食幹 渋谷(shokkan shibuya)
宮益坂/懐石・会席料理、居酒屋、創作料理

-・いぶりがっこポテトサラダ・白バイ貝旨煮・お刺身2種盛り合わせ・う巻き・真牡蠣のサクサク揚げ・大山鶏の柚子味噌焼き・炙りくんせい(半熟玉子、豚トロ)・土鍋ごはん(ぱえりあ)渋谷の大人気の和食屋さんです!カウンターの席だったので、目の前で職人さんの作業を見ることができます!どの料理も本当に美味しく、大満足です!和食が食べたくなったらオススメです!また伺います!**************************************************食幹渋谷東京都渋谷区渋谷3-5-5HAKKAビルB1渋谷駅より徒歩5分17:30~23:00:00(L.O22:00)**************************************************

🏠食幹👉🏻渋谷駅より徒歩5分六本木通り沿い👉🏻コース8000円からあり今回はアラカルト👉🏻10000円〜/1人臨場感あふれるオープンキッチンで、素敵な大人の空間❤️コースもあるけど、好きなもの食べる感じでアラカルトをセレクト。生牡蠣〜から始まり😍口の中が、最高😊鱧と野菜のお浸し。この時期のハモがぷりぷり。いぶりがっこのポテトサラダは、クリームチーズ入りで、アテでチビチビ。お刺身は、中トロあわび雲丹ボタンエビシャインマスカットの白和え燻製盛り合わせクリームチーズ豚半熟たまご。煙を食べたみたいなくらいすんごい燻製感があり👏日本酒に合う!松茸とさわらのあんかけ。松茸の香り、食感好きー。日本酒は山川光男出雲富士をいただきました。ごちそうさまでした。@jujujujunjunさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
割烹 三長 渋谷
神泉/懐石・会席料理、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、すっぽん、ふぐ

三長古い料亭を新しく生まれ変わらせた空間でいただく割烹料理.紅色の太鼓橋がかかる池に泳ぐ鯉を眺めるカウンター席.はじめに出てきたのは金魚鉢に見立てたきんきのお寿司仕上げには黄金色のカラスミが削られて鰻の燻製牡蠣の低温調理トマトのピクルス食べられる苔と土に大分県産しいたけステーキThe肉などなど信楽焼で炊く秋刀魚のなめろう土鍋御飯.もーそれはもー美味しいですよ😍.10品のコースだけどそれ以上あったと思う宝箱を開けるようなお料理の数々建物は築65年の料亭を改装してありますそんな建物を見るだけでも素敵な体験ですがそんな中でいただく旬の素材を活かした芸術的なお料理の数々大人である事を思う存分に楽しむことができるひとときでした割烹三長渋谷区丸山町6-1@kappousancho

.渋谷駅徒歩9分『割烹三長渋谷』.神泉駅からは徒歩2分ですね。渋谷を歩いていくとホテル街に趣のある建物。.何処となく懐かしい感じの店内でゆっくりと大人のお食事をしました。.この素材が、こんな風味、食感に?など味わったことのないものの連続でした。.写真が収まりきらなくてあと3品挙げられなかった。。。.
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細