A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)
表参道/和食(その他)、カフェ、ケーキ、ビアガーデン

表参道にある隠れ家的なカフェAtoZcafeでランチ&デザートをしてきました。平日で予約しなくても大丈夫でしたが窓側の席は事前予約をしないと座れなかったですね。ランチは鶏もも肉のスパイシー黒胡椒揚げをセレクト。メイン料理の周りにオシャレにおかずが盛られていましたね。野菜がいっぱい食べられてヘルシーランチになっていて良いですね。ドリンクバーで飲み物が飲み放題なのも良いなと思いました。食後のデザートも気になってグラスモンブランをオーダー。大きなグラスにたっぷりモンブランクリームが入っています。最下層にはコーヒーゼリーが潜んでいるから後味もさっぱりしていて良いですよ。他にもケーキやパフェがあったから食べてみたいですね。

・やわらかチキンのバジルトマト煮1,300円・グラスワイン(赤)500円お肉や魚を使った定食メニューはどれも1,500円以下で品数もボリュームもあり満足あり⭕️お料理はメインのトマト煮以外にも家庭的なお惣菜や雑穀米などたくさんの食材を使っていました。とっても健康的だなぁというメニューに感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
神谷バー(カミヤバー)
浅草/和食(その他)、洋食、ビアホール・ビアレストラン、居酒屋

せっかく浅草に来たのだからランチも食べたいなと思って神谷バーでランチをいただいてきました。どれも美味しそうで迷ったのですが食べたいものでメンチカツにしてみました。単品メニューなので一緒にライスも注文しましたよ。先に入り口のレジで注文と支払いを済ませてから席に着くシステムになっています。店内広々としていて良いですね。しばし待ってからメンチカツの登場です。大きなメンチカツが2枚お皿の上に載っています。メンチの下にはサラダとパスタもありましたね。柔らかいメンチカツはジューシーで美味しいです。そのまま食べても良いし、サラダやご飯と一緒に食べても良いですね。揚げたてのサクサク衣がまた良かったですね。また他のお料理も食べに伺ってみたいですね。

浅草神谷バーでランチです!久しぶりに伺いました!3階の割烹が改装中なのか営業しておらず2階のレストランでのランチです!本日の日替わりはポークソテートマトソースとイカの唐揚げ✨税込900円は浅草界隈ではリーズナブルなお値段!お財布に優しいですね!食前酒の葡萄酒付きです!車なんですが大丈夫かなぁ💦ポークソテーは柔らかく私には丁度いい量!イカの唐揚げも好きなんですがこちらは量が多い💦付け合わせのスパゲッティはミーソースっぼい!お味噌汁はワカメとキャベツ!何気にお得なランチをたいらげました😆ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
かつ吉 渋谷店(カツキチ)
渋谷南口/とんかつ、和食(その他)、居酒屋

I 渋谷渋谷駅徒歩2分!明治通り沿いの地下にある低温揚げとんかつ専門店!(渋谷警察署近くにあります!)木で構成された和の作り店内は渋谷と思えない異空間でした。とんかつ百名店に3つも選ばれる名店とんかつグループ「かつ吉」の渋谷店平日の13時頃行き、5分くらい待って入れました🥺少しお高めランチだけどシソご飯とサラダ、赤出汁、漬物が付いて満足感がある!シンプルに美味しい、これに尽きる。客層は男性気持ち多めで6:4、年齢層は30代多め。お店は個室もあるので会食などにも利用しやすく、落ち着いた雰囲気なのでデートにもおすすめ。是非保存して行ってみてね✨—————————📍東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDCビルB1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅から徒歩2分💰¥1,000~¥2,999💳カード可/電子マネー可/QRコード決済不可📞050-3134-5712(予約可)🌟食べログ3.68🚬:全席禁煙🕐平日11:00~15:0017:00~22:00土11:00~22:00日・祝日11:00~21:30💺80席🗓定休日:荒天時。12/31~1/2お正月休み✨オープン日:1988年12月📱:@shibuya_katsukichi—————————

渋谷警察署の並びにある、古くからあるとんかつの専門店です。ビルの地下に階段を下りると日本家屋風の設えのエントランスがあり、広々とした店内は座敷席と素朴なテーブル席があります。週末のランチタイムを過ぎた14時ごろに伺いましたが、それでも人気店なだけあって5組ほどが待っていました。渋谷を使う人に知られたお店でしたが、スコアが高いからかインバウンドなど幅広い層が来る人気店になってしまいました。30分ほど待って、子連れに嬉しい座敷席に通して頂きました。今回はヒレカツのセットを注文して、子供とシェアしました。柔らかくて肉質が良いので、子供ももりもりと食べてくれました。子供のご飯を無料で出してもらいました。こちらのとんかつは美味しいので、定期的に食べたくなる味です。また伺わせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
神楽坂 茶寮 本店
神楽坂/和食(その他)、カフェ、甘味処

