本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
京都を巡る会・「武」
・本日、11/5は、朝から爽やかな天候だったので、修学院道界隈を散策し、去年この時期に販売されていた「みかん大福」を今年も購入させて頂きました。 ・お店は、市バス修学院道バス停下車、徒歩2分の所にある『京菓匠 游月』さんです。 ・自分は、「京都を巡る会」の主催者で、毎年紅葉の時期に修学院道の寺社仏閣ツアーを開催し、参加者をご招待しております。 ・今年も購入させて頂いた「みかん大福」は、厳選に選ばれた、甘いみかんが使われておりますので、めっちゃ美味しい大福です。😊 ・もう一つ、今日は、「京熟柿」を購入させて頂きました。 ・こちらもなかなか、完熟感溢れるとろみと柿本来の甘さが十分引き出されている逸品で、癖になるような美味しさですね。😊 ・美味しさを求めて、遠方からこちらまで来る価値はありますね。 ・また、寺社ツアーの方々とお伺いし、この美味しさを味わってもらいたいと思いました。 ・本日接客して頂いた店主の方も優しそうな雰囲気の方でした。 ・本日は、ありがとうございました。ご馳走様でした。😋
京都を巡る会・「武」
【京都・京菓匠 游月】 ・今年も、修学院界隈の赤山禅院や道入寺、松ヶ崎大黒天への散策を予定しており、またその帰り道に、必ず立ち寄りたい、お店[遊月和菓子屋さん]が有ります。 ・約1年ほど前に、寺社巡りをして、帰り際に見つけたお店で、「みかん大福のノボリが」とても印象的だったので、迷わず入店して、お目当てのみかん大福2個を購入しました。 ・家に帰って、妻と一緒に、珍しいみかん大福を頂き、みかん🍊の甘さに感動して、今年もそろそろ、お邪魔しなければならないと思っております。 ・みかんを取り巻く白餡との相性が抜群で、みかん🍊丸ごと1個使用し、大福の重量感もあり、実に食べ応えのあるお品です。 この美味しさを皆様方にも是非味わって頂きたいと思って今年も投稿させて頂きました。 ・お店から少し足を延ばすと、修学院山方面へ向かい徒歩20分圏内には、京都御所の表鬼門を守護する「赤山禅院(せきざんぜんいん)、後水尾上皇によって造営された「修学院離宮」、そして、洛北屈指の名刹として知られる「曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)」などが点在しており観光にも最適です。 ・更に少し足をのばして詩仙堂や圓光寺を訪れてみるのもお勧めで、時間を忘れて、のんびりと散策するのも良いかもです。😊 ・秋の銘菓は、「山の秋」や「紅葉」の和菓子も販売されますので、是非お越しくださいね♪(๑・̑◡・̑๑) [お店情報&アクセス] ☀︎店名:京菓匠 游月(本店・本社) ☀︎住所:〒606-8007 京都府京都市左京区山端壱町田町8-31 ☀︎電話:075-711-1110 ☀︎営業時間:午前10:00~午後6:00 ☀︎定休日:毎週水曜日 ☀︎駐車場:1台あり <交通> ☀︎叡山電鉄「修学院駅」より東へ徒歩2分🚶 ☀︎市バス、北白川通「修学院道」下車、北西へ徒歩2分(北山通りに面しております。)🚶♂️ #aumo #京都を巡る会 #修学院離宮界隈 #和菓子 #遊月 #みかん大福
京都を巡る会・「武」
【京都・京菓匠 游月 本店】2024.04.15 ・今日は、天気が良かったので、久しぶりに修学院離宮界隈の、赤山禅院さんへお参りした帰りに立ち寄った和菓子屋さん「京菓匠游月本店」で和菓子のお買い物をしました。🍡 ・以前、秋に来た時は、みかん🍊大福に目が引き、思わず買ってしまいました。😅 ・大福の中にみかん🍊丸ごと1個入っていたので、びっくり!その上、中のみかんが超甘かったです😋 ・本日は、この春先時期定番の「花見だんご🍡」と「柏餅」を買いました。 ・ショーウィンドウに並ぶ和菓子と店内の和菓子、上生菓子、洋菓子、京あられなど、気になる商品が陳列されておりました。 ・ご亭主にことわって写メ撮影させて頂き、写真を撮るたびに、見た目が素晴らしくテンションハイで撮りまくっていました。😅 ・どちらかと言えば、近代的な和菓子屋さんと言う感じで、洋館の建物からその様子が窺えました。 ・買った花見だんご🍡と柏餅は、想像以上に美味しかったです。 ・特に、花見だんご🍡は、一つ一つ味が付いて3種の味が楽しめる和菓子ですね。 ※🎵花より💐だんご🍡ですねー [お店情報&交通アクセス] ☀︎ 〒606-8007 ☀︎住所:京都府京都市左京区山端壱町田町8-31 ☀︎☎️:(075)711-1110 ☀︎ 営業時間:午前10:00~午後6:00 ☀︎定休日:毎週水曜日 ☀︎駐車場:1台あり ☀︎叡山電鉄「修学院駅」より東へ徒歩2分🚶 ☀︎市バス北白川通「修学院道」下車、北西へ徒歩2分(北山通りに面しております。) ※市バス🚌は、5系統と北8系統です。 #aumo #花が彩る #4月の口コミ投稿キャンペーン #京都を巡る会 #京菓子匠游月 #花見団子 #柏餅 #修学院
無
無
秋 、春 、日曜営業あり
左京区/和菓子、大福
左京区/ラーメン
左京区/うどん
左京区/からあげ、ラーメン
左京区/和菓子、甘味処、かき氷
左京区/からあげ、餃子、ラーメン
左京区/うどん、丼もの(その他)、そば
左京区/和菓子
左京区/京料理
左京区/カフェ、コーヒー専門店、スイーツ(その他)
2名1室1泊合計
45,961円〜
左京区
2名1室1泊合計
17,866円〜
左京区
2名1室1泊合計
10,094円〜
左京区
左京区
2名1室1泊合計
3,311円〜
左京区
2名1室1泊合計
9,000円〜
左京区
2名1室1泊合計
16,200円〜
左京区
2名1室1泊合計
27,150円〜
左京区
2名1室1泊合計
44,965円〜
左京区
2名1室1泊合計
46,933円〜
左京区
左京区/その他
左京区/神社・神宮・寺院
左京区/その他
左京区/神社・神宮・寺院
左京区/その他
左京区/神社・神宮・寺院
左京区/神社・神宮・寺院
左京区/神社・神宮・寺院
左京区/その他
左京区/その他
左京区/ドラッグストア
左京区/スーパー・食料品店
左京区/スポーツクラブ
左京区/スーパー・食料品店
左京区/眼鏡・コンタクト用品店
左京区/コンビニエンスストア
左京区/コンビニエンスストア
左京区/眼鏡・コンタクト用品店
左京区/ドラッグストア
左京区/酒屋・リカーショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら