中納言 大阪駅前第3ビル店(ちゅうなごん)
北新地/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、創作料理
いつも父がお世話になってます❗️と、言うことで妹を接待😆海老付きの妹には…やっぱり中納言🦐伊勢海老づくしです🦞ランチはコース料理。今日は真珠コースで。お造りの食感の良いこと!どのお料理も海老の香りが、なお一層食欲を掻き立てます😆海老茶漬け、初めて食べたな〜そう言えば海老をお茶漬けで食べるなんて発想なかったわ💦もちろん美味しいです😋デザートのチーズケーキ、チーズが苦手な妹もぺろりでした😃
2025.1.10金曜日⛅️曇り時々❄️雪本日は、2025年仕事始めの会議でした。梅田センタービル🏙️にて📝お昼は、活伊勢海老料理中納言の仕出し弁当を美味しく頂きました😋流石!どのお料理も良い味付けでした☆伊勢海老は、入っていませんでした…笑笑活伊勢海老料理中納言大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル32F
ネット予約可能な外部サイトで見る
天満橋 藤かわ
天満橋/懐石・会席料理、割烹・小料理
ポツンとたたずむ素敵なお店🏠仕事の会食で使わせて頂き、素敵なお店だったので、両親を連れて再度訪問👟どのお料理もとても美味しく丁寧で、お店の雰囲気も素敵なお店です☺️夜は15,000円(税別)のコースのみ🥢🍶大切な日のお食事、年配の方とのお食事、接待などにオススメです✨ミシュランにも毎年掲載されています⭐️
📍天満橋藤かわ旬の食材を使ったコース料理を贅沢に堪能しました🤤🥢✨〆の季節の炊き込みご飯は月ごとにかわってこの日は栗ご飯で2人でテンション上がったね🌰🌰(食べ切れない分はおにぎりにしてお土産として持って帰らせて頂きました🍙🍙次の日のお昼ご飯に笑)目の前で天ぷらを揚げてくれたり器の盛り付けも華やかで味だけじゃなくて目でもすごく堪能できた素敵なお店でした🥰🥰カウンター席も靴を脱いで畳のお部屋にあがるというスタイルでリラックスできる空間でした✨美味しいものを食べてる時って本当に幸せ感じれるよね〜!って余韻に浸りながら川沿いを散歩(食べた分を消費しよう作戦!笑)して帰りました🌃💕---@_maricheeee_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
LOKAL HOUSE
肥後橋/イタリアン、カフェ、バー
大阪の肥後橋駅から徒歩約3分。VOCO大阪セントラルホテルの1階にある「LOKALHOUSE(ローカルハウス)」さんへ♪店内は天井が高く、全面窓なので明るく開放感があります。落ち着いたランチを楽しみたく、いざ入店!地元の食材を使った料理やイタリアンレストランで、ランチはブッフェ形式。ブッフェはもちろん、席で注文する生パスタが激旨!オーダー用紙でパスタとソースを選び、注文。ライブキッチンで作って頂けます。パスタは「マルタリアーティ、フェットチーネ、タリオリーニ」からチョイス。自家製手打ちのパスタです。ソースは「ポルチーニサルシッチャ、ジェノベーゼ、ボロネーゼ」からチョイス!自身は、マルタリアーティとポルチーニサルシッチャを注文。ソーセージがミンチ上になっているソースで、厚みある不揃いな形のパスタがベストマッチ!今まで食べた事がない味かな!マジ旨し♪ブッフェを忘れるところでしたが、もちろん一通り頂きました!豚料理のポルケッタ、アンガス牛のグリル、アクアパッツァ、ホタテのグラタン、ラザニア、シーフードマカロニグラタン、サフランリゾット、カルパッチョやマリネ、タコの煮込みやムール貝など、とにかく料理の数が豊富。新鮮なグリル野菜はそのまま食べても旨かったですが、種類豊富なオリーブオイルや塩などで食べると尚旨し♪特に推しは竹炭塩かな。最後にはデザート。自身で作るワッフル、これマジおすすめです!はちみつとチョコレートソースをかけ、バニラアイスを後付けでのせ、パクリ。旨し♪とても心地よい贅沢な空間で、素敵な時間が過ごせました。ランチやディナーに限らず、カフェバーも併設されているので、近くに来た際はまたきたいと思います♪
.日本初上陸❗️旧京町ビルの跡地に誕生した「voco大阪セントラル」ウェスタングリルレストラン🍽️📍肥後橋【LOKALHOUSE】@lokalhouse_voco.osaka@voco_osaka_central✎︎______________全面ガラスの大きな窓で明るく開放感ある素敵な空間♡◎CakeSet¥1,400☑︎オペラ☑︎アイスコーヒーまるでアートのように美しい盛り付け✨素敵すぎる🥹そしてオペラの断面の美しさにうっとり🍰チョコレートがめちゃめちゃ濃厚🍫コーヒーとのハーモニーも絶妙でリッチな味わい💯ランチ後でしたがペロリでした😋...今回はカフェTime利用だったけど今度はお食事をいただきに伺いたいな〜♪日本初上陸のホテルブランドを満喫しに是非行ってみてね♡@megu_y_food様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
酒•肴 とやお
本町/居酒屋
季節感じる高級和食をお手軽居酒屋価格で楽しめる!駅チカ!本町21番出口スグ徒歩1分のお店日本酒の種類が豊富で随時メニュー記載のないお酒も入荷するそうで飲食店のみでの取扱いの特別なお酒も!おススメを聞きながらお料理と楽しめます。もちぷる!添えてあるいくらの塩気と濃厚ながら爽やかな味わいの自家製クリームチーズ豆腐旬の食材をいただけるのも嬉しい!新じゅんさいとハモの酢物つるつるぷりぷり食感のじゅんさいとハモ梅でさっぱりとした酢の物下にはホタルイカが隠れており何層も味わえる酢の物甘辛な味わいで柔らかく煮られたタコやわらか煮お酒とも相性抜群!!ランチタイムでいただいた大海老フライがディナータイムでもいただけます。たっぷりのタルタルソースと大海老を豪快に海老の旨みとまろやかなタルタルソースがたまらない!一品一品丁寧なお料理を居酒屋価格でいただける素敵なお店です。早い時間に訪問しましたが早々にお客様が来店されており予約しての来店がスムーズかもしれません。カウンター席では接待などにもおすすめ!新鮮なお魚からお野菜お肉とお料理は選ぶのも迷うくらい種類豊富!
今年7月のオープン以来インスタでも話題の割烹居酒屋真新しい店内の奥にはカウンターが8席手前には2人掛けのテーブル席が5卓「わっぱ御膳」二つのわっぱ弁当におにぎり2ヶと味噌汁そのわっぱの中には、揚げ物や焼き物、煮物炊き合わせなどのおばんざいがギッシリ!見てるだけでテンションあがるヤツ混ぜご飯のおにぎりはおかずが多すぎて、バランス取るの難しいw相方は「えびフライ御膳」そそり立つ5本の海老フライは圧巻ですね嬉しそうに写真撮ってる画像もありますwランチの予約も出来ますYO!………………………………………………………【店舗名】酒・肴とやお@sakesakanatoyao【住所】大阪市中央区久太郎町4-2-5【TEL】06-6732-8590【営業時間】・11:30〜14:00・17:00〜23:00【定休日】水曜日(9月から)…………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「定食」まとめ😋#음식#맛집추천
外部サイトで見る
吾味吾感
北新地/懐石・会席料理、イタリアン
北新地にある吾味吾感さんへ@gomi_gokan若くして料理の道を志された店主さんが長年の研鑽を経て独立されたお店です明るく広いカウンター席右側に着席キッチンが一望出来るので調理のライブ感を肌で感じる事が出来ます早い時間はコースのみとなっているのですが20時30分からはアラカルトも可能との事でこの日はアラカルトを頂きに来ました。