すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い
投稿日:2019年9月2日
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
金子半之助日本橋行ってきたよー。『俺的、一番食べてみたかった天丼』インスタで発見👀そのジュアルに圧巻!揚げたてサクサクの天ぷらが、どっさり!これで1000円とはコスパ破壊😂美味しい天丼、ぜひ味わって!!!☆ネットの評価☆・日本橋で食べられる本格天丼!・コスパ高すぎ!・見た目のインパクト💥⭐️俺的評価⭐️・目の前で揚げてくれる天ぷら、うますぎてビビった。・卵が特に異常!サクサク、トロトロ😝😝😝・天丼のタレだけで米食える!・卓上の漬物食べ放題😋なのだが、『ガリゴボウ』が死ぬほどうまい!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)デートには向かないかも🤣流石人気店!お昼時はサラリーマンで混み合う👨💼まだかまだかと、急かされた気分になり落ち着きません笑😂ゆったりはできないので、まーじで天丼サクッと食いたい!って時にたらふく味わって下さい😆是非行ってみてね☕️🍺
投稿日:2023年2月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
08/05【金子半之助】日本橋で天丼といえば!築地の黒川と迷ったけど王道の天丼にはしりました🙏🏻ランチは「江戸前天丼」のみの提供。天ぷらは、穴子・海老2本・小柱のかき揚げ・半熟玉子・ししとう・海苔と盛り沢山!お味噌汁はつけてもつけなくても👌🏻ご飯は少なめにしてもらったよ🍚壺に入ってる"がりごぼう"と"いぶりたくあん"は箸休めとしてご自由に💡黒豆が入った茶器に黒豆茶を注いで飲めるのも良き。天ぷらの衣がザクザクでまず最高。濃厚な甘タレがしみててご飯が進む!半熟玉子は途中で味を変えたくなったら崩して食べて二度美味しい😋ご飯少なめにしたけど夢中で食べたらお腹いっぱい。お味噌汁も三つ葉がさっぱりとして漬物と併せて口の中リセットできて素晴らしかった〜とりあえずまた行きたい☺️@asuka_323様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
紹介記事
【東京名物】ご当地グルメが食べられるおすすめ店8選!老舗や人気店を紹介
東京名物のグルメから、1度は食べたいおすすめをご紹介します!この記事では当地グルメの「柳川鍋」をはじめ、珍しい「鰻の白焼き」が食べられるお店など8店を掲載。歴史ある伝統的なお店もピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5本館:0470-55-4844営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
千葉県には日帰りドライブで行けるさまざまなレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。本記事では千葉でのドライブにおすすめな、日帰り行けるスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色、おいしいグルメをぜひ楽しんでみてください。
3
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rural_camp_34e2
老舗の天麩羅さんです^_^今度入って食べたいですね😊
投稿日:2020年10月24日
ちーぼー
江戸川乱歩も虜になった天丼屋さん穴子海老天丼を注文しました。穴子がでかい!食べ応えあり!天ぷらも美味しいんだけど、タレが染み込んだご飯が食欲をそそります😋穴子、海老2本、ピーマン、レンコンが入っていて1600円はお得!
投稿日:2019年10月26日
紹介記事
大食い必見◎グルメタウン神保町のおすすめデカ盛り店【6選】
学生街でもビジネス街でもある神保町。ランチタイムには多くの人がお店に列をなすって知っていましたか?今回は神保町近辺の某大学生でもある筆者が、皆さんにおすすめのデカ盛りグルメを紹介していきたいと思います。お腹をすかせているそこのあなた!デカ盛りグルメで空腹を満たしていきましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
日本橋三越の催事に遊びに来た帰り。朝イチで並んで催事に参加したものの、お腹が減っていたのでサクッとランチ!とCOREDO室町にある【稲庭うどんとめし金子半之助コレド室町店】へ。まだ11時台だというのに、到着時点で前には14名ほど。自動ドアの外待ち。待つこと25分ほどで店内へ。ランチメニューはかなりお得で、まず稲庭うどんは温・冷(つけorぶっかけ)または鶏つくねうどんと選べて、つじ半の海鮮贅沢めし、天ばらめし、高菜めしが選べる。追加¥200でうどんの大盛りも可能。さらに凄いのが...このテーブル。蓋を開けると、温玉や揚げ玉、ネギ、とろろ、のりなど、トッピングが詰まっていて、こちらを使うことが出来るΣ(゚д゚;)そう、素うどんでもないし、温玉はご飯にonも可能という素敵なランチになる。うどんはもちろん、めしも美味い!!これは並ぶのも納得だよね~少し前まではあまり並ばずに入れたけれど、今は行列必至。私たちが店を出る頃には30人近く列が連なっていました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月17日
東京都200投稿
Catherine.y
『稲庭うどんとめし金子半之助コレド室町店】¥1400⭐️『稲庭うどん』と『日本橋海鮮丼つじ半の贅沢めし』丼②種類のダブル炭水化物(((o(*゚▽゚*)o)))でも、トッピングを自分で好きなだけ取れる様になっているので、飽きずに食べられまーーーす‼️コロナ対策で、トングはその都度持って来てくれます。何回も伺っているのですが、いつも同じセット( ̄∀ ̄)次回こそ、鳥つくね稲庭うどんや天ばらめしを頼んでみよーーかな??
投稿日:2020年9月10日
紹介記事
人形町のおすすめ絶品天丼!"粋"な天丼を食べに行こう☆
人形町は風情ある粋な街。そんな場所で誕生したグルメも、もちろん"粋"なんです!今回はボリューミーでタレまで美味しい人形町で食べられる天丼を紹介します!見ているだけでお腹がすいてくるようなこだわり天丼があなたもきっと食べたくなるはず☆
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
金子屋《吉祥寺》吉祥寺での用事が終わった後に訪問🫡日本橋にある有名店、金子半之助の姉妹店です。2階建てのお店は、1階が天ぷらめし2階は天丼の提供と分けられてます。この日は天丼を求めて2階へ〜松竹梅でメインが分かれていて松→穴子竹→鱚梅→舞茸穴子が苦手なので今回は竹を注文!🎋大きな海老がどーんとのってボリュームありあり。ごま油で揚げてるいるので香りがめちゃくちゃ良い🤤そんなに重くもなく食べ終わった後も胃もたれしません。日本橋の天ぷらめしも美味しかったし気軽に美味しい天ぷら食べれるのって嬉しい😊@puku_puku_diary様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/近所にあると嬉しいお店!気軽に美味しい天ぷらとごはんでお昼についつい食べたくなる。何回かに分けてあつあつの天ぷらが届くのが嬉しい😃〆の最後にTKG、揚げた玉子に塩と山椒。📜Menu穴子の天ぷらめし・穴子・海老・烏賊のかき揚げ・かしわ・舞茸・かぼちゃ・玉子・ししとう・ごはん【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年4月16日
紹介記事
吉祥寺の和食8選!デート利用できるランチや居酒屋を徹底調査☆
食の激戦区である「吉祥寺」にはたくさんの和食屋さんがあるんです!まだまだ知られていない穴場のお店から、大行列の名店まで徹底調査しました♡今回は、ランチにもディナーにも、そしてデートにも使える吉祥寺の和食のお店を8選ご紹介!参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
にゃん太郎
老舗ですね^_^また来たいと思います♪😃
投稿日:2023年1月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京・浅草【大黒家天麩羅】☑︎天丼(海老、キス、かき揚げ)・浅草の超老舗天麩羅屋さん。真っ黒なタレを纏った名物天丼。・衣がサクサクではなくグルテン多めの厚衣フワフワタイプ・醤油の味はしっかりと濃いめですが決して塩っぱい訳ではなく江戸前だなーって感じ😂笑・めちゃくちゃ最高の天ぷらって感じではないけど思い出すとなんかもう一回食べたくなってくる不思議なやーつです🤤・ごちそうさまでした🙏@foodie_yohei様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/浅草のファストフード!お昼時はいつも行列ですが時間をずらして16時頃だと並ばず入れて美味しい天丼が食べれる。📜Menu🍚天丼・海老2本・かき揚げ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2022年5月10日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
kumakentora
🐻くまログ3.7🐻今日は朝から京都オフィスにいて、お昼は花ちゃんとチンパンジーと「天ぷら海鮮米福四条烏丸店」へ🦍🌸🐒米福天丼を注文しました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻🦍
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
【京都】サクサクに揚げられた天ぷら♡おすすめの天丼屋さんはココ!
グルメな街として広く知られている「京都」。実はそんなグルメな都には多くの天丼屋さんがあることをご存知でしょうか?今回は京都にある、筆者がおすすめする天丼屋さんを5つご紹介します。旅行などに訪れる前にぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
13:30少し前だろうか、気になっていたランチに間に合う!!と飛び込んだのは赤坂にある【天茂】さん。実は昔、勤め人だった頃に上司の方が連れてきてくださったことのあるお店。コロナ前、階段の下まで行列ができていたお店はランチ終了時間近かったせいか、並ばずにカウンターに空いた一席に座ることが出来た。お昼は①かき揚げ丼(小エビと貝柱)と②天丼(穴子ときす)、どちらも赤だしとお新香つき¥1500のみ。あと、ビール。迷わずかき揚げ丼!!カウンターの目の前の厨房で揚げたてのかき揚げをタレにつけてのせてくださる。ご飯少なめでこのボリューム!!この濃いめのタレ、決して小さくないプリップリのエビ、柔らかな小柱。玉ねぎなどでカサマシされたお店が多い中、ごまかし無し。めちゃくちゃいっぱい入ってる!!ここは頑張ってくる価値あり!!終始感じよく、レジの下に「ご自由にどうぞ」と揚げ玉もおかれていて...いただいちゃった♡幸せランチ、ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【天茂赤坂】かき揚げ丼¥1500食べログ百名店2022✨父親の薦めで日枝神社近くの天茂へタレはめっちゃ濃い!!これだけタレを浸けても、しっかりサクサクしてるのが凄い!中身は小柱とエビ🍤丼には、しじみ汁が付きます!かなりオススメです👍※夜はコース8000円~のみ※営業時間11:30~14:00(L.O.13:50)18:00~21:00※土日祝日定休@len.len.leng様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月7日
16
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きむきむ
六本木で天ぷらを食べるといえば、味覚がオススメです🙋♂️夜はまだ一度も行ったことがないのですが、ランチタイムによく利用させてもらってます。今回はおすすめ丼1600円をいただきました!お値段は少々お高めですが、店主さんがその場で揚げてくれる天ぷらは格別です☺️
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
六本木で気軽にランチ♪ひとりでもデートでもおすすめなお店6選!
六本木でランチは敷居が高い…そう思っていませんか?実は、六本木にはひとりでも気軽に入れるお店やデートにも使えるお店、隠れ家的なお店などおすすめしたいお店がたくさんあるんです◎そこで今回は、ランチにおすすめのお店6選を紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
仕事仲間とランチ!昼超えると混むのがわかってたので昼少し前に来ました!案の定帰りは並んでました!今回は日替わり天ぷら定食!連れは前回美味かったと言う天ぷら定食上ともう一人はかき揚げ丼上日替わり天ぷらこれで1000円は安いよね!次回は俺も天丼食べたい!
