東北カフェ&バル トレジオン エスパル仙台店
仙台駅東口周辺/バル・バール、カフェ
東北6県のオムライス🎶🍎青森は海峡サーモン🖐️岩手はいわて牛🎋宮城は牛たん🍒山形はさくらんぼ鶏🍑福島は白河高原清流豚👹秋田は八幡平ポークご当地食材を使ったオムライス、どれも美味しそう😋今年の夏は秋田県に旅行したのでもう少し繋がりましょう😄八幡平市は岩手県に有りますが、八幡平と言う山🏔️は岩手と秋田にまたがっているので勘違いしました。八幡平ポークは秋田県の鹿角市で作られた豚さんなんですねー😄勉強になりました🎶半熟オムライスにチーズソース。上に八幡平ポークの肉味噌!サラダにレモンソース!それぞれ美味しいし、混ぜると相乗効果でめっちゃ旨い😋💕これは、他の県も食べたくなり困ります😆&バルトレジオン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2051182/medium_c278b733-a642-4f10-8457-f36ded3d8b56.jpeg)
【✖️】無性に甘いものが食べたい…🤤「トレジオン」、私は予約して行きましたが、開店前から並んでいるお客さんが数組いました👨👩👧人気店みたいです(←疎くてすみません🙇♀️)シルキーパンケーキ、思った以上にフワフワ🥴パンケーキじゃなくてチーズケーキを食べてるような、不思議な気持ちになりました🧀💗東北6県シェイクも美味しそうでした🥤📸2024.3.23撮影🖼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
セルノー・ドゥ・ノワ(Cerneaux de Noix)
国分町/ケーキ、チョコレート、マカロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3625940/medium_7b4a26c6-d61b-4c9e-a6c7-6b85be3063ee.jpeg)
.夏のかき氷がとっても有名な(私はかき氷で知りました)..『CerneauxdeNoix(セルノー・ドゥ・ノワ)』さん..外観はコンクリートの打ちっ放しがオシャレです✨.大きな窓から、店内の様子が見えるので混み具合も分かりやすいです。.店舗奥にイートインスペースがあり、2人掛けテーブルが2つ、カウンターに2席ありました。本当は窓側にもカウンター席があったんでしょうけど…今はお菓子のディスプレイになってました。夏にはお席になるのかな??🤔.どれも美味しそうで…一つに絞れず…😂..𓆸シャンティ・フロマージュ561円.3種類のチーズ(クリームチーズ・フロマージュブラン・サワークリーム)を使ったチーズケーキで、中に入っているベリージュレの酸味とのバランスが最高でした。.—-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎—-.𓆸ノワゼッティーヌ594円チョコレート系の物も頂きたくて、スタッフさんに相談したら、こちらをオススメ頂きました。S-styleの表紙を飾っているらしく、人気なんですって。.甘すぎないショコラクリーム…本当、美味しいです。.—-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎———-❄︎—-.𓆸コーヒー(ホット)486円※ケーキ注文の場合、100円引き...他の洋菓子店でも、見た目が美しいのはありましたけど…ちょっとクセがあったり、スポンジが固かったりと…😅.こちらのは、本当に美味しい。久しぶりに、こんなに美味しいケーキに出会えた。と思いました。出来るならば、全部制覇したい。もちろん、かき氷も😆...住所:仙台市青葉区国分町1-6-1ルナパーク一番町ビル1階 電話番号:022-721-6626 営業時間:11:00-18:30 定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)駐車場:近くにコインパーキングありQRコード決済:PayPay対応しています_de_noix
cerneaux_de_noix.2022.10.14(金)からイートイン専用の『絞りたてのモンブラン』が数量限定でスタート。予約が取れず2年間‥何度電話した事か💦あきらめていましたが今年は予約制を無くして下さいましたよ🙌イートイン限定モンブラン(ドリンクセット)1800円+tax【今年の構成】🌰卵とはちみつをたっぷり使ったふわふわスポンジ🌰ほうじ茶のアイス🌰軽い食感のメレンゲ🌰熊本産和栗とイタリア産栗のマロンクリーム🌰渋皮栗◀︎目の前でスライスして下さいます甘さ控えめ、たっぷりのほうじ茶のアイスとマロンクリームの相性バッチリ👍スポンジもメレンゲも甘さが抑えられていて大きいけど飽きずにペロリん😋どこを食べても、組み合わせても美味しい🎶ショーケースには色とりどりのケーキ。テイクアウト可能なモンブランもあり、メレンゲとスポンジの上にマロンクリームたっぷりタイプで美味しいです。大人っぽいお店ですと洋酒効きすぎるモンブランもありますが、こちらは気にならず食べ易いです😋・ドゥ・ノワ
星評価の詳細
イタガキ フルーツ サロン(ITAGAKI FRUIT SALON)
国分町/フルーツパーラー
仙台でフルーツのスイーツと言えばイタガキ。頂きました🎶マスカット、2色メロンゴロゴロの下はタルトかと思ったけど違った。スポンジが好きな私には嬉しい😋赤と青のメロンはジューシーで甘くて、クリームちょいと付けて大きなお口でパクっ🥰ジュワぁ幸せ〜マスカット3段って豪華‼️お口の中で弾けるマスカットとクリーム美味しい😋イタガキのメロンショートは私の定番なので、美味しいのは知ってますから箱に入れて明日♪😋天上夢幻の夏限定にごり酒。しろくまさんが可愛い🐻❄️オンザロックがおすすめなのね。グラスにそそぐと、カルピスみたいよね😁氷で薄まった濁り酒、初めての飲み方ですが夏にピッタリ美味しい。もう一本欲しいです🎶水出しアイスコーヒーも、濁り酒のグラスも2個50円のリユース品😄デザインもサイズ感バッチリ気に入りました👍昨年の地震で壊れた片口の代わりがまだ見つからない。めちゃくちゃ気に入っていたので、代わりになかなか出会えない。新品でもリユースでも拘らないから、小さめで可愛い片口が出現しないかなぁ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628497/medium_66fd018e-f4f2-43e3-a238-7168e08d5ac0.jpeg)
☆三越仙台店ITAGAKIFRUITSALON☆仙台市青葉区一番町4丁目8−15今回注文したのは期間限定の🍓いちごパフェ(¥1540)パフェの中は*生クリーム*マスカルポーネ(ローズマリーで香りづけしたはちみつ入り)*いちごのグラニテ*クランブル*バニラアイス*果肉入りいちごソース🍓最後までいちごたっぷりで、これでもかというほどいちごを堪能できました🍓🍓この時期にしか味わえない贅沢なパフェです。営業時間10:00〜19:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
ほの香 泉店
泉区/コーヒー専門店、カフェ
仙台の梅雨明けはまだです。梅雨の合間の気分転換にランチ仲間と珈琲とカレーとマフィンが美味しいと噂の『ほの香』さんに伺いました。全員一致でタイカレー🇹🇭😋レッドカレーとグリーンカレーの2種類の合いがけです。中心は黒米で上に紫キャベツなどのお野菜がオシャレに飾られていて、全員のテンションが上がりました↗️😆カワイー❣️キレー❣️美味しそー‼️笑笑なかなかスパイシーです。なるほどコーヒーの焙煎のプロの技がスパイスを美味しくしているわけね👍ココナッツとニンニクも結構効いて美味しいです♪カレーは内臓をあたためるので、夏バテ予防によいですよね。毎日暑い日々を過ごしているフォロワーの皆様に是非食べて頂きたいカレーでした😊アイスコーヒーもコクがあって美味しい🎶ランチタイムはあっという間で急いで飲んだので、ゆっくり味わいたかったです。マフィンは次回にしましたが、写真だけはちゃっかり😁仙台市内でイベントが多い定禅寺通りにもお店があるそうなので、休日にマフィンを食べに行きたいです。楽しいランチに感謝です🥰ありがとう2022.6.28訪問
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3625940/medium_7b4a26c6-d61b-4c9e-a6c7-6b85be3063ee.jpeg)
「ジェイウッド」というハウジングメーカーの敷地内にあるカフェの.『ほの香泉店』さん@honokacoffee.inc@honokacoffee_izumi.コーヒー専門店「ほの香」さんは、泉店(泉区大沢)の他に、富沢本店(太白区富沢南)、定禅寺通り店(青葉区一番町)、コーヒーロースタリー&カフェ「COFFEEHAUS」(太白区富沢西)の4店舗です。.泉店は、以前「HanamizukiCafe」だった所です。オープンした時(20年10月)とスタッフさんが変わられていて、とっても親切で素敵な店長さんでした。この方だったら、通っちゃいそうです😁.テラス席もあるので、ペット同伴でも可能のようですよ。.この日は、インスタで見た「クレームブリュレパンケーキ」が、6/17までとのお知らせだったので、オープン以来久しぶりに伺いました。パンケーキは泉店限定なんだそうです🥞..𓆸クレームブリュレパンケーキ980円.𓆸ビクトリアレモネード663円..パンケーキ3枚の上にカスタードクリームたっぷりで、表面のカラメル部分もいい感じ。フルーツもたっぷり添えてあって、ヨーグルトクリームなのでサッパリとしていて美味しいし、まさに映えるパンケーキでした🥞🍓🍊🍌🥝🫐.パンケーキの他に、自家製スパイスカレーや、サンドウィッチもあるそうです。..住所:仙台市泉区大沢3-4-1ハウジングカフェ仙台内TEL:022-346-6952営業時間:平日10:30-17:30土日祝10:00-18:00店休日:不定休駐車場:20台ありQRコード決済:PayPay対応してます
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
鮨台所 魚信
国分町/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
久しぶりに仙台に来られたお客様と、魚信さんへ。秋刀魚に鰹に帆立バター、そして🦀♡(゚д゚ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ今年も🦀の季節が来ました(*^^*)夏は雲丹冬は蟹💕今年も🦀沢山食べなきゃ(☆∀☆)キラーン!青唐辛子巻きは穴子でマイルドに。お任せ3貫は海老、🦀、イクラこの3種類は毎日でも食べたいくらい大好きです🤤次回の予約で🦀をお願いしたので、またお邪魔するのが楽しみ~(*´艸`)ご馳走様でした🙏#🦀
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
勤労感謝の日、祝日水曜日の魚信さん🍣実はこの日…なか卯でミニうどんとミニ丼のセットを購入したところ、蓋が入れ替わってたんですね|ω・)最近、同じビルのなか卯には外国人の店員さんが居ることが多いので、あー間違ったんだな~と思いながらも、写真を撮ってお客様に送信📸たまたま魚信に居たお客様から「来る?」とお誘い頂き、ダッシュで向かったのでした(ノ∀`)タハーそんなこんなで突然お邪魔しちゃってすいません😂美味しいご飯ご馳走様でした(´>ω∂`)☆テヘッ@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細