• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 懐石・会席料理

【2023最新】全国のおすすめ人気懐石・会席料理TOP30

全国、懐石・会席料理
全国の懐石・会席料理を探すならaumoで。このページには「全国 × 懐石・会席料理」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「懐石・会席料理」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
10,000件以上のスポット
13件の記事
更新日:2023年09月21日

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

懐石・会席料理

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>日本料理>懐石・会席料理
日本料理
  • 懐石・会席料理
  • 割烹・小料理
  • 精進料理
  • 京料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

全国 × 懐石・会席料理に関する検索結果

ジャンル
懐石・会席料理
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × 懐石・会席料理の人気順のスポット一覧

1 - 30件/10,000件
1
人気
懐石・会席料理
魚介料理・海鮮料理
うなぎ

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

愛知 > 名古屋市
あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 1枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 2枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 3枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 4枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 5枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 6枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 7枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 8枚目
人気
4.26

評価の詳細

4.26

口コミ

16件

投稿写真

49件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.91

16件
49件
¥ 5,000~
¥ 6,000~
水曜(祝日は営業)と第2・4木曜日

名古屋の名物グルメ「ひつまぶし」の老舗の味を堪能!

1873年創業(※)の老舗うなぎ料理専門店。創業以来、継ぎ足されてきたコク深いタレと、備長炭で香ばしく焼かれたうなぎが合わさり、上品な味わいが楽しめます。そのままの味を楽しんだり、薬味を加えお茶漬けにしたりと味の変化を楽しめるのもひつまぶしの醍醐味です。人気店のため、時間に余裕を持って行くのがおすすめ!※"あつた蓬莱軒 公式HP"参照(https://www.houraiken.com/)
利用シーン
住所
愛知県名古屋市熱田区神戸町503
アクセス
・地下鉄「伝馬町」駅4番出口より徒歩8分 熱田神宮伝馬町駅から329m
営業時間
11:30~14:00(L.O.) 16:30~20:30(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
hiro pon
名古屋行ったら食べなくちゃ!!ひつまぶし!!4時半10分前に着いたけど、並んでました。お席に通されても次から次えとお客さんが来てました。とってもおいしかったです。プリンが食べれなかったのは残念でした。また機会があったら、午前中に行かなくちゃ(*^ω^*)とっても充実した1日でした。名古屋港水族館🐟熱田神宮⛩あつた蓬莱軒あー楽しく充実した1日でした。
投稿日:2022年11月9日
愛知県10投稿
佳
ゆで太郎で蕎麦食べた後、直ぐにあつた蓬莱軒さんに向かいました。ナビによると30分くらいなので早く着きすぎるでしょ。一番乗りでした。お店の駐車場に止めてから、9時前くらいにお店前に並びに行くと、もう、ふたりの方が並んでました。2番手です。😆10時くらいにお店の方が出て来て名前の記入と札を貰うと、11時まで自由の身になり、近くの熱田神宮に参拝に行きました。🤗
投稿日:2022年11月1日
愛知県100投稿
yuko_87_
お義母さんが世界一好きな食べ物というのがこちらのかの有名な蓬莱軒の【ひつまぶし】✨名古屋飯といえばこちらのお店は筆頭候補の一つではないでしょうか✨お義母さんは鰻が大好物で色々食べ歩いた結果、やっぱりここが一番好き❗️だそうで、なんとありがたい事に我が家はかなりの頻度で、お義母さんにご馳走してもらっています(勿論その後お礼はちゃんとしていますが)✨お義母さんは蓬莱軒のタレが一番好みなのと、食べ過ぎてご飯の炊き具合でその日の美味しさがわかるレベルになったそうです(笑)☝️ちなみに、炊きたてのご飯をおひつにつめたて【じゃない】時のひつまぶしの方が美味しいそうですよ👍我が家は子供がまだ小さいのと、家族皆がご飯をあまり量食べられないので、ひつまぶしは1半の量が多いのを1つ頼んで皆でシェア食べします♥そして、その分うまき・うざく・鶏の竜田揚げ・天ぷら…等々サイドメニューを必ず頼みます♥何故って、サイドメニューもめちゃくちゃ美味しいからです😋そう、蓬莱軒さんはひつまぶし以外のメニューもしっかり美味しいのです❗️そして、本店の広々とした席(テーブルと座敷とあります)で店員さんの方々の素晴らしい接客を受けながら食べられるひつまぶしは最高です💕💕うなぎは正直好みが分かれると思いますので、うなぎそのものは評価が割れてしまうかとは思うのですが、それでもこの味とこの接客・この居心地の良さにお金を払う価値は充分にあると思いますよ✨
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
愛知は名物ご飯だらけ!愛知で食べたい人気ご当地グルメ14選!
愛知にはユニークな名物グルメがたくさんあります!せっかく訪れるならここでしか味わえないご当地グルメを堪能したいもの。本記事は愛知に行くなら押さえておきたい料理やスイーツ、お土産、郷土料理など名物グルメを紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

2
人気
懐石・会席料理
すっぽん
うなぎ

うなぎ亭 友栄(ともえい)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
うなぎ亭 友栄(ともえい) 1枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 2枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 3枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 4枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 5枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 6枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 7枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.2

2件
7件
¥ 8,000~
毎週木・金曜日(年末年始休業12/29.30.31.1/1)

うなぎと旬の創作料理が自慢!甘辛ダレが食欲をそそる名物「上うな重」

最高ランクの「アオうなぎ」を使用するうなぎ屋。名物「上うな重」は、照りが美しくボリューム満点! 箸を入れるたび柔らかくほどけ、たっぷり四度づけの甘辛タレとよく合います。また、うなぎだけでなく旬の創作料理も味わえるのが美点。お酒のおつまみにも最適です。なお、店内はテーブル席・座敷席・個室があり、ゆっくり食事を楽しめるのが好印象。ただし、開店と同時に行列ができるほどの人気店のため、早めの行動は必須。補足として席の予約はできないものの、うなぎの取り置きができます。
利用シーン
住所
神奈川県小田原市風祭122
アクセス
風祭駅から、徒歩7分(0.5km)です。入生田駅から、徒歩10分(0.6km)です。 風祭駅から442m
営業時間
10:00~16:00(L.O.)     但し品切れの際はご容赦下さい。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
glandcafe
うなぎの名店はありますが、こちらのうなぎは全く違います。価格が高いのは食べればわかります。なかなか行けませんが、自分へのご褒美にたまには行きたいお店です。
投稿日:2021年1月17日
紹介記事
小田原でおすすめテイクアウト6選!寿司やラーメン、お弁当を堪能
小田原にはボリューム抜群で美味しいグルメをテイクアウトできるお店がたくさんあります!お寿司やラーメン、お弁当にイタリアンなど人気のメニューをお家でゆっくり堪能できますよ♪ランチにもディナーにもおすすめの、小田原でテイクアウトできるお店を6選ご紹介