投稿日:2022年12月18日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“伝統ある雰囲気前回のお店で本気の天ぷらを喰らう!”【最寄駅】若松河田駅、徒歩5分【来店時間】土曜日、12時半頃【用途】ランチ【定休日】日曜、祝日【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】本日の日替わり定食1,000円【こんな人にオススメ】若松河田駅周辺でランチ処を探しているてんぷらが美味しいお店に行きたい【概要】若松河田にある天ぷらの名門「てんぷら高七」昔、友人の結婚式で小笠原伯爵邸に突入して以来、圧倒的に訪れる機会がない若松河田という土地に突入させていただきました!w結論、めちゃめちゃいいお店なので、この街おそらく突入したことない方が多いと思いますが、観光(散歩)がてら是非来店してほしい名店です!お座敷で食事をする古き良き伝統格式あるお店です♪【レポ】☆本日の日替わり定食1,000円天ぷら定食(日によって内容変更)+お刺身(日によって内容変更)という最強ランチメニュー。コスパがえぐいんですって。本日は、天ぷら(シイタケ・キュウリ・メゴチ・ダイコン・イカ・エビチャン)・お刺身(エビチャン・サバ・サクラエビ)、という圧倒的な強力打線でした!店員さんより「まずは何もつけずに、次に塩、最後に特製つゆ」で召し上がってください、とのことでしたので、指示に従って食事をさせていただきました!w全体的に美味しすぎたのですが、その中でも優勝は「天ぷらのメゴチとエビチャン」、これら大根おろしの入っている特製つゆとの相性抜群すぎて感動でした。。次回来店する機会があれば”上天丼(天ぷらたっぷり)”に挑戦させていただき、もっと様々な魚介やお野菜たちを喰らいたいと思っています♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
ユーザーのレビュー
Chuhi Han
小嶋屋でタレカツとへぎそば。弾丸新潟訪問のため、本店にはいけなかったのですが、駅ビルで少しでも新潟グルメを堪能できて良かった。へぎそばもタレカツも初めて食べましたが、どちらも美味しかった。
投稿日:2020年1月13日
新潟県10投稿
ポン
クマ散歩:越後長岡小嶋屋で品行方正なクマは、名物へぎそばとタレかつ丼(小)セット、麒麟山、舞茸の天ぷら、モツ煮、おでん&久保田千寿の新潟の夕べTheBearhadadrinkintheeveningwithMeibutsuHegiSobdandTareKatsudonFriedPorkCutletRiceBowlSCombo,KirinzanSake,MaitakeMushroomTempura,SimmeredGiblets,OdenStew&KubotaSenjyuSakeatEchigoNagaokaKojimaya,CoCoLoNiigata!♪☆(*^o^*)
投稿日:2019年12月5日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
新宿駅西口〜西新宿エリアの人気天ぷら店へ行ってきました!お店の外からは格式高い門構えです、中に入ると元気で温かい接客をしていただけます。この日はランチタイムにカウンターへ座り、天重の大盛りを注文しました。目の前で職人さんがパチパチと天ぷらを揚げていきます。そして届いた天重がこちら、豪勢で喉がごくりと鳴りますね〜具はかき揚げや、大盛りにすると一尾追加になるエビ、そしてキスやカボチャ、紅生姜や玉ねぎ(とくに美味しかった)など幅広い!デザートにオレンジまで付いて大満足、お腹いっぱいながらもたれることもなくてよかったです◎
投稿日:2022年4月19日
東京都300投稿
akira042
新宿西口駅から徒歩3分、天ぷらの名店「天秀」。食べログTOP5000にも選ばれており、お得に楽しめるランチタイムは周辺のオフィスワーカーに人気です。写真は天重で、このボリュームで1,500円で楽しめます。
投稿日:2021年6月13日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
西新宿の天秀という老舗の天ぷらやさんでランチをしました!頼んだのは天重で大盛りにしました。これでお値段が1430円となかなか良いかなと思います!西新宿駅、新宿駅の中間にあるので、アクセスも抜群です!店内はカウンターと座席があり、ランチはかなり混み合うので早めに行くのをおすすめします!
投稿日:2021年4月16日
紹介記事
【決定版】新宿の人気デートスポット23選!ディナーやカフェ情報も
都内で有数の繁華街・新宿のおすすめデートスポットをたっぷりご紹介!今回は新宿の夜景が堪能できる「東京都庁」や謎解きができる体験型スポットのほか、デートで使えるおしゃれなバーや個室居酒屋、ランチにぴったりのカフェなどのグルメ情報もお届けします。