ネット予約可能な外部サイトで見る
銀座ろくさん亭
新橋/懐石・会席料理、ふぐ、和食(その他)

〜ケレン?いや、これは型破りというのだよ〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。今回は日本料理屋さん♪ご紹介していきましょう☆☆銀座にある「ろくさん亭」さんにお邪魔します🖐🏼。皆さんは"道場六三郎"という料理人の名前をご存知ですか??かつてTV番組「料理の鉄人」に登場し瞬く間に日本にグルメブームを牽引してきた和の鉄人です😊ZMAも5歳の頃を見て包丁を握り両親を、、あ💦じゃなかった🤣🤣じゃがいも🥔を(なんて恐ろしいこと言ってんだよ🤣❗️)石川県生まれ御歳92歳の現役料理人。趣味のゴルフはエージシュートを5回も達成したレジェンド。門を開けてみましょう😉👍★懐コース¥14850頂きます🙏。★前菜子持鮎、鮑唐揚、いくら、酒盗焼等目を楽しませてくれるものばかり☺️。これは酒がすすみますね😉★椀ハモを潰して椀ダネにして白玉饅頭に包んだものハモのコクと白玉という意外のタネで意表を突きますね😄。面白いな🤔★造りタイ、水タコ、ヒラメを梅ソースで。あまり食べたことのない食べ方だけどそこに野菜や盛り付けも変わっていて相変わらず型破り✨道場さんは"食材に国境なし"と言い続けて外国の珍味や食材を巧く使った日本料理を提供してくれます🤭★焼物海老、帆立、チーズのアボカド味噌焼き。一見、洋風かな?と思ったら和の料理。味噌とチーズの相性が良くてアボカドが後を引く😋☆★揚物恵保鯛姿揚げ。ウオッ😳❣️頭までパリサクに食べられて骨まで柔らかい✨。しかも身もホロホロの味わい。。(〃ω〃)💕★強肴3種から選べます♪今回は松前蒸しをチョイス☆昆布で包んで鯛、松茸をポン酢で食べる♪うーん🤤昆布の旨味が加わって鯛もふっくら。★ご飯へしこ茶漬け。へしこというのは鯖の糠漬け。これを焼いて食べるとお酒に最高に合うんですよ😍💖今回は茶漬けですけど、発酵食品独特の深い味と風味が大葉とmuchしていくらでも食べられます😄

【銀座ろくさん亭】大人気料理番組の「料理の鉄人」の初代鉄人が手がける和食屋😋毎月コース内容が違うので、毎月接待で利用したとしても、毎回季節の美味しい食材が食べられるのが魅力✨
外部サイトで見る
しゃぶしゃぶ・すき鍋 おもき 銀座本店
新橋/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋

とっても美味しいしゃぶしゃぶ屋さん神戸牛しゃぶしゃぶおもき離れ銀座店コリドー街にあって窓際の席は電車が通るのが見えます神戸牛の霜降りと赤身の食べ比べ贅沢なお料理と楽しい時間で幸せでした乾杯はなんと神戸牛のスープから【蓋物】神戸牛出汁スープ【先附】神戸牛自家製コンビーフ【先附】神戸牛牛き【凌ぎ】神戸牛肉寿司【進肴】神戸牛フィレのパオサンド【肉菜】神戸牛タルタル最中キャビア添え【向付】旬鮮魚墨鳥賊いくらのせ【焼物】神戸牛火取り生雲丹添え【温物】神戸牛烏賊寄せ団子【鍋物】神戸牛霜降り&赤身出汁しゃぶ【野菜】千寿葱【食事】饂飩【甘味】パンナコッタ神戸牛しゃぶしゃぶおもき離れ銀座店

本日は、白峰~松阪牛を堪能するコースです。汁物、先附、肉菜、凌ぎが一同にそろいました。懐石料理のような感覚が楽しい!まずは、汁物から頂きます。なんと、ワイングラスで登場しました。中は温かい、「松阪牛の出汁スープ」です。美味い!松阪牛の旨味が凝縮されています。胃腸に染み入るようなおいしさです。「生湯葉刺し」生湯葉を刺しで食べるのは初めてかも?とろりとした感覚がヘルシー・・これからしゃぶしゃぶを食べる前の胃腸を整えてくれます。「松阪牛肉寿司」一口でいきました。肉寿司・・・好きです。「鮪といくらの小盛り丼」少量のご飯ものも楽しいですね。肉寿司の後に、ミニ海鮮丼のような食べ方も楽しい!炙ったマグロのおいしさといくらのプチプチ感が口の中で中和します。「松阪牛タルタル生メンチカツ~キャビア添え」コリコリとした食感と贅沢に松阪牛をメンチカツにした組合せが凝ってる。タルタルとパン粉?を振りかけて、更にキャビアを添えている・・・メンチカツと言いながら、こちらも超ヘルシーです。中々楽しめる逸品でした。「松阪牛入五色湯葉巻き」色合いがいいですね。見た目だけでも楽しいです。いくらのあでやかさと湯葉の優しい色合いがいい。湯葉の中には、キュウリなど野菜も入っています。松阪牛をミンチにして、ツナ風にしあげているのも楽しい・・・食べても、もちろん美味い。松阪牛がこれでもかというくらいに入っているのに、とてもヘルシーなのです。「(進肴)松阪牛カツ巻き」海苔が開いた状態ででてきました。牛カツだということが、見た目だけでわかります。この開いた物を自分で巻きます。この作業も楽しいですね。では、いただきます。海苔のパリパリ感と牛カツの食感が面白い。肉汁が広がって、ご飯に相まって美味しい。和洋合体・・・和食の良いところですね。まさに、進肴です。お店の気持ちが表れていました。椀物です。「海老しんじょ蟹餡かけ」ほっこりあんかけがいいですね。寒い夜だったのでピッタリでした。海老の旨味が凝縮されていました。そしてメインのしゃぶしゃぶでした。
銀座AURUM
新橋/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

銀座AURUM近くの自動販売機前にて:リアルゴールドで、エネルギー補給。先ほど、Apple銀座店で、iPhone16Pro(256GB)/デザート(新色)への乗り換え完了。5倍ズームは、威力ありますね!マクロ機能も強化され、リアルゴールドのバーコードの読み取りが、以前(iPhone14Pro)より、スムーズに感じます。1)5倍2)2倍3)1倍4)0.5倍電子マネー他、色々動作確認必要なアプリがあり、椅子をお借りし、WiFi無料エリアでなんとか動作確認したところです。

.AURUM+truffleのご飯たち🍽️アラカルトメニューでトリュフポテトがあると絶対に頼んでしまう夫婦ここにいます🤚🏻´-ポテトってだけで最高な食べ物なのにそこに味と香りがプラスされてるんだもん🤍頼まないなんて無理だよねわたし達食いしん坊だからさ←▫️AURUM+truffle中央区銀座8-9-15JEWELBOXGINZA11階tel:0362523251定休日▸▸▸不定休JR新橋駅と都営浅草線新橋駅と日比谷線銀座駅から徒歩5分@runa_tokyoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!