すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
白馬の王子様が現れました✨可愛いグラスでマーブルチョコいちごミルク🍓withジンジャークッキー下北沢の人気カフェW/OStandshimokitaクリスマス限定の赤い鼻のトナカイさんのドリンクとか季節限定もありましたよ〜W/OStandshimokita東京都世田谷区北沢2-26-10@with_out_stand_shimokita
投稿日:2021年12月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
┈𝑐𝑎𝑓𝑒𓆇⠀⠀⠀下北沢駅から歩いていける@with_out_stand_shimokita⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀塩キャラメルマキアートにティラミスのアイスとプレッツェルをトッピングしたよ🥨程よい甘さで美味しかった🥺!♡⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀_____________________________________________@168_cherryさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月22日
saki
W/OSTAND下北沢可愛い素敵なドリンクが味わえるカフェ(¨̮)︎︎インスタ映えするようなドリンク︎︎❤︎カフェ好きな人にはぜひ行ってみてほしいお店です︎︎❤︎お店の外観もとても可愛いので是非たくさん写真を撮ってみてください︎︎❤︎アクセス:下北沢駅から徒歩10分ほど価格500〜1000円ほど是非足を運んでみて下さいᙏ̤̫❤︎
投稿日:2020年6月15日
紹介記事
下北沢でおすすめのカフェ23選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!多彩な文化に溢れる下北沢は、どこか懐かしさを感じさせる町並みが魅力です。ゆっくり勉強ができるようなお店から、おしゃれな雰囲気のお店まで勢ぞろい!人気エリア下北沢でおすすめのカフェをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
colu3140
ONTHEWAYふらっと歩いていたら現れた可愛らしい外観内観のお店!クランベリー✖️ビネガーのサイダーの上にふわふわのソフトツイストが乗った、これまた可愛いスイーツです❤︎
投稿日:2019年11月21日
kmko6556
カップケーキがめちゃ可愛い。とりあえずそれにつきる。店員さんが雰囲気いい感じの髭生えたおじさん2人なのも良いよね。ギャップ萌えってやつですギャップ萌えってやつ
投稿日:2019年9月28日
紹介記事
フォトジェニックなゼリーが食べられる♡下北沢カフェ
最近ハマっているスイーツがあります。それはフォトジェニックなゼリーなんです。いろんなお店で出ているようですが…。今回は筆者がハマっている下北沢のカフェで食べられるゼリーを紹介しちゃいます。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
良いお店には美味しいものが待っている📍笹塚・DearAllデンマークにお店を構えている@prologcoffee.cphさんの正規代理店店内は白を基調としていて木と柔らかな光が交わる素敵な空間この日はアイスコーヒーとレモンケーキをコーヒーは数種の中から選ぶことができ、スタッフさんから豆の特徴などを聞くことができるのでその日の気分に合ったものを選べるのが魅力的🙆♂️レモンケーキもさっぱりとした味の中にほのかな甘味と風味が楽しめるものでした🍋少し遅い時間に行ったので今度は朝活を兼ねてコーヒーを楽しみにいきたいと思いました近くに行かれた方はぜひ!!@kcre_edさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月4日
東京都100投稿
nikaido⑅◡̈m
KITINさんのグラスデザートを食べに行きました。和栗モンブラン🌰◈和栗クリーム◈マスカルポーネクリーム◈カシスコンフィチュール◈和栗の渋皮煮の構成です。カシスリキュールとブランデーを使用してるのでちょっと大人の雰囲気を味わえます。栗は熊本産カシスは青森産のオーガニックの物を使用してます。見た目量は少なく見えますがかなり食べ応えあります。とても美味しく頂きました(๑´ڡ`๑)🌰
投稿日:2020年10月20日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
chiharu
📍OGAWACOFFEELABORATORY下北沢にあるOGAWACOFFEELABORATORY☕️自分の好みに合わせた珈琲を選べて、店員さんにどういうものなのか気軽に聞けて、楽しかった!3つの中で、コスタリカマチョという珈琲が自分的いちばん好みで、帰りに豆を買って帰えりました笑🏠住所東京都世田谷区北沢3丁目19−20reload1-1自分の好みに合った珈琲を探せるので、おすすめです🙆♀️