パフェやケーキなどの和洋の抹茶スイーツが楽しめるお店です😊セットで注文すると、お茶もしくは、お抹茶が選べるのですが、お茶は、本当に種類が豊富です😄私が、今回注文した、抹茶のモンブランは、抹茶が濃厚で、中に入っている生地がサクサクで、美味しかったです😋15時ぐらいに伺ったのですが、15分ほど待ちで、お店に案内していただきました!店内は、落ち着いたおしゃれな雰囲気です☺️カウンター席では、店員さんが抹茶モンブランを作るところを見れます✨抹茶好きには、必見なお店です!デートや、ランチ、お茶にぴったりなお店です😉

試合終わったら行きたかった神楽坂茶寮お茶尽くしの生搾りモンブランに抹茶づくしのパフェ。お茶割り好きだけど、知覧茶割りなんてはじめて飲んだ。全部美味しかった🤤@emi_fujino様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺処 びぎ屋
学芸大学/和食(その他)、ラーメン、つけ麺

学芸大学の百名店にも選ばれたラーメン屋さん。奥に1席だけテーブルがあり(一応、しきりがあって混雑時は相席っぽい感じになる?)他はカウンター席。平日夜19時ごろに行って待ちは1人でした!帰るときは3組ほど並んでました。柚香る塩醤油ラーメンやつけ麺も迷いましたが1番シンプルな醤油ラーメン半熟卵入りを注文。スープは鰹節、にぼしっぽい味。重たすぎないのに物足りない感じもなくさっぱり心地良い味付け!普段、ラーメンは完食できないのですが細麺で食べやすく美味しくて全部食べてしまいました!また他のラーメンも食べに行きたい♡▫︎醤油ラーメン半熟卵入り¥1000

百名店に選ばれているラーメン屋さん🍜ビブグルマンにも選ばれているのでお昼にはいつも列ができてます!バランスの良い醤油スープで麺は細麺、食べ始めたらあっという間に終わってました😂🙏チャーシューとメンマがデフォルトで2種ずつついてくるので、食べ比べもできて楽しく、器は有田焼というこだわりの詰まったお店でした🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
本町/天ぷら、うどん、和食(その他)

千里中央に追っかけでいったのをお伝えしたあと...いくつか、おすすめのお店を教えてくださったのに、イマイチどころかさっぱり地理にピンと来ない私たち( ̄▽ ̄;)図々しくも泊まるエリアをお伝えして(本当に図々しい...汗)おすすめを教えて頂きました。それがこちら【UdonKyutaro】さん。「朝うどんあるんですよ」「な、なんですとー!?」世の中長いこと生きてきましたが、まだまだ知らないことあるなぁ、私。前夜、その決意表明をしておいたら、二度寝かまそうとした私をお友達が「朝うどんいくんでしょー?」とおこしてくれました★起こしてもらった私、なんせ(このお店は)立ち食いで、朝うどんなんて初めてなので一緒に行ってもらいました♡いつも美味しそうなものを載せていらっしゃる方なので期待大♡7:05についたら、わわ、並んどるし。まだ平日の朝7時過ぎよ!?立ち食いなのでみなさん、回転早い!私のオーダーは・朝キュー¥450・小盛-¥50・鶏天¥100の、¥500ワンコイン★お出汁が美味しくて美味しくてビックリ。本当にやばいくらい美味しかったです!本当、この方のおすすめは間違いない☆ご馳走様でした。

安定のコチラで「肉まいたけ(ぬるかけ)」柔らかいお肉に舞茸が相まみえる一品そこへ「春菊の天ぷら」を添えてです器にかぶりついて(*´༥`*)モグモグモチッと喉ごしの良いうどんに歯応えの良い舞茸苦みが良いアクセントになる春菊が良い仕事ぶり肉と天ぷらの旨味が溶け出したお出汁が美味すぎた⿻……………………………………………………………【店舗名】UdonKyutaro@udonbakahiro_kyutaro【住所】大阪市中央区久太郎町3-1-16【定休日】日祝日(不定休あり)営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶茶 白雨(チャチャ ユウダチ)
新宿三丁目/京料理、和食(その他)、居酒屋

会社の会食で利用しました。個室席で少し照明が暗めなのでとても落ち着く空間です。カウンターやオープンなテーブル席もあり、用途によって使い分けが出来そうです。カウンターはデートにピッタリな雰囲気で素敵でした。お料理は少し単価高めですが、値段に見合った味でした。とても素敵な空間で美味しい食事が楽しめて大満足でした!

場所:東京新宿とっっっても久しぶりの更新になりました。😂ゴールデンウィーク明けから怒涛の仕事....!と思ってたらもう5月も後半で時間の過ぎ方が早いです😳ゴールデンウィーク中に京都のおばんざい屋さんに行きました!連休中はコース料理しかなかったですが、お魚もお肉もおかずも全部体に優しくて、染み渡りました🥹❤️ここはテーブル席が半個室になってるので、話やすく、デートにもおすすめ!何度行ってもまた行きたくなる......!🥺また行こう。
星評価の詳細
吉宗 本店(よっそう)
長崎市/寿司、丼もの(その他)、和食(その他)

長崎日帰り旅行。有名な茶碗蒸しのお店吉宗さんに行ってきました。大きくて美味しい茶碗蒸しにビックリ!!

(長崎県長崎市)"吉宗よっそう"大きな茶碗蒸しが有名です。(🥚卵何個使ってんだ〜ってぐらい大きい)店内入ると、店員さんが靴箱の鍵になる板をカチャンカチャンと2回叩きます。お客様、入店の合図だそうです。ランチタイムのセットに蒸し寿司とたくわん付きを注文う〜ん、美味しいー(*˘︶˘*).。.:*♡シアワセ具沢山の茶碗蒸しお出汁が染みてトロトロでした。蒸し寿司との組み合わせお腹がはち切れそうでした!単品でよかったかも💦銀座にも店舗があるそうです。ここ長崎市の本店はめっちゃ並びます。行かれる方は開店前から並ぶ事をおすすめします。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめんMAIKAGURA
経堂/和食(その他)、ラーメン、つけ麺

[最寄駅]千歳船橋駅→徒歩7分「らーめんMAIKAGURA」さんは2020年から「百名店」を連続して取り続けている名店。週末10:45頃、待ちは既に3名。この炎天下の中、オープン11:30迄並んでいるのはかなりの苦行であったが、、、、頑張って並ぶ事にしました笑その後11:15頃にはあっという間に、20人位の列が!カウンター7席だけのお店なので、早め来店がベストだと確信。中に入ると、席を9席から7席に減らしての営業をされている為、席間は広めでかなり居心地がよい。作り手はオーナーのワンオペ、他にサービススタッフが1名いてオーダー管理や配膳等を担当。ワンオペなので、着丼までには約15分程かかるので2回転目の人は結構時間かかるかと。この日は、初訪問だったので色々と迷ったが、みなさんの口コミでも評判の良かった、この夏限定の「冷製クリーム豆乳辣麺」を食べる事に決定!このメニューは、恐らく8月いっぱい位までの提供と思われるので、来た際には是非食べて見る事をオススメします。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉冷製クリーム豆乳辣麺¥1,560-▶︎▶︎▶︎ガラスの器に盛られた麺は何とも涼しげで、且つオシャレ!入っている具材は・ローストポーク・豆乳チーズ(ローストポークの1枚にチーズが巻かれて提供される)・豆腐・九条葱・温泉卵まずはべースとなっている豆乳スープを一口。一口飲んだ瞬間、まず感じるのは、クリーミーな豆乳のまろやかさが口いっぱいに広がる豊かな味わい。その柔らかな口当たりが、細く冷たい麺と絡み合い、まるで絹のような滑らかさを感じさせます。次に、自家製辣油のピリッとした刺激がじんわりと舌に伝わり、クリームの優しさにスパイスのアクセントが絶妙なバランスで加わります。豆乳のほのかな甘みと、辛さが絶妙に調和しているので、一度口に運ぶと、その深みのある味わいにもう一口、もう一口と箸が止まらなくなります!冷たい麺のさっぱりとした食感が、暑い夏の日には特に心地よく、食欲をそそります!個人的には卓上に置いてある「胡椒」を味変で程よく振りかけて食べることをオススメします^^

【らーめんMAIKAGURA】訪問日時2022/7/8最寄り千歳船橋駅小田急線千歳船橋駅から5分程度歩いたところにあるラーメン屋さんです。ここのお店は毎年食べログラーメン100名店に選ばれています!!土曜日に行きましたが、開店10分前に着いて1人並んでいました!席はカウンターのみでとても清潔感のある店内でした!私が頼んだのは鶏白湯Creemaという、泡立てられたスープに温玉とローストポークが乗っているものです!私は鶏白湯loverなのですが、私の好きなタイプのミルキーな鶏白湯でした!!!表現できないくらいに最高です…!温玉に自家製麺を絡めてもさらにまろやかで美味しいですし、ブラックペッパーを足してもコクのスープにピリッとスパイス感が出されてとても美味しいです!!!ぜひ食べてみてくださいー!
外部サイトで見る
星評価の詳細
漁十八番
道玄坂/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋

鮪のカマ@渋谷🐟価格:約6,000円/人(総計)渋谷にある【漁十八番】へ🎣《料理》鮪のカマ十八番盛り明太だし巻き玉子山芋のフリット一番良かったのは鮪のカマ‼️メニューには値段は店員に聞くよう書いてありますが、今回は2,500円でした🙆♂️身が締まっていてほくほく!簡単に取れるのと美味しすぎて困りますね😂お酒が進みすぎました笑十八番盛りは約10種類もの海鮮があり、いろいろと楽しめます♪結構食べて飲みましたね😳海鮮好きの方は是非行ってみてください💨@mekegakuen様、ご協力ありがとうございました😊

今日は渋谷で呑み会ですとにかく美味い刺身が食べたくていつも満席で入れないこちらのお店を予約してようやく念願の入店。と言う事でこちらの漁十八番刺身盛り合わせをチョイスとにかくこれでもかとばかりに刺身をガッツリ盛り合わせる鮮度が良いとはそこまで言えないが一般的には美味しいお刺身今年の夏に沖縄に行ったので鮮度の良い海ぶどうを食べていただけに海ぶどうはちょっと残念でした。溢れ寿司も見た目は良いがやはり良い物を食べすぎなのか鮮度と質はちょっとかなぁーでもインスタ映えには良いのかも人気のコスパの良い居酒屋さんでした。ご馳走さまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
郷土料理 五志喜 本店(ごしき)
松山/郷土料理(その他)、和食(その他)、居酒屋

2024/3松山市三番町、大街道の商店街から三番町通りを少し入ったところにある「五志喜」さん。愛媛の郷土料理の鯛そうめんや鯛めしなどが楽しめる老舗店です。この日は鯛そうめん(姿身)御膳を目当てに、飛行機の中でネット予約して伺いました。しかし…残念ながらこの日は姿身の鯛の入荷がなかったとのことで、半身のみの提供とのことでした…こういう日もあるんですね。次回は姿身をいただきたいです!

遅い遅い夏休み〜(連続休暇です)今回は同期と一緒にお休み合わせて四国ドライブの旅、2泊3日です♪2024.2.19〜2.211日目の目標は、お昼に鯛そうめん、タオル美術館、道後温泉街歩き。松山空港スタートで、愛媛県〜香川県〜徳島県、徳島阿波踊り空港ゴール。レンタカーして横断しました😊しかしお天気予報はずっと雨マーク…ずっとお天気気になって2月入って睨めっこしてたけど晴れマーク出てこなくて笑しかしここは晴れ女な私‼️😛なんだかんだ、最初だけで、そのあとは家まで傘を差さずに帰って来れましたよ✌️松山空港着いた時は土砂降りで、お昼の鯛そうめんの時も雨だったけど、雨降ってる間にタオル美術館へ行ってたら雨が止み、夕方からは道後温泉ぷらぷら出来ました〜鯛そうめん、さっぱりツルッと美味しかった〜ホントは鯛の姿身のそうめんにしたかったんだけど、団体がいたからか、もう12時半には終わってて😭切り身で頂きました!切り身だと骨ないから食べやすい😉おつゆは少し濃いめだったけど、程よい量で美味しかった〜メニューにあった【みかんおいなり】も一皿追加して1個ずつ半分こ。ほのかにみかんの香りがしてこちらもさっぱり美味しかったです。最後の写真は松山空港着いて、みかんジュース蛇口からジュース飲んで楽しんでた横に見かけたタワーです笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
天丼 金子屋 赤坂店
溜池山王/天ぷら、天丼・天重、和食(その他)

