馬菜 銀座本店(バサイ)
銀座/しゃぶしゃぶ、居酒屋、馬肉料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754015/medium_6a3ee495-f94c-4b47-8bf6-dc919222d15d.jpeg)
ランチで馬肉重をいただきました🐴このほかにも馬肉大トロ重や馬刺し御膳など魅力的なランチメニューがあって決めるまでかなり迷ってしまいました。ご飯の上に敷きつめられた馬肉と、ツヤツヤの卵黄が食欲をそそるビジュアルです!お味もとても美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
▫️馬肉重💴1500円びっしりお重の中のご飯の上には赤身の馬肉敷かれていて刻んだ赤身肉と大葉その上に卵黄が置かれ見栄えよき😋✨すりおろし生姜の入った小さな小皿にタレを入れ混ぜてから、馬肉にかけていただきます。お好みでテーブルのニンニクと柚子胡椒使用。ライン友達限定クーポンあり。✼••馬菜本店@basai_ginzaランチ11:00~14:30~土日営業~定休日なし📍中央区銀座3-9-4草野ビルディングB1F✼•🤣_food
星評価の詳細
星評価の詳細
MUJI Diner(ムジダイナー)
銀座/カレーライス、定食・食堂、カフェ、パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
銀座にある無印良品の世界旗艦店の地下一階にある【MUJIDiner(ムジダイナー)】。ここで、期間限定で江崎グリコさんとのコラボメニューが実施されていて、早速行ってみました。最近注目されている「糖質」にフォーカスを当てて、管理栄養士さん監修の元にできたメニューが「焼き魚定食」適正糖質版。通常も「焼き魚定食」は提供されていて、今回のは数量限定で適正糖質になっている、というもの。せっかくなので、そのコラボメニューである適正糖質版を実食。脂ののった肉厚な鯖はタンパク質なので、糖質に関係なく遠慮なしに食べられる。ご飯は半量だが、シンプルな水菜のサラダやおから、ひじき(満足感upのための追加小鉢)などを色々つまみながら食べると食べ追える頃にはお腹いっぱい。サラダは通常版だとごまドレッシングなところをオリーブオイルと塩、といったシンプルなものになっており、家でも実践しやすいような提案がされていて、味的には素材の味強めで少し物足りない気がする...が!!頑張ったご褒美のように、SUNAOアイスが付いてくるのがこのコラボメニュー!ついウキウキしてしまった★こういう企画があると、こんな感じが適正糖質で健康食なんだな、を知るきっかけになった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
銀座の無印良品が食に特化したショップとしてリニューアル🎵レストランも新しくなったとのことで「MUJIDinner」でランチしてきました🍽️銀座店の地下1階が全てMUJIDinnerになっていて、かなり広々とした空間番号札を発行して順番に席に案内されます。おひとり様訪問だったのでカウンター席へメニューはQRコードから自分のスマホでオーダーするシステムランチメニューは2コースのみで安くて2200円、スープとサラダとパスタ他のMUJI食堂と比べるとお高い印象です新鮮なお野菜とミネストローネにパスタはどれもヘルシーで美味しかったですが、個人的には以前の定食メニューの方が美味しくリーズナブルで好きだったなーという感想でした🙏(あくまで個人の感想です)予約は夜のみできるようです。
星評価の詳細
肉屋 田中
銀座/割烹・小料理、ステーキ、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
