エスカルゴ 蔵王みはらしの丘店(ESCARGOT)
上山/イタリアン

美味しいチーズケーキみっけ!山形には、美味しいケーキ屋さんとパン屋さんがいっぱい😍山形に遊びに来る度に素敵なお店を発見してます🎶このチーズケーキは【エスカルゴ蔵王みはらしの丘店】で購入しました。外観も萌〜で帰り際に慌てて撮影。残念ながら店内は。。。。。テンション上がりすぎて写すの忘れちゃいました🤣このお店、ケーキ屋さんとパン屋さん、レストランが別棟。とても立派な建物🥰今回はケーキと焼き菓子を購入。パン屋さんでは朝食用のパンを購入しました。どちらも、とっても美味しかった😋一枚目チーズケーキ380円お値段みてビックリ❗やすーい😍夜に赤ワインと一緒に楽しみました😋孫が寝てからのお楽しみ🥰😋ごめんよ~😆【エスカルゴ山形蔵王みはらしの丘店】〒990-2317山形県山形市みはらしの丘1丁目3−1営業時間9:00〜19:00無料駐車場有り!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

山形県山形市、エスカルゴイタリアンレストランあり、パン屋さんあり、スイーツ店ありのもりもりのお店。みはらしの丘にあり、山形市を見下ろしながらイタリアン頂けます。わたしはこの日はパンを購入。比較的値段は安いと思います。パン¥500以上購入すると、小さい紙コップにコーヒーのサービスがあります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉そば鳥中華 ざぶん
山形/ラーメン、そば

ざぶんで、鳥中華を食べて来ました。うわさ通り、美味しいお店でした。喫茶店のような雰囲気で、また行きたいです^_^
20.12.20山形市の鳥中華と肉蕎麦が旨い店と聞いて、初めて『ざぶん』さんに伺いました。1枚目は作並街道で山形県に向かう山中での一枚。降り積もった雪と一本の電灯が良いなぁと思いました。ざぶんさんで1番美味しかった蕎麦茶プリン350円です😋蕎麦粉を使うプリンも有りますが、食感がねっとりし過ぎて、私はちょっと。こちらの、でわかおりのそば茶だと普通にプリンの感じです。出羽かおりのそば茶の香りと香ばしさ、きな粉の風味、黒蜜の甘さがちょうど良く美味しく頂きました🎶お店はジャズが流れカフェみたいなお洒落なつくりで、比較的若いお客様が多い感じでした。営業時間は11時半から15時です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボー・ションドブレ
山形/パン・サンドイッチ(その他)、パン

山形にあるパン屋さんです。コチラのパンをいただきました。そのいただいたパンは山形牛ステーキ焼きカレーパンと木苺とマスカルポーネのクロワッサンの2点、まずは山形牛ステーキ焼きカレーパン、生地の中にはたっぷりと濃厚な味わいのカレーが詰まっていて辛さもほどよい感じでパンとの相性もバッチリ、そしてお肉は期待以上にしっかり入っています。ステーキらしい大きなカットで存分に肉感が楽しめますね。一方の木苺とマスカルポーネのクロワッサンはクロワッサンと言ってもマフィン型に入れて焼きあげてあるのでいわゆるクロワッサンのカタチではありません。でもパリッとした食感はまさにクロワッサン、口にすると甘酸っぱい木苺の味わいが強いですが、後から中に入っているマスカルポーネの柔らかな味わいも感じられてその酸味にマッチしてきますね、コチラも美味しかったです。

☆ボー.ションドブレ松栄店☆山形県山形市松栄1丁目2−28フランボワーズクロワッサンフレンチトーストふんわりカスタードほうれん草チーズ美味しそうなパンが並んでいて悩みまくり、写真のパンになりました。2階にイートインスペースがあり、コーヒーや紅茶を注文して、パンを食べることが出来ます🍞*駐車場あり*営業時間9:00~18:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
米沢 琥珀堂 山形県観光物産会館
上山/牛丼
コロッケあがってます😋BS_TBSの番組、ご存知の方も多いのでは?時々見ては、コロッケ食べたぁーい!と悶絶😆部活帰りに肉屋さんで揚げたて食べたとか聞きますが、私のルートには無かったので懐かしむより、羨ましいシチュエーションね♪昨日もテレビ見てコロッケぇ〜と思っていたので、道の駅をウロウロしていて金賞受賞のポップ見たら、揚げたてカレーパン買ったばかりでも車内で二刀流するイメージ湧いたから買うわよねー🤭ザクって音がすごい😁中はとろとろ系のコロッケです♪あまぁいの❣️細かな米沢牛の挽肉で良質な肉の味とジャガイモがサクサク衣に包まれて、揚げ油の嫌な匂いも無くて美味しいです❣️カレーパンと交互に食べるイメージでしたが、先発コロッケ中継ぎカレーパンになりました🤭米沢琥珀堂さんのローストビーフ丼、めっちゃ気になりました🤤

山形県にあるお店です。コチラの揚げ物をいただきました。いただいたのは米沢牛コロッケと米沢牛入り肉だんごの甘酢あんかけの2点、米沢牛コロッケは食べるまでに時間が経っていましたが衣のカリッと感はほどよく残っていて中にギュッと詰まっているお芋はホクホクで甘みがしっかり、それにお肉の存在感もしっかり感じられる美味しいコロッケです。一方の米沢牛入り肉だんごは肉だんごといっても揚げられているので丸いミンチカツみたいな感じ、濃厚な甘酢がしっかり絡んでいても衣のサクッと感はしっかり感じられますね、お肉自体の味もしっかり楽しめてコチラも美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細