マルゴット エ バッチャーレ(Margotto e Baciare)
西麻布/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン

@kh.gourmetさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました☺️【プリフィックスコース】¥12,100(税込)トリュフが有名なマルゴットさんが、5月だけ洋食屋さんになると聞き、行ってきました!スープ(1人1品)・ヴィシソワーズ・オニオングラタンスープ前菜(1人2品)・カキフライ・エビフライ・黒毛和牛のメンチカツ+¥605メイン(1人1品)・ビーフカツレツ+¥2,420・イチボのステーキ黒毛和牛のハンバーグ+¥2,420シメ(1人1品)・オムライス・親父のカレーライスナポリタン・本日のデザートどのお料理も本当に美味しくて、最高でした!メニューも選ぶのを迷ってしまう位、魅力的な料理が沢山あり、今回頼まなかった料理も食べてみたいです!!お店の雰囲気、サービスも良く、良い時間を過ごすことができました!*******************************************洋食屋マルゴット東京都港区西麻布4-2-6菱和パレス1F広尾駅から徒歩8分 六本木駅から徒歩11分*******************************************

上質なトリュフの中から自分の好みの一つを選び料理ごとにトリュフを目の前で削ってもらうスタイル香りが広がる贅沢なディナー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座2丁目ミタスカフェ
銀座/和食(その他)、ダイニングバー、カフェ・喫茶(その他)、居酒屋、創作料理、カフェ

【銀座2丁目ミタスカフェ】東銀座駅から徒歩約3分、銀座一丁目駅から徒歩約2分のところにあるおしゃれカフェ。2023年3月ごろに訪問しました。『ココロとカラダを満たすカフェ』がコンセプトでミタスカフェだそうです🍽️・香川名物骨付き鶏プレートシンプルなチキンのグリルですが、こんがりパリッとした鶏皮とジューシーなお肉が美味でした🍗

aumoの銀座カフェ記事で紹介されていたお店に行ってみました♪(2023年4月時点)ランチは銀座スペックの値段とお味!注文した「ホタテとブロッコリーのタルタルグラタン」は濃厚なホワイトソースにたっぷりの具材でうまうま💓店内はカジュアルと高級のバランスをとった雰囲気で、落ち着いて時間を過ごすことができます。(デートで「カフェ」としてここに連れて行ったら、とても大人な印象をもたせられそうです笑)
星評価の詳細
セララバアド
代々木上原/モダンフレンチ、モダンスパニッシュ、イノベーティブ・フュージョン、フレンチ、スペイン料理

ひとりでは伺うことの出来ないレストラン、【セララバアド】さん。北欧スタイルのシャビーシックな店内はなにかの映画のワンシーンのよう。コースはおまかせ一択。ドリンクはペアリングのみ。ノンアルコールまたはアルコールがあり、時折好みのものを選びながら進むペアリングディナースタイル。大体2品に1杯くらいの目安。足りない時は追加料金でドリンクは増やすことが出来る。ここでは唯一無二のアートなお食事を楽しむことが出来る。もう、なんと伝えたらいいのやら。割と言葉にするのは得意な方だけれど、これはぜひ行って体験していただくのが早いと思う(笑)。春のメニューは、以下の通り。↓↓↓桜目覚めの涙芽吹き誕生タコス白魚春の高原雨紋筍蛍烏賊春の大地桜海老うど海藻春霞丹波黒鶏蕗の薹和紙ヤラズノ雨桜↑↑↑少量ずつ、アートなお料理を楽しむ。あれ?どこまで食べられるの!?と言うのがあったり、こんなに食べていいの!?というのがあっまり、食材は旬のものをふんだんに使われていて、食のエンターテインメント。出てくるお料理のひとつひとつにわあっ!と感動しつつ、気づけばあっという間の3時間。ご馳走様でした。

(^^)/非日常の食事は驚きもあって楽しい!ひとくち、ひとくち見ても楽しくて食べて美味しいペアリングで普段飲まないお酒も出てきて新しい発見!📍📝Menuイケバナスパークリングマスカットgift森の朝落ち葉の森きのこスープマジャックサンマ茸鰹スモーク奄夢豚どんぐり栗カカオ松ぼっくり無花果洋梨あんぽ柿・フュージョン【GoogleMap】https://goo.gl/maps/wSiFdqL78JhfUNpc9
星評価の詳細
肉割烹 肉かぶく
歌舞伎町/割烹・小料理、ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ、創作料理