日本一の肉の巨匠と呼ばれる肉師たなかさとるさんのお店【肉屋田中】さん。私が切腹(かなり頑張って自腹切る、を勝手にこうよんでます)したお店のひとつです。同フロアにある【雪月花】でメニューの多さ、お肉の多さに感動したのでこちらも、と。食べログでもSilver受賞、行ったことのある周りの方々からの評判も良いお店。ずっと気になっていたものの、お値段的には気軽に行けないため、タイミングをはかって伺ったものの、書いていなかった( ̄▽ ̄;)クチコミやInstagramなどで拝見する素敵なお料理の数々は見た目が美しいだけではなく、実際に美味しくて、小さく見えたお品もなかなかボリュームがあり、お腹いっぱいに!!周りのお客様の手前、あまり写真をパシャパシャ撮れる感じでもなく、BOSSのたなかさとるさんは常連のお客様との会話を楽しんでいらしたので、是非いつか常連の方との回に参加したいなぁ...と思いました。その方がきっと写真も撮りやすいだろうし、よりいっそう楽しそうでしたので...ドリンクについてはソムリエの方もいらっしゃり、好みを聞いて出してくださったりするなどホスピタリティも素敵でした。いつかリベンジできますように。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
【肉屋田中】➃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:10⭐味:10⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銀座駅 C2出口より徒歩2分最高の和牛料理を味わいに行きました ■ディナーおまかせコース(41,800円)※肉師 BOSSたなかさとるが絶対の自信で選び抜いた神戸牛や特産松阪牛など純但馬系長期飼育の銘牛を楽しめるコース。日替わりでコースの金額や品数は変わります♢神戸牛の肝、お酒♢あきづき梨、自家製豆腐の白和え♢虎河豚の刺身、神戸牛雌牛赤身の昆布♢岩手県久慈市柚子、山口県下関市虎河豚白子、寿司シャリ、お肉出汁♢神戸牛雌牛ランプ昆布締めのたたきお塩、醤油、茗荷、生姜、北海道山わさび♢神戸牛雌牛タン煮込みのお椀、蓮根、ふき、白味噌、酒粕黒ダイヤこと黒タンを2日煮込んだもの、白味噌と蓮根の出汁も抜群に美味しい♢大阪府海老芋、唐揚げ♢神戸牛雌牛サーロインのしゃぶしゃぶ、胡麻ダレ、芽芋♢恵方巻♢口直しかぼすの冷麺、牛とカツオと昆布の出汁、紫蘇の花♢神戸牛雌牛ステーキシャトーブリアン、ヒレ塩、醤油ベースの肉ソース、胡椒、酢橘、菊の花と大根おろし、山葵♢土鍋で炊いたご飯岐阜県飛騨産下呂の銀の朏鳥骨鶏の卵黄漬け松坂牛テールと京都丸大根の鍋お新香♢あまおうと淡雪のゼリー、黒蜜♢手作りどら焼き、つぶ餡、バター♢お茶、京都府煎茶ボスが直接炉窯で焼き、炭の香りをまとったほど良い焼き加減に、頂点にしか出せない肉の味は1口噛みしめるごとに感動しかありませんBOSS曰く「肉じゃない、血がうまい」というお言葉を肉師からいただきましたデザートもイチゴのゼリーで終わるかと思いきや、今日はいつもよりバター多めだという手作りどら焼き♡♡甘さ控えめながらもよいお味でしたごちそうさまでした【営業時間】17:00〜23:00【定休日】日曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座朝食ラボ
銀座/バイキング、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
行ってみたかった銀座朝食ラボ🍚思っている以上に品数が多くて、どれもとってもおいしくてたのしかった!特にしゃぶしゃぶは本当に出汁がきいていておいしくて最高😋✨フレンチトーストもバターの風味がしてめちゃくちゃ美味しかった!卵かけご飯が食べられるのもうれしい🥚🍚そのほかにも自分で作る最中や炊き込みご飯、サラダのドレッシングも数種類あって、たのしくておいしい最高な朝活を出来ました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
銀座朝食ラボ📍銀座朝食ラボという名前ですが朝食はもちろん昼食でも利用できちゃいます🫶🏻今回は昼食ビュッフェをいただきましたーー!❁夏の新作メニューどちらの小鉢も全て美味しかったのですが特にサーモンタルタルとカプレーゼに虜になりました、、、☻しゃぶしゃぶは席に置いてある札を入れると席まで持ってきてくれるサービスが素敵でした🧚♀️(2回も頼んじゃった笑)サービスも丁寧で、空間もオシャレで清潔でもう一度行ってみたいなと思うお店でしたー!!🪄@shokutole_nikki様、ご協力ありがとうございます😊
星評価の詳細
雪月花 銀座
銀座/割烹・小料理、焼肉、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
あの感動のお店に再訪✨️そこは銀座の【雪月花】さん!!新メニューでした♡この日のお品書・神戸牛コンソメスープ上田伸也53ヶ月・お造りキャビアと愛媛ライムその場で塊肉からおろしたタルタル・但馬牛タン広島レモン・ヒレ・近江牛サーロイン焼きすき満月卵・上田伸也53ヶ月のたたきメニューに載せきれなかったお品、キタ━(゚∀゚)━!・ねぎま・愛知加藤農園フルーツトマトのサラダ酢構と深めおろしウチモモ~醬油・焼鳥(牛!そして箱の中にはいた!!)・ハネシタ小丼(牛丼)お口直しは・名物冷麵すだち冷麺でさっぱりと・ハラミ、地辛子とたれ・但馬牛のミックスホルモン~小腸、ハツ、ミノ、レバー・メニューにない、お食事カレーライス・デザートは杏仁豆腐次の章において行かれるな!と言わんばかりに展開される、カウンターで楽しむめくるめく肉劇場。お肉も食感、お味、食べ方色々、本当に楽しませてくれます。ここはいつ行っても大満足間違いなしなお店!!この日は体調的にあまりお酒を飲まなかったのですが、普段ないお茶割りを作っていただいたりしてしまいました((>_<;)申シ訳ナイ「ありません!」の一辺倒では無く対応してくださるところがさすがのホスピタリティ。益々好きになりました(´;ω;`)ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
肉の師匠@yoshimurakeiさんにおすすめされて、運良く予約の取れた🥩🥩🔥肉がとんでもなくうまいのは言うまでもなく、カレー、冷麺、ナムルやキムチ、野菜に乗ってる海苔ですらほんとおおおおおおおにうまい個人的にはタンとヒレの絶妙な火入による柔らかさに大感動😭😭間違いなく間違いなく日本のトップクラスの焼肉店だと思う🥹🥹今度はお隣さんのにいこ😚❤️🔥しばらく普通の肉は食えないな…🤥@haruka_yg様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座 ちかみつ
銀座/焼肉、ホルモン、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
いつも頑張っている後輩を労うため、選んだお店は【銀座ちかみつ】さん。私もヒレが食べたかったのと、後輩はお肉好きな子なので、最近では海外からの評価も高いこちらに決めた♡オーダーは日本が誇る最高級の食材である「和牛」に懸ける想いを体感してもらいたい、特に「ヒレ」に拘り尽くし、今までに味わった事の無い「人生を変えるヒレ」を提供!という特選コース♡スタートはやはりあの雲丹ユッケドッグ。これを見せたかったの~(*´艸`)鹿児島県産もも肉のユッケに2種類のウニ、仕上げは淡雪塩。昨年訪問時よりもウニがズシッと幸せな重量増加を感じた♡甜菜糖をのせたお肉は焼いて、春菊のタレに潜らせてからまた焼く。最初のひとくちはそのまま、次は温玉と共に口の中ですき焼きの完成!これ、海外の方は絶対喜ぶと思うお品!!塩焼き物は、和牛のタン、さがりと神谷商店さんのハラミ!タンはレモンで、サガリやハラミはわさびで♡箸休めのナムルはもやし、小松菜、大根なますヒレのブリオッシュカツサンドはやわらかーいヒレに甘めのブリオッシュが永遠に食べられそうなサンド。タレはヒレは万葉牛、埼玉県産和牛の食べ比べ柑橘ベースの白だれも醤油ベースの黒だれも安定にいい感じだけれど、そのまま食べてもとろける食感なのが最高すぎる♡ちかみつ飯は土鍋ご飯になって温かく、おこげの食感も楽しめるようにパワーアップ!混ぜていただくのだけど、口の中で色んな贅沢が広がる。デザートのちかみつ最中はジャージーミルクのアイスにピスタチオとベリーのソースでコクのあるアイスに酸味のあるソースで後味は爽やか。温かい嬉野茶で〆。個室でホスピタリティも安心、焼き師の方も焼き加減のリクエストを聞いてくださるから好みの感じで食べられる。連れていった後輩は終始「きゃー♡」「やばいやばい!」と幸せそうだったので、やはりここにして良かった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
