すべて
記事
東京の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い
投稿日:2019年9月2日
東京都10投稿
俺的、チートグルメ【東京・全国】
金子半之助日本橋行ってきたよー。『俺的、一番食べてみたかった天丼』インスタで発見👀そのジュアルに圧巻!揚げたてサクサクの天ぷらが、どっさり!これで1000円とはコスパ破壊😂美味しい天丼、ぜひ味わって!!!☆ネットの評価☆・日本橋で食べられる本格天丼!・コスパ高すぎ!・見た目のインパクト💥⭐️俺的評価⭐️・目の前で揚げてくれる天ぷら、うますぎてビビった。・卵が特に異常!サクサク、トロトロ😝😝😝・天丼のタレだけで米食える!・卓上の漬物食べ放題😋なのだが、『ガリゴボウ』が死ぬほどうまい!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)デートには向かないかも🤣流石人気店!お昼時はサラリーマンで混み合う👨💼まだかまだかと、急かされた気分になり落ち着きません笑😂ゆったりはできないので、まーじで天丼サクッと食いたい!って時にたらふく味わって下さい😆是非行ってみてね☕️🍺
投稿日:2023年2月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
08/05【金子半之助】日本橋で天丼といえば!築地の黒川と迷ったけど王道の天丼にはしりました🙏🏻ランチは「江戸前天丼」のみの提供。天ぷらは、穴子・海老2本・小柱のかき揚げ・半熟玉子・ししとう・海苔と盛り沢山!お味噌汁はつけてもつけなくても👌🏻ご飯は少なめにしてもらったよ🍚壺に入ってる"がりごぼう"と"いぶりたくあん"は箸休めとしてご自由に💡黒豆が入った茶器に黒豆茶を注いで飲めるのも良き。天ぷらの衣がザクザクでまず最高。濃厚な甘タレがしみててご飯が進む!半熟玉子は途中で味を変えたくなったら崩して食べて二度美味しい😋ご飯少なめにしたけど夢中で食べたらお腹いっぱい。お味噌汁も三つ葉がさっぱりとして漬物と併せて口の中リセットできて素晴らしかった〜とりあえずまた行きたい☺️@asuka_323様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
紹介記事
【2023年最新版】東京で行列必至!都内の絶品グルメを食べよう
東京都内で行列を目にすることがあります。「この行列は何だろう?」とつい気になってしまいまうはず!そこで本記事は、並んででも食べたいと感じる、東京でおすすめグルメをまとめてご紹介します。グルメ好きの方、必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
glandcafe
大きなえび天が有名な天丼の老舗店です。ごま油で香りを楽しむタイプではなく、割りとあっさり頂けるのが特徴だと思います。えび4本にしましたが、意外と余裕で食べれました。一品料理などもあり、飲みながらご飯を楽しめるお店でした。
投稿日:2023年8月17日
東京都100投稿
yuyaman
東京都台東区浅草駅にある老舗天ぷら屋さん。明治20年創業の歴史の長いお店。人気メニューの海老天丼は、大きな海老が4本入っており、蓋が閉まらないビジュアルです。お漬物も付いております。土日は並びますのでご注意ください🍤
投稿日:2023年7月10日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京・浅草【大黒家天麩羅】☑︎天丼(海老、キス、かき揚げ)・浅草の超老舗天麩羅屋さん。真っ黒なタレを纏った名物天丼。・衣がサクサクではなくグルテン多めの厚衣フワフワタイプ・醤油の味はしっかりと濃いめですが決して塩っぱい訳ではなく江戸前だなーって感じ😂笑・めちゃくちゃ最高の天ぷらって感じではないけど思い出すとなんかもう一回食べたくなってくる不思議なやーつです🤤・ごちそうさまでした🙏@foodie_yohei様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
日本橋にある稲庭うどんとめし金子半之助コレド室町店でランチをいただいてきました。平日のランチタイムに伺ったのですが、軽く10人以上並んでいて30分弱くらいは待ちましたかね。温かい稲庭うどんと一緒に天ばらめしを注文してみました。丼はミニサイズですが、うどんはフルサイズで来るので結構ボリュームありますね。稲庭うどんはテーブルにトッピングがあって好きなものを盛り付けられます。細麺の柔らかい食感のうどんに醤油の濃いスープがよく絡んで美味しいですね。天ばらめしは海老、イカ、舞茸などさまざまな天ぷらが乗っていて小ぶりのサイズなのですが満足いく内容になっていましたね。サクサクの天ぷらはさすが金子半之助さんクオリティですね。
投稿日:2023年11月6日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.61💰1人1,400円くらい🚶♀️三越前駅から徒歩2分B1Fにあるのただのうどんじゃないのっ‼️はもちろん美味しいのだけど◥█̆̈◤࿉∥、セットで系列店のの天丼か、の海鮮丼が食べれるっ✨️最高じゃありませんか⁉️前回は天丼が重かったので海鮮丼🦐いやいや美味いよ‼️安定だよね😋そして6枚目の付け合わせは食べ放題ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"圧倒的にオススメはガリゴボウ‼️‼️テイクアウトするくらい好き🥡✔日曜日の12:00に店着で30人弱並びで45分くらいでin。思ったより回転早いけど、時間外すかオープンがオススメね✨
投稿日:2023年11月4日
東京都100投稿
Nakamura
久々に銀座で打合せが、あったので金子半之助に行こうと思ったら2店舗とも長蛇の列。さすがに諦めて、駅方面に歩いていくと、コレドに系列店があるのを発見して、お店にいくと、5名ほど並んでいたが、すぐに通されて稲庭うどんと、天丼のセットをお願い、着丼。テーブルの前に各種薬味などがあって、天ぷらは、もちほんの事うどんのめちゃくちゃうまい!色々な薬味で楽しめるので、また行きたいと思いました、
投稿日:2023年6月10日
紹介記事
人形町のおすすめ絶品天丼!"粋"な天丼を食べに行こう☆
人形町は風情ある粋な街。そんな場所で誕生したグルメも、もちろん"粋"なんです!今回はボリューミーでタレまで美味しい人形町で食べられる天丼を紹介します!見ているだけでお腹がすいてくるようなこだわり天丼があなたもきっと食べたくなるはず☆
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
鯖の味噌焼きと天ぷら盛り合わせを頼みました。ここは天ぷらがとっても美味しいです!ただボリュームがかなり多いので、少なめに注文して、足りなかったら頼むスタイルがおすすめです。サクサクふわふわで日本酒とあいます!
投稿日:2023年10月25日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
少しリッチに川上庵さんでランチしてきました!お昼御膳で天ぷらつきのせいろそばをいただきました!結構くるみだれを頼む人が多いと思いますが、私はめんつゆ派です!ウマーベラス!
投稿日:2019年12月3日
東京都10投稿
Tony
青山にある川上庵に行ってきました!夏でしたので、おろし冷かけそばをいただきました!蕎麦にはコシがあり、暑い夏にはぴったりの一品でした!またこちらはランチのコースには天ぷらや旬菜が付いてきます!少し値段は上がりますがコースを頼むことをおすすめします!人気店になりますので、訪問の際は事前予約が便利かと思います!
投稿日:2019年8月9日
紹介記事
お洒落な街「表参道」で食べるおすすめ蕎麦屋4選!!
日本屈指のお洒落スポット「表参道」エリア。最先端ファッションや観光スポットとして人気が高く、日本人は勿論、連日多くの海外からの旅行客で賑わっています。場所柄お洒落なカフェなどはたくさんありますが、落ち着いた雰囲気で頂く絶品お蕎麦もおススメです♪今回は意外に蕎麦屋が多く在る「表参道」エリアで、特にお勧めの4店舗をご紹介します♪
5
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rural_camp_34e2
老舗の天麩羅さんです^_^今度入って食べたいですね😊
投稿日:2020年10月24日
ちーぼー
江戸川乱歩も虜になった天丼屋さん穴子海老天丼を注文しました。穴子がでかい!食べ応えあり!天ぷらも美味しいんだけど、タレが染み込んだご飯が食欲をそそります😋穴子、海老2本、ピーマン、レンコンが入っていて1600円はお得!
投稿日:2019年10月26日
紹介記事
【御茶ノ水】おすすめランチをシチュエーション別にご紹介◎
多くの学生とサラリーマンが行き交う街、御茶ノ水。学生やサラリーマンにとって楽しみな時間、そうランチです!今回は、御茶ノ水ユーザーの筆者がこの街でおすすめなランチをシチュエーション別にご紹介♪「ランチに何食べようかな」と悩んだ際には、ぜひ参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
大人気の天丼屋。平日は行列ができるようですが、日曜のお昼は並ばずに入ることができました。注文したのは穴子の天丼、味噌汁もつけてもらいました。全てが美味しかったです。卓上には漬け物もあって自由に取れました。これも美味しかったです。飲み物の黒豆茶も美味しいです。店員さんも気持ちのいい接客で気持ちよく食事をできました。
投稿日:2023年6月4日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/先日、友人のインスタで天丼見てたら食べたくなって!ちょうど散歩中に天丼屋がサクサクで久しぶりに食べる天ばら丼は美味しかった。おっきな穴子があるのも嬉しかった。📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/VZb13ZCmmzQUu2Hq5
投稿日:2021年11月21日
東京都500投稿
うー
赤坂で天丼ならこのお店、思い出の投稿です!日本橋にある超有名店の姉妹店で、気になって伺いました。お店に入るとごま油のいい香り、15分ほど待つと出来上がります。半熟玉子の天ぷらや、海老、野菜も乗ってとにかく夢中で食べます◎思い返すと行きたくなるお店です!
投稿日:2020年4月29日
紹介記事
赤坂のおすすめランチ店11選!美味しい人気店をご紹介します!
赤坂で美味しいランチ店が食べられるお店を探していませんか?今回はそんなあなたにおすすめな美味しいお店を11選ご紹介!コスパ重視で和食やイタリアン、中華など幅広くご紹介するので「赤坂で美味しいランチが食べたい…!」という方は是非見ていってくださいね
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.57💰1人1.2万円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩8分の✨️落ち着いた店内👨💼会食に良き夜はコースのみ🌃うまいよっ‼️特に〆のサックサク🍤エビも程よい甘みがあって´-全品、お塩でいただきました🧂やっぱり美味しい天ぷらは塩だよなと。👉お刺身や小鉢も良かったよ~~~ただ、コースが少し物足りない感はあったかな。もう少しボリュームあれば嬉しかったかも。ランチ行ってみたいなー😏このクオリティで天丼1,000円とか絶対に満足度高いと思うのよね💕︎🤣🤣
投稿日:2023年8月10日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口〜西新宿エリアの人気天ぷら店へ行ってきました!お店の外からは格式高い門構えです、中に入ると元気で温かい接客をしていただけます。この日はランチタイムにカウンターへ座り、天重の大盛りを注文しました。目の前で職人さんがパチパチと天ぷらを揚げていきます。そして届いた天重がこちら、豪勢で喉がごくりと鳴りますね〜具はかき揚げや、大盛りにすると一尾追加になるエビ、そしてキスやカボチャ、紅生姜や玉ねぎ(とくに美味しかった)など幅広い!デザートにオレンジまで付いて大満足、お腹いっぱいながらもたれることもなくてよかったです◎
投稿日:2022年4月19日
東京都500投稿
akira042
新宿西口駅から徒歩3分、天ぷらの名店「天秀」。食べログTOP5000にも選ばれており、お得に楽しめるランチタイムは周辺のオフィスワーカーに人気です。写真は天重で、このボリュームで1,500円で楽しめます。
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
【決定版】新宿の人気デートスポット23選!ディナーやカフェ情報も
都内で有数の繁華街・新宿のおすすめデートスポットをたっぷりご紹介!今回は新宿の夜景が堪能できる「東京都庁」や謎解きができる体験型スポットのほか、デートで使えるおしゃれなバーや個室居酒屋、ランチにぴったりのカフェなどのグルメ情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✍️天吉屋/新宿天吉丼1,350円海老2本で1本の海老天、合計4本の海老が食べられる「いかだ揚げ」が乗った豪華な天丼を求めて新宿野村ビルへ🏢いかだ揚げ2つ、真鱈、いか、半熟卵、茄子に海苔、いんげんが乗っててかなり豪華🤩めちゃくちゃお腹いっぱいになる🤰天ぷら多すぎて、ご飯余るくらい🍚🍚🍚味が足りなくなったら、机の上にあるタレをかけたら🙆♀️あとここ、たくあんが常備されてるのがいい!天ぷらとタレで若干飽きてくるところをリセットできる!(笑)なんだか全国天丼グランプリに8年連続金賞らしい(笑)夜、てんぷらで日本酒飲めたら最高なのだけど見た感じだと夜も丼や定食メインかな🙂?また海老を求めてランチに訪問します〜!!!お店のアカウント👉@tenkichiya_shinjuku@_osaki_gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都500投稿
うー
揚げたての天ぷらが美味しく味わえるお店へ行ってきました〜場所は新宿駅西口方面の高層ビル、新宿野村ビルの地下飲食店街にあります。駅近いですね、西新宿駅もすぐ近くです。ランチタイムの訪問ですが、うどんと天ぷらのセットにしました。少し時間かかりますが、じっくりとサクサクに揚げてくれます!やはりエビが美味しかったかなぁ、白身魚のタラやかき揚げ、珍しいところだとブロッコリーですかね!お漬物無料、天丼のタレもかけ放題でご飯で楽しむのも最高だなぁと思いました◎
投稿日:2022年3月7日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
【西新宿の高コスパ天ぷらランチ】西新宿駅でランチを探していると、野村ビル内に良さげなお店、天吉屋を見つけました。この日は天ぷら定食(1400円)!エビが4本も入っていたり、鯛がシソに巻いてあったりと量も質もとても高いランチでした。ご飯もおかわり自由で、最後にかき揚げをのせて出汁茶漬けで。少し並びますか、回転は意外と早く入りやすいのと駅から徒歩5分もかからずアクセスも良いので、また行きたいとおもいます。
投稿日:2021年1月4日
紹介記事
安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選
新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
13:30少し前だろうか、気になっていたランチに間に合う!!と飛び込んだのは赤坂にある【天茂】さん。実は昔、勤め人だった頃に上司の方が連れてきてくださったことのあるお店。コロナ前、階段の下まで行列ができていたお店はランチ終了時間近かったせいか、並ばずにカウンターに空いた一席に座ることが出来た。お昼は①かき揚げ丼(小エビと貝柱)と②天丼(穴子ときす)、どちらも赤だしとお新香つき¥1500のみ。あと、ビール。迷わずかき揚げ丼!!カウンターの目の前の厨房で揚げたてのかき揚げをタレにつけてのせてくださる。ご飯少なめでこのボリューム!!この濃いめのタレ、決して小さくないプリップリのエビ、柔らかな小柱。玉ねぎなどでカサマシされたお店が多い中、ごまかし無し。めちゃくちゃいっぱい入ってる!!ここは頑張ってくる価値あり!!終始感じよく、レジの下に「ご自由にどうぞ」と揚げ玉もおかれていて...いただいちゃった♡幸せランチ、ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【天茂赤坂】かき揚げ丼¥1500食べログ百名店2022✨父親の薦めで日枝神社近くの天茂へタレはめっちゃ濃い!!これだけタレを浸けても、しっかりサクサクしてるのが凄い!中身は小柱とエビ🍤丼には、しじみ汁が付きます!かなりオススメです👍※夜はコース8000円~のみ※営業時間11:30~14:00(L.O.13:50)18:00~21:00※土日祝日定休@len.len.leng様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月7日
14
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
金子屋《吉祥寺》吉祥寺での用事が終わった後に訪問🫡日本橋にある有名店、金子半之助の姉妹店です。2階建てのお店は、1階が天ぷらめし2階は天丼の提供と分けられてます。この日は天丼を求めて2階へ〜松竹梅でメインが分かれていて松→穴子竹→鱚梅→舞茸穴子が苦手なので今回は竹を注文!🎋大きな海老がどーんとのってボリュームありあり。ごま油で揚げてるいるので香りがめちゃくちゃ良い🤤そんなに重くもなく食べ終わった後も胃もたれしません。日本橋の天ぷらめしも美味しかったし気軽に美味しい天ぷら食べれるのって嬉しい😊@puku_puku_diary様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/近所にあると嬉しいお店!気軽に美味しい天ぷらとごはんでお昼についつい食べたくなる。何回かに分けてあつあつの天ぷらが届くのが嬉しい😃〆の最後にTKG、揚げた玉子に塩と山椒。📜Menu穴子の天ぷらめし・穴子・海老・烏賊のかき揚げ・かしわ・舞茸・かぼちゃ・玉子・ししとう・ごはん【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年4月16日
紹介記事
吉祥寺の和食8選!デート利用できるランチや居酒屋を徹底調査☆
食の激戦区である「吉祥寺」にはたくさんの和食屋さんがあるんです!まだまだ知られていない穴場のお店から、大行列の名店まで徹底調査しました♡今回は、ランチにもディナーにも、そしてデートにも使える吉祥寺の和食のお店を8選ご紹介!参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----銀座・有楽町ランチ----♡週末のお昼時、土日、昼夜、同料金ということを思い出し、伺ってみたよ❤️場所はインズ二階のガストの前あたり。店内、ずっと奥の方まで長いカウンターのみ。オーダー後、香の物のと餡のかかった茶碗蒸が提供。天丼ができるタイミングでお味噌汁提供。茶碗蒸しにも銀杏や鶏肉などしっかり具材が入っていてとても、ちゃんとしていて美味しい😆🎵普通の天丼をオーダーしたけど、かなりボリュームがあったぁ❤️(大海老二本・かしわ二枚・半熟玉子・椎茸・他旬の野菜天ぷら三種この日はかぼちゃ、インゲン、茄子)普通の天丼でも、十分だったぁー😊揚げたてで、大変美味しくいただけます❤️💴1250円でこの内容。平日休日昼夜関係なくこのお値段でいただけるのは大変ありがたぃ👏私の好きな卵が天ぷらで入っていていい状態の半熟加減で、めっちゃ美味しかった❤️ゆっくりとはできない店内だからお一人様か、2人程度のご飯であれば良いかと思います。支払いPayPay使えるょ。10.20.30日は天丼の日で上天丼が1300円になりまーす😆💓ごちそうさまでした🙏✼天丼専門銀座いつき@h.yamazaki2018時間⌚11:00~15:3017:30~21:00土日祝営業📍東京都中央区銀座西3ー1先✼_food
投稿日:2023年4月10日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【銀座いつき】■天丼¥1,100茶碗蒸し、お味噌汁、漬物付き天丼専門店🍤細長い店内にカウンターのみ14席!初めに出てきた茶碗蒸しは餡がかかっているタイプ!椎茸、銀杏、鶏肉入り♡その後待つこと10分強。想像を遥かに超える、多種多様な具材が乗った天丼が到着!内容は、海老2本、かしわ天2つ、いんげん2つ、椎茸、茄子、南瓜、半熟卵!衣は軽くてサクサク。海老プリプリ、たまごトロり🥰卓上にある小皿は何用?と疑問でしたが山盛りの具材を移さないとごはんまで辿り着かないからだと理解🤔タレは結構甘め!かかっているのは控えめな量なので卓上にあるタレを自分好みの量に追加しても🙆♀️ほかにも山椒、唐辛子がありました!ハイコスパ天丼✨また行く〜!📍東京都中央区銀座西3-1先銀座インズ12F@ginzachan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、平日だけではなく、土日もリーズナブルに利用できる人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときに入りたいと思うお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。
17
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Nakamura
六本木てんぷら味覚天丼1200円久々に味覚にお邪魔しました!同僚は、大盛りを頼んでましたが、+100円で、すごい量のご飯が盛られた天丼が食べれます!とにかく量も多いですが、普通盛りなら美味しくいただけます
投稿日:2023年11月27日
東京都100投稿
saiton
会社の同僚とランチに六本木にある「味覚」に行ってきました。知らなければ分からない路地裏にあります。当日はあなご天丼を注文(大盛り)し、何よりも天ぷらのサイズが大きいのと、ご飯は超大盛りってくらい量が多いです。ただ、天ぷらが美味しすぎてあっという間に完食できました。
投稿日:2023年11月13日
東京都100投稿
りんご侍
会社の同僚とたまには天ぷらでも食べるかということで味覚さんの天丼を食べに行ってきました。席数がそんなに多くないこともあり、11時半にいっても並んでました。色んな種類の天ぷらがそれぞれちょうど良いあげ具合で美味しかったです。
投稿日:2023年9月19日
紹介記事
六本木の和食ランチは美味しすぎる!おすすめ絶品和食ランチ店4選
六本木にはイタリアン、スパニッシュ、フレンチ etc...様々な種類のランチが食べられるお店がありますが、日本人としてやっぱり食べたいのは和食!「今日はご飯が食べたい!」なんて思うことも、よくあるかと思います。
そんなあなたに是非おすすめしたい!オフィスワーカーの街六本木で食べることの出来る絶品和食ランチをご紹介したいと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
40s_gourmet
いつも行列ができる大人気のお店で天丼食べたらおいしすぎました。
下処理がすごいと思うんですが、1つ1つ素材の味が濃く、すごいおいしいです。
海老自体の味が濃く、鶏肉もやわらくて、穴子はフワフワじゃなくファッファなぐらい柔らかいです。
大粒牡蠣は本当にとても大きい粒の牡蠣でした。味はもちろんさいこう!
タレの甘さと出汁の加減がとても好きです。
奇跡的にトマトの天ぷらを最後の方に食べましたが、それでも中から激熱の汁が飛び出てきました。
もしこれを最初に勢いよく食べていたら、間違いなく上顎の皮もろとも持っていかれる案件だったと思います。
おいしい天丼に会えてよかった!サムネに牡蠣天丼と書きましたが、食べたのは牡蠣・穴子天丼です。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
投稿日:2023年8月16日
東京都10投稿
yamada_hajime8
丼物といえば天丼がぶっちぎりに好きなヤマダ。そんな私が夢だった名店が大森の「天富久」。
ハーフ穴子天丼(穴子ハーフサイズ入りの天丼)を注文。出てきました。エビ、穴子、白身魚、トマト、ナス、ピーマン、卵が入ってます。
う、うまい。。。うますぎる。天ぷらひとつひとつが丁寧に揚げられててふんわりしてますし、何より甘辛いタレが罪なほどクセになります。うんまいなあ、本当これ。
漬物と味噌汁も嬉しいですね。天丼好きな人、もう絶対こ