ハイボールをプハーしたら⭐️『本鮪造り』⭐️『山葵つんつん漬け』⭐️『ぼたん海老造り』⭐️『和牛ローストビーフ』⭐️『河豚唐揚げ』⭐️『季節の茶碗蒸し』⭐️『桜海老掻き揚げ』⭐️『出汁巻き玉子』⭐️『贅沢なフィレオフィッシュ』などを見た目にも美しいお皿に綺麗に盛られたお料理の数々は、素材が活かされていてとても美味しい😋✨✨✨特にお気に入りだったのはしっとりした上質なお肉を使った和牛ローストビーフとまるで宝石箱の様にキラキラと輝くいくらが器一面敷き詰められた季節の茶碗蒸しついつい唸ってしまう程の旨さ😍💖💖💖💖もちろんお店イチオシの"甘鯛とキャビアを使った贅沢なフィレオフィッシュ"もしっかり堪能肉厚な甘鯛の旨みをしっかりと味わったら二口目は味変にトリュフオイルを垂らして香りと味の変化を楽しめました💕💕💕〆には⭐️『ちりめん山椒御飯』⭐️『和牛他人丼』控えめな山椒の刺激でさっぱりと頂けるちりめん山椒御飯に濃厚な卵黄を絡めてすき焼きのようにして頂く他人丼それぞれシェアしながら堪能しました今回はアラカルトで頂きましたがコースもこちらと並んで素晴らしいお料理の数々が楽しめるとの事でまたコースも改めて頂きに来たいと思いました。雰囲気も良くて、堅苦しく無いのでデートや接待などにもオススメですよ‼お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー吾味吾感📍大阪市北区曾根崎新地1-1-12GOTS北新地ビル6号館1F18:00~翌1:00日曜、祝日定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@kuisinbo444『吾味吾感』旬の高級食材を用いた創作和食をコースで提供する吾味吾感さん☺️感動した一品は蒸し鮑と車海老🦐素材の味を引き出す為に味付けはお塩のみとの事でした!!こんなに美味しいのは何故!?食材そのものからのいいお出汁、旨味たっぷりの一品でした。トリュフ雑炊は香り豊かな濃厚な味わい!言葉では表現出来ない程の美味しさ🤤💕〆の雑炊なのについつい『おかわり!』と言いたくなるぐらい!お腹いっぱいなはずなのに〆まで美味しく頂けました🥰🙏至福のひととき🥹風味豊かで香り豊か口に入れたらどの品も悶絶の品ばかりでした。トリュフが大好きな人には是非一度足を運んで頂きたいです!味変で出してくれるトリュフソースは美味しすぎて家に持って帰りたいぐらいでした😂〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-12GOTS6号館☎︎090-1656-0535営業時間18:00~翌1:00定休日日曜日、祝日
ネット予約可能な外部サイトで見る
串揚げ専門店 健串
長堀橋/串揚げ・串かつ、居酒屋
地下鉄長堀橋駅より徒歩4分。心斎橋にある串揚げ専門店健串揚の本店。老舗串揚げ店で修業を重ねた旬魚旬菜、季節の厳選食を使ったリーズナブルな創作串揚げを味わえます。▼店長のおまかせコース!110円~季節の厳選素材や当日選りすぐりの創作串を【ストップ】と伝えるまで、順番に1串ずつ提供してくれます。・アスパラ・牛ヒレ・明太子マヨネーズパン・麻婆豆腐・四種の夏野菜・天然鯛のとびっこ乗せ・茄子の肉味噌・スズキのとんぶり乗せ・せせりのアンチョビ・箸休めコンポタージュの冷製スープ・天使の海老・鶏つくねミニバンズ・蟹足・ピザ風マッシュルーム・マグロの漬け・子持ちこんにゃく合計で15本の串揚げを頃合いを見ながらテンポ良く提供してくれます。串揚げの定番から始まり、創作揚げ串まで種類が豊富。胸焼けせずに何本でも食べられる、サクサクとした串揚げでした。中でも、子持ちこんにゃくのプチっとした食感とサクッとした衣も食感のハーモニーは絶品。15本で4000円程度と価格もお手頃で、目でも舌でも堪能出来る串揚げに大満足です。インスタからDM予約するとドリンクは1杯サービスになります。落ち着いた照明の店内で高級感もありました。デートや接待にもおすすめです。
串揚げ専門店健串.→大阪..@kenshigramストップ!と言うまで提供してくれる串揚げ専門店😋.お腹いっぱい美味しい串揚げがリーズナブルなお値段で食べれたら最高ですよね✨そんな夢のようなお店発見しました🥹!.☑︎お任せコース私は今回12本頂いて〆に出汁茶漬けで4500円のコスパの良さ🥹✨.衣もサックサクで食材もぜーんぶ美味しい!丁寧に1本1本を目の前で揚げてくれます!.変わり種もたくさんあり麻婆豆腐なども🤭!ペンギンさんなんて遊び心ある串揚げもあったりで(о´∀`о)..人気のお店なのでお店のインスタからDMのご予約オススメします🥹...@yukaoo0oo様、ご協力ありがとうございました😊