鹿児島県産和牛の雲丹ユッケドッグ雲丹2列乗せ目の前に運ばれてきたのは2種の雲丹小川の雲丹に家保さくらの塩漬けで作ったお塩この塩がたくさんかけられますが不思議なことにしょっぱさがない食感はイギリスのマルドンの塩の様なさくさく感さくらの色がとても美しいこちらのオリジナルお〜いしいっ贅沢かつ幸せすぎました辛口の日本酒超常山でいただきましたお酒はペアリングで少しずつこんな楽しみ方が焼肉屋さんでできるとは嬉しい限りです茨城県産黒モ和牛ヒレ肉の肉鮨まずは肉を炙ります繊細なお肉なので弱火でゆっくりとそしてお肉と合わさりますしゃりの酢の塩梅とのバランスが素晴らしいペアリングはブルゴーニュの白ワインMACONLAROCHEVINEUSE蜜感ありです冷えててなかなか塩焼物神谷商店特撰黒毛和牛タン〜国産樽檬~言わずもがな絶品な神谷商店さんの神タン汗をかいたらまたかえしての焼き方霜降りのバランスに食感のザクザクが良き広島県産のレモンで神谷商店厳選和牛ハラミ玉ねぎのもみダレ濃い味わいが染み込み柔らかです愛媛県産熟成ヒレ淡雪塩こちらも丁寧に焼き上げ今度はお醤油のオリジナル塩が雪の様にかけられて鳥取県万葉ヒレ肉山葵万葉牛大好きなんですよね生産者の方のInstagramも何年も前からチェックしてますこんなに素晴らしいお肉が揃いますそしてペアリングは洋梨の香りとGouetHenlyシャンパンルイ・ラトゥールピノノワールの2種のご用意が嬉しいお口直し季節野菜のナムルと牛蒡のピリ辛煮お肉料理特選ヒレ肉の白いカツサンドブリオッシュ生地に挟まれたヒレ強い旨味ながらも柔らかこの焼き加減にも惚れ惚れMAKER'SMARK46のハイボールに合わせてヒレ食べ比べ特選和牛ヒレの産地別2種食べ比べ〜秘伝の白ダレ・黒ダレ~この日はヒレ三昧やっぱり赤身に近いお肉が魅力的私の周りの美女な美食家はヒレが好きなんで真似したい気持ちもありますが肉の良さを充分に味わえるところがたまりませんねさすがのセレクトですそしてタレも買って帰りたいくらいいろいろ美味しいお店でした
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座 ちかみつ 並木通り
銀座/焼肉、ホルモン、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
レビューは4回目、訪問は5回目となる【銀座ちかみつ並木通り】さん。しばらく間が空いてしまった方との会食には、完全個室でフルアテンドのこちらのお店は最適。なんだかんだと4種のコースを頼んだことがあるけれど、雲丹2列のユッケドックから始まるコースは初訪問の方との会食にはインパクト絶大!...というわけで、今回も雲丹尽くしのコースで♡⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆前述の通り、雲丹ドックは2列中の黄身醤油漬けのお肉は長崎県産うちもも外に巻いたのは埼玉県産サーロイン塩焼き4種山葵、塩漬け塩胡椒、甘めのにんにく醤油神谷商店・タン~そのまま・サガリ~塩漬け生胡椒あとは・ランプ・二の腕・和牛ホルモン煮込み・カツサンドガーリックバターと赤ワインのソース並木通りのみの揚げないカツサンドタレはヒレ2種は北海道産と栃木産鹿児島のかめのこお肉としては、塩焼きはサガリ、タレものは栃木産のヒレが好きだったな。こちらでいただくヒレって本当に好き。〆はうしみつ飯。ついに炊きあげる器もかわり、お米までもがいきいきしていた★食後には、初めてのウイスキー漬けの豆を挽いたコーヒーあのタリーズで商品企画をされていたというスタッフさんがその場で落としてくださるコーヒーのサービス。また、デザートの抹茶の最中ミルクアイスクリームと紅茶のガナッシュ、アーモンドいりにあわせて抹茶もたててくださるサービス。前にはなかったサービスで迎えてくださったり、食べたことの無いメニューでご用意くださったり...銀座には高級形態の焼肉屋さんが数ある中、「またここのお店に来よう」と思うサービスを提供してくださるから、リピートするんですよね。帰りにはいつもの!?ミントをいただいて終了。ちなみに、このスタッフさんがいらっしゃる日ならコーヒーや抹茶などのサービスが可能だそうだから、海外からのお客様の接待を考えている方は予約時にリクエストするといいと思う。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679584/medium_e7566dd5-17b8-45c3-ab54-aff4d87bc909.jpeg)