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理すっぽん

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

3
人気
懐石・会席料理
うなぎ

あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん)

愛知 > 名古屋市
あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 1枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 2枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 3枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 4枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 5枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 6枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 7枚目あつた蓬莱軒 松坂屋店(あつたほうらいけん) 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.9

2件
11件
¥ 5,000~
¥ 6,000~
不定休(松坂屋に準ずる)

明治時代から続く伝統深きひつまぶしが召し上がれる名店。秘伝の甘辛タレが絶妙に絡み合う絶品

矢場町駅から徒歩3分のアクセスの松坂屋ビル内10階にある、名古屋名物ひつまぶしの名店「あつた蓬莱軒」。本店はなんと明治時代に創業されてから、150年にもなる超老舗のお店として高い知名度を有しています。長年受け継がれてきた秘伝のタレで召し上がれるひつまぶしは、地元民・観光客から根強い人気を誇っています。平日はランチタイムと夜の二部制で営業されていますが、土日は通しで開かれているので、週末のご来店で待ち時間を避けたい場合は間の15時〜16時ごろが狙い目です。また、条件付きですが平日の予約が可能であったり、お食事の金額が一定以上であると駐車場が無料になるサービスもありますので、ご利用を検討される方は来店前に是非ご確認ください。
利用シーン
住所
愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店 南館 10F
アクセス
地下鉄名城線 矢場町駅直結徒歩3分 矢場町駅から143m
営業時間
平日 昼11:00~14:30(LO14:30)    夜16:30~22:00(LO20:30) 土日祝日 11:00~22:00(LO20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県500投稿
おでかけ探検部
大好きなうなぎを食べに蓬莱軒へ💕相変わらずの混み具合😅ショッピング後に立ち寄りましたが平日ですが長蛇の列でしたひつまぶしが有名なのでひつまぶしを食べている方が多いですが私はこちらの特上うなぎ丼が大好き😍上に四切、中にニ切入ってます❤️こちらのう巻きが出汁がたっぷりの卵が本当に美味しい🥰必ず頼みます!そして白焼きも美味しい❤️こちらもお気に入り🥰生姜好きなのでもう少し欲しいなあという感じですが😆旦那さんは必ず肝も食べてます!美味しいらしいです😊今年は早くから暑くて少々バデ気味🥺土用丑の日は来週ですが少し前に行ってきました😆お昼に伺ったのでお腹いっぱいでしたが😆大満足で元気が出ました!@nyannlovely様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
愛知県1000投稿
DJゴン太
デパ地下買い物中にあつた蓬莱軒を見つけひつまぶしを頂く。松坂屋地下にある事は知らなかった。ラッキー。
投稿日:2020年3月24日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

4
人気
懐石・会席料理
うなぎ

あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん)

愛知 > 名古屋市
あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 1枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 2枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 3枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 4枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 5枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 6枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 7枚目あつた蓬莱軒 神宮店(あつたほうらいけん) 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

20件

投稿写真

67件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.86

20件
67件
¥ 4,000~
¥ 4,000~
火曜日・第2・第4月曜日
利用シーン
住所
愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26
アクセス
・地下鉄名城線「伝馬町駅」①番出口から徒歩4分・名古屋鉄道「神宮前駅」から徒歩10分・名古屋市営バス「白鳥橋」停留所から徒歩9分 熱田神宮伝馬町駅から244m
営業時間
11:30~14:30(L.O.) 16:30~20:30(L.O.) ※通し営業の場合あり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ぺたこෆ
2023.7.23aumoのオフ会でランチ📍あつた蓬莱軒新宮店明治6年創業の老舗鰻料理で有名な「あつた蓬莱軒」ひつまぶしの元祖です。「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒さんの登録商標ですこちらは予約ができないのでご注意です。朝10:00に到着するとすでに行列〜名前を言うだけの為に並びます。名前を伝えると何時に来てくださいと言われます。既に1時間半待ちでした。私たちは熱田神宮の前だったので2時間熱田神宮さんで時間を過ごしました。ひつまぶしは4600円(2023.7.23時点)1回目はそのままで2回目は薬味を付けて3回目は薬味とお出汁で頂きます私は薬味で食べるのが好き❤️ご馳走様でした。変わらぬ味とおひつ一面にまぶしたたくさんの鰻に満足です🫰🫰♡誰か9枚目……ラグビアさんって言ってたな(˶ᐢᗜᐢ˶)✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼住所:愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26TEL:052-682-5598営業時間:11:30~14:30(L.O)16:30~20:30(L.O)定休日:毎週火曜日・第2、第4月曜日(祝日は営業、振替休みあり)席数:120席お支払い:現金、クレカOKアクセス:地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町駅」下車徒歩3分駐車場:50台ご予約:コース料理のみ可能∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
投稿日:2023年7月27日
愛知県10投稿
delicious_museum_7212
7月26日23日の…東海SPEED…熱田神宮の近くにある神宮店蓬莱軒さんにて、ひつまぶしを食べて、元気モリモリ😀気分は…うなぎ登りじゃ〜😆ここは、コース料理は予約はオッケーらしいですが…それ以外は並んで名前を書いて、何時頃と言われますから、その間に熱田神宮のお参りや散策をする事が出来ます、私達は食事時間は、12時20分ぐらいでしたから、丁度良い感じ…よし、よし…✌️うわぁ〜、こんなに食べれるかな!?ビッシリ❗️ビックリ‼️心配無用、口の中に入っても…喋る、軽く飲んで…贅沢なランチでございました^^二枚目の様にシャモジで、十文字にして…お茶碗に入れて、好きな薬味を入れて頂きますダシの効いた汁で、お茶漬けも良し👌5枚目。tabiさんにビール🍺ついでもらい…誰か私の手相を見て、占って下さ〜い…笑笑ピンもしっかり店の名前が…♡美味しかった〜^-^満足、満足。お腹いっぱい‼️その気持ちになってるのが最後の写真🤳笑笑10円、置いてきました。いつかまた、行くかな❓電話052ー682ー5598定休日火曜日。第2.4の月曜日営業時間11時30分〜14時30分16時30分〜20時30分
投稿日:2023年7月26日
愛知県10投稿
chou chou tabi
2023.7.23日曜日aumoオフ会東海SPEED(美魔女4人)…微婆女4人かな?あつた蓬萊軒神宮店にて『ひつまぶし』4600円麒麟ラガービールで乾杯🍻🍻ひつまぶしもビールも会話も堪能いたしました😊✨凄い人気店‼️10時過ぎに予約の為、名前書くのにも長蛇の列!並ぶの好きじゃないけれど『ひつまぶし』食べに来たし否め無い!4人なら進むSPEEDも早かった〜🤣笑あつた蓬萊軒神宮店愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26☎︎052-682-5598営業時間AM11時30分〜PM2時30分PM4時30分〜PM8時30分定休日:毎週火曜日と第二・第四月曜日(祭日は、営業いたします)http://www.houraiken.com
投稿日:2023年7月24日
紹介記事
名古屋でひとり旅を楽しもう!グルメからおすすめスポット【10選】
「ひつまぶし」や「手羽先」…様々なグルメで知られる名古屋は東京駅から「新幹線のぞみ」で2時間以内と気軽に行ける、弾丸ひとり旅におすすめスポットです◎今回はモーニングから観光地、お土産などご紹介します!心ゆくまで名古屋でひとり旅を満喫しましょう♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

5
ポイント貯まる
懐石・会席料理
豆腐料理・湯葉料理

東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい)

東京 > 新橋・浜松町
東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 1枚目

一休.comレストラン

東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 2枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 3枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 4枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 5枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 6枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 7枚目東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

40件

投稿写真

147件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.93

一休.comレストラン

4.48

40件
147件
月曜日(変動する場合がございます)、年末年始
利用シーン
住所
東京都港区芝公園4-4-13
アクセス
※駐車場のご用意はございませんので予めご了承ください。●電車をご利用のお客さま・都営大江戸線ご利用の方赤羽橋駅赤羽橋口出口から徒歩5分/大門駅A6出口から徒歩15分・東京メトロ日比谷線ご利用の方神谷町駅1番出口から徒歩9分・都営三田線ご利用の方芝公園駅A4出口から徒歩7分/御成門駅A1出口から徒歩8分・JR線ご利用の方浜松町駅北口から徒歩20分●お車でお越しのお客さま・銀座方面からお越しの方首都高速芝公園出口を左折、芝園橋交差点を左折、日比谷通り直進、歩道橋のある交差点を左折、タワー前交差点を右折、ひとつ目を左折。 ・新宿方面からお越しの方首都高速芝公園出口を右折、芝公園グランド前交差点を左折、日比谷通り直進、歩道橋のある交差点を左折、タワー前交差点を右折、ひとつ目を左折。 赤羽橋駅から285m
営業時間
【平 日】 11:45~15:00(14:30 L.O.)|17:00~22:00(19:00 L.O.) 【土日祝】 11:00~22:00(19:00 L.O.) ※お土産処は、平日 昼の部11:00~15:00|夜の部16:30~19:00、土日祝 11:00~19:00まで営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
akira042
とうふ屋うかいのコースを食べました。ナスの胡麻味噌が美味しかったです。また、油揚げの味噌も美味しかったです。メインの豆腐は繊細で絶妙な味わいがしました。会社のチームビルディングで使われることも多いそうです。
投稿日:2023年9月7日
東京都300投稿
toshi.104.year
東京タワーの下にあるとうふ屋うかいに行ってきました。夜は東京タワー🗼もライトアップされており、景色は絶景です!今回はコース料理を予約しました。コースは素材の美味しさをうまく活かしており、とても美味しかったです。もう少し食べたいと思うぐらいの量で満足感が高かったです。
投稿日:2023年8月28日
東京都500投稿
うー
大変珍しい機会があり、芝公園すぐそばのうかい亭へ行ってきました!こちらのお店では豆腐料理を中心に、とても美味しい懐石料理をいただけます!拡張高いお店の雰囲気もあり、とても贅沢で心地よい時間を過ごせました〜
投稿日:2023年6月28日
紹介記事
【東京】一度は行きたい!東京の二大タワーを見に行こう
皆様、東京の二大タワーをご存じでしょうか?今回は、一度は見ておきたい!?東京のシンボル的存在!東京タワーと東京スカイツリーについてご紹介いたします。

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食和食(その他)豆腐料理・湯葉料理

6
懐石・会席料理

総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい)

東京 > 六本木・麻布・広尾
総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 1枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 2枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 3枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 4枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 5枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 6枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 7枚目総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

13件

投稿写真

40件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

13件
40件
年始

品のよい更科蕎麦は一度食べたら忘れられない

麻布十番商店街に店を構える更科蕎麦の老舗店。色がよく香り高い白いお蕎麦はつるっとした舌触りで喉越し良好。適度な辛さのつゆとの相性も良く、品のよい味わいを叶えています。なお、落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席やお座敷席ほかカウンター席もあり、おひとり様でも利用しやすい印象。一度は訪れる価値のあるおすすめの名店です。
利用シーン
住所
東京都港区元麻布3-11-4
アクセス
東京メトロ南北線 都営大江戸線 麻布十番駅より歩いて5分程度 麻布十番駅から287m
営業時間
〔月~金曜〕 11:30~15:00(L.O) 17:00~20:00(L.O) [土・日・祝日〕 11:00~20:00(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
Masashi
更科堀井麻布十番本店。麻布十番の奥にあるお蕎麦屋さんです。本格的なお蕎麦と様々なメニューが楽しめますが、お値段は高めです。ランチで来ているサラリーマンの方もいますが、年配の方も多くいらっしゃいました。お蕎麦自体はとても美味しいです。
投稿日:2023年9月19日
東京都10投稿
Ayaka
【更科堀井】ランチも夜もいつも並んでいて気になっていた蕎麦屋さんにランチで行きました。そばが通常のそば、更科そば、10割そばが選べる珍しいお店。せっかくなので真っ白な更科そばの天もりにしました。2,040円、ランチにしては少々高めですね。真っ白で細いのに味はしっかりお蕎麦でツルツル、不思議〜おいしい〜!量が少し物足りなかったです🥲
投稿日:2023年9月13日
東京都100投稿
hiyoko0383
六本木ランチ記録📝いつ見かけても行列ができているお蕎麦屋さんへ行ってきました🌟注文したのは冷天かけそばです❣️お蕎麦の種類が選べるのですか、「さらしな」を選びました!というのも、お蕎麦とは思えないほど白く美しい麺で食べてみたかったです🥺とっても美味しかったのでまた行きます👏
投稿日:2023年9月11日
紹介記事
少し贅沢したい♡そんな時のおすすめランチ5選@麻布十番
ランチタイムもお給料日後などは、少し贅沢したいですよね♡美味しい飲食店が目白押しの麻布十番は、ランチでもおすすめのお店がたくさん!今回は少し贅沢したい時の麻布十番でのおすすめランチ5選をご紹介します!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

7
懐石・会席料理
寿司
魚介料理・海鮮料理

稚加榮 本店(ちかえ)

