山下本気うどん 渋谷並木橋
渋谷南口/天ぷら、うどん、牛丼

|渋谷SNSで話題沸騰!毎日店舗で製麺する出来たて・茹でたての本格讃岐うどんを提供しているお店。平日のランチタイムに行ってきました🥺人気メニューの「鶏天タルタルぶっかけうどん」「カルボナーラうどん」など、創作うどんが豊富!夜は落ち着いた店内でお酒も楽しめます。今回はリピーター続出の「白い明太クリームチーズうどん」を食べてきました🥺ランチセットで鶏天もつけました!実際に食べた感想は…✔生クリームのコク×明太子の組み合わせが最高!✔最初はそのまま、途中でお出汁をかけると味変を楽しめる✔モチモチ食感のコシのある麺がクセになる!✔天ぷらはこだわりの小麦粉でカラッと揚げ、岩塩や天つゆと一緒に楽しめて明太子つけてもおいしかった!!!✦【期間限定コラボ】3/1~4/30✦山下本気うどん×FANCL大人気「白い明太チーズクリームうどん」×FANCL「濃縮野菜国産ケール100%」の特別コラボ!“野菜の王様”と呼ばれるケールを使用し、豆乳のコクでまろやかに仕上げている料理。見た目も楽しい緑×白の絶妙コントラスト!しかも大盛無料で1,430円「うどんの可能性が広がりすぎて毎日食べられそう…!」ぜひ、保存して、行ってみてね🥺—————————📍東京都渋谷区渋谷3-15-8並木橋ビル1F🚉渋谷駅🚶渋谷駅から594m🕑月・火・水・木・金・土・日・祝日11:00-23:00💳カード可/PayPay可/電子マネー可💰¥1,000〜¥2,000💺32席(カウンター・テーブル)🚬全席禁煙☎︎050-5594-5741(予約不可)🌟食べログ3.35📱:@yamashitahonkiudon_official—————————

晩御飯で渋谷並木橋にあるうどん屋さん「山下本気うどん渋谷並木橋」にお邪魔しました。鶏天うどん、大本気天重を注文しました。ハッピーアワーということもあり生ビールも注文、うどん、天重、ビールで大満足でした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店
道玄坂/うどん、そば、親子丼

朝から営業しているお蕎麦屋さんで、使い勝手が良い上にメニューのラインアップも豊富なお店です。券売機で食券を買うスタイルです。お蕎麦は大盛りやタレをそれぞれ好みでオプションとして注文できます。座席はコンパクトですが、おひとり様で行ってサクッと食べる分には十分です。ワカメが無料と知らずに、「みんな何かを取りに行っているな〜」と思っていました。次回は暖かいお蕎麦にワカメをトッピングしたいなと思いました。

【十割蕎麦嵯峨谷】渋谷駅から徒歩約3分ほどのところにある蕎麦屋のチェーン店。・あじご飯セット650円平ためのこしのある蕎麦はしっかりそばの味がして美味しいです!つゆの出汁が効いてるのも美味✨そばだけじゃなくおすすめなのが『あじ飯』。ほぐした鯵がたくさん入ってます😋大満足のボリュームご飯が安く食べれるのも嬉しいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶寮 伊勢藤次郎(さりょう ・ いせとうじろう )
宮益坂/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

渋谷にある茶寮伊勢藤次郎でスイーツをいただいてきました。渋谷ヒカリエの7階にある和カフェになります。エスカレーターを上がってすぐのところにお店はあります。平日の午後伺いましたがほぼ満席で沢山のお客さんで賑わっていましたね。ランチを食べた後だったのでデザートを食べに伺いました。7月で猛暑ということもあり、選んだスイーツはかき氷です。季節のかき氷のマンゴー氷をセレクトしました。大きな氷の上にたっぷりカットされたマンゴーが盛り付けています。さらにヨーグルトソースとマンゴーアイスもトッピングされていますよ。マンゴーの甘みとヨーグルトの酸味が重なり合って爽やかなテイストのかき氷になっていましたね。

渋谷ヒカリエの7階にある「茶寮伊勢藤次郎」は渋谷の景色と共にお食事を楽しめるレストランのような空間でした✨✨☺️席はテーブル席でメニューもカツ丼から御膳、スイーツもあり、種類豊富でどれも美味しそうでメニューをどれにしようか迷ってしまうほど...・鰹カツ丼1518円(税込)を注文!サクッと揚げられた分厚い鰹は食べ応えがあり卵もふわとろな仕上がりで絶品すぎる🥹✨✨美味しかったです!
星評価の詳細
山下本気うどん 渋谷道玄坂
道玄坂/天ぷら、うどん、和食(その他)

先日、渋谷駅から約徒歩3分のところにある「山下本気うどん渋谷道玄坂店」に行ってきました!今回注文したのは釜明太醤油バターうどん!明太子と醤油とバターの組み合わせはもう絶品であっという間に食べ終えてしまいました笑24時間営業している山下本気うどんはいつ行ってもどのメニュー食べても美味しいのでとってもおすすめなお店です!

前から気になっていた白いクリームうどん🤣ランチ時は、やっぱり行列になっていたけど待つ事、でも30分ぐらいなら👍白い明太クリームチーズうどん、1100円なんかクリームでくどいのかなあーと思っていたのですが、さっぱりしていて美味しい😋女性に一番人気だとか?クリームの下にうどん、明太、ネギとか入っていて混ぜ合わせて食べ、出汁もついてくるのでかけても美味しかったです😍でも、私かけなくても全然いけて美味しい👍大盛り、不可なのがちょっと残念かな?久々に私の中では、ヒットなうどんに出会えました。ご馳走様でした🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店
渋谷南口/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

大好きなつるとんたん。到着したのは日曜の14時前ごろ。少し並ぶかなと思っていたのですが、かなりの行列。そのほとんどが外人さんで、海外からも人気があるんだなあと感じます🍽ただ店内は広いので1時間弱で入れました☺️私が注文したのは明太子の卵とじうどん。つるとんたんの嬉しいところは3玉まで増量無料なところ。ただ1玉でもかなりボリュームがあるので私は1.5玉までしか食べられません🥺いつか、3玉、、食べるのが夢です。写真にもある通り、渋谷店限定メニューもあるのでぜひ足を運んでみてください☺️

渋谷スクランブルスクエアでおうどん。いつ行っても並んでるつるとんたん、平日午後も並んでました。ただお店が広いので回転がよくそこまで長い待ち時間ではなかったです。入るときに席の希望を聞いてくれるのでお時間のあるときは窓際希望にしてもいいですね。だいたい頼むのはクリーム系、この日も海老クリームのおうどんにしました。1430円。しっかり濃厚で麺に絡んでおいしい。至福の時間でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おにやんま 渋谷パルコ店
奥多摩/うどん

仕事の休憩中にお邪魔しました。渋谷のパルコのレストラン街の中にある人気のうどん屋さんです。平日の15:00頃に利用しましたが、そこまで混み合っておらず、行列もなかったです。店内はカウンター席のみで、そこそこ清潔感もあります。入口付近の食券機で温かい鶏天うどんの食券を購入し、店員さんに渡すと1分程で提供してもらえました。あっさりとした出汁が効いたうどんつゆはしっかり温かく、うどんのコシもあります。ジューシーな鶏天はボリュームがあり、うどんつゆとの相性も抜群。うどん自体のボリュームも普通サイズでも多めで満足度は高めです。提供が速くてボリュームもあり、味も良いのでかなり使い勝手は良いと思います。ご馳走様でした。

おにやんま渋谷パルコ店に行ってきました。うどん屋チェーンの中でもおにやんま本当に美味しくてコスパが良いから好き。とり天ぶっかけ大盛りに追加とり天を1つ注文。追加のとり天も4つほどあって満足。普段冷凍うどんしか食べないので、おにやんまのうどんのコシには感動してます🥺
星評価の詳細
名代 富士そば 道玄坂店
道玄坂/うどん、かつ丼・かつ重、そば

富士そば道玄坂店、初めての立ち寄り。桜フォトまつり2024イベントが開催され、全セミナーに参加し、色々な気づきや学びあり。会場は、日本写真芸術専門学校でした。ナビ系地図アプリ2社では、住所に到達するも、裏門で、階段を上りながら、8階まで。正門を後から、知り、当初予想より、渋谷駅に、近い距離。約10分間で、飛行機✈️が低空飛行しており、都心の繁華街では、珍しいシーン。飛行機を撮りに来たくなるほど。

渋谷駅すぐ近くのお蕎麦屋さんにて、カレーかつ丼を食べてきました!みんなの好物が組み合わさった大好きなメニューですが、カロリーはなかなかのものだと想定しています。。スープもついてくるのが嬉しいポイント、そば湯のサービスもありますね◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸はし
渋谷南口/うどん、天丼・天重、そば

ランチに渋谷にあるお蕎麦屋さん「丸はし」にお邪魔しました。とても暑い日だったのでさっぱりと冷やしのもりそばを注文しようと思っていたのですが気が付いたらカツ丼(並)大盛りを注文していました。お昼からガッツリといただけました!ご馳走様でした。

渋谷駅と恵比寿駅、そして代官山駅のちょうど間、渋谷東エリアでお蕎麦屋さんへ行ってきました!こちらはお蕎麦ももちろん、丼が美味しいと伺い、天丼を頼みました〜届いたのがこの綺麗に積み上がった天丼、エビとオクラ、茄子とイカとサツマイモが綺麗に並んでいます。見た目だけじゃなくて味ももちろん美味しく、大満足でした◎同行者はカツ丼の上を注文、これは丼中央に卵がさらに載ってて、これまた見た目が最高!味も美味しかったとのことですよ♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細