ハイブランドショップやお寿司屋さんなど高級飲食店が並ぶスタイリッシュな銀座にある焼肉屋さん。『西麻布けんしろう』さんの姉妹店のこちらのコンセプトは「THISISちかみつ焼肉」以前訪れた『恵比寿うしみつ』さんが素晴らしかったので期待も高ま🥰全部屋完全個室、プライベート空間で究極の焼肉、新しい焼肉の真髄が楽しめる🤗「神肉」と呼ばれる肉卸の神谷商店さんの極上のお肉を使用。特に最初のスタッフさんの手から私の手へ、お名刺代わりとも言える1品の雲丹ユッケドッグは、もも肉と雲丹がお口の中で至福のハーモニーを奏でます。塩焼物の特選黒毛和牛タンはカリッと焼き上げられ、2種のヒレはこんなにも違うのかと本当に人生が変わりそう♡お料理が素晴らしいのはもちろん、やはり接客が素晴らしいとより一層楽しいひとときになると教えてくれるお店です。[特選コース¥22000]◯傑作をその手に~雲丹に降る雪~厳選和牛の雲丹ユッケドッグ~淡雪塩〜お名刺を渡すように手から手へ。◯肉鮨ちかみつ巻き~キャビアのせ~◯すき焼きを超えていく和牛サーロインの焼きすき焼き~春菊と温泉卵~◯塩焼物焼物は片面をよく焼いて、もう片面はサッと焼き上げるのがちかみつ流。◻︎特選黒毛和牛タン~檸檬🍋~上タン◻︎厳選和牛赤身一種~山葵~サガリ◻︎厳選和牛赤身一種~タレ塩~サブトン牛の肩ロースのあばら骨側にある部位。◯箸休め季節のスープ旨みたっぷりホルモンスープ。◯ザク旨の真骨頂~食べたら堕ちる、頬と心~特選ヒレブリオッシュカツサンド🥪〜ブリオッシュとガーリックソース〜◯人生を変えるヒレ厳選和牛ヒレの産地別2種食べ比べ~ちかみつダレ・黄身泡醤油~さしの入ったのは群馬県産、ちかみつダレで。もう1つは栃木県産、黄身泡醤油で。◯お食事和牛と蟹の土鍋ご飯お1人様+1,500円で『新ちかみつ飯~雲丹・いくら・蟹・和牛~』に変更可能。和牛と蟹とらいくらの贅沢なご飯🍚まずはそのまま、後半はお出汁をかけてお茶漬けにしても。◯デザートちかみつ最中パリッとした最中に挟まれたのは、ピスタチオとベリーのかかったミルクアイス🍨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座かしわ
銀座/焼鳥、ダイニングバー、炭火焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍銀座かしわ/銀座【高級食材『比内地鶏』の鶏まぶしを味わう】-----------------------ひつまぶしをアレンジして作った「比内地鶏鶏まぶし」。永遠に食べていたいほど美味しい😭「弾力」「旨み」が溢れ出ています。。4種類の食べ方で堪能できます🤤まずはそのままで…!次に赤柚子胡椒など7種類の薬味を加える。希少な比内地鶏の卵黄で卵かけご飯風に。最後は鶏白湯スープでお茶漬け風でKO‼︎🏷️@ginza_kashiwa📪東京都中央区銀座4-12-1VORT銀座イーストII11F🚃東銀座徒歩3分🕙11:30~23:30💰¥3,000〜/1人(ランチ)-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_銀座.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
銀座かしわ@東銀座食べログ★3.52夜景がめっちゃ綺麗な焼き鳥屋さん🌃✨つくねが1番好きだったから1枚目に🥺写真もないしどこ産かも見忘れたけどソーヴィニヨンの白がめちゃうまだったなあ最後の仏花みたいなデザートも普通に美味しかった笑、ビジュのじわりみ深いけど焼肉>>>焼鳥と思ってたけど最近歳のせいか脂身いっぱい食べれなくなってきたし焼鳥巡りもいいなあ🤤おすすめご教示ください!!!@gohan_9547様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
