マツシタキッチン(Matsushita kitchen)
鶴橋/カフェ、洋菓子(その他)、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
こんにちは😊相変わらず撮り鉄にせいだしておます。まだまだ暑い日が続きますね😲今日は撮り鉄はお休みして、かき氷を食べに行きました。大阪の玉造にある、マツシタきっちんさんに、家族3人で行って来ました。私はミルク金時、奥さんは抹茶金時、娘はカカオミルクって珍しいですね👀美味しかったみたいで喜んでました😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701963/medium_68f65962-f408-4d97-ba76-6a19b72f3c6c.jpeg)
そろそろ夏の足音が聞こえてきましたねー昨夜は今年初のクーラーをつけて寝てしまいましたw梅雨もまだやのに…皆さん熱中症に気をつけて下さいね今日の投稿は、何年ぶりやろ?...調べてみたら5年ぶりJR玉造駅近くにある洋菓子店『マツシタキッチン』初めてこの独特なフォルムを見た時は『おったまげて』驚きと感動を覚えた記憶がある初めて食べたのも「カラメルミルク」今回も同じモノを甘〜いミルクに、ほろ苦〜いカラメルやっぱこのかき氷はレベチですね!最高です!目玉が飛び出て、ほっぺも落ちるでしかし⿻……………………………………………………………【店舗名】マツシタキッチン@matsushitakitchen【住所】大阪市東成区東小橋1-18-32【定休日】不定休営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310#🍧
星評価の詳細
ストロベリーマニア 心斎橋店(STRAWBERRY MANIA)
道頓堀/カフェ、洋菓子(その他)、ソフトクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
STRAWBERRYMANIA心斎橋店5周年ストロベリーアフタヌーンティー🫖🍓夏苺を使った爽やかで甘酸っぱいスイーツ達が勢揃い👏・いちごのミニパフェ・季節のいちご食べ比べ・ツナとオリーブのブルスケッタ・いちごのポップコーン・ベリーソーダ・いちごのパンナコッタ・いちごとピスタチオのフレジェ・いちごのチーズムース・いちごとチーズタルト・いちごのガトーショコラ・いちごのミニタルト・いちごのカクテルゼリー・オリジナルカヌレ・塩チーズクッキー・いちごのジャムクッキー・いちごマカロン5周年の記念アフタヌーンティーということで通常の14品から17品に増えていました👏フレッシュいちごを食べれる幸せ❤️どれも可愛くて、特にいちごの形のマカロンがたまらなく可愛かった🍓個人的には崩れてたけどフレジェが好みでした🥰店内の雰囲気も素敵🍓化粧室もいちごで溢れてた🥺2階がカフェで、1階では販売しているのですがいちご飴やいちごスイーツ沢山ありました♡ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
〔大阪・心斎橋〕ストロベリーマニア心斎橋店\完全予約制/︎︎◌冬のストロベリーアフタヌーンティー¥5,000(税込)11月15日からストロベリーマニアのアフタヌーンティーが冬仕様になったよ⛄️🍓雪のように真っ白でふわふわなミニホールケーキがスペシャル感満載❕❕旬のいちごが堪能できるオリジナルのスイーツもたっぷり😍🍓いちごのオペラがめっちゃお気に入り🎶冬らしい具だくさんのシチューやストロベリーソースがけのエッグハンバーガーなどセイボリーも充実していて大満足でした😌❄️〇メニュー🍓1段目・いちごのマカロン(いちごミルク味)・チョコといちごのカヌレ・いちご味とシャンパン風味のパートドフリュイ🍓2段目・いちごのレアチーズケーキ・いちごタルト・いちごのオペラ🍓3段目・いちご香るエッグハンバーガー(ストロベリーソースがけ)・チーズスコーン・ホワイトフォンダンショコラ(ベリーソースとメープルソースと共に)・チーズクッキー🍓別添え・季節のいちご食べ比べ・名物いちごのミニパフェ・3種のトリュフチョコ(いちご味・ゆず味・オレンジ味)・ピンチョス〜バジルソースがけ〜(いちご・チーズ・生ハム・オリーブ)・トリュフ薫る具だくさんシチュー・いちごのシャンパン風ウェルカムドリンク🍓スペシャル・いちごのミニホールケーキ📍大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-26🗓2024年11月15日〜👛¥4,500(税込)⏰13:00~/15:30~/18:00~✍️予約は2日前までにお店のInstagramのDMへ✎𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramいいね・保存・フォローお願いします☺︎他の投稿は@natsumin_cafeから⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
星評価の詳細
タジマコーヒー(TAJIMA COFFEE)
鶴橋/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、洋菓子(その他)、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
TAJIMAコーヒー内にTALEXがあって引き渡し後、お茶しました☕️サングラス買ったのでコーヒー1杯無料券いただき僕は普通のTAJIMAブレンド☕️奥さんはカフェラテ、和栗ショートケーキ🍰感じのいい店内で5枚目写真は店のど真ん中に囲まれてて、ソファのある空間です。地べたに座るような感じですね😊少しゆっくり出来ました😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【大阪生野区】タジマコーヒー𓂃𓈒𓏸❁⃘@tajimacoffeeこの巨大タルト!𓁏が気になりすぎててやっといけたタジマさん⸜❤︎⸝⋈福岡県産あまおうのタルト¥920⋈タジマブレンド¥520ショーケースに並ぶ姿も圧巻でした!(写真2まいめ)目の前にくると高さすご!となりましたがほぼあまおうなのでまったく重くもなくぺろり𓌉𓇋土曜11:00頃伺うとモーニング利用のお客様?が多かったのか満席でしたがその後は少し空いてきてゆったりさせていただきました˖*日が差し込む広々した空間、最高の休日でした𓆫˖*ごちそうさまです𓍯·°-------------------------------❁*·⑅@sweets_grm88さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
hapje(ハピェ)
心斎橋/カフェ、洋菓子(その他)、アイスクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
【📍大阪・四ツ橋】HAPJE︎︎◌ワッフル苺大福¥2,300(税込)今回の新商品がとにかく凄い❕❕ヨーロッパ産発酵バターをふんだんに使用したブリュッセルワッフルの上に白あん、いちご、北海道産生クリーム、求肥と順番に重ねられた苺大福風のワッフル🥺🍓もちもちの求肥に上品な甘さの白あんと、コクのある生クリームに甘酸っぱいいちご、そしてサクフワッのワッフルが合わさって間違いない美味しさ🫣💭💕見た目もとっても、、うちゅくしい✨️トッピングでチョコレートソースを追加するのもオススメだそうですよ😉🎀┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈HAPJE📍大阪府大阪市西区北堀江1-1-251F⏰9:00~18:00️📝月曜定休┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2572240/medium_9c25e1c9-e6f2-4bdd-bc7e-6013b732efff.jpeg)
··hapjeさんへ🎶·✤ストロベリーワッフル(季節限定)·選べまるソースとアイスはルビーチョコソースにストロベリーアイス。·全て“いちご”に統一!·温かーーいわっほーはサックサクで...ひと口食べると新食感🙌·窓際で道行く人に見られたニヤけ顔が全てを物語ってたはず🤤·ごちそうさまでした🙏·
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリー カワ 本町南店(Boulangerie KAWA)
本町/パン、パン・サンドイッチ(その他)、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
カワの紀州うめバーガー❤️これめっちゃ好きなんです!パン屋さんのハンバーガーなんですが、チキンカツに大葉とまるごと紀州梅を挟んだハンバーガーで、チキンカツと甘めの紀州うめがとってもよく合うんです❤️大阪の本町のカワで買いました♬店舗は和歌山と大阪だけみたいですが、(奈良もあったかな?)兵庫県にも店舗出して欲しいなぁ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/809201/medium_517edd5f-dbb5-401a-9a0f-b4b8840b45da.jpeg)
何度も伺ってますが食パンを食べたことありません。何故や?美味しそうなパンがいっぱいあってそっちを買いすぎてしまう😅ていう結果ですね特潤を!イチジククリーム木の実レーズンパンやっぱ全部美味しぃイチジが入るパンはだいたいバード系ここはフランスパンにもかかわらず柔らかい。顎関節症の私にも優しい😊特潤柔らかくミミは気持ち硬めかな
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックス コーヒー 梅田 蔦屋書店(STARBUCKS COFFEE)
西梅田/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
スターバックスコーヒー梅田蔦屋書店本屋さんとスターバックス両方楽しめるお店(˶'ᵕ'˶)⸝♡オシャレでステキですが、席数が少なく、毎回行っても座れなく、テイクアウトかあきらめるか₍ᐢ•‧̫•̥ᐢ₎WiFiも利用できるので、今回運良く店内でゆっくり座れて良かった('-^)b店員さんは笑顔いっぱいの接客でとても爽やかでした︎︎𓂃⟡.·混んでいるので注文するにも並びますが、メニュー表を渡してくれるので、どれにしようかなとしっかり悩めるので、並んでいても苦になりませんでした(><)♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2972823/medium_87d5f77e-c384-4deb-af18-037a52904e4d.jpeg)
1人で、バレンタイン気分。チョコレートの香りのするミルクティ。初体験でしたが、あますぎずおいしい。デザートいりません。本一冊、雑誌一冊読了。
外部サイトで見る
星評価の詳細
四季菓子の店 HIBIKA(ヒビカ)
梅田/ケーキ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3015005/medium_3f858457-a2c0-4dde-af18-2880ea0e553f.jpeg)
せっかく大阪行ったから、何か甘いものでも買おうと思いクリームサンドケーキを買いました。しっとりとしたスポンジに濃厚なマロンクリームが挟まっていて美味しかったです。個包装で食べやすいのも良いですね。素材の良さが伝わりました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3737523/medium_f9a7766f-0d0b-42ab-b506-41cf640fd56a.jpeg)
【ジャンル】ケーキ結婚1周年記念日のお祝いにケーキを買おうと、大阪梅田の阪急百貨店地下1階をぶらぶらしていたところ、こちらのケーキ屋さんが美味しそうだったので初めて買ってみました(´∀`*)/こちらのケーキ屋さんはテイクアウト専門店で、季節ごとにその季節に合った(?)ケーキを販売されているとのことです🍰つまり、四季折々のケーキを楽しめるので、季節が変わって行く度に新しいケーキに出会えるということですね♪因みに私が訪問したのは、2023年11月4日、つまり秋のケーキを販売している時に訪問しました(´∀`)秋といえば食欲の秋(←他にも色んな秋がありますが(笑))、ショーケースにはそれはもう美味しそうなケーキがずらりと並んでました(*゚∀゚*)ショーケースに並ぶケーキは、宝石のごとく美しく、もはや芸術作品と言っても過言ではありません( ̄▽ ̄)思わず見惚れてしまいます🥰自分用には、「花野風」(写真2枚目、750円)という、ホワイトチョコレートムースでバタークリームのジュレといちじくのコンフィチュールを包んだケーキを買いました☺️風に揺れる秋の野花をイメージしたケーキだそうで、純白で美しいです✨サッパリしていて口溶けが軽く、飽きの来ない甘さでした👍1個しか買っていませんが、多分3個くらい軽く食べられると思います(笑)パートナー用には、「秋の錦」(写真3枚目、650円)という、オレンジジュレの酸味とキャラメルムースの優しい甘みが絶妙にマッチしたケーキを買いました☺️チョコレートケーキがベースとなっています。一口貰いましたが、オレンジ&キャラメル&チョコレートの美味しさが喧嘩することなくどれも引き出されていて、こんなに調和の取れたケーキがあるんだなと感心しました(°▽°)今度行った時にまだあれば、また秋の錦を買いたいものです(о´∀`о)良き結婚記念日でした🥂🥳㊗️
星評価の詳細