すべて
記事
東京の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
hiyoko0383
日本橋にあるカレー屋さん🍛日本橋の茅場町にあるカレー屋さんです!ここは本当にスリランカカレーが好きな方には行ってもらいたいお店です!!カレー自体は3種類から選べるのですが、ライスに乗ってるおかずも絶品です🥺❣️店員さんも優しくフレンドリーで、顔も覚えてくれますよ!デザートも定期的に変わって今回はマンゴームースでした🥭あっという間になくなってしまいました!
投稿日:2023年5月30日
東京都200投稿
nico
茅場町でスリランカカレー。休日のお昼どき、待ちは二組でした。ランチタイムのスリランカ定食は1650円。副菜が9種類ついてくるのと、カレーは3種類の中から選べます。なかなか味わえないなと思い、ココナツベースのフィッシュにしました。ひとつひとつ副菜を味わってからカレーをかけて副菜も混ぜたり…。たのしくておいしい。デザートも気になったので紅茶とチーズチョコテリーヌのセット350円も一緒にいただきました。小さいけど濃厚な美味しさに満足。結構な量でお腹いっぱいになりました。ここから歩いて日本橋エリアへ、誠品生活やコレド三越などをお散歩しました。
投稿日:2022年5月8日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
やす
蔵前駅から直ぐでスリランカ式のカレーを食べれる人気店。行った日は11:30のオープン数分後に着きましたが、ほぼ満席の状況。1人だったのでカウンター席に通されましたが、直ぐに満席になり、外待ちも数枚居るくらいです。写真はオーダーしたスリランカプレートで、ランチプレートに追加で具材がトッピングされてる全部乗せみたいな感じです。カレーの種類は日によって変わるようで、来店した日はサバ、ポーク、チキンが選べ、オーダーしたのは鯖です。具材も豊富で色鮮やかで盛り付けも綺麗で、見た目から美味しいです!もちろん味も美味しかったです。しっかりとスパイスが効いてますが、そこまで辛いという事はなく辛さ耐性よ無い私も問題なく食べれます。ところどころにホールのままのスパイスがあるので、苦手な方はそれだけ注意を。スリランカプレート1,400円、ライス大盛り100円。
投稿日:2023年9月23日
東京都100投稿
k__
🇱🇰蔵前「SERENDIB(セレンディッブ)」ヘルシーで美味しい、日本人の舌にも合うスリランカ料理店です。日曜のランチで訪れました🤤今回は人気の「スリランカプレート」1,400円を注文。こちらのカレーは小麦粉を一切使わず、油も控えめでヘルシーなカレーです。運ばれてきたプレートを見ると、彩り鮮やか...!食欲をそそられます。さっそく食べてみると、ココナッツの自然な甘味に香辛料のピリッとした辛味がやみつきに。また絶対訪れようと思います。スリランカ料理ならではの、ハーブやスパイスの良い香りがしますが、日本人でも食べやすい味付けになっているので「スリランカ料理って美味しいの?」と思っている方もぜひ訪れてみてください。■営業時間[月・水~金]11:30~14:3018:00~22:00(L.O.21:00)[土・日・祝]11:30~14:30※カレー売切れ次第、閉店
投稿日:2023年6月10日
東京都10投稿
seiji.take.g
蔵前までスパイスカレー遠征うっすうっすセレンディップはカレー好きなら必須ですね。大柄なスリランカ人店主が作る絶品絶品絶品のカレー。新鮮な野菜をふんだんに使用しているのもハイパー嬉しい奥様の優しい接客とカレーの完成度の高さはもうライバルなんていない。唯一無二、むにむにありがとうスリランカ🇱🇰ごちです。
投稿日:2021年9月1日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Annju
中野の『アチャラナータ』でスリランカカレーを食べてきました🍛🇱🇰目当てだったカレープレートがランチのみの提供だったので少し残念でしたが、物珍しい料理が食べられて満足です😊ちなみにお店のマークの男性はオーナー兼シェフの似顔絵だそうです!(笑)
投稿日:2023年9月24日
紹介記事
ウマいカレーは中野にあり!リピート間違いなしのイチオシ4選
みなさんカレーは好きですか?日本風、インド風、ネパール風、スリランカ風など、一概にカレーといっても様々な種類があります。ただ、また食べに行きたいと思えるお店に出会うのはなかなか難しいですよね。今回は、また食べたい!と思えるような中野にあるお店を4つご紹介!中野で、いつもと違う絶品メニューを楽しんで下さい。