〜天丼食べたーい♪って方は是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は天丼屋さんのご紹介です⭐️。溜池山王にある「日本橋金子屋」さんにお邪魔します🖐🏼。日本橋で屈指の行列店と言われる天丼屋の金子半之助の姉妹店が金子屋😊。土日ともなると本店は2時間待ち(´Å`;)アハハ…。。ところがこちらの金子屋は平日ランチ時でもopen時に空席がアリアリ(*゚∀゚*)♪お昼のピーク時に覗いても店内待ちが2、3名前後の並び。。これなら安心して食べられますね今日は豪勢に★天丼松¥1700頂きます🙏。¥1700ですからね〜😍🙌❗️1番安い梅が¥1300とはびっくり仰天‼️しかも提供された天丼は穴子、海老×2、野菜、温泉玉子と豪華絢爛✨✨。ではでは海老から🦐😋、、アンムッ❣️。。(ෆˊ͈ु꒳ूˋ͈ෆ)❤️サクサクではなくふっくらしっとりと甘辛のタレにまとわった海老が良き良き💖。やっぱり天丼は穴子が欠かせないですよね〜(◠‿◠)♪♪。厳密言えば旬ではない穴子ですがまぁ、堅いことは抜きにして食べましょ×2🎵🎵ふぅぅ〜。ご馳走様でした🙏。いかがですか?他にも店舗は吉祥寺、横浜、関西等多店舗ありますので良しなに。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6277-8660予約可否予約不可持ち帰り弁当当日予約もお電話で🚃交通手段東京メトロ銀座線南北線溜池山王駅徒歩1分溜池山王駅から148m⏰営業時間平日11:00-22:00L.O.21:30土・日・祝日11:00-21:00L.O.20:30

【天丼金子屋赤坂店】赤坂駅徒歩約6分のところにある天丼屋さん。平日12時半頃訪問。先に2組ほど待ってましたが近隣オフィス街ということもあってか回転が早くすぐ座れました!店内はカウンター席とテーブル席があり、混雑時はテーブル席も相席で通してるみたいです。・天重梅・天バラ丼天バラ丼はエビやイカ貝柱を一口サイズで揚げられゴロゴロと入ってます。舞茸も大きくて食べ応えありました!!中に揚げられた半熟卵も入ってて美味でした😋ただ、ボリュームすごいのでほんとに腹ペコで行くのをおすすめします笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
Na Camo guro(ナカモグロ)
中目黒/すき焼き、和食(その他)、鍋(その他)、鳥料理

✴︎ポコグルメ第94弾✴︎(2023年第20弾)今回出没したお店はこちら↓【NaCamoguro】@nacamoguro中目黒にある予約で毎回いっぱいのお店にやっと行けたぺこ!この日は、人気NO.1のなかもぐろの変わらない定番鴨すきコース¥6,000を注文したのさ!!7品でお腹がはち切れそうになる位、満足なコースだったのさ🦆ワインも豊富にあってペアリングを楽しむのも○ビールはMASTER’SDREAMでご主人はご満悦だったぺこ🍻入口からおしゃれなお店は、階段を上がって🦆さんの置物がお出迎えしてくれたぺこ!店内はカウンター、テーブル、完全個室とあってこの日は完全個室を選んだぺこ!接待とデートでも連れてきてもらった人はきっと気に入ってくれるお店だと思うぺこ🧸営業時間【Lunch】12:00-15:00/LO14:00(土日祝のみ)【Dinner】17:00-23:00/LO22:00日曜営業定休日年末年始次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!

先日、友人の誕生日祝いに中目黒にあるかも料理専門店NaCamoguroに行ってきました!お店は中目黒駅から徒歩1分程歩いたところにあるビルの2階にあり、いざ入ってみると大人の雰囲気漂うお洒落空間が広がっておりました!気になる料理はどれも鴨特有の臭みが無く、まさに絶品です!特にイチオシのメニューはNaCamoguro定番の鴨すき!この時期にぴったりのすき焼きで鴨を頂くのですが、本当に美味しいのでぜひ一度ご賞味あれ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
隠れ房 新宿店(カクレボウ)
新宿三丁目/和食(その他)、ダイニングバー、バイキング、居酒屋

『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!

個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!
星評価の詳細
もつ幸(もつこう)
中洲/もつ鍋、和食(その他)、居酒屋

ポン酢で食べるもつ鍋と言うネーミングに惹かれ、こちらを予約させていただきました。2階席に通され、靴を脱いで座敷に案内されました。とりあえずもつ鍋を注文。特製酢じょうゆにつけて食べるそうです。もつ鍋はお店の人が作ってくれます。そして、すごくあっさり食べられるもつ鍋です。とっても美味しい。その他には博多1口ギョウザ、鶏皮せんべいを注文。もつ鍋は美味しすぎて、おかわりもしました。ちゃんぽん麺もものすごく美味しかったです。ここはリピートしたいです。

【もつ幸】出張で福岡へ。福岡来たらもつ鍋食べねばということで、もつ幸行ってきました。もつ鍋と餃子とハイボールを注文して、飲み歩きの夜がスタート。ほどよい量で1-2時間でさくさくいただきました。有名なお店なので予約必須ですが、この日は意外と直接来店で入れました。ラッキー!
外部サイトで見る
星評価の詳細