ディーン&デルーカ マーケットストア 有楽町店(DEAN & DELUCA MARKET STORES)
銀座/デリカテッセン、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【ディーンデルーカ有楽町】お仕事の合間にランチ。カフェラテスモークサーモンとクリームチーズのサンドウィッチバナナマフィンお目当てはこのバナナマフィン。甘くてしっとり幸せなお味。丁寧にラテアートされたふわふわミルクのラテと共に。実は新たな趣味でラテアート練習中の私。フタをして渡されたラテを期待せず開けてみると綺麗なリーフが。凄いなあ。人を元気にするなあ。と改めて感じ、ラテアートも午後のお仕事も頑張れそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3526239/medium_6c54eb95-5ad7-4d7f-b266-3f1ab1e5d81e.jpeg)
【カレーよりご飯に合うらっきょう】鳥取県"福ノ誉"「じゃことラー油の生らっきょう」ディーン&デルーカで購入したご飯のお供♡お米で食べたかったけど、夜だしビール🍻も飲みたいしということでまずはお豆腐で。美味しい…。こんな小さな瓶はすぐになくなってしまうなぁ…なんて思いつつも次は米と食べるぞ、絶対。と固く心に誓いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
銀座嘉禅(ギンザカゼン)
銀座/中華料理、広東料理、イノベーティブ・フュージョン、飲茶・点心、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
中華百名店銀座嘉禅で特大ふかひれ入り海鮮コース一品毎に美しくも美味しいお料理とペアリングのお酒をいただきましたカウンターや個室などがある店内銀座の一等地にあり店内インテリアも素敵でラグジュアリーな空間ですまずはローランペリエキュベ華やかな香り!エレガントなシャンパンからスタート美味酔蟹海胆渡り蟹と雲丹の紹興酒漬け北海道根室産の雲丹紹興酒の香りと深みと相成りますこちらの中華は香り高さもかなり魅力的だと思いました蜜汁西斑芽猪肉イベリコ豚の香港風チャーシュー黒砂糖で煮込んだ大豆添えイベリコ豚の芳醇さに旨味が凝縮黒砂糖の甘い香りも良き香芒生汁龍蝦伊勢海老のマンゴーマヨネーズソースミックスリーフ添え立派な伊勢海老はうっとりな美味しさマンゴーのフレッシュでオリエンタルな香りのマヨネーズが引き立てる!鮮やかなオレンジ色になった皮はパリパリ美味しくて丸ごといただけてしまいましたALBARINOアルバリーニョ2022安心院(あじむ)白ワイン新潟市南区新飯田産アルパリーニョ使用海鮮のお料理に合うようにとご用意していただきました目覚める様なドライさが素敵です紅焼鮮鮑魚活鮑のオイスター姿煮込み火力の強い中華ならではのなせる技絶妙な火の入り方が素晴らしく鮑の美味しさがMAXまで引き出された逸品にCALERAピノ・ノワールセントラル・コースト果実感が豊かな赤ワインのセレクトが嬉しい脆皮廣東焼鴨兩食嘉褝名物焼きたて廣東式ダックと北京ダックロールソースは干し梅と八丁味噌じっくり仕上げたであろうダックの美味しさソースも2種それぞれの味わいで楽しめます貴腐ワインカルム・ド・リューセック2019白歴史ある洗練された貴腐ワインが優雅にお料理とマリアージュされます紅焼大鮑翅秘製黒松露汁シェフのスペシャリティ特大フカヒレの煮込み特製トリュフソース人生で食べた中で一番大きなフカヒレで感動です幸せな気持ちでいっぱいになりました陳醋汁白灼和牛茄子和牛の湯引き湯香港熟成黒酢のソース和牛をこんなにさっぱりと美味しくいただけるなんて湯引きする和のテイストも含んだ中華で外国人のお客様も多いのも頷けますね
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
