甘味処 彦いち

宮城県・仙台甘味処パフェ
4.04
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日 (祝日の場合は翌日)・12/29~1/1 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

「甘味処 彦いち」への投稿写真

「甘味処 彦いち」へのレビュー

サブ&クル

サブ&クル

2021/11/23

aumo

子供の頃から買い物帰りに母と行っていた仙台の老舗の甘味処。 街の中の小道を入ったところにある古民家のようなお店。 昔は床が板張りだったけど、タイルのような物に張り替えてありましたが、実家に帰って来たような感じは今も健在。 蜜が白蜜と黒蜜が選べ、餡も粒あんかこしあんかずんだが選べます。 私は黒蜜の粒あんが定番。 20年以上振りに来ましたが、子供の頃にタイムスリップしました。 #あんみつ#老舗#宮城#甘味処#タカちゃんの日常#おすすめスポット

かめ_メグミ

かめ_メグミ

2020/11/13

aumo

仙台の甘味処の彦いち。細い路地を入った先に料亭のような趣のあるお店。中では静かにお琴の曲が流れてます。 お食事も出来ますが、あんみつ系、お餅、パフェなどの人気の高いお店です。 頂いたのは、白玉クリームあんみつ630円。 餡はつぶ、さらし、ずんだから選べ、白蜜、黒蜜も選択できます。 ここはオーソドックスに、粒あんと黒蜜に。 寒天の歯応え、塩味の豆、つるんとむっちんむっちんの白玉、甘さ控えめの粒あん、冷え冷えのミカン👏一つ一つが美味しい❣️ 黒蜜とアイスとシロップが混ざって最後まで感心しながら頂きました。 ところで、シロップ漬けのさくらんぼ🍒食べるか悩みませんか?😆 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-41 営業時間 11時から20時 #aumo #彦いち #仙台の甘味処 #仙台マダムが集まるお店 #クリームあんみつ #タカちゃんの日常

  • + 4
 buchan

 buchan

2020/04/19

aumo

彦いちは、仙台名物ずんだ餅が味わえるオススメのお店です。甘味のバランスがとても良く、弾力も抜群なのです。一人でもぺろりと食べられる美味しいお餅です。 #おでかけ

ちーぼー

ちーぼー

2019/08/15

aumo

百名店の甘味処 一番人気の白玉あんみつ(こしあん) ずんだあんも美味しかったけど、やっぱり一番はこしあんだな。 #百名店 #仙台

きく

きく

2018/10/28

aumo

彦いちのクリームあんみつ(´∀`) #グルメ #仙台のスイーツ #彦いち #宮城のスイーツ #甘味処

「甘味処 彦いち」の紹介記事

仙台の絶品和食ランチを集めました!おすすめ店を厳選してご紹介...

tn1130

新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

「甘味処 彦いち」の基本情報

名称

甘味処 彦いち

カテゴリー

甘味処 、パフェ

住所

宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41

アクセス

地下鉄南北線「広瀬通駅」西6出口から徒歩3分地下鉄南北線「勾当台公園駅」南3出口から徒歩3分仙台市営バス「商工会議所前」から徒歩3分 勾当台公園駅から301m

駐車場

営業時間

11:00~19:00 (L.O.18:30) ※毎年1月2日は、仙台初売りに伴い周辺店舗の開店時間が早いのに合わせて、あさ9:00より営業 日曜営業

定休日

月曜日 (祝日の場合は翌日)・12/29~1/1 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥ 1,000~
¥ 1,000~

電話番号

022-223-3618

「甘味処 彦いち」周辺のお店・レストラン

「甘味処 彦いち」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「甘味処 彦いち」周辺のレジャー・観光スポット

「甘味処 彦いち」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら