北新地 鮨 栞庵 やましろ
北新地/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

♡ サンマルクカフェ大阪堂島店と同じ「京富ビル」B1にあって そのB1に下りる階段やエレベータが見つからずいきなり迷ってしまった(ᐡ•̫́•̥ᐡ)テナントビルの地下1階にあり少し迷いながらの入店·͜·♡ 暖簾をくぐると上質で落ち着いた佇まい✧·˚⌖.꙳ 店内は落ち着いた大人の雰囲気(˶˙ᵕ˙˶)♡今回予約したのはランチの握り盛り合わせ(˶ˊᵕˋ˵)ちなみに江戸前だけあって醤油が既に塗られています(˘꒳˘) 「スミイカ」 コリコリッと歯切れの良い旨味がありすだち塩があっさりと引き立てる…(๑╹ڡ╹๑)ウマィ 心地良い歯ごたえについ笑顔になっちゃうね…\(˙▿˙)/♡ 「カマス」アッサリしつつ美味しい(⁎˃ᴗ˂⁎)♡「シマアジ」脂ものってて絶品の美味さでどちらも美味しいんですが全く違う方向でそれもまた楽しい⋆⸜♡⸝⋆「車エビ」まだほのかな温かく、強い旨味と香りがお口の中で広がりまくる߹ㅁ߹)♡身の詰まり具合とあまみと旨味の濃さに感動ᐡo̴̶̷̥̫᷄o̴̶̷̥᷅ᐡ♡どれもめっちゃ美味しかったんだけど改めてシャリのほど良い塩梅の良さとネタとのバランスの良さに感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́-ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

"北新地鮨栞庵やましろ"【寿司】ランチ約¥7,000/名東京銀座ミシュラン獲得店が出店されてるお寿司屋さん🍣大阪駅から徒歩で行けるとこを探してて見つけたよ😊当日予約だったからカウンターは空いてなかったけど個室でゆっくりお食事できてよかったです✨テーブルだと一貫ずつの提供じゃないからあっという間に食べちゃう😋笑美味しかった🤍久しぶりのお寿司屋さんで幸せ!!!🚩大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16京冨ビルB1F🚉北新地駅から徒歩1分🅿️無し⏰ランチ12:00-14:00ディナー17:00-23:00🙅♀️不定休🍴食べログ3.54@maru_nagoya.food様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中納言 大阪駅前第3ビル店(ちゅうなごん)
北新地/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、創作料理

2025.1.10金曜日⛅️曇り時々❄️雪本日は、2025年仕事始めの会議でした。梅田センタービル🏙️にて📝お昼は、活伊勢海老料理中納言の仕出し弁当を美味しく頂きました😋流石!どのお料理も良い味付けでした☆伊勢海老は、入っていませんでした…笑笑活伊勢海老料理中納言大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル32F

いつも父がお世話になってます❗️と、言うことで妹を接待😆海老付きの妹には…やっぱり中納言🦐伊勢海老づくしです🦞ランチはコース料理。今日は真珠コースで。お造りの食感の良いこと!どのお料理も海老の香りが、なお一層食欲を掻き立てます😆海老茶漬け、初めて食べたな〜そう言えば海老をお茶漬けで食べるなんて発想なかったわ💦もちろん美味しいです😋デザートのチーズケーキ、チーズが苦手な妹もぺろりでした😃
星評価の詳細
はし本
北新地/懐石・会席料理、割烹・小料理、しゃぶしゃぶ

クオリティー、コスパ共に北新地界隈でもトップクラスランチメニューの「旬菜弁当」にはその時季のお惣菜にお造り、赤出しと漬物にデザートトップ画像の内容だけでも十分だが別皿で『天ぷらの盛り合わせ』が付いてくる勿論、揚げたての天ぷらは海老や野菜など4種類お出汁の効いただし巻きにワカサギの天ぷらなど少しずつ色々と味わい楽しめる内容です美味しいご飯はおかわりも出来てコスパ良すぎるランチの予約も出来ますYO!⿻……………………………………………………………【店舗名】北新地はし本@【住所】大阪市北区堂島1-2-23【定休日】日祝日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310

📍はし本@北新地/大阪友達が私の誕生日祝いで連れてってくれました🥰私一睡もせずに1時間前まで飲んでた状態で行ってんけど余裕で全部食べれてたし食べてるときも元気やった😎きっと不味かったり←あと和じゃなかったらちょいキツかった気もするもんな、和食最高🙌スクエアで最近撮ってなくて何か上手く撮れてない🤔天ぷら入れて上手く撮ろうとしたけどもう食べちゃってたし2枚目みたいになりました笑3枚目の明太子の茶碗蒸しが個人的に1番好きやった!珍しい!美味!ごちそうさまでした🙏thanks!夜も来てみたいな😋😋😋
星評価の詳細
うなぎ四代目菊川 ヒルトンプラザウエスト大阪店
西梅田/懐石・会席料理、うなぎ、和食(その他)

高級感溢れる真っ白な店がまえに落ち着いた店内捌くところから焼きあげるまでにこだわり提供されているお店うなぎを一本丸ごと頭から尻尾までいただける一本重をいただきました。香ばしい香りにふっくらと肉厚な鰻優しい甘さがあとをひくタレとつやつやのお米一口食べると思わず美味しくてにっこりしてしまいます。透き通るお吸い物にはコクのある肝が入っています。鰻に途中から山椒をすこしかけて食べると爽やかな香りと共にまた二度美味しい!!お茶やおしぼりを追加していただいたり店員さんの気遣いにもあたたかい気持ちを感じました。細やかな気配りも含めて素敵なお店でした。一本重¥5280小鉢肝吸物漬物

♡大阪❤︎西梅田♡1本重¥4950♡うなぎ四代目・菊川創業90年の老舗うなぎ卸問屋が経営するお店。備長炭で焼き上げるので皮はパリッと、身はふわっとした味わいはクセになるかもです^^ 90年の歴史がある卸問屋が目利きしたうなぎ、一体どんな感じなんでしょうかね?備長炭の香りもきっと食欲をそそるはずです♪♡メニューをめくればまず目に飛び込んでくるのが、名物の“一本うなぎ”値段はなかなかしますが、一本まるごと!を考えると妥当ではないでしょうか^^(もちろん、職人さんの技術もありますからね〜)他にはひつまぶしであったりうなぎ、ちょっと苦手なんです…という方には『天ぷらとお刺身の彩り御膳』なんかもあります。 また、お子様用にミニサイズも用意されています。老舗90年のこだわりを、うなぎが焼き上がるまで学ぶのも良しです^^お持ち帰りのうな重弁当もあるようです♡いただいたのは、やっぱり名物の“一本うなぎ”でしょう(笑)この入れ物が目を引きませんか??なんの素材でできたものかはわからないんですが、時間が経ってもごはんが冷めにくかったような気がしました。うなぎには欠かせない!?山椒は2種類ありました。*実山椒*粉山椒 実山椒はコーヒーミルのような入れ物に入ってて(写真中央右)、ゴリゴリしながら振りかけます。どちらも美味しく、何度も交互にかけながらいただきました♪ どちらかというと、粉山椒のほうが口の中にふわ〜っと香りが広がる感じがあって、好きな人はクセになるでしょうね^^(個人差あります)皮のパリッ感、身のふんわり感と、うなぎの旨味がたまらないです(*゚▽゚*)タレはさっぱりした感じで濃いめの味ではなく、うなぎ一本を食べてても(個人差はありますが)ノドが乾く感じはなかったですね〜♡三重県でうなぎが有名なところとしては津がありますが、高速道路からのアクセスがよく駐車場もたくさんあり、うなぎ以外にもいろいろなお店を楽しむことのできるというメリットはなかなかないんじゃないでしょうか^^味ももちろん満足できると思います♪ちょっと寄り道感覚で
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
吾味吾感
北新地/懐石・会席料理、イタリアン

こだわり抜いた旬の食材を使った毎月変わるお品書き北新地にある吾味吾味(ごみごかん)さんオシャレで和の趣のある明るくて大きなカウンター席と半個室がある店内この日は9月の『四季折々コース』を頂きました。⚪︎本鮪とろろ素麺⚪︎銀杏の春巻き⚪︎伊勢海老とキャビア⚪︎本日のお造り⚪︎但馬牛の牛タンと松茸⚪︎菊花焼き⚪︎フカヒレと塩水雲丹の贅沢なフィレオフィッシュ⚪︎鮑肝鍋⚪︎本日のお食事盛り付けの美しさはもちろん旬の素材を存分に活かした繊細なお味に舌鼓😋食べてる間ずっと美味しいが止まらない✨最近はそのお味と発想の柔軟さから外国のお客さんも増えてきているそうですよ〜今後ますます人気のお店になる事間違いなし‼️‼️ハレの日のデートや記念日などにちょっと贅沢な食事を愉しむのにオススメ是非行ってみてね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにおすすめのグルメ情報を載せてます✨フォローするとお店探しに役立ちますよ〜投稿が参考になったら保存してね✌️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー吾味吾感📍大阪市北区曾根崎新地1-1-12GOTS北新地ビル6号館1F18:00~翌1:00日曜、祝日定休予算18000〜25000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

@kuisinbo444『吾味吾感』旬の高級食材を用いた創作和食をコースで提供する吾味吾感さん☺️感動した一品は蒸し鮑と車海老🦐素材の味を引き出す為に味付けはお塩のみとの事でした!!こんなに美味しいのは何故!?食材そのものからのいいお出汁、旨味たっぷりの一品でした。トリュフ雑炊は香り豊かな濃厚な味わい!言葉では表現出来ない程の美味しさ🤤💕〆の雑炊なのについつい『おかわり!』と言いたくなるぐらい!お腹いっぱいなはずなのに〆まで美味しく頂けました🥰🙏至福のひととき🥹風味豊かで香り豊か口に入れたらどの品も悶絶の品ばかりでした。トリュフが大好きな人には是非一度足を運んで頂きたいです!味変で出してくれるトリュフソースは美味しすぎて家に持って帰りたいぐらいでした😂〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-12GOTS6号館☎︎090-1656-0535営業時間18:00~翌1:00定休日日曜日、祝日
星評価の詳細