新宿歌舞伎町のど真ん中に佇むホテルシェーナ。その2階に店舗を構える「肉かぶく」さん。ホテルならではの、上質な空間で都会にいる事を忘れさせてくれ、リラックスできる空間の中食事を堪能できます。シックで落ち着いた色使いの店内の雰囲気は、ワンランク上の利用シーンには最適!個室もあるので、デートでも大切な接待でも様々なシーンで利用できそうです。「肉かぶく」を取り仕切るシェフの経歴がこれまた凄い!✂︎︎︎︎……………………………………………………………〈山本雅光(ヤマモトマサミツ)氏〉1977年、長野県生まれ。父に連れて行ってもらった料理店にて「どじょう」を初めて食し、その驚くようなおいしさに、自らも感動できる料理をつくりたいと料理の世界へ。老舗温泉旅館、銀座の懐石料理店で修業を重ねた後、世界中の料理を知りたいと、インド、香港、スイス、カナダ、タイと渡り料理の腕を磨く。タイでは某料理対決TV番組にて鉄人にも勝利。国賓をもてなす大使館レセプションも仕切るほどの信頼を得て惜しまれ帰国。✂︎︎︎︎︎……………………………………………………………そんな山本シェフが食べさせてくれるのは、手の込んだ創作和食を少量多皿にて。最高級A5ランクの黒毛和牛に、豊洲直送の海鮮や旬野菜で織りなす肉割烹を、ゆっくりと味わえてしまいます^^正に、肉の魔術師と言っても過言ではないだろう。本日は周りを気にする事がない個室での食事。さて、いざ実食![本日のオーダー]※価格は全て税込表記かぶくおすすめコース¥16,200(サ別)◉サマートリュフとカダイフを乗せた和牛ウチモモのタルタル◉太刀魚の藁(ワラ)焼き土佐酢の冷たい餡掛け◉ペルーラキャビアとカイノミ、ウニのミニ丼◉和牛タンと夏野菜の炊き合わせ◉フルーツトマト、金時草、オクラの夏サラダ◉サーロインと長茄子のすき焼き◉甘鯛の松笠焼き◉メス牛シャトーブリアンの1時間炭火焼き◉和牛ザブトンとウナギの土鍋ご飯◉レモンのクレームブリュレいやぁ〜、どれもこれも美味し過ぎて非の打ち所なんて一切ない。間違いなく歌舞伎町TOPクオリティ!素材を見極め見事な一皿に昇華させるシェフの匠の技術にはアッパレ!

新宿駅近くにある、厳選A5ランク宮崎牛を堪能できる肉割烹かぶくに行ってきました。1つの1つのコースが繊細で5感で楽しめた。特に継ぎ足しのかぶく特製すき焼きダレで食べる、サーロインと万願寺のすき焼きが美味しすぎました、、お店もシックで落ち着いた空間でゆっくりと過ごせました。
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
三国一 東口店(さんごくいち)
新宿駅/うどん、創作料理、そば

新宿駅東口徒歩5分にある「三国一」に行ってきました。うどんの名店です。今回は普通のうどんを食べましたが、サラダうどんがめちゃくちゃ美味しいらしい、という噂を聞いたので、次回はチャレンジしてみたいです。

うどんや和食を提供するレストランで、サラダうどんに元祖と書いてありました。新宿の東口近くにあるビルで上層階まで席があるので、お昼時でも少し待てば座れます。インバウンドにも人気なようで観光客に加えて、子供用の食器も用意されているので、ファミリーで利用されている人も多く見られました。サラダうどんはコシがしっかりめの極太うどんにたまご、きゅうり、レタスやトマトが乗っていて、お出汁の主張が弱めなのでマヨネーズで食べ進める味付けです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
春秋ツギハギ 日比谷(シュンジュウツギハギ)
日比谷/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、創作料理

@東京・有楽町春秋ツギハギ日比谷こちらは、有楽町にある春秋ツギハギ日比谷。海戦を中心とした和食とお酒が楽しめる大人なお店でした。特別な日のディナーにおすすめです♪【訪れた場所の詳細】春秋ツギハギ日比谷住所:東京都千代田区有楽町1-1-1日本生命日比谷ビルB1Fアクセス:日比谷駅A13出口より徒歩約1分営業時間:【平日】ランチ11:30~14:30(LO13:30)ディナー17:00~22:30LO食事21:30ドリンク22:00【土日祝】ランチ11:30~15:00(LO13:30)ディナー17:00~22:00LO食事21:00ドリンク21:30定休日:年末年始

【】【】行ってきました(`・ω・´)ゞビシッ!!日比谷から徒歩2分🚶♀️有楽町から徒歩6分の屋さん✨ココはオススメ🙋店内は落ち着いたオシャレ空間で接待/デートにも使い易く、料理も豊富で美味い‼️1枚目の魚料理はチップガーリックと和風な味付けのコンビネーション⤴︎⤴︎2枚目のじゃこ、高菜、豆腐とか最高の酒のツマミね✨銀鱈に加え、写真撮り忘れたけど、ビーフシチュー、おにぎり🍙〆で大満足💮お肉がオススメみたいだよ🍖次回行ったらチャレンジしてみよ。お値段は飲んで食べて1人7,000円くらい。1皿あたりのボリュームが多いから単品価格は気にならないかも✨
星評価の詳細
UNIHOLIC(ウニホリック)
六本木/ダイニングバー、創作料理、シーフード、居酒屋

ウニホリックウニが大好きで大好きでそんな雲丹好きな私が目がハートになるレストランウニとイクラの贅沢土鍋コース食べ比べなど5品にデザート付きで¥5,280-全てウニのコースで贅沢ランチで幸せでした店内はシャンデリアもウニ壁のパーティションの模様もウニ洗面台やインテリアなど全てウニ尽くしまずはスパークリングワインで乾杯ランチからのしゅわしゅわが幸せはじめの一品はトリュフ薫る濃厚うにプリン一見瓶に入ったプリンですが覗き込むとウニがのってます〜これ絶対美味しいやつトリュフの香りも贅沢に抜けていきますプリンと言ってもスイーツの様な甘さはなくオトナで良かった!と思える一品本日の厳選ウニ食べ比べ左が北海道の北紫ウニ右が北方四島蝦夷バフンウニフレッシュでとろける美味しささすがウニ専門店です新鮮野菜のウニバーニャカウダフォンデュポットに入ったウニのソースが香り高くお酒にも良く合う白ワインを合わせて冷えていてまだ暑いランチタイムにを爽やかにしてくれます自家製ローストビーフのウニ乗せ自家製ローストビーフの肉肉しさにウニを合わせていっぱいに広がるさてコースの名前にも入ってるウニといくらの贅沢土鍋ご飯土鍋の蓋を空けていただくとウニそしていくらわ〜っと拍手してしまうその後またキッチンで混ぜてお茶碗に盛ってお味噌汁とセットにして下さいます本日のデザート雲丹塩バニラと和梨シャーベットウニを使ったスイーツははじめてでしたが塩バニラだからお食事系スイーツでとても美味しいものでした飲み放題が¥2,000-でつけられたので昼間から優雅に過ごせました六本木駅から近かったです

六本木ある、ウニ料理専門店UNIHOLICに行ってきました!スタイリッシュな店内で、こだわりのウニを使った創作料理が味わえるお店です。生ウニの食べ比べやウニを使ったパスタなど、ウニ好きには堪らない料理ばかりでした。特に、ウニといくらの贅沢土鍋は蓋開ける瞬間からワクワクしました!また行きます!
星評価の詳細
BISTRO三十五段屋(ビストロ サンジュウゴダンヤ)
道玄坂/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、創作料理

三十五段屋/📍渋谷大根おでん、牛すじ肉じゃが、おまかせ6種盛り、お通し平日の夜予約なしで入れた◎三十五段屋ってだけあって、35段の階段降りたとこにお店の入り口があったの!(帰りに数えながら登った笑)大根よく染みてておいしかった〜肉じゃがはほくほくでビーフシチューみたいだった🥺お造りは1種類サービスしてくれた♡カウンターが大きいコの字型になってて、私が行った時はカップルが多かったからデートとかにいいかも〜❔@hara_pekoaomushiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

【BISTRO三十五段屋】渋谷の汁べえ系列の居酒屋、三十五段屋!昔からよくきます。和食でお酒飲みたい時におすすめなお店!刺身に肉じゃがにエビフライ!お通しにサラダがついてきます。店内少し改装して掘りごたつのカウンター席が、椅子の席になってた、少し残念、、、渋谷駅から徒歩7分くらいのアクセスです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
TREE by NAKED yoyogi park(ツリーバイネイキッド)
代々木八幡/創作料理、イノベーティブ・フュージョン、無国籍料理、カフェ、サンドイッチ

🚩代々木公園TREEbyNAKEDyoyogipark代々木公園、代々木八幡駅が最寄だが、散歩がてらに渋谷から20分弱かけて歩いて訪問。ガラス張りの建物、店内外に植物が飾られ、植物園のような雰囲気。土曜日11時後客2組。若いカップルや高齢男性がおり、客層が幅広い。2階はカウンター5席、テーブル7〜8席。好きな席に座れ、カウンター席へ。天井がとても幻想的で女子ウケ抜群!キャンドルや植物、レコードなども飾ってあり、オシャレ。スマホのQRコードから注文。会計時にQRコードが書かれていたバインダーを持っていく。ストロベリー抹茶ミルフィーユ(1760円)セット紅茶(330円)※ミルフィーユは4月末まで数量限定、イートインのみ石崎シェフが手がける「神ミルフィーユ」ナイフを入れるとサクサクと音を立てる。バター香ばしい香り。ミルフィーユの間、上にもたっぷり抹茶クリーム。抹茶の香り、程よい甘味とほのかな苦味。ミルフィーユの間にイチゴのジャムも挟まっていて甘酸っぱさがアクセントに。詳細はブログをチェック!https://visitingcafe.comTREEbyNAKEDyoyogipark(ツリーバイネイキッドヨヨギパーク)📍住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2☎️電話番号:03-6804-9038⏰営業時間:11:00〜18:00(L.O17:30)テイクアウト受付時間:11:00〜18:00(L.O17:00)💤定休日:火曜日、水曜日🚞アクセス東京メトロ代々⽊公園駅2出⼊⼝⼩⽥急線代々⽊⼋幡駅南口

☕️TREEbyNAKEDyoyogipark🌞📍東京/代々木公園・抹茶とイチゴのミルフィーユ¥1760・TREE自家製カヌレ¥770(抹茶&イチゴ)ミルフィーユが有名なお店!!お店は一階がカウンター席で、2階はテーブル席!お花屋さんかと思うくらいドライフラワー等が沢山飾られてて、可愛い💐ミルフィーユは春限定の抹茶!!🌿パイはサックサクで、クリームは抹茶が濃い〜!!美味しかった〜甘さは控えめだからぱくぱく食べれちゃう!そして気になってたカヌレ!!カリガリ!もちもち!で美味しい〜!!2人でミルフィーユとカヌレシェアしました〜!ミルフィーユはめっちゃ大きい訳ではないので、1人でも食べれちゃいそう!🤤カヌレは1個で満足感あるので、シェアがおすすめ!平日の11時頃行ったら並ばず入れました!🙋♂️ちょっとお高め!贅沢スイーツだけど美味しかった!@m_ghn_grammm様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
colours
六本木・麻布・広尾/イタリアン、創作料理

【colours】六本木のレストラン、colorsさんは初訪問。いつもお世話になってるアウモ顧客。社員との会食に利用させていただきました。コース料理を注文。前菜からデザートまでどれも素敵で美味しくいただきました。個人的に、花山椒ののった茶碗蒸しがとにかく美味しかったです。お酒も一緒にいただいて、ワインも素敵なものが揃ってて魅力的でした。また訪れたい。六本木駅から徒歩2分程度のアクセスです。

平日のディナーで5人で利用しました。六本木駅から歩いて数分の場所にある、落ち着いた雰囲気のお店です。今回はコース料理を頂きました。どの料理も盛り付けがオシャレで、上品で高級なお味でした!量も結構あってお腹いっぱいです!