すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
さくらいまさゆき
チョコレート専門店のMinimal富ヶ谷本店さんに行ってきました。今回は気になるプリンがあったので伺ったんですよね。お店は代々木公園駅・代々木八幡駅が最寄りで、駅から歩いて4分ほどの距離にあります。お店は小ぢんまりとしていますが店内とテラス両方に席があるから覗いてみてくださいね。◆カカオたまごのプリンドリンクセット¥1705カカオたまごのプリンは田中農場さんの美味しい卵を使ったこだわりプリンなんです。プリンの上には大きなチョコレートアイスが乗っていて、これがまた濃厚な味わいなんですよ。カカオパルプとチョコレートを使ったソースは酸味が効いてとてもフルーティーな味わいでした。一緒にホットコーヒーもいただきましたがコーヒーもおいしかったです。次回はパフェを食べに行きたいですね。
投稿日:2022年10月17日
東京都300投稿
akira042
Minimal富ヶ谷本店。カカオと砂糖だけをつかったbeantobarのチョコレート専門店。秋限定のチョコレートモンブランはカカオの香りが芳しく、中には自家製アイスとおおきな栗がごろっと入っていました。おすすめの紅ほうじ茶とのペアリングも最高です。ドリンクとセットで1,600円くらいかな。秋限定の商品らしいのでタイミングが合えばぜひ。
投稿日:2021年8月22日
kuremin
チョコレート専門店のチョコレートパフェ🍫ここのチョコめっちゃ美味い😋カカオと砂糖しか使ってなくて保存料や添加物が一切入ってない。(砂糖は入ってるけど😂)これがカカオの味かー!って感じwしかも一口にカカオといっても色んな原産地のカカオがあって、それぞれ味が全然違う😲色々食べ比べるのが楽しいよ✨
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ
東京でおすすめの人気チョコレート専門店13選をご紹介します。普通とは一線を画した、こだわりのチョコレート専門店が目白押し!自分へのご褒美はもちろん、友達へのプレゼントや恋人へのバレンタインギフトにもぴったりです。東京でチョコレートを探す際に、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
cookie
ニューヨークパーフェクトチーズというお菓子です。いつも行列ができていて夜には完売してしまう人気なお菓子です。サクサクのうすいクッキーに濃厚なチーズクリームとチーズの2種類が挟まれています。美味しいです!
投稿日:2020年1月31日
東京都100投稿
nikaido⑅◡̈m
L'OCCITANEヴァーベナシリーズコンプリートしました。✧ヴァーベナオードトワレシトラスのフレッシュな香り✧ヴァーベナシャワージェル✧ヴァーベナフラッペボディクリームフラッペみたいな冷感クリーム✧ヴァーベナボディ&ヘアミスト✧ヴァーベナフラッペハンドクリームノベルティーも可愛い⸝⸝⸝⸝♡暑い夏もCOOLに過ごせそう𓇼𓆡𓆉'OCCITANE
投稿日:2019年7月25日
東京都10投稿
矢野孝幸
【新盆に喜ばれる贈答用線香】仏様のご馳走願いを叶う神仏お好み甘茶香。京王百貨店6階手しごとギャラリー2019年6月27日(木)~7月3日(水)【7日間】営業時間:10時~20時(最終日18時閉場)昨日7月1日は地獄のかまが開いて、望まれぬ地獄に堕ちた先祖も執行猶予を与えられ子孫の回向を望んでお盆に向けてやってくるといいます。神仏お好み甘茶のお香、甘茶香製造元淡路梅薫堂兵庫県淡路市江井2845-1予約電話0799-86-0065URLhttp://www.awaji-baikundo.com
投稿日:2019年7月2日
紹介記事
【新宿】ショッピングならココに行け!新宿駅出口別スポット10選
「都内でショッピングをしようと思ってとりあえず新宿に来たけど、どこに行ったらいいか分からない…。」そんなあなたにこの記事をお届けします♪新宿のショッピングセンター・百貨店を出口別にピックアップ!これでもう迷わずに行けますよ☆ぜひ自分に合ったスポットを見つけてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
めーぐーぐ〜るめ
チョコレート好きにはたまらない空間🫧代々木上原のチョコ好きが集う🤝お洒落なガトーショコラ専門店❤️【ミニマルザベイキング代々木上原店】《行ってみてネpoint》◆とにかくチョコレートがだいすきな方🍫◆隠れ家のような落ち着いたcafeがすきな方☕️◆お友達/カップルも🙆♀️▷▷order▷▷🔸お好きなガトーショコラのスライス3種800円スライスの追加250円×2・ハイカカオ・アディクトクラブ・マイルド・シュトーレン★期間限定・ナッティ🔸白ワイン1,000円🔸陽乃鳥1,000円🔹魅惑のカカオのグラデーションガトーショコラは色々なタイプに分かれておりベイクド・ソフト・生・チーズケーキ!!現在は8種類の中から好きなフレーバーを選ぶことができオリジナルの組み合わせができて楽しい🥳3人分が整列した時の歓喜は今でも懐かしい🧡🔹特に好きだったのはマイルドとナッティ❤️マイルドは、ソフトタイプでしっとりしていて、多くの方がイメージするガトーショコラに近いと思います☺️ナッティは、生タイプでねっとり濃厚🥰バリスタさんやソムリエさんが提案してくださるコーヒーやお酒とのこだわりのペアリングもたのしいですね🤍店内は白色と木目を基調とし、少し落とした照明と静かに流れる音楽で落ち着きます🧡座席数が多くはないことと、大人気店のため平日でも少し並ぶかな🥺
投稿日:2023年1月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ガトーショコラ8種類食べ比べ!!甘〜〜いものもあれば、ほろ苦いもの、しっとり系などいろんな種類のガトーショコラを食べました😊スイーツは沢山食べられる!と自負している私ですが、この日はこの後これ以上甘いもの食べたくない…ってなりました笑コーヒーもそれぞれのガトーショコラに合うものを教えてくれるので、勉強になった👀👀また絶対行きたい!!!@__chisaki様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月7日
東京都10投稿
irh173
13時頃に行ったら5.6組並んでましたが、すぐに店内に入れました。すごく暑い日だったので、アイスのカフェラテと3種類のガトーショコラをセレクト。それぞれ食感や味わいが違ってとても美味しかったです。右はアフォガード🍨甘いアイスにほろ苦いエスプレッソが丁度よく、甘いものが苦手な人にもおすすめしたいメニューでした。
投稿日:2021年7月2日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あんこ
時差投稿になりますが、、、💕バレンタインデーのチョコ🍫はピエールマルコリーニにしました🥺💕私も彼もここのチョコが好きなので毎年購入しています^^今年もバレンタイン限定をチョイス👄とってもおいしかったみたいでよかったです💕
投稿日:2021年2月27日
東京都100投稿
travel_bird
もうすぐバレンタイン。ピエールマルコリーニでもバレンタインフェアやっていたので、自分用に購入しました。ピンクのポーチがかわいくてサイズ的にも使い勝手が良さそうなので、こちらを購入。メインのタブレットはcacao45%。cacaoもそこそこ入っていて、ちょうどよい甘さです。新宿高島屋では、「アムールデュショコラ」が開催されています。ピエールマルコリーニのチョコレートは、催事場でも買えますが、新宿店でも買えます。ピエールマルコリーニのチョコと決めているかたは店舗で購入したほうが👍
投稿日:2021年1月30日