黒船 阪急百貨店 うめだ本店(QUOLOFUNE くろふね)
梅田/洋菓子(その他)、和菓子、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/712932/medium_6fa45bbd-e2e1-4ada-9374-e6675fee0c40.jpeg)
^^頼まれていた黒船のどら焼きを購入⁉️ここの生ドラにハマっています。長男のお誕生日🎂に五感のケーキ🍰甘酸っぱいあんずのジャムが入り美味しい😋31年前、父と母は大きな喜びと、小さな不安に包まれ、小さな柔らかい暖かい命を腕に抱いた時、この世の全てが幸せに感じ、全ての出来事を許せる感動🥺に包まれました。あなたは覚えていませんが、周りの全ての人を幸せにした事、愛情❤️🔥に包まれたことは、忘れるないで欲しいです。感謝と優しさを持ち続けて下さい。後、早く孫が欲しいです♪😆😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
こちらは、黒船の❣️ノボラスキュ‼️チョコレート菓子ラスク・17歳なのに、昨年は、お泊まりしお世話になりました♪みんなで召し上がってかださい❣️と手紙付きで。。。・・おばさんは、嬉しい限りです!・うめだ本店で買って郵送してくれました❣️・白黒のモダンな筒の中に個包装になっていて8本入ってました!・ココアバター風味がありサクサククッキーとチョコ頑張れ口の中で混ざり合いコーヒーとあいました!・ありがたや〜っ🙏ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★★★🚙アクセス🚙★★★黒船のカステラ阪急うめだ本店住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店地下1階和菓子フロア営業時間:日〜木あさ10時→よる8時/金~土あさ10時→よる9時※季節・時期により営業時間が変更になる場合がございます。詳細は「阪急うめだ本店webサイト」にてご確認下さい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カーム ガーデン(CALM GARDEN)
八尾/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
大阪の平野にあるCALMGARDENさんは住宅街にあるのですが緑や花々があって驚かされるんですよね。まるで海外の森にある一軒家カフェみたいなステキさなんです。人気店なので事前に予約してから行かれることをオススメします。りんごの季節のパフェとスムージーをいただきました。パフェは可愛いグラスの中にはりんごが沢山入っています。フレッシュなりんごはもちろん、他にもりんごソルベやジュレ、カスタードクリーム、パイ、キャラメルムースなどが入っています。スムージーはミックスフルーツと抹茶とストロベリーの3種にしてみました。色鮮やかなスムージーはステキなボトルに入って出てくるんですよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
@mayumi781217数日前の大阪カフェな日☕️・・*CALMGARDEN*・・いちご3姉妹(トライフル、お花のプリン、いちごのスコーン)・・カフェラテ・・CALMGARDENさんのストロベリーフェア🍓6種のいちごスイーツの中から3つを選ぶとこんなに素敵なワンプレートに。ラテアートも『いちごちゃん』いやいやもう可愛すぎる♡いつも美味しさと可愛さに新鮮に驚いてしまう…何度でもおじゃましたくなるそんなカフェ╰(*´︶`*)╯♡・・・
外部サイトで見る
星評価の詳細
月化粧 なんば店
なんば/洋菓子(その他)、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
難波駅近く目を惹くまんまる大きな月化粧の看板が目印大阪土産の人気商品月化粧なんば店限定で焼きたてを食べる事ができます。店内で随時焼かれている月化粧熱々の月化粧は外はサクふわ中はとろとろではバターとミルクの甘く上品な味わい1個から購入できるので食べ歩きにもぴったり!!焼きたては持ち帰りも可能!!店内ではセルフサービスでお茶の無料サービスもあるのも嬉しい!外国のお客様にも大人気沸騰中月化粧¥150
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
♡【月化粧なんば店】♡大阪❤︎難波♡月化粧¥140♡いきなりですが、大阪名物のお菓子といえば何を思い浮かべますか?ぼくは「みるく饅頭月化粧」ですね。バターの香り豊かな皮。その中にはたっぷりコクのあるミルク餡が包み込まれたおまんじゅうなんですよ。3秒に1個売れているという大人気商品なんです。この「みるく饅頭月化粧」に特別なものが存在すると聞き、大阪の繁華街・難波までやってきましたここで食べられるのは、ただの「みるく饅頭月化粧」ではありません。焼きたて月化粧なんです。。いったい「焼きたて月化粧」はどんなお味なんでしょうか。店内に入ってみましょう。♡「焼きたて月化粧」は、その名前の通りできたてほやほやのみるく饅頭月化粧です。お店の奥にオーブンのようなものがあって、みるく饅頭を作っているんでしょうか。とにかく「焼きたて月化粧」は焼きたてを食べることが鉄則ですよ。1つから購入できて、すぐにその場で食べられます。♡「焼きたて月化粧」の一番おいしい部分は餡。普通のみるく饅頭月化粧もおいしいんですが、焼きたては餡が全然違うんです。一口食べるととろ〜っとした滑かな餡が幸せを運んできます。この餡はここでしか食べられ温かいので、餡の甘味もより強く感じられます。ませんよ♡餡もおいしいですが、生地だって焼きたては違います。「みるく饅頭月化粧」はもともとしっとりとした生地なんですが、焼きたてはさらにしっとり。きれいな焼き色の皮から立ち上る甘い香り。うっとりとしてしまいますね。♡「焼きたて月化粧」を手にしたら、すぐにその場で食べるのがおすすめ。店内はかなり狭いのですが、少しだけ座るスペースもありますよ。お茶も自由に飲めるので、温かいお茶と熱々の「みるく饅頭月化粧」をどうぞ。緑茶、ほうじ茶、水が自由に飲めます♡「焼きたて月化粧」が食べられる月化粧専門店は、南海難波駅のすぐ近くにあります。高島屋大阪店の1階入口高島屋の前にある横断歩道を渡って「なんば南海通」と書かれた商店街へ。商店街を入ってすぐ左手に月化粧専門店はありますよ。♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