投稿日:2022年5月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
Ogawacoffeelaboratory☕️コーヒーとスコーン好きな私がどうしても行きたかったお店。余計なものが一切なくてどこか不思議な空間スコーンには紅茶、又はラテを合わせたい人間なのでラテを注文。ラテのコーヒーも選べて流石コーヒー専門店だなあと定員さんのおすすめを聞いて、私は深煎り、コク深めのコーヒーを選びましたサックサクで美味しいスコーンと美味しいコーヒーでつくるラテの組み合わせは幸せすぎました🎀💕とにかく、コーヒー好きにはたまらないお店です。新桜町の店舗にもいきたいな〜。@rumi_cafe_mgmgさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月1日
東京都10投稿
Risa🌿🐑
初!下北沢にできたreloadに行ってきました!ogawacoffeelaboratoryたくさんあるコーヒー豆の中から自分の好きなコーヒー豆や飲み方を選んで、店員さんが目の前で入れてくれる☺️私は、No.6BrazilCantaGaloをチョイス飲み方は、カフェラテのアイスにしました〜豆の匂いも味も違ったし、ほんのりヘーゼルナッツの風味が後からきてめっちゃ美味しかった!スコーンもサクサクで👏🏻値段は高めやけど、体験型というのも含めるとよきかなと思いました☺️
投稿日:2022年3月27日
紹介記事
下北沢でおすすめのカフェ23選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!多彩な文化に溢れる下北沢は、どこか懐かしさを感じさせる町並みが魅力です。ゆっくり勉強ができるようなお店から、おしゃれな雰囲気のお店まで勢ぞろい!人気エリア下北沢でおすすめのカフェをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
フグレン羽根木公園へお散歩がてらに行ってきました。テラスも店内もかなりおしゃれで、気持ち良い空間です。いつもは代々木公園の店舗に行くことが多いですが、羽根木公園も味は変わらず美味しいです。梅の季節は混むんだろうなぁと思いながらシナモンロールとコーヒーをテイクアウトしました。
投稿日:2022年6月30日
東京都10投稿
nana_7s
落ち着く空間☕️フグレンのコーヒーは酸味強めでさっぱりめ🌿室内のインテリアひとつひとつが凝っていてこの空間にいるだけで安らげるし、考え事、1人カフェ、読書に最高。有意義な休日を過ごせること間違いなしのカフェ。
投稿日:2022年2月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
५𝖼𝖺𝖿𝖾𓌉𓇋𝖥𝖴𝖦𝖫𝖤𝖭羽根木公園/梅ヶ丘⸝⸝⸝梅ヶ丘駅から徒歩3min⸝⸝⸝𝗈𝗉𝖾𝗇𝟪:𝟢𝟢~𝟤𝟢:𝟢𝟢外観も店内もお洒落すぎました🪑次は天気のいい日に外の席リベンジしたいなあ💭💭大きなクロワッサンは好みのパリパリふわふわで美味しすぎた🤤🥐♡⸝⸝⸝@fuglenhanegikoen—-@__sa.ykさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月29日
ユーザーのレビュー
ほたて
✿ヴォルール・ドゥ・フルール下北沢店✿VoleurdeFleur花泥棒は珈琲屋です☕️頂いたのはレアチーズケーキとオレグラッセ思わずお皿を振りたくなるようなぷるぷるレアチーズケーキ❤︎珈琲の種類もすっごくあって、少しお高めだけど、それだけの価値ある!雰囲気もよい、大人な喫茶店です🙆♀️
投稿日:2020年6月10日
HARUKA
ヴォルール・ドゥ・フルールかぼちゃプリン¥500なめらかでしっとりでかぼちゃの味が濃厚でとても美味しかった💕プリンのみじゃ注文が出来なくて、飲み物も一緒ではなきゃ注文が出来ないので、この大きさで500円だとお高めに感じました😭💧使用されているお皿などもレトロでお店の雰囲気もとってもよくて、マダムな方がいそうな空間😌下北沢の西口徒歩5分かからないくらいでした!行った際には是非!
投稿日:2019年1月1日
16
ユーザーのレビュー
mikoyoshi
居心地の良い小さな喫茶店☕️✨中原珈琲さん✨寡黙なマスターが、丁寧に淹れてくれる珈琲は、美味しかった♡お店の本日のおすすめから、モンブランケーキを♬スポンジがもう少ししっとりしている方が私好みですが、モンブランクリームは、美味しかったです☺️💕(スポットが抜けてしまったため再度投稿です)
投稿日:2020年6月15日
東京都10投稿
ミントのお父さん
最近では珍しいサイフォンの珈琲店。マスター1人で焙煎もしているとのこと。店内は綺麗でシンプル、珈琲とケーキも美味しかったです。価格もケーキセットで900円でした。若者よりも私世代にお薦めです。
投稿日:2020年2月27日