山元麺蔵(やまもとめんぞう)
岡崎/うどん
今日の昼ごはん土ごぼうみぞれうどん冬のメニューだそうでごぼう天にはカレー塩がめっちゃ合います。麺もコシがありかなりのボリュームで最後には杏仁豆腐まで。大満足です!
【山元麺蔵】朝9時から15分間電話かけ続けて15分後に繋がり予約出来ましたo(^-^)o。私は久しぶりの来訪ですが、お友達ははじめてと言う事で、頑張りました。かなりコシの強いなが〜いうどんで麺切りで切りながら食べました。天ぷらもサクサクで美味しい。鳥天ぷら➕ざるうどん1250円野菜天ぷら➕ざるうどん➕限定の大根おろしとつゆ1400円かなりお腹いっぱいになりました。サービスで杏仁豆腐もいただきました。お店の前で5分くらい待ちましたが、「日傘どうぞっ」って貸して下さいました。店長さん?かな?もすべてのお客様に「ありがとございました」と丁寧な挨拶しておられて…超人気店なのに…すごいなぁと思いました。近くにテイクアウトのお店も出来ていて、なんと立ち食いもできるみたいです。これなら気楽にこれそうなんで次は寒い日に温かいおうどん食べに行きたいなぁと思います。
外部サイトで見る
茶房いせはん
出町柳/喫茶店、甘味処、カフェ、かき氷
出町柳から西へ進んだ先にあった和風なお店「茶房いせはん」。綺麗な店内で、明るい接客に思わず笑顔。この日いただいたのは秋冬限定メニューのみたらし白玉。餡の味がとても濃く、白玉ももっちもちで歯ごたえ抜群!きな粉を添えて食べても絶品でした!京都ならではのおもてなしと甘味で、身も心もほっこりし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。客層は40代の女性が多かったですが、男性でも気軽に楽しめるお店です!(なお、筆者は男性です!)ぜひ京都の甘味を味わってみてください!
今日は暑かったので京都ならではのパフェを食べたくて"いせはん"さんへこちらでは迷わず"いせはんパフェ"をオーダー。ソフトクリームに抹茶アイス、きな粉のアイス、白玉、ボーロ、柔らかい抹茶ゼリー、少し弾力のある黒糖ゼリー、硬めの寒天と食感の絶妙さと味変して行く感じがたまらんです。食べにきた甲斐がありました。時期により期間限定のものもあるようなのでまた来たいです。
外部サイトで見る
茂庵(もあん)
北白川/カフェ
先日京都に行った際に左京区の茂庵さんでお茶しましたー🥰京都は京都大学そばの吉田山山頂にある大正時代に建築された茶室“静閑亭”、“田舎席”、“待合”、そしてカフェとして活用された“旧点心席”が『茂庵(旧谷川茂次郎茶苑)』として国登録有形文化財で、これらの建築を結ぶ山の自然を楽しめる庭園が残るらしいっす🥹だいぶ前に行ってから久しぶりだったけど窓際からのながめは最高🤩グアテマラブルーレイクといちごロールケーキ、クリュームブリュレを楽しみながら時の流れを忘れる素敵な時間を楽しむ事ができました🥰
紅葉狩りスタートしました♪京都人より、地方からの客人がたくさん来られます♪かるい、吉田山茂庵カフェめしトレッキングです☆ヤッホー階下には、大文字山⛰を眺める絶景です。今回は、秋の限定御膳汁粉ランチに声をかけて頂きました。またまた、東京千代田区から烏丸北大路に転宅されてきた友人とのお茶時会です。関東圏の方は京都のこじんまりした大文字山⛰に。私は果てしなくデカイアルプス山脈フジヤマに惹かれてしかたないですが。笑今回は、白味噌雑煮におせち弁当🍱、抹茶と、お茶時🍵ランチでした。やはり、白味噌雑煮は腹にやさしい一品です☆いつも、夏には必ず登る茂庵カフェ☕️では、カレー🍛やアイスコーヒー☕️を嗜むのですが、雑煮が腹には塩梅よろしかったどす。茂庵カフェ〒606-8311京都府京都市左京区吉田神楽岡町pm6に閉店駐車場なし吉田山⛰の頂上あたり
外部サイトで見る
古今藤や
貴船/すき焼き、カフェ、かき氷
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀抹茶スイーツが充実する川床カフェ!🍵💓̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆古今藤や𓊇♡京都♥貴船♡📋mypick・グリーンティーフロート♡貴船神社にお参りした後に行ったお店(ᴗᴗ)"100年以上の歴史を持つ貴船の老舗店「古今藤や」꜀(꜆ᐢ.̫.ᐢ)꜆開放的な川床・テラスにて涼を感じられる鮎の塩焼きをはじめ汲み上げ湯葉・鱧落とし梅肉などを堪能できます︎︎^_ー☆併設のスイーツカフェでは抹茶プリンやグリーンティーを味わうこともできるので甘味の好きな方にもおすすめのお店ჱ̒^̳̫̳^♡フロートはグリーンティーと濃厚な抹茶アイスが◎♡川床席とテラス席があり川床席は5月~9月30日の期間限定ദി᷇ᵕ᷆)どちらも2~30名でのご利用が可能(˶'ᵕ'˶)⸝♡川のせせらぎと涼を直に感じられる川床席今回私が利用した風通しの良い場所でゆったり寛げるテラス席(˘͈ᵕ˘͈)京都を感じられる素敵なお店でした(><)♡♡店名:古今藤や予約:可。アクセス:叡山電鉄「貴船口駅」より、徒歩15分・京都バス三本杉バス停前貴船口駅から887m営業時間:11:00~21:00(L.O.18:00)定休日:不定休♡
【古今藤や】貴船神社から貴船口駅まで頑張って歩くと、途中に素敵なcafeありますよぉ。貴船はちょっとお高いイメージですが、ここはロケーションバッチリなのにカフェは1品600円程です。テラス席以外に川床もあり、冷やしそうめん・鮎の塩焼などのお料理もあるそうです。川床では2名様から最大30名様まで、テラス席も合わせれば60名様でのご会食やご宴会などご予約できるそうです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る