5/5(gobun no go)
梅田/洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
とっても可愛くて大人気で行列が出来るシュークリーム専門店💕手土産何しようかなって思ってたら今ルクア大阪のバル地下2階で催事してるよ〜‼️って友人に連れてってもらいました😆💕店舗で大人気のシュークリームや、いちご好きはテンションが上がる究極のいちごシュークリームが販売してる〜😍❤️可愛すぎて一目惚れして購入💕究極のいちごシュークリームはあまおう苺を使用しているそうでカットしたら溢れてきちゃう程入ってました👏✨4月3日まで催事しているとの事なのでそれまでにまた訪問しちゃうかも🥰店舗にも行きたい〜❣️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
.5/5gobunnogoめっちゃ気になってたシュークリームのお店🤍✨最近は色んなところでPOPUPしているほど大人気なお店❕めっちゃ可愛いシュークリームが勢揃いしているよ🎶ショーケース眺めるのがとっても楽しくてウキウキしちゃうの🐰🎀୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧❤︎シュークリーム1個+ドリンク¥1,260(税込)❤︎シュークリーム2個+ドリンク¥1,540(税込)❤︎シュークリーム3個+ドリンク¥1,700(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧わたしは大好きな王道のカスタードのシュークリームがどうしても食べたくて、カスタードのシンプルなシュークリームを選択したよ🧸💬濃厚なたっぷりカスタードがやっぱりめっちゃ美味しい🤍✨もう1つ選んだのはLienというチョコレートのシュークリームなんだけど、チョコレートのクリームにフランボワーズ・ライチそしてカスタードクリームのめちゃくちゃ美味しい組み合わせ❕しかもめっちゃ可愛い🍒🎀お友達は写真映えする2つのシュークリームを選んでたんだけど、こちらも本当に可愛くて美味しそう🎶純米大吟醸のまろやかクリームとクリームチーズを合わせたシュークリームに、フランボワーズとピスタチオのシュークリームだったよ🤍✨注文してから座席の目の前で綺麗に盛り付けてくれるのでそちらも楽しめます🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハナフル 御堂筋店(hanafru)
本町/ケーキ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
fruithanafru大阪初物、福岡県産あまおうのパフェあかい、まるい、おおきい、うまいの頭文字を取ったのがこのあまおう🍓果肉はしっかりめでジューシー酸味と甘みのバランスが良いからスイーツにピッタリなのよねめちゃくちゃ大きいいちご様を頬張れて幸せ中にもいっぱいのあまおう🥺大きなあまおうをなんと15粒も使用しています!自家製のミルクアイスもクレームシャンティもめちゃ美味しい濃厚だけどいちごの邪魔しない最後の薔薇のジュレで香り豊かだしさっぱりと終われるのも良いこちらはただいま時価の商品です久しぶりの訪問だけどやっぱりここはフルーツもスイーツも美味しい@fruit.hanafru様ご馳走様でした🙏になりたい
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3445090/medium_9a7b674c-213d-4635-a6ff-fbb9e0e3fa54.jpeg)
2023.2.1朝から姉とアフタヌーンティーへいちごフェア🍓アフタヌーンティーなのに朝から🤣と言うのも予約は10:00からの部しかできないので朝から🍓苺を食べて来ました。店内満席😳いちごの食べ比べとかいちごミルクチョコサンデーチョコフォンデュその他いろいろ。美味しいけれど食べきれませんね😅
外部サイトで見る
星評価の詳細
ティールーム キキ(TEA ROOM KIKI)
梅田/洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】前から気になっていたグランフロント大阪にできたお店🫖紅茶&スコーン専門店…私が大好きな組み合わせでいつか行ってみたいと思ってました✨先日機会があり訪れましたが、とっても良かった🧡KiKI'sクリームティー(¥1,870)スコーンはプレーンと季節限定のシナモンくるみ🍪ティーフリーがついているのでお得♪また絶対行くと思います😍ーーーーーーーーーーーーーーー【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】〒530-0011大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館2Ftel:06-6371-825511:00-21:00定休日:不定休ーーーーーーーーーーーーーーー@yukicho_i様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605402/medium_9be881f0-a974-48a0-89f0-f78369530264.jpeg)
.今日のご紹介は紅茶とスコーンの専門店『TEAROOMKIKI』グランフロントにあります💕最近は京都にもお店ができたみたいです✨ずっと行きたかったけどタイミングがなくてやっと行けました🥰私スコーンも紅茶もほんとに好きなんですよね✨しかも紅茶はいろんな種類を頂けるってゆう幸せ😊スコーンも美味しくってあっとゆうまに食べてしまいました!笑またお伺いしたいです❤️インスタ:@tearoomkiki店名:TEAROOMKIKI場所:グランフロント南館2階
外部サイトで見る
星評価の詳細