ネット予約可能な外部サイトで見る
厳選焼鳥 一石三鳥 本店
新橋/焼鳥、居酒屋、ワインバー

♡----新橋ディナー----♡こちらはまさに東京カレンダー表紙にあるような素敵なカウンターのあるおしゃれなお店。【雉子コース】鶏を中心に8種の串焼など贅沢コース💴6500円(税込)←人気No.1コースに飲み放題付がついたコース💴9200円を事前予約してお伺い(※飲み放題メニューが別にあり)提供順に、、、/=串、◆=料理◆鶏だしの玉地蒸し/串せせり塩加減最高一番串から期待大♥️先付け◆ほうれん草と春菊おひたし◆鴨肉◆シャインマスカットの白和え華やかな季節の飾り付け、銀杏の葉、紅葉季節感があり素敵。気分が上がる🎵/やげんなんこつなんこつ回りの肉のジューシーさが凄まじい。◆酢鶏←酢豚の鶏バージョン/椎茸むちゃくちゃジューシー。肉厚で立派な椎茸。塩加減が最高。滴る汁が旨味爆発💥/はつ臭みないし、半生感で、火入れ加減がほんとに絶妙。/手羽皮はパリパリ、ジューシー過ぎる♥️焼き方、最高ですねー👏やはり塩味が素晴らしい。お酒にはこのくらいが丁度良いと思うくらいの塩加減。/銀杏/ふりそである程度の弾力感があり、食べ応えある😋/もも安定の焼き鳥定番。タレ、うまぁ♥️/きも(レバー)480円~追加~これまた、火入れ加減が素晴らしい。中はエッロォ~な焼き上げで🤣pic6レバーの甘味が存分に味わえた。◆鳥軟骨の梅水晶680円~追加~おしんこ売り切れにて、こちらを。さっぱりすっきり、コリコリ。◆デザート最中と紅茶おしぼりが檜の匂いがして、驚きました。とにかく、串の焼き上げ、塩加減が素晴らしく、一串、一串がめっちゃ美味しくて、幸せ気分になれるよー(///ω///)♪✼一石三鳥時間⌚17:00~23:00(L.O.22:30)日曜営業不定休📍東京都港区新橋4-20-2✼

【上質な焼鳥と酒を愉しむ大人の居酒屋】📍厳選焼鳥一石三鳥/新橋・汐留┄┄┄┄┄comment┄┄┄┄┄高級感あるカウンターで、一本一本こだわった焼き鳥コースを。ジュワッとした食感の手羽先やしっとりトロけるレバーに大感動。鶏肉は福島県の銘柄鶏の伊達鶏や山梨県の信玄鶏等使用、ジューシーで味わいのある肉質。極めつけは月見つくね‼︎卵たっぷりつけて食べ応え抜群🤤お酒は幅広く良い物だけを取り揃え。日本酒銘柄の「楽器」や芋焼酎は「クールミントグリーン」など初めて味わってとてもスッキリとしていました!■先附霞寄せそぼろ餡■向付酒肴盛合せ■逸品初めてのポテトサラダ■焼物焼鳥5種、蘭王の月見つくね、野菜串、地鶏串■〆炭薫る一口焼きおにぎり、13時間煮込んだ鶏スープ■甘味最中アイス、フレーバーティー🚃新橋・汐留駅徒歩5分🕐17:00〜23:00💰¥7,000〜/1人📞050-5457-2944┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/20代広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CANTON8 銀座店(喜粤8号)
新橋/中華料理、広東料理、居酒屋、飲茶・点心

