焼鳥 吉祥
新栄/焼鳥、鳥料理、炭火焼き

美味しい焼き鳥が食べたい!!と言ったら連れて行ってもらったのがこのお店を知ったきっかけもう来店するのは3回目かな?来る度予約が取りづらくなるほど人気店になってる気がする1度アラカルトで頼んだけれど2回目からはこれ↓↓↓「吉祥コース」♢前菜、旬菜の生ハム包み♢鶏料理、地鶏刺し身盛り合わせ♢串4種♢旬の野菜を使った蛤の潮汁♢串3種♢〆名古屋コーチン白湯麺♢季節の果物+鶏皮、振袖、手羽先、お持ち帰り用の名古屋コーチン手巻き寿司名古屋コーチンをたらふく食べたいならここ!名古屋コーチンをさらに美味しくしたお料理が楽しめますカウンター席と2階のテーブル席があるんだけれど、2人までならカウンター席をおすすめします✨焼き鳥屋さんでも店内もオシャレでデートにもぴったり♡そして他ではなかなか食べられない希少部位も食べられる✨あと、私がここで一番好きなのは「名古屋コーチン白湯麺」コースの〆で選べるけれど追加したいくらい美味しいから食べてみて!!!

地下鉄新栄町駅から歩いて5分ほどの場所にある焼き鳥屋さん、平日の夜に利用してみました。古民家風の造りのオシャレな雰囲気で店内は1階にカウンター10席、2階がテーブル席になっていて、21時に予約しての訪問でしたがほかの席も予約で満席と賑わっていました。コチラのお店は基本はコースで注文、コース以外に単品料理や串などを追加するといったスタイルです。この日いただいたのは3980円のおまかせ10本コース、串はささみ、せせり、肝、しいたけ、こころ、むね、銀杏、ふくらはぎ、ちょうちん、つくねの10本、串の前にまずはお通しとしてお通しの旬菜の生ハム包みが登場、大きな生ハムに包まれているのは中にはドレッシングで和えたトマトやヤングコーンなどの野菜、それに柿なんかも入っていますね、シャキッとした野菜と柿の甘みと生ハムの塩気がマッチしていてすごく美味しいです。焼き鳥はどれも文句なしに美味しかったですが特に気に入ったのはまずはささみ、柔らかくほどよいレア目に焼き上げられていて見事な火入れですね、粒マスタードのぷちぷち感とほどよい酸味と刺激が上品な旨みのささみと相性バッチリです。次に肝、コレも火入れが絶妙、甘みがすごくしっかりでもちろん臭みなんか皆無でなかなかのレベルです。そしてむね、表面がパリッと香ばしくて身はふっくら、かつ弾力もあってでジューシーなお肉、むね肉の淡白ながらも繊細な旨みが焼きによって十二分に引き出されていますね、すごく美味しかったです。ドリンクが全体的に高めなので飲み過ぎるとチョット大変かもですが、上品でオシャレな雰囲気の中で美味しい焼き鳥がいただけるイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
とり焼肉 鳥壱(【旧店名】とり焼肉 もう壱鳥)
新栄/焼鳥、焼肉、炭火焼き、鳥料理、居酒屋

名古屋の高岳駅から徒歩約8分。鮮度抜群、とり焼肉鳥壱さんへ♪名古屋コーチンや恵那どりと様々な部位が楽しめるお店。さっそく人気メニューを注文。まずは10秒コーチン。さっと焼いて、ネギを巻いてパクリ。旨し。ビールが合います!スピードメニューとして、とり皮ポン酢、とりとアボカドのわさマヨ和え、酢モツなど注文。提供早く、おつまみにピッタリ。葱塩牛タン、牛カルビ、鴨の炙り、焼きカマンベールなど、鳥以外のメニューもあり、頼みました。旨し。肉系は注文時、4種類の味からチョイスできます。塩ダレ、味噌ダレ、ピリ辛、にんにくなど、迷いましたが、味噌ダレ!正解です!メイン部位をガンガン注文。次回は味噌以外の味を楽しみにきますね♬

さて、高岡です。僕にとっての高岡は、十数年前、ワインの勉強中に、何度も仲間が集まったお店がある(今はありません)懐かしい場所。その懐かしい場所から、すぐ近くにある、とり焼肉鳥壱でちょい飲みです。オーダーは、10秒コーチンコーチンミックスせせり(みそ)カレーチキン10秒コーチンは、お店の名物らしいのですが、これは絶対に頼むべき逸品。コーチンミックスは、いろんな部位が楽しめます。このお値段で、名古屋コーチンがいただけるとは、コスパは名古屋1番かも。せせり(みそ)は、お酒が進みます。もみダレに熟成感を感じます。何倍でも飲める感じです。カレーチキンに至っては、一転してスパイシーな味わい、これはチリのピノ・ノワールに合わせたくなります。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
純系名古屋コーチン 酔人(よいびと)
新栄/鳥料理、水炊き、居酒屋

˗ˏˋおもてなしを感じながらいただく👘こだわりの水炊き鍋🍲ˎˊ˗名古屋市中区栄に位置する「純系名古屋コーチン酔人」さん☽𓈒𓏸観光としても特別な日の食事としても、名古屋名物を楽しめるお店です👏🏻🍤今回は、地鶏の純粋な美味しさがつまった水炊きをいただきました🐓名古屋コーチンて意外と食べたことないかも、そんなコーチンを存分に三段階で楽しめる究極鍋なのだ~✊🏻💯第一段階は、つくねと7種の野菜🍗🥬お鍋へ丁寧に具が投入され煮込まれ完成、店員さんのおもてなし心溢れる鍋奉行に感謝₍ᐢˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋᐢ₎つくねには塩をかけて食べるんだけど、ほろほろで美味しいし塩っけがよすぎぃ…🧂薬味は4種類あるからお野菜も味変して食べられるよ🥕第二段階は、極上骨付きもも肉と2種の野菜🍖骨付き肉の迫力がやばすぎ、食べると地鶏の深い旨味と豊かな風味が際立っていて感動(՞˶o̴̶̷̥᷄ ̫o̴̶̷̥᷅˶՞)そして〆は、卵付き雑炊🍳米とも合う地鶏の繊細な旨味が詰まったスープ、余すことなく堪能できました🍚静かで落ち着いた店内なのもよきꜝꜝꜝみなさんも、酔人で名古屋コーチンをぜひお楽しみくださいませ🥰𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『純系名古屋コーチン水炊き鍋”極”』1人前5,000円+『純系名古屋コーチンしゃぶしゃぶスライス』800円【店舗情報】🍽️純系名古屋コーチン酔人@yoibito_jyunkei📍〒460-0004愛知県名古屋市中区新栄町3-8今川ビル2F🚃栄駅12番出口から徒歩約5分🕰️17:30~23:00🗓️定休日…日曜日(日曜日が祝日の場合は翌月曜日)

名古屋で名古屋コーチンが食べたくて探していたら見つけました。こじんまりとしたビルの2階へ。靴を脱いであがり、テーブル席へ。メニューに生のお肉の刺身があったり、手羽先や唐揚げがあったり名古屋コーチンのお鍋がいただけます。少々お高めでしたが、飲みながらおつまみとして食べるにはちょうどよかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オオギヤと宇奈とと 新栄店
新栄/うなぎ、焼鳥、居酒屋

新栄、広小路通り沿いにある、オオギヤと宇奈ととにうかがいました。焼き鳥屋さんが、リニューアルした感じですね。こちら、ランチメニューは、うなぎ系と鶏唐揚系うな丼は、550円〜と最近増えてきた気がする激安系のうなぎ屋さんです。先に会計をして、指定された席に着席します。いただいたのは、ひつまぶし880円。この値段でひつまぶしがいただけるのは、嬉しい限りです。

地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にある焼き鳥屋さん「オオギヤと宇奈とと」です、この日はハイボール150円のキャンペーン中でそののぼりに引き寄せられて平日の夜に訪問です。店内は1階にカウンター10席弱とテーブル4卓、それに2階席もあります。22時近くと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューは各種焼き鳥をはじめ、唐揚げやバリテバ、チキン南蛮などの揚げ物、いろんな種類の一品料理にうなぎまであって種類は豊富、値段も全体的にリーズナブルな価格帯です。今回は2次会利用ということで料理は軽めにもも、バリテバ、宇宙人ウインナーにうざくを注文、ももは柔らかくてジューシーで普通に悪くない、バリテバもパリッと感はもう少し欲しいとこですが、甘辛のタレの味がお酒に合いますね。宇宙人ウインナーは宇宙人ってトコがオリジナリティあるなって思いましたが普通のタコさんウインナーでした笑、でも味は安定安心の赤ウインナー、美味しかったです、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細