加茂みたらし茶屋(かもみたらしちゃや)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • 京都を巡る会・「武」

    京都を巡る会・「武」

    【京都・加茂みたらし茶屋】🍡 ・京都世界遺産登録の下鴨神社の近くにある、甘味処の「加茂みたらし茶屋」他は、大正11年(1922年)創業で、100年以上の歴史と伝統のあるお店です。 ・店内は、明るく綺麗で和の空間を取り入れた造りで、感染対策もしっかりされており、安心して席に着いて、外の風景を眺めながら、静かに時を過ごす事が出来ますよ☺️ ・誰しもが一度は食べたことのある、こんがりと焼かれた団子に、代々秘伝のタレにからませた、みたらし団子🍡は、下鴨神社に昔から自然と湧く池の水玉を表し、無病息災を祈願して、神前に奉納したのが起源とされており、一度食べるとなかなか癖になる味で、タレがまた何とも言えないぐらい、超美味しいです😋🤤 ・串に刺した5つの団子は1つを離して頭とし、五体を表すと言う、神聖かつ自然体の物として、有り難く頂きましょう♪(๑・̑◡・̑๑) ・他のメニューでは、わらび餅も捨て難く、香り高い「きな粉」をかけて頂くと、これまた、お団子のタレとは違った、別の味覚に酔いしれますね。🤪 ・また、シンプルに海苔を巻いた「磯巻き」や、きな粉をかけた「あべかわ餅」なども有りますので、店内に置いてある豊富なメニューを見て、色々な甘味物を選び頂くのも格別ですね✌️😊 ・ポカポカした天気の良い日には、着物👘でお越しの方なら外の庭に出て、毛氈の敷かれた場所で、優雅に甘味物を頂く事もオシャレで、京都らしい趣で、きっと映えますね♪📱 ・テイクアウト🥡システムも完備されておりますので、お帰りにお土産としてお持ち帰りされる方々も多くいらっしゃいます🤗 [お店情報] ☀︎住所:京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 ☀︎☎️:075-791-1652 ☀︎営業時間:9時30分~19時(18時LO) ☀︎定休日:水曜日(祝日の場合は営業) [アクセス] ☀︎ 公共交通:JR京都駅から、市バス🚌4系統・205系統でおよそ20分、 ☀︎バス停:下鴨神社前下車、徒歩すぐ🚶‍♀️ ☀︎車:名神高速京都東IC🚗から10km、40分 #aumo #京都を巡る会 #世界遺産 #下鴨神社 #加茂みたらし茶屋 #寺社巡り #甘味処

    投稿画像
  • 15

    15

    こちら お店の名前のみたらし団子がとってもおいしいお店です。 小粒で食べやすい大きさ とろりとした餡はほんのり甘口 お団子を食べ終わってもスプーンですくってペロリ😋 焼いたおこげがちょうど良い塩梅で香ばしいのです もっと食べたいけど お雑煮も頂きたかったのでガマン😣 お雑煮は白味噌仕立て 焼いた切り餅が2つ入ってます。 蒲鉾とお麩、油揚げ、焼き海苔 なめらかな喉越しの白味噌で 上品さがあります 京都に来たら必ずこちらに寄って この2品は外せません! ご馳走様でした♡

    投稿画像
  • さくらいまさゆき

    さくらいまさゆき

    ⁡京都カフェ巡りをしていてたまたま見つけた甘味処にふらり訪れてみました。 伺ったのは加茂みたらし茶屋さんです。平日の午前中に行ったのにすでにお客さんが来ていて賑わっていましたね。 ⁡名物メニューのみたらしを注文しました。みたらし団子は3本セットで一皿に盛られて提供されます。⁡細い串に5個ずつ団子があって1つだけ隙間が空くようにして焼いてあります。 みたらし団子は香ばしくて美味しかったですね。⁡独特の甘辛ダレが特に好みで、このタレの美味しさを味わいたくてお皿ごと舐めたくなってしまうほどでした。⁡これは多くの人が訪れるのがわかる名店のスイーツですね。 #京都 #京都グルメ #京都の観光スポット #京都カフェ #京都スイーツ #京都食べ歩き #カフェ #カフェ巡り #スイーツ #スイーツ巡り #甘味 #甘味処 #京都甘味処 #みたらし #みたらし団子 #団子 #お団子

    投稿画像
  • あんよ

    あんよ

    バス停をおりて、気になったお店がこちら、【加茂みたらし茶屋】さん。 風情のある入口と建物で気になりすぎて... 寄ってみることに。 入ると、「こちらでお召し上がりですか?」と元気なお声がけ。 暑いので店内でいただくことに。 (外の赤いベンチが本当は映えるよねーって思いつつ) ひとり1オーダー制。 当たり前のことだと思うんだけど、どうやら1皿をシェアする観光客さんが多いのかな... 看板メニューでもあるみたらし団子は3本¥500 1本追加は¥170。 ほかに、つきたてのお餅や出来たての羊羹がありますよ、とおすすめがあった。 お団子をひと皿ずつと羊羹を。 お茶は出してくださるし、落ち着いて考えると何たるコスパ! みたらし団子のたれは今まで食べたことの無いあまいもの。せっかくなので、団子をくしから外して甘いたれと共にスプーンでいただいたよ、うまっ♡ 出来たての羊羹は水羊羹のようでするする入るあっさりと上品な味わい。 お土産にぬれかりんとうとかも買って帰りたかったなあ... 旅行に来るとはとうてい見えぬ軽装で来たので荷物も少なく、入りそうになくて断念。 またまた美味しいものに出会ってしまった。 ご馳走様でした。

    投稿画像
  • amam

    amam

    【みたらし茶屋 下鴨】 下鴨神社てで参拝後、広い境内を沢山歩いたのでお茶屋さんで休憩。有名店らしく30分ほど並んで頂きました。さらさらとしたみたらしに小さいお団子。 東京の私には馴染みないみたらし団子でした。

    投稿画像
  • 15

    15

    みたらし団子とてもおいしかったです☺️ そしてお雑煮‼︎ 白味噌仕立ては初めてで、そのおいしさに感動✨✨おなかいっぱいいただきました😆

    投稿画像
  • Catherine.y

    Catherine.y

    💛加茂みたらし茶屋💛 ⭐️みたらし団子発祥の地🍡✨ 下鴨神社の直ぐ近くにあります❣️ ⭐️ 砂糖醤油の葛餡が、たーーーっぷり‼️ スプーンも付いてきました(๑>◡<๑) * * * #みたらし団子 #発祥の地  #登録商標  #時々旅先から✈️ #ツキ1旅行✈️ #JR東日本 #aumo #京都観光 #京都 #下鴨神社  #temple #Kyoto #旅行 #travel #そうだ京都行こう

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    📍加茂みたらし茶屋/京都下鴨 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 世界遺産「下鴨神社」のすぐにあるみたらし団子発祥のお店𓂃𓈒𓏸 下鴨神社への初詣のついでに、、、 せっかくなので行ってきました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ みたらし団子はカリッとしていて香ばしく、 甘さの中に絶妙なコクとほんの少しほろ苦く、 バクバク食べれてしまいます🥰⤴︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 寒く冷えた身体にアツアツのお雑煮は、 身体に染みてほっこりします❤️‍🔥 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ お持ち帰りもあるので近くに寄られた際はぜひ🎍💫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄ㅤ 店名:加茂みたらし茶屋 住所: 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 アクセス:下鴨神社からすぐ⛩ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ @kyotonoshoku_ 様、ご協力ありがとうございました😊

    投稿画像
  • marco14450

    marco14450

    下鴨神社を参拝した後に近くの "加茂みたらし茶屋"さんで みたらし団子とわらび餅を頂きました。 みたらしという言葉は下鴨神社発祥だそうで 「御手洗川の流れる京都の下鴨神社で、だんごを串焼きにしたものが売られていたから」ということらしいです。 焼いたお団子にみたらしの餡の美味しさ、おそらく きな粉ににっき(八つ橋に使われてる)が入ったわらび餅も独特で他にはないかもしれませんね。

    投稿画像
  • Danjou

    Danjou

    前回来た時は、定休日😢リベンジ〜というか、どうしても食べたくて。みたらし団子発祥の地⁉️ みたらし団子は、かなり好きなので見つけたら食べる事にしてます💦お店の外から香ばしいいい香り。小ぶりのお団子であっという間に3本ペロリ。甘めの美味しいタレで付いてたスプーンで美味しく平らげました💦 桜餅もこし餡美味♬ #京都#みたらし団子発祥の地#京都和菓子#みたらし団子#加茂みたらし茶屋#おでかけ#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    加茂みたらし団子 朝から動いたので小腹が空き ガイドマップや色々な方のオススメ記事を参考に行ってきました。 わたし達の前には数名並び お持ち帰りのお客様も次々と‥ 焼きたての小粒なお団子に甘すぎないタレが美味しかった💕 わらび餅もぷるぷる。 行った甲斐あり。 --- @ ka_ya8806110さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

    投稿画像
  • Leon

    Leon

    みたらし団子発祥「加茂みたらし茶屋」 夏の御手洗川に湧く水泡を 人間の五体に見立て作られたのが「みたらし団子」 厄除けにもなるとか!? ·····そろばんみたいな🙄😂😋 黒糖風味の餡は甘さ控えめでGood👍♡ 下鴨神社西側にあります☺️ #下鴨神社#みたらし団子

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #秋 #口コミ #山分け #フォトジェニック #おでかけ #グルメ #aumo #京都 加茂みたらし茶屋です! お店の外に、神社もあります!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #秋 #口コミ #山分け #フォトジェニック #おでかけ #グルメ #aumo #京都 みたらし団子発祥の地!ということで、 加茂みたらし茶屋で、みたらし団子いただきました! 焼きたてで、香ばしく、美味しかったです😊👌

    投稿画像
  • coco

    coco

    甘いタレが絶品のみたらし🤤 #グルメ

    投稿画像
  • Shoco_tabi

    Shoco_tabi

    #下鴨神社#御手洗#みたらし団子#団子#和菓子#スイーツ#歴史#神社仏閣#神社#京都#賀茂御祖神社#お出かけ#団子#人気スポット#人気店

    投稿画像
  • まりこ

    まりこ

    #みたらし団子 #加茂みたらし茶屋 #京都

    投稿画像
  • mimiiii stance

    mimiiii stance

    河合神社の帰りに みたらし団子を食べました😋 #京都

    投稿画像

基本情報

加茂みたらし茶屋(かもみたらしちゃや)

カモミタラシチャヤ

和菓子、甘味処、かき氷

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53

075-791-1652

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

食べ歩き 、おしゃれ 、リーズナブル 、映え 、テイクアウト 、ひとり 、夏 、秋 、日曜営業あり 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら