• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 左京区 グルメ

【2023最新】左京区でディナーにおすすめのグルメ・レストランTOP30

左京区、グルメ・レストラン、ディナー
「左京区 × グルメ・レストラン × ディナー」に関する情報を集めたページです。「左京区」「グルメ・レストラン」「ディナー」に関する旬な情報をご覧いただけます。
560件のスポット
1件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>左京区
  • 貴船
  • 岡崎
  • 銀閣寺
  • 大原
  • 鞍馬
  • 一乗寺
  • 出町柳
  • 北白川

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 鍋
  • 居酒屋・ダイニングバー
  • 創作料理・無国籍料理
  • ファミレス
  • レストラン(その他)
  • ラーメン
  • 汁なしラーメン
  • つけ麺
  • カフェ
  • 喫茶店
  • コーヒー専門店
  • 紅茶専門店
  • 中国茶専門店
  • 日本茶専門店
  • カフェ・喫茶(その他)
  • パン・サンドウィッチ
  • スイーツ
  • バー
  • パブ
  • ラウンジ
  • ワインバー
  • ビアガーデン
  • ビアバー
  • スポーツバー
  • バー・お酒(その他)
  • 旅館
  • オーベルジュ
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
  • その他

シーンから探す

すべて>ディナー
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

左京区で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    354件

  • 日本料理

    179件

  • 喫茶店

    157件

  • 居酒屋

    141件

  • 定食・食堂

    126件

  • そば・うどん・麺類

    121件

  • 和菓子・甘味処

    119件

  • その他

    117件

  • 洋菓子

    104件

  • ラーメン

    94件

  • 日本料理

    42件

  • カフェ

    26件

  • 居酒屋

    23件

  • フレンチ

    19件

  • 焼肉・ホルモン

    14件

  • 和食(その他)

    13件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    10件

  • 魚介料理・海鮮料理

    8件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    8件

  • イタリアン

    8件

左京区で人気のジャンル

  • カフェ
  • 和菓子・甘味処
  • 喫茶店
  • ラーメン
  • スイーツ(その他)

左京区 × グルメ・レストラン × ディナーに関する検索結果

ジャンル
和菓子からあげうどん京料理カフェ懐石・会席料理
すべて
記事

左京区 × グルメ・レストラン × ディナーの人気順のスポット一覧

1 - 30件/560件
1
人気
和菓子
大福

出町ふたば(でまちふたば)

京都 > 左京区
出町ふたば(でまちふたば) 1枚目出町ふたば(でまちふたば) 2枚目出町ふたば(でまちふたば) 3枚目出町ふたば(でまちふたば) 4枚目出町ふたば(でまちふたば) 5枚目出町ふたば(でまちふたば) 6枚目出町ふたば(でまちふたば) 7枚目出町ふたば(でまちふたば) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

9件

投稿写真

36件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.85

9件
36件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

行列が絶えない豆餅が人気の老舗和菓子屋

明治32年創業の老舗和菓子屋です。豆餅を求める客で絶えず行列がでいる人気店で、電話予約でスムーズに購入することも可能。メニューは大福やくずまんじゅうなど豆餅以外にもたくさんあります。
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
食べ歩き
リーズナブル
子連れ
夏
子連れランチ
住所
京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
アクセス
<電車>京阪本線「出町柳」駅(5番出口)より河合橋、出町橋を渡る徒歩7分<バス>京都バス・市バス4・17・59系統で「河原町今出川」バス停下車徒歩2分京都駅から市バス205系統で、四条河原町から市バス37・205系統で「葵橋西詰」バス停下車すぐ 出町柳駅から339m
営業時間
8:30~17:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
あんよ
出町柳の駅から鴨川を見ながら歩いて渡ってきたら、まだ8:40というのに物凄い行列を発見。なんだろう?と、せっかくなので連なってみた☆←タイムスケジュールしっかり組んできたはずなのに、ついミーハー心に火がついた(笑)それがここ、【出町ふたば】さん。名大豆餅、豆大福、が名物の和菓子屋さん。オープンが8:30だったらしく、まだ開店10分だったわけだ。私たちが並んだあともあっという間に20人くらいが並び、「ふたば」のベストをつけたお兄さんたちが列の整理をされていました。列に並んでいる間に、色んな商品が目に入ってくる。いもあんで作ったり、今だと丹波栗を使っていたり...せっかくのご縁での訪問なので、11/27で終売の「栗おこわ」と名物の豆大福を。本当はモンブランも欲しかったな。まだまだ回る予定で、スーツケースではなかったので潰れそうで断念。栗おこわには食べられる紅葉がはいっていたり、もっちりのおこわに大きな丹波栗がはいっていたり。とても美味しかった!ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月22日
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまゴリログ3.8🦍日曜日のスイーツは「出町ふたば」でテイクアウトしました🚙お昼前に行きましたが、まあまあ並んでなんとか買えました💦名代豆餅1個、田舎大福1個、赤飯ミニを買いました(全て自分用💦)写真は鴨川沿いで撮りましたが、自宅で食べましたー❗️めっちゃくまうまーでした🐻🐻
投稿日:2022年5月29日
京都府300投稿
おでかけ探検部
.●京都「出町ふたば」.定休日:毎週火曜日、第4水曜日営業時間8️⃣30〜17:30駐車場:近隣にコインパーキング有電話番号:tel:0752311658最寄り駅:京阪出町柳駅徒歩10分.どうしても和菓子が食べたくなり、京都にある人気店「出町ふたば」さんへ行ってきました!朝から行列がすごくて、店員さんが列の整理をされていました😳お目当てはダントツ1番人気の豆餅!ここの豆餅良い意味で甘くないんです!包まれた餡子はさっぱりとした甘さで、お餅とお餅に混ぜられた豆から塩気をしっかり感じることができるので、甘いの苦手な方でも行けると思います!🙌✨お餅もふわもちで絶品でした🤤💕わらび餅も売られていたので一緒に買ったのですが、本わらび粉を使われているそうで、お餅がとろとろで美味しかったです😍京都へ行かれた際は是非お立ち寄りください!!---@wata_nabebeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日
紹介記事
【保存版】定番からオススメまで!買いたくなる京都のお土産10選
京都というと日本有数の観光地。その分お土産の種類も豊富ですよね!定番のものをはじめ、種類がありすぎて何を買えばいいのか分からない…。という方もこの記事を読んだら京都のお土産マスターに♪定番から筆者のオススメまで幅広くご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処大福

2
人気
からあげ
ラーメン

中華そば 高安

京都 > 左京区
中華そば 高安 1枚目中華そば 高安 2枚目中華そば 高安 3枚目中華そば 高安 4枚目中華そば 高安 5枚目中華そば 高安 6枚目中華そば 高安 7枚目中華そば 高安 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

8件

投稿写真

32件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

8件
32件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休 ●臨時休業日があります。 店頭もしくは公式ホームページにてご確認下さい。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
アクセス
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩4分・バスを使う場合、「一乗寺高槻町」または「一乗寺北大丸町」で下車 一乗寺駅から223m
営業時間
11:30~26:00(翌2:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまログ3.8🐻‍❄️今日のお昼はヒノっぴーとランチで、「中華そば高安」へ🍜つい最近も高安に行きましたが、高安好きなんでOKです🤭平日お昼のちょっとだけ定食として「すじラーメン+からあげ1個+ごはん」を注文🙏相変わらず、牛すじがめっちゃ入っていて、めっちゃくまうま〜でした👍
投稿日:2023年1月10日
MJ
からあげ定食スジラーメン¥1310甘めのスープに大量のスジが入っていて、このスジがご飯によく合う。唐揚げは1つあたり7〜8センチはあってボリューム満点で食べ応えあり。残しても持ち帰りできるのは安心。
投稿日:2020年7月26日
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【京都の中華そば】叡山電車一乗寺駅から北東へ5分ほど歩いた所にある、この辺りでは人気のラーメン屋さんです♪2度目の訪問で今回は定番の中華そばを頼みました😊やや黄色く濁ったスープは醤油豚骨系。豚骨独特の匂いはなく、醤油風味の濃厚でありながら口に残らないスッキリとした味わい😋麺は中華そばならではの中太麺で、スープと良く絡み食べ応えあって大満足☺️胡麻油&唐辛子味のニラを入れると、またピリッとした味わいになって更に箸が進みました♪かなり美味しかったです☺️
投稿日:2020年5月19日
紹介記事
京都の絶品グルメ忘備録16選。有名店好きなミーハーよ集まれ♪
京都といえば、グルメの有名店も多く揃う観光地。ミーハーの皆さんは、人気の京都ならではのグルメや、高級ディナー、絶品スイーツなどには目がないのではないでしょうか?そんな皆さんにぜひ読んでいただきたい忘備録です。これを読んで有名店を巡りましょう!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストランラーメン

3
からあげ
餃子
ラーメン

天下一品 総本店(てんかいっぴん)

京都 > 左京区
天下一品 総本店(てんかいっぴん) 1枚目天下一品 総本店(てんかいっぴん) 2枚目天下一品 総本店(てんかいっぴん) 3枚目天下一品 総本店(てんかいっぴん) 4枚目天下一品 総本店(てんかいっぴん) 5枚目天下一品 総本店(てんかいっぴん) 6枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

4件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

4件
6件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無し
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区一乗寺築田町94 メゾン白川 1F
アクセス
・叡山電鉄叡山線「茶山」駅から徒歩10分・京阪本線「出町柳」駅からタクシーで10分以内(1000円以内)・京都駅前から京都市営バス(5系統岩倉操車場前行)で約45分「一乗寺木ノ本町」下車、徒歩3分 茶山駅から669m
営業時間
11:00~翌1:00(日曜 11:00~24:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
madone_takeshi
地元でFC天下一品を食べてると昔の味が恋しくなり寄ってみました。本店のスープはFCと違うと再確認できました😃
投稿日:2020年3月28日
京都府5投稿
そら☆
みんな大好き!略して天一(てんいち)のこってりラーメン。この、こってり感がクセになるのと、このラーメンを食べたらスタミナがつくと思います。お腹も満足。天下一品の総本店には、1度で良いから、この味を食べて頂くのをオススメします!
投稿日:2020年1月28日
紹介記事
【2023】天下一品のおすすめメニュー10選!人気ラーメンやサイドまでご紹介
「天下一品」のおすすめメニューを一挙公開します!「天下一品」通称テンイチは全国にある人気ラーメン店。メニューは鶏ガラベースの「こってり」と「あっさり」の2種類に加え、中間の「こっさり」という裏メニューがあります。この記事では天下一品の人気ラーメンやサイドメニュー、話題の通販まで詳しくご紹介するので要チェックです!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

4
うどん
丼もの(その他)

京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた)

京都 > 左京区
京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 1枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 2枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 3枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 4枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 5枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 6枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 7枚目京うどん 生蕎麦 岡北(おかきた) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

4件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.78

4件
14件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜日と水曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
雨の日
リーズナブル
秋
住所
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
アクセス
・市バス5系統動物園前下車車は店前にある市営駐車場にとめると割引券がもらえる・地下鉄東西線東山駅から北東へ。徒歩約10分 東山駅から715m
営業時間
[月・木~日] 11:00~17:00(L.O)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府100投稿
cocoa815
みなさん…こんにちは🌞連休最終日はお天気がグズグズで少し残念でしたけれど。秋の長雨は、紅葉狩り🍁には必須ですねーがまんがまん。私は最近、雨靴を購入!撮影時には、助かります♪パラパラ、ザーザー!直ぐに雨靴を履くことにしました。足元だけでも安心します😮‍💨身内の話しばかりですが。コロナ禍前は娘はアメリカ🇺🇸で働いていました。既にアメリカ雇用は復活しています。来年早々に娘も渡米!今日は、娘のアメリカ時代お世話になった友人達を京都案内しました。久方ぶりの宇治茶の中村藤吉郎カフェへ!茶倉カフェ☕️へパフェを頂きに行ってきました。中々のモダンな雰囲気で、中はベリー🫐味に玄米フレークに煎茶ゼリーです☆和洋折衷案の成功ですねー♪それから、世界遺産の宇治平等院へ!曇り空から小雨降る日でした。肌寒さがカラダにきました。帰りは急ぎ味で岡北さんへカレーたぬきうどんを食べて帰宅…あー寒かったです😮‍💨宇治平等院〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華116駐車場有有料おかきたさん〒606-8334京都府京都市左京区岡崎南御所町34中村藤吉郎カフェ〒611-0021京都府宇治市宇治壱番10
投稿日:2022年10月10日
京都府5投稿
s-odekake
土曜日のお昼に行きました。雨の日でしたが何人か並んでいて20分ぐらいで入れました。熱々ででてきて、おだしがとても美味しく、海老の天ぷらもプリプリでした。
投稿日:2020年2月22日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

5
和菓子

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店

京都 > 左京区
阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 1枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
アクセス
<電車を使う場合>京阪鴨東線・叡山電車「出町柳」駅から徒歩7分<バスを使う場合>京都市バス「百万遍」停留所から徒歩4分3・17・31・65・急行102・201・203・206系統 出町柳駅から438m
営業時間
9:00~18:00 ※売り切れ早仕舞いの場合あり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
mamama__t
♡♡京都❤︎‬出町柳♡満月¥788(3個入り)♡京都と言えば多くの八ツ橋が土産物として駅構内にも並んでいるけどそれ以上に圧倒的な人気を誇るのが満月の看板商品『阿闍梨餅』⸝⸝⸝♡︎餅粉を使用してもちもちとした食感が受け価格もずっとそのままで買いやすくて大好きな和菓子(◜𖥦◝)餅粉使用の焼菓子のスタンダードとなった『阿闍梨餅』だけど今回ご紹介しますのは満月の本店で週末だけに販売されるもう一つの銘菓(,,--,,)その名も屋号と同じ菓銘を冠した真菓『満月』‪\♡︎/︎(私は3度目の正直で買えましたദി᷇ᵕ᷆)♡)安政3年に創業した満月が明治初期には創案していた菓子で藤の門旧九条家の御用も務めた‪∑(⸝⸝⸝ºᵜº⸝⸝⸝)!!‬一度この菓子の姿を見るとちょっとうっとりしてしまうこと間違いなし₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎上からだけでなく横から見てもふっくらと真ん丸に膨らんでいるの-̗̀♡̖́-底面を除いてほぼ球体になっているといっても良いと思う(˶˙ᵕ˙˶)しばらく見ていたくなるほどこの立体感が何とも美しいなあと思わせる𖤐´-アイボリーカラーの饅頭皮には小麦粉と卵に加えてベーキングパウダーが使われていてちょっと洋菓子風な製法ではあるものの何とも言えない佇まいが素敵(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)お皿にポツンと1個この菓子を置いてみればその余白が物凄い奥行きを生む(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾まさに星空に浮かぶ月のようにうっすらとした色合いとその姿はまさに中秋の名月⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*満月そのもの(◜︎◡︎◝︎)表面の饅頭生地はしっかりと焼き上げられているもののサクッと割れるような柔らかさ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎その生地の中には白小豆のこしあんが入っていてしつこくないコクのある甘みが引き出されている\(˙▿˙)/♡♡そもそもかつては看板商品であった『満月』だけど戦後30年間ほどずっと製造されることなく途絶えていた銘菓なんだって(ᐡ•̫́•̥ᐡ)
投稿日:2022年12月13日
紹介記事
【2023】京都の人気お土産22選!おすすめのお菓子やスイーツから雑貨までご紹介
2022年~2023年最新版の京都のお土産をご紹介します!日本有数の観光地「京都」。おいしいお菓子やスイーツが並び、「お土産はどれを買ったらいいの?」と迷ってしまうこともあります。この記事では、京都でしか買えない人気のお菓子や有名な雑貨から、通販でも購入可能なかわいい商品まで、幅広くピックアップしています!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

6
急上昇
京料理

草喰 なかひがし(そうじき なかひがし)

京都 > 左京区
草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 1枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 2枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 3枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 4枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 5枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 6枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 7枚目草喰 なかひがし(そうじき なかひがし) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.27

1件
10件
月曜日(祝日も休み。月末の火曜日も定休日となります)
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
夏
穴場ランチ
住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町32-3
アクセス
京阪鴨東線 出町柳駅 車8分JR 京都駅 車20分JR 京都駅 バス30分京都市営バス 銀閣寺道停留所 徒歩3分 元田中駅から1,320m
営業時間
12:00~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
エリーチカ
草喰なかひがし京都銀閣寺の麓にある野菜を中心とした日本料理のなかひがしさん☺️大将の軽快なトーク(ギャグ)を聞けるのを楽しみにしてる方も多いとか😆器もどれも可愛く素敵でした✨食材は自ら取りに行くそうで、季節を感じることの出来る品々です♪⚫︎八寸梅がめっちゃ柔らかくて美味しかった❤️⚫︎椀物白味噌と赤味噌合わせたもの賀茂なすとスライスしたアスパラ入っててめちゃ美味しかった〜!⚫︎焼き物鮎蓼酢はそのまま飲んでも良いとのことでいただきました!後からくっ!ときました😆⚫︎造り白醤油+鯉苦味、酸味、色々な野菜と共に食べるコリコリな鯉🐟⚫︎煮えばな⚫︎炊き合わせこの器をノアの方舟と言ってたの印象に残ってる🤣山蕗、煮山椒筍、田中唐辛子⚫︎強肴(鮎と鹿から選ぶ)シカ🦌山椒と白味噌のソース茄子大根、渦巻きビーツソース美味しかった💕⚫︎お食事おかわりでおこげをいただきました☺️山椒オイルとイタリア塩でおこげを食べました〜!⚫︎水菓子紅茶のゼリーよもぎと豆腐のシャーベットいちご+ブルーベリー+琵琶+甘夏美味しかった❤️予約困難なお店だそうで🙇‍♀️お声がけいただきありがとうございます✨ご馳走様でした🥰#
投稿日:2022年6月20日
紹介記事
【京都】リピーター多数♪絶品人気うまい店!
古都である京都は、多くのうまい店が集まる宝庫!京都へ旅行をする方でも、わかりやすいようにおすすめのうまい店を紹介します。ランチやディナーにもおすすめのお店も伝えます。古都の人気店を知らない方はこれさえ見れば迷いません!ぜひ、この記事を読んでおいしいお店に行ってみてはいかがですか?
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理京料理

7
急上昇
カフェ
コーヒー専門店
スイーツ(その他)

ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee)

京都 > 左京区
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 1枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 2枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 3枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 4枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 5枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 6枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 7枚目ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(Blue Bottle Coffee) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

9件

投稿写真

23件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

9件
23件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休(年末年始のみ休日あり)
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
秋
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ディナーデート
住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町64
アクセス
地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩約7分 蹴上駅から402m
営業時間
9:00〜18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
marin
【bluebottlecoffee】**青のボトルのマークがなんとも可愛い珈琲shop。*どの珈琲にしようか迷っていると店員さんが飲みやすいものをオススメして下さり私に合う珈琲で美味しかったです◎。*店内もお洒落でゆっくりくつろげました¨̮*南禅寺の近くにあるので観光に行く前、行った後にぜひ寄ってみてください☺︎︎☺︎︎***
投稿日:2022年4月3日
ウユ
🧑🏾‍🦱👩🏽🥤しゅわしゅわレモネードドリンクとカフェラテ!おいしかった〜♡📍京都府京都市左京区南禅寺草川町64営業時間9:00〜18:00定休日不明
投稿日:2021年11月5日
京都府100投稿
ぺたこෆ
初めてbluebottleCoffeeカフェへ…なんでこんなに人居てるの?👀なにがそんなに人気の?👀と言うことで調べたみたら「高品質コーヒー豆」と「ドリップ方法」へのこだわりだそうです🙄わたしはラテを注文。基本、コーヒーは好き💗ブラック派です最初ブラックなんてぜんぜん飲めなくてなんで我慢してまでこんな苦いの飲まなきゃいけないの?って思ってたけど今は逆に甘いコーヒーの方が苦手💦人は慣れるんですね😅
投稿日:2021年9月24日
紹介記事
【京都】インスタ映えなおしゃれカフェ!いいねが止まらない16選
京都は趣深い和の街ですが、実はインスタ映えスポットとしても大人気!インスタ女子に話題の、おしゃれでかわいいカフェがたくさんあるんです◎今回は、京都のインスタ映えなカフェを定番から穴場まで16選ご紹介!SNS映え間違いなし、いいねの嵐が止まりません!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランコーヒー専門店

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

8
急上昇
懐石・会席料理
しゃぶしゃぶ
豆腐料理・湯葉料理

南禅寺 順正(じゅんせい)

京都 > 左京区
南禅寺 順正(じゅんせい) 1枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 2枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 3枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 4枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 5枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 6枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 7枚目南禅寺 順正(じゅんせい) 8枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

3件
8件
¥ 5,000~
¥ 6,000~
不定休
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
高級
高級ランチ
住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町60
アクセス
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩約8分 蹴上駅から412m
営業時間
※昼営業のみ、臨時休業の場合があります。 最新情報はHPをご覧ください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
Fnatsumi88
京都といえば湯豆腐😍みたいです♡南禅寺のすぐ近くにある『順正』にて!生湯葉を頂きました😋鍋に入れられた豆乳をぐつぐつ煮ること数分、しばらくしたら表面に膜が!!出来立てのこの湯葉をキレイにすくいとって、ポン酢につけて頂きます😋😋😋すごく美味しかった!ほかの料理も美味しかったです💛特に田楽がたまらなかった😚駐車場は、一番安いのが南禅寺の駐車場らしく、そこにとめていきました!京都らしいものが食べたくなったら是非😊
投稿日:2020年3月4日
紹介記事
【京都】美味しい湯豆腐のお店10選!ランチやディナーにおすすめ
京都の名物グルメといえば「湯豆腐」!せっかく京都に観光に来たなら、和の空間で美味しい湯豆腐が食べたいですよね。今回は、ランチやディナーで訪れたいおすすめのお店を、南禅寺や嵐山などエリア別にご紹介します。近くに行きたいお店が見つかるかも!
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ

グルメ・レストラン和食和食(その他)豆腐料理・湯葉料理

9
懐石・会席料理
京料理

瓢亭 本店(ひょうてい)

京都 > 左京区
瓢亭 本店(ひょうてい) 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.2

1件
1件
¥ 30,000~
¥ 40,000~
木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
高級
高級ランチ
住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町35
アクセス
蹴上駅から516m
営業時間
8:00~10:30(入店) 12:00~15:00(入店) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mai
ミシュラン!おもてなし料理、全て満足でした
投稿日:2019年11月26日
紹介記事
【京都ミシュラン2020】絶品!世界に認められた名店に行こう!
京都では和食からフレンチに至るまでのお店がミシュランガイドに掲載されています♪美食の街京都のミシュランに掲載されているお店に行ってみませんか?今回は、和食を中心にその中でも特におすすめのお店を評価順に12選ご紹介いたします!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食日本料理京料理

10
ラーメン

ラーメン荘 夢を語れ(らーめんそう ゆめをかたれ)

京都 > 左京区
ラーメン荘 夢を語れ(らーめんそう ゆめをかたれ) 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日・不定休(詳細はTwitterをご確認ください)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1
アクセス
・叡山電鉄本線「一乗寺」駅より、徒歩5分・バスを使う場合、「一乗寺北大丸町」または「高野玉岡町」で下車 一乗寺駅から256m
営業時間
11:30~14:00 17:00~20:00(L.O.19:00頃) 11月からは17:00〜23:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

11
ラーメン

ラーメン二郎 京都店

京都 > 左京区
ラーメン二郎 京都店 1枚目ラーメン二郎 京都店 2枚目ラーメン二郎 京都店 3枚目ラーメン二郎 京都店 4枚目ラーメン二郎 京都店 5枚目ラーメン二郎 京都店 6枚目ラーメン二郎 京都店 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

1件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日・他不定休あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番
アクセス
叡山電鉄 叡山本線「一乗寺駅」より、徒歩0分 一乗寺駅から29m
営業時間
[月・火・金・土] 11:00~14:30 17:30~21:30 [木] 11:00~14:00 17:30~21:30 [日] 11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
えつご
【ラーメン二郎京都店】つけ麺半分830円*あっさり清湯が好みやけど何故かたまに食べたくなる二郎🐷💜18時40分着で待ちもなくすんなり入店。たまに提供されるつけ麺💛この日はラー油つけ麺😚😚半分にしたから相変わらずボリューム感が足りくて寂しい事なってるけど😂ラー油のきいたピリ辛なつけ汁も食べ応えある麺もぶっ厚いチャーシューも全部美味しい🤤🤤久々食べてれ大満足💯こんな暑いのにまた二郎食べたくなってる謎www久々にラーメンも食べたい🥺**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年7月16日
紹介記事
ラーメン二郎とは?メニューやマシマシなどの頼み方について解説
三田本店が発祥の1度食べたらクセになる『ラーメン二郎』。「興味はあるけれど、いろいろとルールがあるみたいで難しそう」と思っているに向けて、ラーメン二郎のメニューや独特のルール、「マシマシ」などのトッピングを頼むコール方法についてまとめました!
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

12
焼鳥

炭焼創彩鳥家 人見

京都 > 左京区
炭焼創彩鳥家 人見 1枚目炭焼創彩鳥家 人見 2枚目炭焼創彩鳥家 人見 3枚目炭焼創彩鳥家 人見 4枚目炭焼創彩鳥家 人見 5枚目炭焼創彩鳥家 人見 6枚目炭焼創彩鳥家 人見 7枚目炭焼創彩鳥家 人見 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.09

1件
10件
¥ 5,000~
水曜日、その他不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ディナー
住所
京都府京都市左京区二条通川端東入大菊町96
アクセス
京阪電気鉄道「三条」駅から徒歩約7分京都市営地下鉄東西線「三条京阪」駅から徒歩約8分バス停は「川端二条」下車 三条京阪駅から456m
営業時間
18:00~23:30 22:00L.O. 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府300投稿
おでかけ探検部
📍人見京都予算:¥4,000〜¥5,000京都の人気焼き鳥屋で予約困難店「人見」ずっと家族で通わせてもらってて、焼き鳥といえばここ!というほど大好きなお店。今回は・せせり(¥190)・そりれす(¥180)・とりねぎ(¥190)・ささみわさび(¥190)・大葉巻き(¥180)・やげんなんこつ(¥160)・カチョカバロ(¥210)・クリーミーなきも(価格不明)・揚げたて厚揚げ(¥450)・焼きおにぎり(¥190)とても素敵で優しい店主と店員さんで心地いいです。そしてなんといっても焼き鳥が美味しすぎるし安い!!!ここのコスパを超える焼き鳥屋には当分出会えないと思う😂@rmmk__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理焼鳥

13
急上昇
そば
和食(その他)
鍋(その他)

三味洪庵 本店

京都 > 左京区
三味洪庵 本店 1枚目三味洪庵 本店 2枚目三味洪庵 本店 3枚目三味洪庵 本店 4枚目三味洪庵 本店 5枚目三味洪庵 本店 6枚目三味洪庵 本店 7枚目三味洪庵 本店 8枚目
急上昇
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

10件

投稿写真

32件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

10件
32件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
食べ歩き
テラス
雨の日
夏
秋
住所
京都府京都市東山区三条通北裏白川筋西入ル石泉院町393
アクセス
京阪三条駅から徒歩10分地下鉄東山駅から徒歩1分京都駅からバスで15分 東山駅から109m
営業時間
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30) ディナー17:00~20:30(L.O.20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
おでかけ開拓部
《京都市東山区》******京都グルメ紹介します!白川沿いにある蕎麦屋さん天気がいい日はテラス席でも食べれる!私は雨降ってたから室内でした。でも室内でも自然の雰囲気を味わえて最高です!さいきんすだちそば流行ってるけど、ここが一番おいしいと思う🤍スープまでしっかり飲み干した💪このすだちって食べるものなのかな?って思って店員さんに聞いたら、食べても大丈夫だけどすっぱいですよって言われた恥ずかしかった(笑)すだちはあんまり食べるものじゃないみたい😌---@hoshi_gourmet_13さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月24日
fufu_02
築100年以上の京町家でいただけるのは、石臼で挽いた蕎麦粉だけを使った「十割蕎麦」です!インスタでよく見かけた「すだちそば」1320円(税込)を食べました!すだちの柑橘系の香りと出汁の優しい味わいは、コシのある蕎麦との相性抜群。たまらない美味しさでした。他にも京都名物「にしんそば」1430円(税込)や、九条ねぎをたっぷりトッピングした「ねぎそば」1100円(税込)など種類豊富にあったので、自分好みのお蕎麦を見つけられると思います!また入り口付近には「ちりめん山椒」や「西京漬」などのお土産も購入できるので、ぜひ訪れてみてください。
投稿日:2021年12月10日
京都府300投稿
おでかけ探検部
【蕎麦と料理と酒三味洪庵本店】石臼挽きで自家製粉した十割蕎麦を築100年以上の京町家。白川のせせらぎを独占できるテラス席は早い者勝ち!この日は運良く数少ないテラス席で川のせせらぎを聴きながランチのお蕎麦を頂く事ができました😋※すだちそば※かき揚げ※鴨汁せいろそばとても心地の良いお店でした✨暑いと思うけど夏に行きたいな😊■京都府京都市東山区三条通北裏白川筋西入ル石泉院町393---@emi_8358chanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日
紹介記事
京都でハズせない名物グルメ21選!ご当地ランチやおすすめの食べ歩きまで紹介
京都の名物グルメをご紹介!京都には観光地はもちろん、絶品グルメを堪能できるお店もたくさんあります。この記事では、ランチやディナーで訪れたいお肉料理や京料理の名店をはじめ、観光に来たら外せないご当地グルメなど、京都の食べ歩きグルメもピックアップ。エリアごとに、京都の美味しいグルメを一挙公開します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストラン鍋鍋(その他)

14
カフェ・喫茶(その他)
パン

アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles)

京都 > 左京区
アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 1枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 2枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 3枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 4枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 5枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 6枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 7枚目アルチザナル(boulangerie Artisan'Halles) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

2件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜営業 水曜・木曜 定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

パン屋激戦の京都で人気を集めるパン屋

シンプルで和モダンな店内には見た目も美しいパンたちが作品のように並んでいます。店内にはイートインスペースもありちょっとした休憩をすることができます。豆餅で有名なふたばも近いので、豆餅を買った後に立ち寄るのもおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
住所
京都府京都市上京区今出川通寺町東入ル一真町89
アクセス
市バス 河原町今出川京阪電鉄 出町柳駅から徒歩5分 出町柳駅から468m
営業時間
月・火・金・土・日 9:00~19:00 水・木
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府300投稿
おでかけ探検部
..✔︎Artisan'halles..御所周辺美味しいパン屋さん多いなぁデニッシュとハード系の種類が豊富で迷ったー‼︎クロワッサンとピスタチオデニッシュ美味しかったよん🥐あとから聞いたけど食パンが美味しいと話題にあがったので今度は食パン買いに行きます🍞🥳🤩..---@s.c___ig.kさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日
京都府10投稿
chiakiii
京都市上京区一真町にあります。出町柳駅から歩いていけます🚶‍♀️💨駅近辺だとかなりお洒落なパン屋さん🍞🥐🥖店内に置かれてるインテリアや看板など素敵ここパン屋です❣️って感じじゃないのにいつもお客様でいっぱい👨‍👩‍👧‍👦これは味にあると思います❤️🧡💚パンがなくなったらその日は閉店。とのことなので早めの時間に行く方がいいです🏃‍♀️💨水木が定休日みたいです👀ご夫婦でやられてるとか👫鴨川も近いので河川敷で頂くのも🙆‍♀️
投稿日:2020年5月24日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

15
急上昇
ラーメン

らーめんや亜喜英(あきひで)

京都 > 左京区
らーめんや亜喜英(あきひで) 1枚目らーめんや亜喜英(あきひで) 2枚目らーめんや亜喜英(あきひで) 3枚目らーめんや亜喜英(あきひで) 4枚目らーめんや亜喜英(あきひで) 5枚目らーめんや亜喜英(あきひで) 6枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

2件
6件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休(ツイッターで要確認!!) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
京都府京都市左京区一乗寺北大丸町5-2
アクセス
叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅から徒歩約4分 一乗寺駅から216m
営業時間
基本はお休み。 営業する日のみ、開店30分前くらいにツイッターに情報がアップされます。 開店時間は18:00~20:00のことが多く、LOは23:00頃。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
futuristic_hiking_fc97
朝風呂入ってスマホいじってたら、Twitter1番💖イイねしちゃった〜。これは行くっきゃない💪🏻色々味変しちゃってごめんなさい🙏🙇‍♀️チャーシューもおいしくて、いつも苦手なので、相方さんに食べてもらってたけど、今日は最後までわたし1人で完食出来ました🙌
投稿日:2022年7月31日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

16
イタリアン
イノベーティブ・フュージョン

cenci(チェンチ)

京都 > 左京区
cenci(チェンチ) 1枚目

一休.comレストラン

cenci(チェンチ) 2枚目cenci(チェンチ) 3枚目cenci(チェンチ) 4枚目cenci(チェンチ) 5枚目cenci(チェンチ) 6枚目cenci(チェンチ) 7枚目cenci(チェンチ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.09

一休.comレストラン

4.17

1件
9件
¥ 10,000~
¥ 30,000~
月曜日と火曜日、不定で日曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
高級
高級ランチ
住所
京都府京都市左京区聖護院円頓美町44-7
アクセス
京阪神宮丸太町駅より 徒歩12分地下鉄東西線 東山駅より 徒歩15分 神宮丸太町駅から734m
営業時間
12:00~15:00(L.O.12:30) 18:00~21:30(L.O.19:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府300投稿
おでかけ探検部
素敵なレストランで🇮🇹💐ほんと全部美味しすぎたから絶対また来たい🤤ティーペアリング、京都発祥?ぽくて初めてやってみたけどこんなにお茶って料理に寄り添えるんだなと感動🥺10杯以上出てきた気がするけどぜんぶ全然味わい違くて楽しかった🍵つくづく、食や旅の価値観が合う友達って大事👭ありがとう💚@irish1889様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストラン創作料理・無国籍料理イノベーティブ・フュージョン

17
急上昇
懐石・会席料理
京料理
魚介料理・海鮮料理

貴船喜らく(きふねきらく)

京都 > 左京区
貴船喜らく(きふねきらく) 1枚目

一休.comレストラン

貴船喜らく(きふねきらく) 2枚目貴船喜らく(きふねきらく) 3枚目貴船喜らく(きふねきらく) 4枚目貴船喜らく(きふねきらく) 5枚目貴船喜らく(きふねきらく) 6枚目貴船喜らく(きふねきらく) 7枚目貴船喜らく(きふねきらく) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

11件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

一休.comレストラン

4

4件
11件
¥ 4,000~
¥ 15,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
夏
冬
住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町47
アクセス
【電車・バス】○市バス(4番か17番)「出町柳駅前」バス停下車、叡山電鉄鞍馬線「出町柳」から「貴船口」駅へ。○地下鉄「国際会館」駅下車、京都バス(52系統 貴船口行き)で「貴船口」へ。「貴船口」駅から送迎あり。【送迎】貴船口駅から喜らくまで送迎あり(予約時にお問い合わせください。)15名様より市内へ送迎あり(要予約)【お車】JR京都線「京都」駅から車で45分■駐車場のご利用は【 要事前予約制 】です。お車でご来店の際は必ずコメント欄にご記入ください。※駐車場は台数に限りがあるため、満車の場合もございます。ご了承ください。 鞍馬駅から1,250m
営業時間
11:00~21:00 ※最終入店は19:00まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
aska_pov
夏の京都といえば川床💕😊貴船の川床は食事はもちろん、とっても涼しくて空気も澄んで癒されます💓
投稿日:2019年8月30日
紹介記事
【京都】人気観光地で1度は食べたい!京都の絶品ランチ19選♪
人気観光地の京都には、美味しいランチがいただけるお店がたくさんありますよね♪でも、ありすぎて困ることも。そこで今回は、京都の人気ランチ19選を、エリア別に紹介します!観光で行く方も住んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食日本料理京料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

18
懐石・会席料理
京料理

出町ろろろ

京都 > 左京区
出町ろろろ 1枚目出町ろろろ 2枚目出町ろろろ 3枚目出町ろろろ 4枚目出町ろろろ 5枚目出町ろろろ 6枚目出町ろろろ 7枚目出町ろろろ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.9

2件
12件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
月曜・第2第4日曜日 (28年4月より変更)

下町情緒あふれる古民家和食店でランチを。

出町商店街を少し離れた路地に佇む小さな和食店。ランチでは二段箱弁当、もしくはミニ会席料理で京都らしい食材にこだわった和食を楽しめます。電話で予約することも可能です。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
夏
住所
京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町67-1
アクセス
【京阪】 【出町柳駅】から徒歩 7分ほど。【地下鉄】【今出川駅】から徒歩15分ほど。【市バス】【葵橋西詰】から徒歩2分ほど。 出町柳駅から434m
営業時間
【火・水・木】 11:30~16:00(L.O) 夜の営業は無いです。 【金・土・日】 11:30〜13:30(L.O) 18:00〜20:30(L.O) (29年10月から変更) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府400投稿
鉄道こまち
京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町にある、出町ろろろです!京阪電車出町柳駅から、徒歩6分🚶‍♀️左手に出町ふたばさんの行列(写真7枚目)を見ながら、商店街を通り、13時過ぎに訪れました!写真は、ランチ¥1320✨たくさんの野菜を使い、品数が多く、目でも癒されますが、味も美味しかったです!野菜がたくさん摂れるのも嬉しいですが、ご飯のおこげも嬉しい😆しかも、ご飯おかわりできます🍚食べている間、何人も訪れる人がいましたが、予約でいっぱいなんです、すいませんと、断られていました!予約必須のお店です!余談ですが、豆餅で有名な、老舗和菓子店の出町ふたばさんですが、店の前だけでは、並びきれず、道隔てた場所に、お店の人がたって、行列ができてました!祭日でしたが、休日の日は並ぶの必須です😁
投稿日:2022年11月28日
紹介記事
健康志向なあなたへ!京都のヘルシーおばんざいランチ3選♡
京都でおいしいランチが食べたい!でも、他のものも食べたいし、カロリーも気になる…。そこのあなた!ヘルシーなのにおいしくて大満足なランチもたくさんあります!今回は、京都のヘルシーおばんざいランチを3つ紹介しちゃいます☆食べたくなること間違いなし!必見です!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食日本料理京料理

19
喫茶店
コーヒー専門店
サンドイッチ

コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki)

京都 > 左京区
コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 1枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 2枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 3枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 4枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 5枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 6枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 7枚目コーヒーハウス マキ(COFFEE HOUSE maki) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

1件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
京都府京都市上京区河原町今出川上ル清龍町211
アクセス
京阪出町柳下車徒歩分 出町柳駅から317m
営業時間
8:30~17:00 (L.O.16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
あんよ
近くの和菓子屋さんに並んだ後、ひといきつきたくて立ち寄りました。【コーヒーハウスマキ】さん。こちらも喫茶店の百名店です。店内は奥行きがあり、採光もよくとても明るい。9:15頃の訪問、4人席が多数あるけれど、2名連れや1名様のみ、が多く、私たちで店内は満席に。モーニングの方も多く、ひとさまに運ばれてきたのを見ましたらかなりサラダも立派に盛られた映えトーストプレート。モーニングはなんと12:00まで(※数量限定。なくなり次第終了)、バタートースト、サラダ、ハム、ゆで卵etc、ブレンドコーヒーで¥700と人気なのも納得。モーニングは済ませた後だったので、私はダッチコーヒーのホット、友人はブレンドコーヒー。ちゃんとコーヒーの香りのする美味しい1杯。店内に飾られた手挽のミルや大きな時計など、クラシカルなインテリアがおしゃれ。客層は比較的年齢層高めで落ち着いた感じ。サンドウィッチのメニューの下に「残った分はパックにお詰め致します。スタッフまでどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。」の文字があるのが嬉しい。無駄にもならなくてお土産にもなるなんて。近くにあったら通いたい喫茶店。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月22日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランコーヒー専門店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

20
カフェ
パン
サンドイッチ

進々堂 京大北門前(シンシンドウ)

京都 > 左京区
進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 1枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 2枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 3枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 4枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 5枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 6枚目進々堂 京大北門前(シンシンドウ) 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

4件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜日

京大生を見守り続ける老舗カフェ

京都大学の目の前にある老舗カフェ。創業以来京大生を見守り続けるカフェでは、温かいコーヒーとトーストを楽しむことができます。静かな店内では本を読んでゆっくり過ごす学生や教員の姿が見られます。
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
テラス
雨の日
リーズナブル
住所
京都府京都市左京区北白川追分町88
アクセス
京阪・叡電出町柳駅より徒歩10分強(ゆっくり歩けば15分~20分程) 元田中駅から702m
営業時間
10:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
GAO
久しぶりに優雅な朝食を過ごそうと思い、今回訪れたのは「進々堂京大北門前(シンシンドウ)」。よく百貨店やスーパーなどで見るフランスパンのブランドとして有名ですね。この日いただいたのは、クロワッサンサンドとカフェ(ミルク入り)。クロワッサンの中にはマヨネーズが効いたポテトサラダが挟まれていて、クロワッサンの生地もサクサクモチモチでほどよい食べ応え!コーヒーもとても美味しくいただけ、ご機嫌に朝食をいただけました!店内は静かで少し暗め、店員さんの表情はにこやかで、落ち着いた空間が広がっていました。座席数も多く、大人数で行っても大丈夫!予約で席を取ることもできるので、ぜひ一度足を運んでみてください〜
投稿日:2022年10月26日
京都府300投稿
おでかけ探検部
.☕️進々堂☕️@京都百万遍..煉瓦造りの西洋風の外観、悪魔の乗ったレリーフの看板、「京大第二の図書室」の文字。京の街並みにすっと馴染むこの喫茶店は、90年もの歴史を抱えているそうです。広々とした店内には大きな机と長椅子が置かれ、ゆったりと読書や書きものに勤しむことができます。百万遍の通りを切り取る窓は大きく開かれ、そこから差し込む陽が店内を明るく照らしておりました。大きな声での談笑が禁じられる静かな空間にて皆さま思い思いに読書に耽っておられ、こんなに素敵な第二の図書館を持つ京大生を思わず羨んでしまいます。奥にはテラス席があり、木々に囲まれた美しい中庭を眺めつつ珈琲を飲むことも🌿訪れた日はあいにくの雨でしたが、雨樋をつたう雫を横目に葉を打つ雨音に耳をすませていると、まるで森の中にいるかのような錯覚を覚えてなんとも幻想的なひとときでした。後から知ったのですが、店内撮影禁止だったのでなんとか文章に起こしてみました。この空間の魅力が少しでも伝わると嬉しいです💭.---@kissa_coyuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

21
急上昇
懐石・会席料理
京料理

下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう)

京都 > 左京区
下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 1枚目

一休.comレストラン

下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 2枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 3枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 4枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 5枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 6枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 7枚目下鴨茶寮 本店(しもがもさりょう) 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上