マッジョーレ(MAGGIORE)
新栄/パスタ、カフェ

千種駅から歩いて5分ほどの場所にあるイタリアンのお店、週末のお昼に利用してみました。店内はカウンター4席ほどとテーブル6卓程度の席数、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。フードメニューはいろんな種類のパニーノ、フオカッチーネ、それに一品料理もいろいろとありましたね、ただパスタは土日のお昼はやっていないということです。料理名だけ見てもそれほどイタリアンに詳しくないワタクシ、正直よく分からないですね、なのでワタクシでも分かるパニーニから、メニューの一番上にあった生ハムとブリーチーズのパニーノを注文です。生ハムとブリーチーズのパニーノカリッと焼き上げられた心地よい食感のパンにとろ〜りとクリーミーでコクのある味わいのブリーチーズ、生ハムは少し塩気が強めに感じられますがそれがパンやチーズとちょうど良い感じににマッチしていますね、なかなかに美味しいです。食後にはティラミスとカフェラッテも注文、評判のティラミスも食べてみたかったんですよね。そのティラミスはサヴォイアルディを使用した本格ティラミスということで、出てきた瞬間から感じるココアの香りがたまらないですね、濃厚かつまろやかなマスカルポーネの味わいとエスプレッソのほろ苦いオトナの味わい、評判どおりの美味しいティラミスに大満足でした。パスタも美味しいという評判なので今度はパスタをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋で一番美味しいとお聞きし‼️千種(チクサ)駅近くに名古屋一美味しいティラミスがマッジョーレにあるとお聞きし行って来ました。イタリア人オーナーシェフが作るティラミスは甘さスッキリの永遠に食べれるティラミスでした。某イタリアンファミレスのティラミスも美味しいですが、ボリュームたっぷりでもペロっといけちゃうティラミスはまた食べたいですごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
やきにくホルモン 幸心
新栄/焼肉、ホルモン、居酒屋

少人数のおっさんの忘年会で利用しました。スモーク演出のある、名物の金ピカの牛は、コースのみに登場するとのことで、我々のテーブルには登場しません。おっさんの忘年会なので、金ピカの牛より美味しいお肉をアラカルトでしたオーダーしました。食べログクーポンを利用して、ハッピーアワー飲み物半額は、嬉しいですね。りゅうくんのキムチ盛り合わせナムル盛り合わせ長芋焼き赤身ロース幻のユッケ小袋にんにくサガリ焼きイカネギ入り厚切りたん花咲厚切りたん和牛ロース和牛カルビ特選和牛ハラミ焼き小袋カレー冷麺

地下鉄高岳駅から歩いて10分弱ほどの場所にある焼肉店「幸心」です、平日の夜に利用してみました。店内は1階がテーブル4卓、2階がソファ席6卓ほど、それに個室もあるみたいですね、18時30分ころに入りましたが7割ほどの客入りでした。メニューはタンやカルビ、ハラミ、ホルモンにミノといった定番のお肉はもちろん、カイノミやニンニクさがり、それに宮崎牛もあり、牛以外の鶏肉やとんちゃんなどやお肉やタンなどの盛り合わせ、サイドメニューには石焼ビビンバに石焼ガーリックライス、ニンニクチャーハン、幸心特製カレーやすだち冷麺なんかがありました。その中から一番人気という生たんをはじめ、幻のユッケ、宮崎牛イチボ、特選上レバーなどを注文、生たんはめちゃ柔らかいです、それこそ今まで食べた生タンの中でもトップクラスくらいに。しっかりと厚みのあるカットで柔らかさとともに感じられるタン特有の食感と旨み、コレは一番人気というのも納得の味ですね。幻のユッケはとろけるように柔らかくてめちゃくちゃ甘みが強いお肉、それに細かく刻んだ長芋も入っていて、そのシャキッとした食感が良いアクセントになっていますね、甘いタレとまろやかな卵もしっかり絡んですごく美味しい。特選上レバーはしっかりと角がたった美しいくらいの見るからに新鮮そのものなレバー、もちろん臭みなんて微塵も感じさせることなく甘みがすごく強く最高でした。追加で上ハラミなどもいただきましたが、今回いただいたお肉はどれも間違いない味で全体的にレベルの高さがうかがえました。ほかにも気になるお肉やシメのニンニクチャーハンとかも食べてみたいのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
焼肉 さわぎ
新栄/焼肉

新栄にある24時間営業の焼き肉屋さん、さわぎにうかがいました。こちらは、24時間営業に加え10時から15時までランチメニューもあります。ランチは、台湾混ぜそばや、カレー、牛すじうどんもありますが、焼き肉メニューもあります。オーダーは、トントロ・セセリ定食1000円ハラミ・とんちゃん定食1000円カルビ・とんちゃん定食1000円定食はスープ、ライス、塩キャベツ、ドリンクがセットになります。とんちゃんが塩辛い感じでしたが、ビールにはこれぐらいが合うのかもしれません。なかなか便利なお店です。

お肉は勿論美味しいですが、冷麺とウインナー、〆の玉子かけごはんは最高に美味しくておススメですね!クーポンで利用しました。クーポンなので量は少な目でした。炭火でないのが一寸残念。粒胡椒の容器が使い易いです。追加の蒸し牡蛎がプリプリで美味しかったです。24時間営業しています。時間を気にせず朝から一人焼肉に最適です。セットメニューは安いので、小さな肉が多いです。テーブルに、ニンニクが欲しかったです。6テーブル有りました。平日朝9時頃客は、1組と私のみでした。塩タンがおいいしかった。コースで食べたけど、お肉の質が良くて、〆のたまごかけご飯も最高でした。
星評価の詳細
HANAMICHI 新栄店
新栄/餃子、ラーメン、台湾まぜそば

名古屋の新栄町駅から徒歩約2分ぐらいにある、HANAMICHI新栄店へ。グルメ帝王さんコラボメニューを食べました。定番のまぜそばと、和牛ホルモンチャーハン!味付けは全体的に濃いめ。和牛ホルモンは焼肉屋さんの新鮮ホルモンを使用。濃い味。プリプリ。大変お腹がいっぱいになりました。ランチはアフターでコーヒーサービスありました。ありがとうございます。

新栄に出来た、HANAMICHI新栄店が気になったので、早速行ってきました。平日の11時半過ぎですが、一階のカウンターは、満席、二階となりました。二階の方が落ち着いた感じでゆっくり食べられます。オーダーは、まぜそば小盛り840円プラス、ランチの特性唐揚げセット200円おい飯が欲しかったので、唐揚げセットを頼みましたが、メニューをよく見ると、おい飯無料なので(結構よく見ないとわかりませんが)、セットの意味はありませんでした。おまけに、唐揚げは小ぶりのものが二個、ということは、一個100円。ませそばは、せっかくの全粒粉ですが、麺が自分的には柔らいかも。退店時は、行列でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火焼 松阪
新栄/焼肉

名古屋市中区栄CBC裏炭火焼松阪さんへ平日限定ランチで真っ先に頭に浮かぶ大好きなお店チャンスを見つけては幾度となくリピしてます★¨̮炭焼定食(お肉特盛り)1200円★¨̮サラダ・ライス各大盛り100円増し炭火でじっくり焼かれた香ばしい香りが口いっぱい広がり味付けもバツグンでたまらないサラダは大盛りチョイスは必須マリネされててコレも酸味加減とか全てが絶妙数量限定の黒毛和牛を使用した松阪定食も大好きだけどガッツリ食べたい時は炭焼定食推し人気店なので12時前には満席で待ちができるレベル開店スグが遅めの時間がおすすめ炭火焼松阪さんごちそうさまでしたෆ̈炭火焼松阪名古屋市中区新栄1-2-23052-242-0236営業時間11:30~14:0017:30~23:00定休日土日祝@harakuroneko様、ご協力ありがとうございます😊

名古屋東新町の交差点からすこし東にある炭火焼肉松阪に伺いました。ランチ利用です。12時前ですが店内はほぼ満席。人気店ですね。なんとかカウンターに座ることができました。ランチメニューは、炭焼定食770円からと、とてもリーズナブルな感じです。メニュー構成は、錦のまつざかと似た感じなんですが、多分違う店です。オーダーは、黒毛和牛メニューから店名を記した、松阪定食1030円、ちなみに限定7食です。同僚がオーダーした、(豚肉)炭焼き特盛りは、美味しそうでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
いけす鶴八 新栄店(つるはち)
新栄/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

いけす鶴八新栄店にうかがいました。店内は、お魚の生簀だけではなく、錦鯉が泳いでいる川があったりして、バブル時代の残り香がプンプン漂っています。ちなみに悪い意味ではありません。お昼のメニューの中には、平日限定の丼ものセットが800円で、用意されていて、全てに天ぷらきしめんが付いて、海鮮丼キングサーモンといくらの親子丼天丼牛カルビ丼がありました。いただいたのは、天丼です。天丼は海老が2本、キス・かぼちゃ・なす・しいたけ等きしめんにも海老天が入ってました。出汁が美味しいきしめんです。800円なら文句なしのセットだとも思いました。

いけす鶴八❀..イカの活き造りが有名なお店🦑✨.新栄店も錦店もお邪魔させて頂きました〜♩.どちらの店舗でもとにかく海鮮をたっくさん頂きました♡♡...@afoodie_asu様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
鉄板ダイニング織部
新栄/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き

前々から気になっていた、鉄板ダイニング織部のランチにうかがいました。東区東桜二丁目、東新町交差点の少し北にある、第二富士ホテルの一階にあります。夜は高級鉄板焼きですが、ランチはお値打ちに楽しめます。オーダーは、予定通り自家製ハンバーグセット。ソースは、デミグラス・和風・テリヤキの三種類でデミグラスをチョイス。注文が入ってから、生から焼き上げるので、時間はかかります。自分の好きな、肉肉しいタイプのハンバーグでありませんが、これは美味しいです。特に飛騨牛のすね肉を煮込んだデミグラスソースは、和の隠し味があるようで、ご飯が進みました。

店員さんとの楽しい会話で、美味しくご飯を頂きました!お魚に、お肉に、珍しい野菜に、楽しませて頂きました!また何かの機会にお邪魔したいです。お値打ちで美味しいお肉とアワビサーロインがとてもおいしい。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
prospero(プロスペロ)
新栄/パスタ、イタリアン、ワインバー

二次会利用です。ワイン、サービス、料理全て、高いレベルでした。いただいたのは、前菜盛り合わせうにとイカスミのパスタ。グルメな皆様から、ワインのチョイスを任されました。磯の香りのするだろうイカ墨とウニに、ワインを合わせる。下手なセレクトだと、両方ダメなパターンです。ありました。ワインリストの一番上にヴェルデッキオ。パスタは、とってもおいしかったです。

お洒落な店内でお料理も美味しいとの評判を聞き、夏に初めて行ってまました。メインディッシュをアップグレードしたコース料理をオーダー。どのお料理もとても繊細なお味で満足しました。アルコールの品揃えも良く、お料理に合わせて何杯かグラスでワインをいただきました。絶品だと有名なパスタを分け合いたいと思い、友人と別々のものをオーダーしましたら、何も申し上げていないのに取り皿も用意していただけて、さり気ない気遣いがとても嬉しかったです。お料理の説明も丁寧で、質問してもすぐに答えていただけました。また利用させていただきたい、お気に入りのお店です。外出自粛中にて数年前画像
星評価の詳細
蕎麦 柳屋 新栄
新栄/うどん、天ぷら、そば、居酒屋

新栄にある、蕎麦柳屋新栄にうかがいました。創業は、1920年、今は三代目の店主。店内は、真新しく、蕎麦屋らしい清潔感と合わせて高級感もあります。いただいたのは、お昼のメニューからニ八蕎麦と小海老かき揚げ天丼のセット。1100円。蕎麦は、味・艶・香り・喉越し、全部ハイレベルです。正直ビックリしました。このエリアのお蕎麦では1番だと思います。この価格で、このクオリティの蕎麦は、嬉しいです。かき揚げ丼も美味しいです。ごちそうさまでした。

地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にあるお蕎麦屋さん、週末の夜に利用してみました。店内はカウンター5席とテーブル4卓の席数、真新しい感じのキレイなお店ですね、17時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。メニューは二八蕎麦、辛味おろし蕎麦、冷やしたぬき蕎麦、天ざる、鴨ざるといった冷たいお蕎麦、かけ、豆乳蕎麦、牛肉蕎麦、天ぷらそば、鴨南蛮蕎麦といった温かいお蕎麦、それにお蕎麦以外にも単品の天ぷらやおつまみなど一品料理もいろいろあって日本酒の種類も充実しているなど、飲みにも使えますね。天ぷらをツマミに一杯やりたいところでしたが、この日はお酒は自粛、普通に桜海老天ちらし蕎麦を注文です。その桜海老天ちらし蕎麦は美しいビジュアルとしっかりとした強めのコシ、ふわっと感じるお蕎麦の風味となかなかにレベルの高いお蕎麦ですね、周りに散りばめられた桜海老の天ぷらもサクッと心地よい食感に香ばしい桜海老の味わいでなかなかに良かったです。確かなレベルのお蕎麦がいただけるお店だと思います、なかなか良かったので今度は蕎麦前もしっかりと楽しんでみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細