記事が気になった方は「銀座CANTON」で検索🔍春の新作メニューが登場!今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️上海本店がミシュラン2つ星を獲得!ついに上海の大君レストランが日本へやって来た!!🇨🇳CANTON8/喜粤8銀座店🇨🇳https://canton8.jp☎️050-5589-5740☎️⏰[月~日・祝]11:30~15:30(L.O15:00)17:30~22:00(L.O21:30)⏰😴不定休😴🏠東京都中央区銀座8-2-1ニッタビル8F🏠🚶♂️銀座駅より徒歩5分🚶♂️18:00に来店。予約していたのでテーブルの準備が整い、すぐ通されました。広々とした清潔感のある店内。外の雷雨の冷たいが、中は温かくなんと居心地が良い事か!上海本店がミシュラン2つ星を獲得したお料理をいただけるのが楽しみで仕方がありません。価格もリーズナブルで手軽に食べれるミシュランとしても有名です。【春の新作コース】をいただきます🌸飲み物は3杯付いてきて¥5000【生ビール】×2🍻生ビールは仕事終わりに最高の一杯!【ホットプーアル茶】☕︎冷えた身体が中からポッと温まる感覚がありました。【前菜】🐷パリパリ皮の豚角煮トロトロ豚焼豚木耳【点心】4種🍤本場点心師が作る点心。運ばれて来た際の香りが良い!具材の味が際立ちます。この皮のもちもち感、業はこの店しか出せません!【ジャガイモの極上スープ】🥔インカの目覚めを贅沢に使用したトロトロスープ。飲めば飲む程、体の内側から温まる。【新作ワンタン麺】🍜メインのワンタン麺。一つ一つが大きい食べ応えのあるワンタン。細麺で食べやすい。スープはあっさりしてます。疲れた胃を最後まで労ってくれるコース。【香港式ホットカスタードパイ】🥧初めて味わう常時、温かいパイ感覚。ここに来たらこれは食べなきゃいけないでしょ‼︎この︎スイーツで春の新作コースが完成します。蒸し料理の頂点とも呼ばれる点心。そんじょそこらの中華料理店の飲茶じゃありません!中でも海老の水々しさがたまらい…この一つに中華料理人の業が感じられます。※通常は2個入りで¥500台で提供されるとの事でした。

ミシュランも獲得したみたいですね!コリドー街のど真ん中にあるビルにある中華屋さんです。色々頼みましたが小籠包は美味しかったです!基本的にレベルは高いので食べ物は問題ないと思います。ただ接客に関してはなかなか気づいてもらえなかったりしたので、本当にミシュランかな?と言う感じはありました。普通にしてれば普通レベルの接客だとは思いますがミシュランと聞くとレベルががってしまって…という感じです。コスパもいいですし、いいお店だとは思いますよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台 999 新橋店
新橋/タイ料理、鍋(その他)、バイキング、居酒屋

【タイ屋台999新橋店】土曜の13時に予約して行きましたが、全然空いてたので昼間は意外と穴場かも?腹ペコすぎてきれいな写真を撮り忘れ…食べかけ😂・生春巻き・エビパン・パッタイ・ガパオライス・ポテト4人でシェアして十分な量でした!むしろ少し多いくらい!15時半には一旦閉めてまた夜開くみたいです。

タイの屋台の雰囲気と味を感じたかったら行く、タイ屋台999(カオカオカオ)。金曜の夜に行くと満席状態。人気なので予約して行くことをおすすめ。バケツに入ったアイスビール、カエルの素揚げ、昆虫の素揚げがあったりと、他のタイ料理店ではあまりお目にかからないようなメニューがある。どの品もリーズナブルなところも屋台を思わせるポイントの一つ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ジンギスカン霧島 新橋店
新橋/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

■お店ジンギスカン霧島新橋店■料理名霧島連山■味の感想300gの極厚肉だけど、柔らかくてペロッと食べちゃいました。■お店の感想落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。■価格帯4,000〜5,000円くらい■アクセス新橋駅より徒歩5分

東京都港区のJR新橋駅烏森口のジンギスカン霧島新橋店を訪れました。元大関霧島の陸奥親方のお店です。ジン霧アンバサダーを継続することになり、新メニューが登場したとのことで元職場の後輩を誘いました。新メニューは霧島連山です😊300gの極厚ランプです。2人で分けて食しましたが十分にボリュームがありました。しっとりとしてやわらかく噛みしめると味わいがあり、旨味がたっぷりで大変に美味です😋大変に美味しかったです😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
新橋 鮨 清新
新橋/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

*ランチおまかせ:6,000円2022年3月にオープンしたInstagramでも大変話題な鮨清新さんへ!本格江戸前鮨がリーズナブルに楽しめる!オープン前から狙っていたがやっと土日ランチで取れました!既になかなか困難!エレベーターが開くとすぐ店内なので少しビクッとしますが大丈夫!メニューはおまかせで握りのみ12貫+玉!とにかくネタが大きい&分厚い!それに合わせてシャリも大きめ!バランスも取れていてフォルムも綺麗!大食いの私にはこの上ない喜びです…シャリは程よい粒立ちで酢も程よい!スタンダードで好き嫌いが別れなそう!ネタも良いものを使っていて驚いた!大好きな春子鯛スタート!シャリとの間には海老のおぼろ!マグロもしっかり美味しい赤身があったし今超高騰してる雲丹も山盛り軍艦でした!安納芋の玉まであるコースの充実っぷり!魚がないと言われるこの時期にこれだけしっかりコースを組み立てていたのでこれからの季節が楽しみや~また行きます!!<おまかせコース>◆春子鯛エビのおぼろ◎◆帆立◆鯵◎◆鰹漬け◆甘エビ昆布締め◆赤身◎◆コハダ◆ムギイカ◆のどぐろ皮目炙り◎◆穴子◆マグロの手巻き◆雲丹軍艦◎◆安納芋と白身魚の玉◎

♡----新橋グルメ----♡駅から程近い雑居ビル…オーブン前からインスタフォローしていて3月に開店⁉️かな。…ずっと気になってた新店「鮨清新」まずは、、、話題のランチにて。▫️ランチおまかせコース💴6000円▫️かぶせ茶💴500円食べログから予約して伺いました。ビルからは想像つかないくらい美しいライティングのカウンター個室(テーブルも完備されてました)握り、素晴らしく、美しい‼️見た目はかなりボリューミーサイズ。ランチは特にシャリ多めらしいですが、言えばシャリのサイズ変えてくださいます。ネタもシャリとのバランスもありかなり大振りで、食べ応えあります。お腹空かせてたから、これ好きぃ♥️シャリの米がプクッとした、丸みを帯びた形で固さや、口に残る感じが凄く好みでした。ネタは丁寧な、仕事がなされ、本格的鮨って感じ。ランチはお値段お手頃だし鮨初心者にも、オススメかと。以下、、、春子芝エビおぼろ入平ら貝←のり挟まれてるしろいかカツオヒラスズキ鯵黒むつまぐろすきみコハダのどぐろ…備長炭やき皮目スルメイカ↓スルメイカの子供の麦イカを低温調理したものむらさきうに…ちょっと冷蔵庫から出したてのウニが冷たく感じたかなぁ💦しじみ汁安納芋+白身魚のすりみ+玉砂糖のたまごやきとにかく、シャリの旨さが際立つ。温度も、絶妙なところで出してくれこの界隈ではかなりレベルが高いかと。米ウマー✨て、なります🤣6000円以上の価値があると思う😊安い‼️オススメです。値上がりしないことを望みます🙏夜も気になる(おまかせ15000円と、お手頃👛)新橋の新しいお鮨屋さんです(’-’*)♪また、リピートしたいな♥️ごちそうさまでした🙏✼•鮨清新@n.o.sushi⌚ランチ12:00~14:00ディナー17:00~23:00日曜営業不定休📍東京都港区新橋3-22-2つるやTKビル5F✼•
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥さと
新橋/焼鳥、居酒屋、串焼き、鳥料理

新橋には焼鳥の名店があるけれど新たな名店に巡りあえました焼鳥鳥さと名店をたくさん知っているグルメな友人に連れてっていただきました烏森通りを日比谷通りに突き当たる手前の路地にあります鶏出汁のスープからお酒を飲む前に優しいお心遣いに感謝若い地鶏のスープだから良くみるとほんのり脂が浮いています鳥刺とりぶしがあしらわれた逸品左上もも右したもも2本並んで食べ比べ上ももふっくら皮はぱりっとしながらどちらもジューシーたれも軽くキャラメリゼされた感があり感動したももたれ肉厚のふっくらとした身はまるでクリスマスのご馳走のターキーみたいもものつけね塩皮のパリがまずインパクト大そして柔らかな肉から旨味が丸味ある良い塩と共に入ってきます塩は水分を飛ばす為に焼いているんですってお酒のあてに大根おろしをいただきましたアスパラ旬の味わいシャキッシャキッと春の味わいポテトサラダクリームチーズ入りのマッシュポテトで鴨の生ハムポテトはほくほくで粘り気が特徴のキタアカリパルミジャーノレッジャーノが添えられてピンクペッパーも可愛くかなりハイレベル!レバー山葵もご用意していただきましたフレッシュで見た目から絶対美味しいと断言できるルックスうざくならぬとりざくさっぱり!そして出汁は鶏出汁さくらの茶碗蒸しちょっとの美味しさと暖かさがニクイ!鶏手羽骨の周りだからこその美味しい部位いい塩梅であと味の余韻も良きハツ大好きな部位泣ける美味しいさに食感つくね食感と肉肉しい団子感ある大きさ鴨と地鶏と玉ねぎのトリプルな旨味きんかんフォトジェニックな逸品カウンターから焼きたてを大将に出していただくのですがキメ顔をお願いしたら優しいから笑顔で出してくれました〆は親子丼そのままでいただきあとは出汁茶漬けでこの出汁がコースはじめのスープ同様に美味しくて涙デザートはアイス抹茶アイスにあんこ抹茶ハイも香り高く美味しかったけどアイスも美味しかった最初から最後までパーフェクトな美味しさの焼鳥コースでしたお店の前には立派な松の盆栽があり粋な店構えでしたよ鳥さと東京都港区新橋3-2-3千代川ビル1F

新橋にある『鳥さと』さんへ訪問黒でシックな店内は高級感があり伊達鶏を使用した料理を楽しめます☆鳥さとフルコース…9800円初めに苦手な食材を聞いてくれるのでコースでも安心して訪問できます①大根と鶏つくねのお椀大根は汁が染み込みつくねの旨味と柚子の爽やかさがフワッと香ります②自家製レバーパテ生クリームを使用してないレバーパテレッドペッパーのスパイスがきいてパンとの相性も抜群③④自家製ぬか漬けと甘酢漬け&大根おろし口直しにピッタリな品⑤かしわ焼き弾力あるお肉で噛む程濃厚な味⑥せせりのレモン胡椒焼きせせりの旨味をレモン胡椒でサッパリ⑦酒粕抱き身の海苔巻き酒粕に漬け込まれたむね肉は柔らか~プチッと弾けるイクラの風味とパリッパリな海苔の風味が良き⑧レンコンのクリームチーズソース醤油ベースで焼いたレンコンの甘さにクリチのソースがたまらん~そこにゴルゴンゾーラのパンチのあるチーズの濃厚さが広がります⑨鳥さとシーザーサラダキンカンをプチッととろ~りソースとして絡めて食べるとチーズに濃厚な卵の旨味が加わり『うんまぁ~‼』⑩銀杏キラキラとした銀杏は宝石の様な輝きほっくりとしながらややねっとり銀杏の美味しさが幸せですね⑪スペシャリテ鳥さと特製手羽先パリッと焼かれた皮からジューシーな脂が溢れ中の具に染み込み美味さがアーップ⑫リンパ食道の部分でコリコリとしたクセになる食感濃い目なタレがまた良いですね⑬ナンコツコリコリした食感の裏切らない美味しさ⑭『花かつお卵かけご飯』or『鳥の出汁茶漬け』選べる〆の1品鳥の出汁茶漬けをチョイス旨味たっぷりな鳥の出汁が体に染みるぅ~〆だというのにスルスルと胃袋に入ってく美味しさ⑮こだわり玉子の濃厚プリン濃厚な玉子の風味が美味いホントに玉子を楽しんでる感覚どの品もとても美味しくて感動厳選された素材と技術が楽しめてこの値段とは驚きでオススメごちそうさまです全ての写真は食べログ『ビーグルボーイ』にて公開中
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Leo 創作中華bar(レオ)
新橋/中華料理、飲茶・点心、ワインバー

..「Leo創作中華bar」東京メトロ銀座線新橋駅徒歩約4分程度..本格創作中華フルコースがリーズナブルに味わえる、新橋駅近くの人気のお店に伺いました!お店の雰囲気はとてもよく、デートや記念日の利用にもぴったりです!..【LEOスタンダード中華コース】・前菜盛り合わせサツマイモのリンゴソース、穴子の南蛮漬けよだれ鶏、クラゲの冷菜、牛のタタキ・茄子の山椒塩炒め・海老春巻き・昆布森産牡蠣の蒸し物自家製ポン酢添え・桃豚肉の角煮青菜添え・担々麺・杏仁豆腐.本格中華フルコースがなんと7,000円いただける、リーズナブルなスタンダードコースを注文しました!どの料理もとても美味しく、満足感が半端ないです!.桃豚肉の角煮はびっくりするほど柔らかかったです!ワインとの相性も最高でした!.なんといっても看板メニューの担々麺は一度食べてみてほしいですね!見た目から食欲がそそる担々麺で、花椒が良い感じに香り、柔らかく煮込んだ豚肉と麺を一緒にいただくと本当に美味しかったです!.100種類以上を揃える厳選ワインや、見た目も可愛い中国茶など、飲み物もより一層料理を引き立てますね!.コスパ良く中華フルコースが食べられる、新橋・銀座エリアの素敵なお店でした!またリピートします!.