福岡 > 福岡市
稚加榮 本店(ちかえ) 1枚目

一休.comレストラン

稚加榮 本店(ちかえ) 2枚目稚加榮 本店(ちかえ) 3枚目稚加榮 本店(ちかえ) 4枚目稚加榮 本店(ちかえ) 5枚目稚加榮 本店(ちかえ) 6枚目稚加榮 本店(ちかえ) 7枚目稚加榮 本店(ちかえ) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

4件

投稿写真

30件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

一休.comレストラン

4.5

4件
30件
¥ 2,000~
¥ 15,000~
不定休(正月期間)

素材にこだわり、吟味を重ねた絶品料理は圧巻

食の都、博多で名をはせる老舗料亭。食べ頃を迎えた旬な魚や四季折々の食材を用いた贅沢な逸品を楽しめるのが美点。会席料理のほかお子様料理の提供もあり、家族連れでも気兼ねなく利用できます。なお、趣のある日本家屋には、大迫力の生簀を囲むカウンター席に加えてプライベートを確保した掘りごたつの小上がり席も完備。おいしい食事とともに格式あるときを過ごせます。
利用シーン
住所
福岡県福岡市中央区大名2-2-17
アクセス
◆地下鉄空港線赤坂駅4番出口より徒歩5分◆ 赤坂駅から184m
営業時間
■カウンター、お座敷(※要予約) 月~金:午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時) 土:午前11時30分〜午後3時(ラストオーダー午後2時)   午後5時~午後10時(ラストオーダー午後9時) 日:午前11時30分〜午後3時(ラストオーダー午後2時)   午後5時~午後9時(ラストオーダー午後8時) (但し、翌月曜が祝日の場合、日曜は午後10時閉店、月曜は9時閉店) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
福岡県400投稿
mai626
𖠚⡱✔︎渡り蟹カレー(¥1320)✔︎稚加榮の明太スパゲッティ(¥1375)✔︎煎茶ラテ(¥550)✔︎珈琲/ゲイシャ(¥660).4/29グランドオープン🎊老舗料亭稚加榮による地産地消カフェ&マルシェ🥗🥢こちらでは料亭自慢の明太子を使ったパスタや、旬の果物を使った和甘味・有機栽培のお茶やこだわりの珈琲がいただけます🤤🌸.今回私がいただいたのは渡り蟹カレー🦀稚加榮の水炊きスープをベースに、渡り蟹の出汁と数種類のスパイスで仕上げたカレーにご飯は特製うにバターライス、まわりには新鮮な九州産野菜の素揚げまで添えられてとっても豪華🫢❣️友人がオーダーした稚加榮の明太子をたっぷり使用したクリームスパゲッティも美味しそうでした🥺🍝✨他にも八女産猪カレーやふわふわオムライス等気になるメニューがいっぱいでデザートやドリンクも充実してたのでまた来よう🐈🌸.ごちそうさまでした🥰🙏.【稚加榮茶寮本店】📍福岡市中央区大名2丁目2−19🕛11:00〜19:00📞092-401-8778.
投稿日:2022年5月9日
福岡県5投稿
junjun09090909
*福岡6/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.53💰1人1万円くらい🚶‍♀️福岡赤坂駅から徒歩5分壮大な造りをした楽しい料亭🍶🐟まず驚かされるのは広い店内のコの字カウンターから見えるある生簀🐟近隣で取れた魚天国は圧巻👀✨お魚を選んで捌いてもらい、好みの調理法で召し上がるStyle。🦑イカはピクピクと動き、アワビは舌で踊る鮮度よ🕺お刺身じゃないけど、3枚目のアワビと明太子のグラタンがこの日の優勝でした✨🥇🏆✨ただ、そこまでもなく、値段と見合ってない感はあって、そういう意味では目で見て楽しむ接待向けのお店なのかも❣️加えてホールの中居さんが無駄に多く担当の方が無愛想😑思わずチェンジしたくなったわ🤣
投稿日:2023年9月21日
福岡県10投稿
shiori
福岡県の赤坂駅から徒歩5分ほどの『稚加榮』に行きました。ランチタイムは予約時間が11:40と13:00で分かれているので電話の時点で聞かれます。11:30頃に到着しましたが店内はほぼ満席状態でした。広い生簀を囲んでコの字にカウンター席があり、その後ろには団体用の座敷席があります。カウンターから見える場所にキッチンがあり、生きた魚を生簀から取ってその場で捌いているのが見えて衝撃的でした。ランチ定食は1980円で新鮮な海鮮料理や天ぷら、カニ味噌汁がついてとても豪華です。お腹を空かせて行きましたが満腹で大満足なボリュームでした!料理も美味しくて珍しいロケーションで食事が楽しめるので人に勧めたくなるようなお店でした。有名な人気店のようなので、予約して早めに行くことをおすすめします!
投稿日:2022年1月11日
紹介記事
福岡で絶品海鮮を!海鮮好きのツウがこだわり選んだ厳選6選
福岡で絶品海鮮料理を味わってみませんか?今回は観光地としても人気の高い福岡エリアをご紹介!ど肝を抜かれるような絶品海鮮料理をご紹介します♪1度は味わっていただきたいお店ばかりなので必読ですよ!お気に入りのお店を見つけてくださいね☆

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

8
ポイント貯まる
懐石・会席料理
すき焼き
甘味処

韻松亭(いんしょうてい)

東京 > 上野・浅草・日暮里
韻松亭(いんしょうてい) 1枚目韻松亭(いんしょうてい) 2枚目韻松亭(いんしょうてい) 3枚目韻松亭(いんしょうてい) 4枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

2件
4件
年末年始休業
利用シーン
住所
東京都台東区上野公園4-59
アクセス
JR・東京メトロ銀座線上野駅:徒歩10分京成線上野駅:徒歩7分都営大江戸線御徒町駅・東京メトロ日比谷線上野駅:徒歩13分 京成上野駅から259m
営業時間
ランチ 11:00~16:00(L.O15:00) ディナー 17:00~23:00(L.O21:30) ※日祝祭日17:00~22:00(L.O20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
akky
たまには贅沢なランチ♪明治8年創業の歴史ある韻松亭の会席料理☆
投稿日:2018年11月4日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

9
懐石・会席料理

元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ)

山口 > 下関
元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 1枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 2枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 3枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 4枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 5枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 6枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 7枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

14件

投稿写真

28件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

14件
28件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
木・金(祝祭日は営業)

川棚温泉駅近くの住宅街に佇む趣ある蕎麦屋

瓦そばとは、鉄板代わりに熱した瓦を敷いて、その上にお蕎麦を乗せて提供されるパリパリとした食感が特徴の蕎麦。山口県の名物の1つで、『たかせ』は瓦そばの発祥の店(※)と言われてます。店内はテーブル席のほかに座敷席も用意されているため、用途問わず利用しやすいのも魅力です。※''元祖瓦そば たかせ 公式HP''参照(https://www.kawarasoba.jp/index.php)
利用シーン
住所
山口県下関市豊浦町大字川棚町5437
アクセス
川棚温泉駅より徒歩20分川棚温泉駅よりバス5分 川棚温泉駅から1,644m
営業時間
11:00~20:00(L・O 19:30) ※GW・お盆・正月の繁忙期は営業時間、定休日が変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nakakok
山口に、観光へ行ったときに下関名物の瓦そばを、求めて行ってきました!土曜日の昼時だったので、かなりの人で賑わっていましたが、本館以外にも隣接して店舗を構えているのでスタッフさんに尋ねたら空いている店舗を教えてくれました。店内は昔ながらの雰囲気で子連れでもゆっくり過ごせる心地よい空間でした。実際の瓦そばは見た目も綺麗でめんつゆとの相性がとてもよかったです!瓦に乗っているので麺がカリカリしている部分があり、そこも癖になる美味しさでした。サイドメニューでフグも堪能できるので下関に行った際は必ず立ち寄りたいお店です。
投稿日:2023年2月26日
saya.
山口県までドライブに行った時に、頂きました♪山口と言えばフグが有名ですが、瓦そばも郷土料理で有名です♡蕎麦の下の方は、瓦で熱せられてパリパリして美味しいです♡
投稿日:2020年1月8日
山口県5投稿
旅りょーち
山口に行ったら是非食べてほしい,と言われていたのが瓦そば!私は旅番組が大好きなのですが、山口旅行の時は必ずと言っていいほど皆さん行っていますよね。テレビの前の私は思っていました。なんでわざわざ瓦で焼くんや.意味がわからんと。もし山口に行っても食べないぞと。しかし結果は食べました。その味の感想は思ったよりめちゃくちゃうめええええええ!!でした。一緒にひつまぶしも食べましたがこちらも美味しかったです。瓦そばたかせさんは大きな店舗で2合店3号店と、近くにギュッとあります。混雑していてても入れないことはないんではないかな❓↓瓦そばを食べている様子です。山口に行ったら是非瓦そばいかが【山口夫婦旅】!道の駅も寄ったよ!!【絶景山口】https://youtu.be/iy3Hm2Oq-BI瓦そば
投稿日:2022年10月14日
紹介記事
【山口】観光スポットから料理まで♪下関の名物といえばこれだ!
美食や絶景の宝庫として人気のある観光地、山口県・下関。フォトジェニックでインスタ映えすると話題の観光スポットや名物料理が満載です◎今回は、下関が大好きでよく遊びに行く筆者が、名物観光スポットや料理、お土産を、定番からマニアックなものまで厳選してご紹介しちゃいます♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

10
ポイント貯まる
懐石・会席料理

銀座 しのはら

東京 > 銀座・有楽町
銀座 しのはら 1枚目銀座 しのはら 2枚目銀座 しのはら 3枚目銀座 しのはら 4枚目銀座 しのはら 5枚目銀座 しのはら 6枚目銀座 しのはら 7枚目銀座 しのはら 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.5

2件
20件
¥ 50,000~
¥ 50,000~
日曜日  営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

季節の味覚を堪能できる高級和食店

凛とした清らかな空間で、滋賀の食材を中心とした季節の味覚を楽しめるお店です。お品書きは「おまかせコース」のみで、アワビやウニなどの逸品を堪能できます。絵画のように美しいと称される風流な料理は、大切な人過ごすひとときにおすすめです。
利用シーン
住所
東京都中央区銀座2-8-17 ハビウル銀座2 B1
アクセス
銀座駅から徒歩3分銀座一丁目駅から徒歩2分 銀座一丁目駅から154m
営業時間
12:00~15:00 17:00~23:00 17時、20時30分の一斉スタート、蔓延防止処置期間は17時のみ。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
55kazuharu
銀座にある銀座しのはら。ミシュラン2つ星、食べログGOLDの名店です。カウンターのみ、コース1本、一斉スタート。料理は言うまでもなく食材の良さ、丁寧な仕込みで美味しいのですが、その美味しさに深みがあるというかバランスが良いと言うか。シンプルな料理でも味はシンプルだけど食感や香りを楽しめたりと、1つ1つのクオリティとひねりがあります。やはり季節の八寸。豪華で季節をたっぷりと感じられる料理の数々。見た目にも華やかで、演出も素敵です。鮪三種の太巻きもとろけるようで旨すぎですね。最中に挟まれた逸品。フォアグラ、ピスタチオ、あんぽ柿、ブランデーの組み合わせです。フォアグラとピスタチオはわかりますが、あんぽ柿を組み合わせる感性が良いですよね。美味しさは価格帯によってそれぞれの美味しさがありますが、この雰囲気、おもてなし、料理など最高級のものをいただくのは、幸せになる度合いが違いますね。食の楽しさ、ポテンシャルをとても感じさせてくれます。篠原さんの気さくさもまた素敵です。
投稿日:2023年6月29日
東京都400投稿
active34
ミツカンCM(ごま豆乳鍋編)や料理番組で見かける篠原武将氏のお店で、2016年に滋賀から銀座に移転。今月のお料理のテーマは「節分と初午」。初午とは京都の伏見稲荷はじめ、全国各地の稲荷神社で行われるお祭り行事で豊作、商売繁盛、開運、家内安全を祈願。2022年は2月10日で、行事食としていなり寿司、団子、しつらえ(鮭の頭)、旗飴などがあるそうです。メインの豪華8寸は、大きな器に数種のお料理、大根キャンドル、キツネのお面などが添えられ照明を落として登場‼︎その時期の最高の食材を使い、気の遠くなるほどの手間暇をかけたお料理はどれも最高に美味しくお祭り気分も味わえる大変素晴らしいコースでした♬(2枚目蓋を開けたお料理アップのはずがミスチョイス(・・?)お面の下の器にも素晴らしいお料理がありました(≧∀≦)
投稿日:2022年2月11日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

11
懐石・会席料理
魚介料理・海鮮料理
海鮮丼

函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店

北海道 > 札幌
函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店 1枚目函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店 2枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

2件
2件
年末年始他不定休   

ランチやディナーで新鮮なうにを堪能するならこのお店!

観光客にも人気な日本料理店。うに加工会社直営で、新鮮な苦味のないうに料理を堪能できます。カウンター席以外にも個室や宴会席があり、特別なシーンに合わせた利用も可能です。営業時間は昼の部11:30〜14:00、夜の部17:30〜21:30となっています。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル B1F
アクセス
JR札幌駅からは(地上徒歩)南口を出て大通りすすきの方面徒歩5分駅前通り沿い右側第一生命ビル様(一階にはあおぞら銀行様現在工事中)隣野村証券様が見えたらその左に入口が・・・JR札幌駅から地下でお越しになる方は南口大通りすすきの方面へまっすぐ進むと11番の地下歩行空間に入ります。自動ドアあり右側にデリフランス様(パン屋)が見えるのでそれが日本生命札幌ビル!中に入り正面にまつじん様があり左に曲がって突き当りです。迷ったら電話ください!011-290-1000 さっぽろ駅(札幌市営)から161m
営業時間
2023年6月1日現在の営業時間について 昼11時30分~14時00分(LO13時30分) 夜17時30分~21時30分(LO20時45分)です。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
もんちゃん
札幌にある函館うにむらかみで生うに丼を頂きました。甘いうにがとても美味しかったです。開店の11時30分には20人近い列に…大人気です。
投稿日:2019年9月21日
紹介記事
札幌といえばココ!女子旅におすすめの札幌観光スポット12選♡
札幌といえば、何を思い浮かべますか??時計台にテレビ塔、大通公園など、見ておきたいスポットはたくさんあります♪今回は女子旅で行きたい、"札幌といえば"な観光スポット12選を名所から穴場までご紹介!ワイワイ楽しめる女子旅で行きたくなる場所が目白押し♡北海道へ旅行する際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

12
懐石・会席料理
麦とろ
和食(その他)

浅草むぎとろ 本店

東京 > 上野・浅草・日暮里
浅草むぎとろ 本店 1枚目浅草むぎとろ 本店 2枚目浅草むぎとろ 本店 3枚目浅草むぎとろ 本店 4枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

2件
4件
無休
利用シーン
住所
東京都台東区雷門2-2-4
アクセス
地下鉄銀座線浅草駅4出口から 徒歩3分 浅草駅(東武・都営・メトロ)から175m
営業時間
[月~金] 11:00~16:00(L.O.15:00) 17:00~22:30(L.O.21:00) [土・日・祝] 11:00~22:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
ヤーマン
天ぷらとむぎとろ2,800円サイドメニューは微妙でしたが、名物のむぎとろはとても美味しいです!実は、麦飯はおかわりし放題です!
投稿日:2019年10月27日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食和食(その他)麦とろ

グルメ・レストラン和食和食(その他)

13
急上昇
ポイント貯まる
懐石・会席料理
すき焼き
しゃぶしゃぶ

青山きいろ

東京 > 原宿・表参道・青山
青山きいろ 1枚目青山きいろ 2枚目青山きいろ 3枚目青山きいろ 4枚目青山きいろ 5枚目青山きいろ 6枚目青山きいろ 7枚目青山きいろ 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

50件

投稿写真

131件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

50件
131件
土曜・日曜・祝日 ※貸切ご予約等、ご相談させて頂きます。
利用シーン
住所
東京都港区北青山3-2-5 NH青山ビル B1F
アクセス
外苑前駅 徒歩3分表参道駅 徒歩5分青山一丁目駅 徒歩10分セブンイレブン北青山青山通り店がある建物の地下1階にございます。 外苑前駅から267m
営業時間
■ランチ 月~金 11:30~14:30(LO.14:00) ■ディナー 月~金17:30~22:00(LO.21:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
akira042
外苑前駅と表参道駅の間にある和食やさん「きいろ」に行ってきました。人気店で平日のランチタイムは並ぶこともあります。メンチカツセットが好きでよく頼みます。サクサクジューシーなメンチカツで、ボリューミーで大満足です!
投稿日:2023年6月24日
東京都750投稿
Andy
久々に外苑前の和食ランチの名店、きいろへ。さばの塩焼き1200円ランチです。とにかく魚が美味しいのと、ランチセットで刺身が付いてくるのが嬉しい。お店の入り口で注文を決めるスタイルなので優柔不断な方はご注意を!あと基本混んでます。少しお昼時ずらすのをおすすめします!
投稿日:2020年3月29日
東京都100投稿
ぐるめ小僧
外苑前のランチで、表参道がわにあるくと、みずほ銀行の近くの地下入口はぐるっと回って入る。三種のランチ、札をもって着席オシャレな店内、昼は喫煙できないが、味は最高、ごはん味噌汁おかわり自由
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
表参道のランチに和食はいかが?筆者のおすすめ9選をご紹介♪
表参道でのランチには和食がおすすめ◎人気のパンケーキやハンバーガーなどを選びがちですが、せっかくなら日本人の原点、美味しい和食を食べて欲しい!表参道の学校に通っていた筆者が、ひとりでも入りやすくコスパもいいおすすめランチ9選を紹介します!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ

14
懐石・会席料理
居酒屋

東京 土山人(とうきょう どさんじん)

東京 > 渋谷
東京 土山人(とうきょう どさんじん) 1枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 2枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 3枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 4枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 5枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 6枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 7枚目東京 土山人(とうきょう どさんじん) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

4件

投稿写真

22件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

4件
22件
月曜定休日 現在、 月に1日火曜日に不確定にお休みを頂いております。 7月17日月曜日の海の日は営業致します。 (7月の連休は18、19日です。) 詳しくをInstagramをご確認ください。              

名物「すだち蕎麦」をゆったりした店内で

目黒川沿いの落ち着いた蕎麦屋。名物は「すだち蕎麦」で夏季におすすめの爽やかな蕎麦です。ランチだけでなく夜も営業しており、予約しておくのがおすすめです。
利用シーン
住所
東京都目黒区青葉台3-19-8
アクセス
東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分東急東横線 中目黒駅から徒歩12分 池尻大橋駅から619m
営業時間
昼 : 11:30〜14:30(L.O.14:00) 夜:17:30~22:00(酒類、一品 L.O.21:00)          (蕎麦 L.O. 21:30)    夜のみ、ご予約可能です。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
おたぴ
『東京土山人』【基本情報】・東京都目黒区青葉台3-19-8・東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩8分・営業時間昼:11:30〜14:30(L.O.14:00)夜:17:30~22:00(酒類、一品L.O.21:00)(蕎麦L.O.21:30)【感想】・池尻大橋にあるお蕎麦が美味しいお店・夜のみ予約可能・一品料理のクオリティも高い・関西風だし巻き卵が美味しかった
投稿日:2023年4月24日
東京都10投稿
りかる
《すだち蕎麦》夏を感じるためにも…すだち蕎麦食べに行きました🥳✨芦屋で創業した土山人グループの店で「都内ですだち蕎麦」といえばこちらの名が挙がる人気店。です。店は半地下に反して開口部が大きく非常に明るい窓の横の席でした🍃光さす客席に、洗練された和モダンな雰囲気が味わえてとてもリフレッシュできたランチタイムでした🥢電車で訪問の場合は田園都市線の池尻大橋駅が最寄り駅です。目黒川沿いも散歩にお勧めです。✔️東京土山人営業時間:11:30~15:00,18:00~23:00定休日:毎週月曜日住所:東京都目黒区青葉台3-19-8B1
投稿日:2021年9月13日
東京都10投稿
chou chou tabi
昨夜アップした土山人HPでおさらい😊のれんわけ素敵なストーリーに再度惚れました。富山や滋賀にもあるのですね!
投稿日:2020年5月16日
紹介記事
中目黒おすすめデートスポット12選!おしゃれにキメて大人なデート
中目黒でおしゃれなデートがしたいけれど、どこに行けばいいのか分からないと悩んでいる方へ。今回は、そんな方のために、中目黒のデートでここはおさえておきたいスポットを一気にご紹介!おしゃれなランチ、カフェ、ディナーから穴場スポットまで盛り沢山ですよ♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

15
急上昇
ポイント貯まる
懐石・会席料理
寿司
天ぷら

水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ)

京都 > 上京区・中京区・下京区
水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 1枚目

一休.comレストラン

水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 2枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 3枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 4枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 5枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 6枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 7枚目水暉 ザ・リッツ・カールトン京都(ミズキ) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

19件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.96

一休.comレストラン

4.57

3件
19件
¥ 8,000~
¥ 15,000~
不定休 ※ホテルにお問い合わせください
利用シーン
住所
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 B1F
アクセス
ザ・リッツ・カールトン京都 〒604−0902 京都市中京区鴨川二条大橋畔 お車でお越しの場合ナビゲーションには以下の住所をご登録ください。 京都市中京区鉾田町543 TEL:075-746-5555(代表) FAX:075-746-5501飛行機で関西空港よりお越しの方 関西空港から車で約120分 関西空港からJR特急はるかで「京都駅」まで約90分/ JR「京都駅」から車で約20分電車でお越しの方 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車、徒歩約3分 京阪本線「三条駅」下車、徒歩約6分お車でお越しの方 京都東インターより約15分 京都南インターより約20分 駐車場72台(有料) 京都市役所前駅から378m
営業時間
11:30~14:00(L.O) 17:00~20:00(L.O) ※営業日/営業時間は変更となる場合がございます。 詳しくは公式HPをご確認ください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
京都府10投稿
akane @関西
誕生日のお祝いで連れてきてもらいました🍣艶やかで美しく、どれを食べても本当に美味しい!心が満たされる食事とはまさにこのことだと思いました✨もちろん接客も素晴らしく、デザートプレートの提供時には頭から薔薇の花が降ってきて驚きました💐お祝いにぴったりです!私もいつか大切な人の誕生日に利用したいです!
投稿日:2022年11月24日
紹介記事
関西に来たら寿司に食らいつけ!おすすめの絶品寿司屋8選!
ちょっと贅沢なディナーやランチがしたい時、皆さんは何をいただきますか?私は、「寿司」をいただきます!そこで今回は、大阪、京都、神戸の「関西」でおすすめの8店を厳選してご紹介します!関西在住者や観光しに来た人は是非お寿司屋さんへGO!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

16
懐石・会席料理
うなぎ
和食(その他)

鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい)

東京 > 上野・浅草・日暮里
鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 1枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 2枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 3枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 4枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 5枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 6枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 7枚目鰻割烹 伊豆栄 本店(いずえい) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

18件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

3件
18件
年末年始の営業はお問い合わせください

老舗店で贅沢なうなぎ料理を

上野・御徒町周辺の歴史ある老舗鰻割烹。砂糖を使わずにみりんと醤油だけの辛口のタレが特徴的です。鰻重や鰻丼といったメニューだけでなく、鰻のコース料理も楽しめます。
利用シーン
住所
東京都台東区上野2-12-22
アクセス
JR上野駅しのばず口から 徒歩5分 上野御徒町駅から201m
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:30) 12月31日、1月1日は定休日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
ばるおさん
遅れ気味の5月病と気の早い夏バテが合わさった感じで寝てもすぐ起きるから疲れが全く取れない😫残りの半年を頑張ろうと思って奮発してうなぎ食ってきた。上野のうなぎと言えば伊豆栄・・・と食べログだったかホットペッパーで見た気がする。ふかふかで、ここの味は鰻のタレ特有の甘さがほとんど無し、美味かったぁ🤤そのあと秋葉まで歩き半年頑張った賞で買い物、荷物持ったまま浅草橋まで歩いて浅草線でスカイツリー、スカイツリー内含めて歩きまわったっことでかえって疲れてしまった😁
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
上野のおすすめグルメ17選!絶品ランチから老舗のディナーまで
上野のグルメは奥が深い!今回は上野の下町グルメが食べられる居酒屋から、ランチ・ディナーなどで利用できるワンランク上のレストランまで16選をご紹介していきます。肉や魚、和食や洋食など、今すぐにでも食べたくなるようなおすすめ料理ばかりを厳選しました。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

グルメ・レストラン和食和食(その他)

17
ポイント貯まる
懐石・会席料理
魚介料理・海鮮料理

食彩 かどた(しょくさいかどた)

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
食彩 かどた(しょくさいかどた) 1枚目食彩 かどた(しょくさいかどた) 2枚目食彩 かどた(しょくさいかどた) 3枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

3件
3件
日曜日 (お盆休みあり)
利用シーン
住所
東京都渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル B1F
アクセス
東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】(出口2番) 徒歩1分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩2分 恵比寿駅から142m
営業時間
[月~土] 11:30~14:30(L.O.14:00)/18:00~22:30 (L.O.21:30/コースL.O.20:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
Nakamura
恵比寿食彩かどたここの定食ほんとに美味しい。銀ムツ漬け焼き1800円ぐらいかな。今は、経営変わったけど、自由が丘の仁松庵とかどたの魚をメインにした定食が好きで、仁松庵は、経営変わった後に行って微妙だったけど、ここは、相変わらず美味い。恵比寿ランチは、かどたで間違いないです!
投稿日:2023年9月6日
東京都10投稿
yuyaman
食彩かどた/恵比寿駅東京で一度は食べてほしいおすすめ和食料理店!ランチメニューの魚は、創業当時からこだわった特製タレと香ばしい味わいが相性ばっちりです。ホカホカご飯もおかわり無料で、どれを食べても最後まで箸が止まらないくらい美味しかったです!
投稿日:2023年7月24日
紹介記事
恵比寿でランチに和食が食べられるお店ご紹介!おすすめ5選
恵比寿でランチといえば和食をイメージする人は多くはないはず。しかし、恵比寿にはイタリアンだけでなく、おいしい日本食が食べられるお店がたくさんあるんです♪そこで今回は魚料理や肉料理、うどんなど、日本人の心を感じられる絶品和食ランチをご紹介します!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

18
ポイント貯まる
懐石・会席料理
寿司
創作料理

龍月 SUSHI

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩
龍月 SUSHI 1枚目龍月 SUSHI 2枚目龍月 SUSHI 3枚目龍月 SUSHI 4枚目龍月 SUSHI 5枚目龍月 SUSHI 6枚目龍月 SUSHI 7枚目龍月 SUSHI 8枚目
4.07
5件
36件
日 日曜

四季折々の「旬」の食材を使った極上の逸品

「SUSHI×Champagne」漁港直送の新鮮なネタや旬の素材を活かし、シャンパーニュや銘酒を取りそろえた極上の空間で粋な刻に舌鼓。日本の美を誇る伝統西陣織を壁にあしらい、選りすぐりの檜のカウンターで食す鮨をお楽しみください。
利用シーン
感染症対策済み
住所
東京都墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD6F SUZUKI BLD6F
アクセス
JR総武線錦糸町駅南口/地下鉄半蔵門線錦糸町駅2番出口 徒歩約3分
営業時間
月 18:00~23:00 火 18:00~23:00 水 18:00~23:00 木 18:00~23:00 金 18:00~23:00 土 18:00~23:00 祝 18:00~23:00 【月~金】18:00~23:00 ( L.O. 22:00) ※日曜日定休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都750投稿
Andy
【龍月SUSHI】龍月さん投稿の続編。握り寿司以外のメニューも圧巻。特にマグロの手巻き寿司と、いくらが絶品でした。飲み物はシャンパンがおすすめとのことで、2-3杯いただきました。美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いてて、記念日などお祝い事におすすめです!
投稿日:2023年9月18日
東京都10投稿
h_o_n_o
錦糸町駅からすぐにある、龍月SUSHIに行ってきました!店内に入ると檜の一枚板で作られたカウンターがあり、おしゃれで落ち着きのある雰囲気の中でお寿司を頂けるお店です!目の前で握って頂いたお寿司を食べれてとても贅沢でした。どのお寿司もネタが分厚くて本当に美味しかったです。東京都墨田区江東橋4-25-5SUZUKIBLD6F
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
ぶちあげまん
龍月SUSHI錦糸町駅南口から徒歩5分ビルの4階の一角にあるお鮨に訪問。まずはビルの中で驚き、これは行ってみたら必ず感じると思います。お鮨は8席と落ち着いた雰囲気で本格的なお鮨が楽しめます。特に雲丹の食べ比べはもう美味し過ぎて、おかわりと言いたくなりました。コースで量もちょうど良く、しかも、シャンパンとのマリアージュが堪りません。安定の日本酒もおちょこから自分好みに選べ、ワクワクしますよね。錦糸町でお鮨は勿論、デートや記念日にぴったり和食好きは一度行くべきです!ご馳走様でした
投稿日:2023年6月14日
紹介記事
初デートのご飯選びのポイントをご紹介!おすすめのお店や服装マナーも解説
ご飯デートの際はお店選びが重要です。お店選び1つで印象は大きく変わります。この記事では、デートの際のお店選びやおすすめのご飯屋さんをご紹介していきます。更にご飯の際に気を付けたいマナーや服装に関しても解説します!
公式サイト
詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン創作料理・無国籍料理創作料理

19
ポイント貯まる
懐石・会席料理
鳥料理
ろばた焼き

うかい鳥山(うかいとりやま)

東京 > 立川・八王子・青梅
うかい鳥山(うかいとりやま) 1枚目

一休.comレストラン

うかい鳥山(うかいとりやま) 2枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 3枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 4枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 5枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 6枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 7枚目うかい鳥山(うかいとりやま) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

28件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.03

一休.comレストラン

4.14

12件
28件
火曜日(時期によって変動あり)、年末年始 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、臨時休業および営業時間の変更をする場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせください。
利用シーン
住所
東京都八王子市南浅川町3426
アクセス
京王線高尾山口駅より無料シャトルバスで約10分※京王線「高尾山口駅」発 10:00~19:00 毎時間 00分・20分・40分にて運行(19:00最終)高尾山ICより車で約3分 高尾山口駅から2,161m
営業時間
平日 11:30~15:00L.O.|17:00~21:30(19:00 L.O.) 土・日・祝 11:00~21:00(19:00 L.O.) ※平日のお昼のコースは15:00 L.O. 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
たーくん
『うかい鳥山』の「麦とろごはん」です。見ての通り麦飯にとれたばかりの山芋をすりおろしたとろろを贅沢にかけて食べます。とろろに味が少しついているので醤油を垂らしたりする必要はありません。普段少食な自分でもおかわりしてしまうくらい美味しい麦とろご飯でした。
投稿日:2023年9月11日
紹介記事
【八王子】都会のオアシスでドライブ!自然を巡る定番スポット10選
今回は東京・八王子の定番ドライブスポットを10か所ご紹介します!八王子は都心からそれほど遠くないため、気軽に大自然を満喫することができてドライブにぴったりなんです!そんな都会のオアシスに車でお出かけしてみてはいかがでしょうか?

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理鳥料理

グルメ・レストラン和食和食(その他)ろばた焼き

20
急上昇
懐石・会席料理

高橋家(髙橋家 たかはしや)

東京 > 立川・八王子・青梅
高橋家(髙橋家 たかはしや) 1枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

1件
1件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
東京都八王子市高尾町2209
アクセス
京王線高尾山口駅より歩いて3分 高尾山口駅から213m
営業時間
10:00~16:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
yumo
高尾山口の「高橋屋」さんに行きました。てんぷらとせいろ蕎麦がセットになったものに、月見芋のトッピング。そばにとろろをかけて、めっっちゃくちゃ美味しかったです!お腹いっぱいでしたが。何気にそば茶が美味しくて夏の暑い時期にうれしかった。おすすめです、また行きたい!
投稿日:2023年7月21日
紹介記事
八王子へドライブ!高尾山だけじゃないおすすめスポット10選
八王子に日帰りドライブに行くならどこに行きますか?八王子と言えば「高尾山」を思い浮かべる方が多いですが、他にもたくさんのドライブスポットがあるんです!今回は日帰りでも休日を充実させられる人気スポットを10カ所厳選♪ぜひ、参考に足を運んでみて下さい♡

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

21
ポイント貯まる
懐石・会席料理