この夜は久しぶりに銀座嘉禅へ。シェフおまかせディナーコース。今回も素晴らしかったです!!黒松露蜜汁叉焼肉焼きたて香港チャーシュートリュフ蜂蜜風味。トリュフと大葉、香りの強い2つがぶつかり合うこともなく、お互いを高め合うような味わいに感激。クラゲの歯応え、美しい盛り付け、花との相性も良き。最初グレープフルーツかと思いました笑。スターターから胸トキメク!蟹黄蟹肉扒蒸水蛋中華風茶碗蒸し蟹の内子の蟹黄ソースこんな色の茶碗蒸しは初めて。濃厚で、ワインも苦味を感じるものでスッキリ辛口のものを合わせて。ワインのボトルデザインが可愛くて。お店の方も中身より外見を褒められると苦笑いされてました。勝ち気な姫のようなワイン!脆皮廣東燒鴨兩食嘉禅名物焼きたて廣東式ダックを2種の食べ方で干し梅のソース、八丁味噌などのソース、オンリースキンでと欲張りオーダー通りにしてくださいました。器もこのためにあるような。器好きにはたまらないコレクション。陶板紅燒大鮑翅シェフのスペシャリティ特大ふかひれ(加翅)の姿煮込み+2,000円でトリュフソースに変更できますモウカザメ(ネズミザメ)。ふっくらした、たっぷりサイズのふかひれ。大満足です。大澳蝦醬炒通菜配香炸桜海老蘿蔔糕空心菜の伝統的な海老味噌炒め桜海老の揚げ大根餅添え野菜の中でも空芯菜が大好き。細めの赤いパプリカが色鮮やか。大根餅ってあまり好きじゃなかったのだけど、フライにした桜海老をトッピングすると、こんなにも別物になるなんて。香芝麻汁白均A4西冷和牛A4サーロインと赤茄子練り胡麻とカシューナッツのソーストロける赤茄子、薄切りのサーロインと、どちらも口の中で解けるような味わい。徳島県阿波赤鳥濃湯鶏絲湯麺徳島県阿波赤鳥の濃厚鶏出汁スープヌードル老鶏かしら…出汁の味が濃いわと話しながら、細くて硬めの麺がめちゃ好み。香港、マカオでも食べたなぁ。甜蜜蜜本日の香港デザート盛り合わせ大好きなマンゴーのプリン、ランブータン、珍しい!ストローでまず中のあったかいカスタードを吸っていただく蒸し饅頭。精選中國銘茶シェフ厳選の中國銘茶桃とりんごの烏龍茶、これスッキリしてるのに、可愛らしい桃、りんごの香りが最高!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
肉料理 KOJIRO(小次郎)
銀座/割烹・小料理、焼肉、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💖肉料理KOJIRO💖広々とした【完全個室】で、雰囲気も良く寛げました。他にも【半個室】等があり、どの部屋もちゃんと仕切りはあるので周りを気にせず【肉のエンターテイメントショー】を楽しめまーーーーす(*´∀`*)***【全9品の肉コース】何が楽しいかって⁉️例えば『ミニハンバーガー』のパテと具材が皿に別々に盛られて来て、パテだけ軽く炙って自分で挟んでハンバーガーを完成させるとか。。。**塩窯に包まれた『和牛ランプ』が登場して、ハンマーで塩を割るとか。。。💛2020年3月💛¥5500
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
東京都中央区銀座の肉料理KOJIROを訪れました。JR新橋駅銀座口から歩いたところにあります。武蔵コースを食しました。最初に出された牛タンの茶碗蒸しは出汁も牛でとられていて、牛の旨味が凝縮されています。次に出されたフォアグラのパテを挟んだマカロン、和牛タテバラの炙り寿司、黒毛和牛のローストビーフは彩も美しいです。100%黒毛和牛ミニハンバーガーは、パティを軽く炙って頂きました。和牛ユッケは胡麻油が効いて弾力があります。和牛ミスジのカツレツは衣がサクサクでたっぷりとチーズがかけられています。和牛ランプの塩釜焼は、小槌で割ると昆布に包まれた和牛が出てきました。牛タンの塩煮込みはとろけるようなやわらかさです。和牛サーロインの焼きすきは、軽く炙って生卵、チーズ、ライスとともに頂きました。牛しぐれ煮の土鍋ご飯はテールスープがつきました。土鍋ご飯は山椒の実の清涼感が効いてテールスープは滋味溢れる味わいでした。デザートは、ほうじ茶プリンでした。大変に美味しい黒毛和牛の創作料理尽くしのコースを頂きました。Instagramにも投稿しています。→@takafumiaoki002
星評価の詳細