北新地 魚菜 まさ志(キタシンチ ギョサイ マサシ)
北新地/割烹・小料理
目前にズラリと並んだメニューの数々が圧巻‼️大阪は北新地の永楽通のビルの2階にある[北新地魚菜まさ志]さん@kitashinchi_masashi8名掛けの長いカウンターと4名掛けのテーブル席がありとても落ち着いた雰囲気カウンターの目の前にズラリと並んだメニューの中からアラカルトで気になるものを色々と頂きました。中でもお店の人気メニューである⚪︎鱧フライとしば漬けタルタルのホットドッグ風や⚪︎まぐろつくり⚪︎鱧と梅豆腐⚪︎宮崎牛ヘレ肉⚪︎とうもろこし天ぷらなどなど、どれもめちゃくちゃ美味しい😍💖💖💖しかも全て食べやすいサイズなのも嬉しい一口サイズから大盛まで対応してくれのも凄い‼️〆にはこれも大人気のメニュー⚪︎名物いくらうにトロロ御飯大将がた〜っぷりのいくらを載せてさらにウニもど〜ん‼️‼️ボリューム満点で満足度も高いです😋大将始めスタッフ皆さんの目配りや気配りが素晴らしくて素敵なひとときを過ごさせて貰いました✨デートや記念日、仕事の接待や家族サービスまで何でも来い気になったら是非行ってみてね〜とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun関西をメインにグルメ情報を毎日更新‼️フォローするとお店選びに役立ちますよ✨投稿が参考になったら保存してね‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー北新地魚菜まさ志📍大阪市北区曽根崎新地1-5-26永楽リンデンビル2F06-6344-0398[月~金]17:30〜24:00(23:30LO)[土]17:30〜21:30(21:00LO)日、祝、第3土曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📍北新地魚菜まさ志@北新地/大阪今回行ったのはまさ志さん✨ビルの2階で隠れ家な感じ♩新地で分かりやすいかつ近い建物で言うとスエヒロかな!スエヒロから徒歩1分ぐらい←つまり駅からも激近🚉今回は合計で10品いただきました🥢突き出し入れたら11品!うん。やからまた写真全部収まりきらんのでハイライトと共にお楽しみくださいのやつ😚笑突き出しの感じでその店が素敵かどうかというか自分と合ってるかどうかってわかるよねえ〜とか偉そうなことを言うてみてるけどほんまに私的に重要ポイントで、突き出しいい加減なところはその後の料理がいくらよくてもテンション一旦下がってしまうんよな🥺やからいっつも最初ちょいドキドキしてるんやけど←まあそんな心配はいらず素敵な突き出しからスタート🙆♀️!料理全部美味しかったんやけど全部語ってたら文字数大変なるから割愛して書くけど、1番びっくり部門はカキフライと梅昆布タルタルホットドッグ風味ってやつ🌭これ目の前に来る前からメニューで見ててどんなんやろって気になってて😳味渋滞してない〜?しかもホットドッグ〜?って思ってたけど食べたらめっちゃ好み🫰他にも色々食べるし元々このサイズなんかな?ハーフになってたんやけど一本食べたいなって思った😛あと味が大優勝してたんは蒸しあわびバター🤤あわびそんな普段あえて頼むとかはせんしそこまで美味しいと思ったことなかったんやけど他の料理美味しいしここのなら好みかも!と思って頼んだのが大正解⭕️あわび好きになった😉笑あ、だし巻きも好みやった🥴そして最後には名物のいくらウニトロロごはん🍚✨✨もう言う必要ある?写真見て?って感じやけど←見た目はキラキラ味も美味しく最高に贅沢な〆🙌普段いくらも率先して食べる方じゃないねんけどいくらええやん、、!!!ってなった🤭どんどん好きなものが増えていく、ええこっちゃ😌お味噌汁に湯葉入ってたんも拘ってはるなあて思った👏新地って土日休みのイメージやけどまさ志さんは土曜日もやってるしテーブルもある!!ナイス!アラカルトで頼めるし大将も良い人で素敵なお店でした🥰
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る