すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
大手町、東京駅の【THEUPPER】さんへ。1つ下の階が、本格的なフレンチビストロが楽しめる大人空間になっていました♡COLDSTARTERSから・桜肉のタルタル¥2600マヨネーズベースのソースをかけて豪快に混ぜていただく♡・鮮魚のカルパッチョ¥1800本日は真鯛。たっぷりのパクチーとレモンを搾って。HOTSTARTERSから・ソーセージの盛り合わせ¥2800自家製ソーセージ、ブーダンブラン、トゥールーズソーセージにじゃがいものピュレソーセージはスパイシーさも肉感も違う3種。お酒もすすむしジュワッとくる肉感もいい。じゃがいものピュレでソーセージが転がらず、美味しいと区分けの役割をしっかりこなしてくれている。・スパイシー・フライドチキン¥1900衣がカリッカリ、辛くは無いけれどスパイシーさがあっていい。メインはやっぱりMEATから・牛リブロース・ステーキ300g¥5500肉!なアメリカンテイスト全開のステーキはカット済みで食べやすい。ソースも美味しい。そしてもうひと品...・鴨のコンフィ¥3000骨付きの鴨は珍しい!フレンチフライとは別のポテトが添えられている。骨からホロホロほぐれる柔らかなコンフィ♡粒マスタードが入ったソースもブラッスリーっぽくて◎ビストロよりのフレンチなのでバケットorポテト!ここはつまみにもポテトで⸜(*˙꒳˙*)⸝・FrenchFries¥980ここがビックリ。量が半端なかった!4人でシェアでちょうどいいくらい。予想はしていたけれど、手が止まらなくなる☆食後のDESSERTは・東京モンブラン¥1400・パリ・ブレスト¥1500この素敵なフォルムのモンブランは【THEUPPER】で有名なスイーツ。夜も食べられるの、嬉しいよね!パリ・ブレストはチョコレートとフランボワーズのソースが入ったもの。ここで...おしゃれなBirthdayプレートをいただいてしまいました(ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀)いくつになっても、(⚠️年はカウントしないとして)サプライズって嬉しいな♡ありがとうございました。とても美味しかったし、スタッフさんのホスピタリティもサービスも素敵なお店。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月12日
東京都10投稿
満腹次郎0843
丸の内テラスビルの9階、10階の2階層に構える「THEUPPER」さん。本日は予約をしてディナー利用。2階層に分かれているが、入り口自体は10階なので要注意!10階でエレベーターを降り、店内に入って行くとそこには天井もとても高く、明るく夕陽が差し込むとっても素敵な空間が待ち受けていました。奥には開放感溢れるテラス席も用意されていて、かなり賑わっている。もはや日本にいる事を忘れてしまうくらいに海外感たっぷり!9階はと言うと、、、まず、階段を降りて行くと、真っ先に目に飛び込んでくるのは豪華なBAR。こちらも天高があり、てっぺんまで所狭しとハードリカーやリキュール類が並べられている。これは、バー利用だけでも重宝しそうです。奥に進めば、そこは全く10階とは様相が違い、落ち着いた雰囲気。使われている家具や色づかい、ゆったりと座れる広々としたテーブル、ソファーや椅子までもが高級品。そして8名迄利用できる、ビジネス会食なんかでも利用できそうな個室まで用意。この同じお店で2階層。けれども、これだけ雰囲気が違うとなると、利用シーンによって様々な使い分けができて大変便利に利用できそうですね!うまいお店づくりだなぁ〜と素直に脱帽。[本日のオーダー]◆ポムフリット¥980-◆シーフードプラッター¥4,300-◆パテ•ド•カンパーニュ¥1,800-◆桜肉のタルタル¥2,600-◆サラダニソワーズ¥1,700-◆エスカルゴ•ブルゴーニュ風¥2,200-◆ヴォローヴァン•パイ¥3,600-◆カスレ•ド•マ•グランメール¥4,000-◆仔羊のペルシャード¥4,200-◆東京モンブラン¥1,400-◆ミルフィーユ¥1,100-総アラカルトメニュー数。48種類。自分史上これだけの種類のアラカルトが揃ったお店には正直出会った事がない。驚きの品数なので、これはもう何回もリピートするしかないのが確定です☆東京のド真ん中に、こんなに本場フランスブラッスリーの雰囲気を感じさせてくれるお店があった事にまず驚き!そして感謝。サービスも決して堅苦しくなく、程よい距離感。気軽なトークで楽しませてくれます。どんなシーンでもその欲求を満たしてくれる、、、そんな素敵なお店に出会えました。
投稿日:2023年8月25日
東京都100投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍THEUPPER【丸の内の聖地。ビル最上階に広がる最高空間🌃】------information------🏷️@theuppertokyo🚃大手町直結🕚11:30〜23:00📫東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス10F💰¥6,000〜/1人(ディナー)------comment------丸の内とは何か、なぜ憧れるのか改めて感じた夜🌃ロンドンやニューヨークの建築物の影響から“一丁倫敦(いっちょうロンドン)”、“一丁紐育(いっちょうニューヨーク)”と呼ばれていたらしい。。フランスの郷土料理や、今日まで愛されてきた古典的な料理をブラッスリースタイルで楽しめます🍽️メニューが種類豊富すぎて選べない🥹まさにUPPERな気持ちになれるレストランです🍷
------menu------・桜肉のタルタル・ニース風サラダ・鮮魚のカルパッチョ・豚頭肉のテリーヌカリカリ焼き・ムール・マリニエール-ムール貝の白ワイン蒸し-・仔羊のラムチョップ・牛と鴨ラグーソースタリアテッレ・カクテル,ワイン各種------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_東京.
投稿日:2023年5月31日
紹介記事
東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介
本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!
4
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iamMAI83
今日は久しぶりにお友達とディナー🍽5月下旬生まれの友達とこないだ誕生日を迎えた私とお互いのお誕生日祝い兼ねて🎉仕事終わりに早歩きで向かって、新丸の内ビルへ。しかしそこはオシャレすぎてビックリ🫢そしてみんな若者でおしゃれさんばっかり笑仕事終わりに私は来て良かったのか💦と思うほどでした😅蒸し野菜、美味しかったです♫味噌とラー油も珍しかったけど、やっぱりシンプルにオリーブオイルとお塩が野菜の美味しさ引き立ててくれた気がする。お肉は山椒風味でさっぱりしてた。夏っぽくて食べやすかった😚しらすご飯。私には少し夜ご飯だと多かったども、しらす大きいし美味しかったかな〜お友達の幸せ報告も聞けてほっこり😘羨ましい限りです❣️お腹いっぱい〜と言いつつ、デザート食べに次のお店へ♫
投稿日:2022年6月18日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【TATABARrestaurant】東京駅から徒歩約4分のところにあるレストランです🍽️TOKYOTORCH常盤橋タワーの1Fにありテラス席がおしゃれな雰囲気!女子会やデートによさそうでした。ランチはリゾットかパスタから選べます🍝
投稿日:2023年8月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.【TATA@東京】黒トリュフとリコッタチーズを包んだラビオリ990円(税込)TATAサラダピンチョス宮崎県産都萬牛のカルパッチョ短角牛サーロイン生ハムのグラタンコロッケアサリとポルチーニのペペロンチーノ黒トリュフとリコッタチーズのラビオリが美味しすぎた😳✨トリュフがしっかりと香って、中のリコッタチーズと和えてあるホワイトソースが濃厚でたまらない逸品🤤💕お食事は何から何まで美味しくて、店員さんの気遣いもお店の雰囲気も最高でした☺️✨@hungry_mihoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月22日
21
24