〜🥃銀座の夜のお供にピッタリな中華BAR🥃〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、今回は夜の銀座に繰り出しましょう♪銀座の8丁目といえば社交街で知られるクラブや飲み屋さんの通りでもありますね✨銀座にある「Leo創作中華bar」さんにお邪魔します🖐🏻。最近出来たお店だそうなのですが、BARも営業しつつ中華料理も提供してくださるお店です。この日はクラブのホステスさんがお客様を連れてお食事をしながらの同伴がチラホラ(〃ω〃)やはり聞きにしに勝る銀座ですね💫。★LEOスタンダードコース¥7000頂きます🙏。☆生ビール☆紹興酒紅琥珀無濾過の紹興酒。バーボンみたいな香り😯★前菜盛り合わせよだれ鶏、クラゲの和物等最初の前菜には良き良き♪。お酒があれよあれよと空きますね☺️★炒め物茄子の山椒塩炒め。山椒の香りと茄子のトロッとする部分が🤤。。アチチチチッ‼️(茄子は高温なのでお気をつけて😂)★点心え(`・∀・´)?あのK1の??(それは那須川天心さんだよ😑)海老春巻き。海老がぱっつんぱっつんに入ってる(΄◉◞౪◟◉`)❣️表面もパリッパリな春巻きで贅沢ですね😄★蒸し物牡蠣の清蒸。プリッとしながら下味の加味もありこれに紹興酒を口に含むと、、🤤しゃーわせ💕★煮物おや😋トンポーローだ💫。皮はないけどしっとりとほぐれて大茴香の香りもありつつ丁寧な仕事👍。★〆坦々麺ですね☆麺は中太のタイプ。ちょっと塩味が強いかな😅。もう1%下げても✌️★デザート杏仁豆腐なんですが、スプーンを入れた瞬間、スフレかお粥のように柔らかい❗️ゼラチンをギリギリに保ち融点を低くしてます😻。これなら小さな子供でも歯があたらない柔らかさです🙌ご馳走さまです🙏。見た目は普通の中華。ただし中身はしっかりと基本を守りつつさらに味を昇華させようとしている気構えが見えます😉これからのお店の活躍に期待したいですね🌙さて、ZMAは常世の銀座に溶け込みますか🎩(あ🤭ジマさん。遊びは程々にww)ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・ベルリュンヌ(LA BELLE LUNE)
新橋/フレンチ、イタリアン、ワインバー

お店『ラ・ベルリュンヌ』フレンチの薬膳料理ですが、見た目がとても素敵🎶銀座から5分位。地下に降りたところにありました。完全予約制で座席は3組分。とてもゆっくりできました。最初の玉手箱は開けたら煙まで出てきて☺️お花も食べれて素敵な盛り付け🎶とても素敵な気分になりました💕

薬膳フレンチのお店LABELLELUNE(ラ・ベルリュンヌ)さんへ行ってきました。前菜は5種類のピクルス、牛ほほ肉と野菜のテリーヌ。メインは鯛、デザートは安納芋のタルトと洋梨かな?のコンポートでした。前菜はとても手が込んでいて、食感も色々と楽しめました。テリーヌの下の赤いのは何だったんだろう?柔らかくてトロッとしていました。メインの鯛は身がしっとりとして柔らかく、ソースも美味しかったです。安納芋のタルトは安納芋の甘さと下のタルト生地の苦味のバランスが良かったです。食後はコーヒーかお茶が選べたので、お茶を選び、小菓子と頂きました。小菓子が入っているボックスは見ているだけでワクワクします。是非ともまた行きたいお店になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細