末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
仙台駅西口・一番町/郷土料理(その他)、中華料理、ラーメン

【末廣ラーメン】仙台シリーズです。結婚式、二次会で飲みなおして帰りのラーメンを散策中に発見しました。探してる間も列が途切れずに人が並んでいたので気になって入店。醤油ラーメンと焼飯を友人とシェアしました。ラーメン結構味が濃いめの甘めスープです、見た目よりはくどくないです!ネギ入れ放題なのでこのあとたくさん入れました🍜個人的にはラーメンよりも焼飯がめちゃくちゃうまかったですね。濃い目の味付けで香ばしく、卵黄も合う、、。満腹になってホテル戻りました🫃
末廣ラーメンのチャーシュー麺とヤキメシ1/2のセット。ヤキメシには黄身をトッピング。この黒いヤキメシ、醤油のコクと胡椒が効いたしっかり味。でも見た目よりしょっぱく無くガンガン食べられます🎶美味しい😋途中で黄身を潰してねっとりヤキメシと、普通のヤキメシの交互食い↔️たまりません🎶うまい♡ワイルドな味のヤキメシって感じ👍チャーシュー麺は豚や鳥、野菜でのスープかな。京都の濃厚醤油タレと合わさって奥行きがあり美味いです。中太ストレート麺は私の好みでは無く、コシが弱くて残念💦薄切りチャーシューは麺と一緒にずずっと行けて美味しいです😋暑い日のラーメンは美味しいけど、勇気がいりますね。まして日中に入口が解放されているのは、エアコンが効いていない可能性大。実際、こちらのお店は暑かった!☔️雨降りでも安心のアーケード街にあります。今回並ばず入れたのはラッキーでしたが、店内狭いので通常は並んでいるのをよく見かけます。京都生まれで秋田育ちの末廣ラーメン仙台店🎶街中で朝ラーも可能みたいですよー😄
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋 くまがい
宮城野区/ラーメン、つけ麺

🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜特製濃厚塩鶏そば◇仙台で牛タンにしようかラーメンにしようか迷った結果、やっぱりラーメンでした。仙台でも人気のあるラーメン屋さんです。とろみ高くて頂いた瞬間からの鶏の旨味に押されてしまい「美味い」と言うしか無いほど濃厚な一杯、反面スッキリとしており重くなくて何処か繊細に仕上がっており、凄く満足いく鶏白湯ラーメンでした!▫️▫️▫️𝘚𝘩𝘰𝘱:麺屋くまがい𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:仙台市宮城野区|東仙台┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈_cp

宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16にある「麺屋くまがい」さんに行ってきました。メニューは主にラーメンとつけ麺があり、学生さんは大盛りorトッピングが無料だそうです。麺はしっかりとした食感があり、のどごしが良いです。スープも鳥の旨みがありとても美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
えびそば えび助
国分町/魚介料理・海鮮料理、ラーメン、つけ麺

珍しい海老だしのラーメンが食べられるお店、えび助に行ったときの一枚です。えびの風味が濃厚で美味しかったです。卵が良いアクセントになっていました。

えび好きさんなら絶対これ!えびの香りがブワッと来る!仙台の街ナカの小さいラーメン店なんですが、えびダシにこだわる、スープがおいしいラーメンです!内装はシンプルかつこぎれいで、ラーメン店ぽいギトさがなく、女子連れてきても引かれない!和の料理人ぽい立ち姿の店主さんはひたすら、寡黙。黙々黙々。ラーメン店ぽい騒がしさのないお店です。冬限定のメニューもあり!えび助住所宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7 最寄り駅仙台市営地下鉄南北線『勾当台公園駅』電話番号022-748-4551営業時間月~土11:00~15:00/17:30~3:00日11:00~15:00/17:30~22:00定休日不定座席数24席(カウンター8席、テーブル6席、座敷10席)喫煙駐車場なし。
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華そば 一休
仙台駅東口周辺/ラーメン
サンキュー♡一休中華そば一休に憧れの「せり中華そば」を食べに参りました。お昼で気温9度、並ぶ覚悟でしたがタイミング良く1分程度で入れました👍サンキューです仙台は冬になると、あちこちの居酒屋さんで「せり鍋」が出回ります。とくに、根っこが香り良くシャキシャキして美味いの。なので、ラーメンで気軽に食べられる一休さんは、せりラー(マヨラー風に)におすすめ!です

宮城県仙台市にある「中華そば一休」🍜冬の期間限定の「せり中華そば」をお目当てに来店致しました三/˙꒳˙)/仙台名物の「せり鍋」を久しく食べていなかったりで...セリの根っこが恋しくて❥︎・•(つω`*)ラーメンのトッピングにセリが使用されるのは珍しいと思うのですが、今回初めて食べました😋スープは醤油味と塩味がありまして、どちらも普通盛りが1000円、大盛りは1100円💰私が注文したものは、塩味の普通盛りにレモンをトッピング(+110円)です🍋醤油味のスープの方がセリに合う気もしましたが、レモンを加えるならば塩の方がしっくり来そう♪と思いました☆醤油味はポン酢好きな方におすすめ?で、塩味の方がセリの香りをよく味わえる...??恐らく(;^_^A因みに写真の右手に写っている器はレモン入れです。ビジュアルもインパクトのある変わり種のラーメン、やっぱりセリは根っこが良い♥と美味しく頂きました(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"何気にストレート麺と根っこがそっくりでした(*^^*)平日でしたがお昼どきに来店したこともあり、15分〜ほどお店に入る前に並びました💦店内はカウンター席のみで7席しかありません🪑せり中華そばは数量限定な為、並んでいる内に終了となる恐れもあるので、お店の人に確認するのが安心だと思います☝️流行っていて忙しいのにも関わらず、温かい言葉で丁寧な接客のお店の方を素晴らしいと思いました✨😊営業時間等は8枚目の写真参照️📝令和5年のせり中華そばは2月26日迄です💡2023年2月中旬📷
外部サイトで見る
星評価の詳細