• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 チョコレート

【2023最新】全国のおすすめ人気チョコレートTOP30

全国、チョコレート
全国のチョコレートを探すならaumoで。このページには「全国 × チョコレート」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「チョコレート」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
2,911件のスポット
158件の記事
更新日:2023年10月04日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

チョコレート

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>洋菓子>チョコレート
洋菓子
  • ケーキ
  • チョコレート
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • 洋菓子(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

全国 × チョコレートに関する検索結果

ジャンル
カフェケーキチョコレート
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × チョコレートの人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,911件
1
人気
カフェ
ケーキ
チョコレート

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 1枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 2枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 3枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 4枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 5枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 6枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 7枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

27件

投稿写真

65件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

27件
65件

小樽観光に外せない!本店でしか味わえない限定スイーツを堪能

言わずと知れた北海道を代表する洋菓子店。「ルタオ本店」は1階にショップ、2階に喫茶コーナーが併設され、名物チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」や本店限定のスイーツプレートなどを作りたてで味わえます。場所は小樽屈指の観光名所・メルヘン交差点に位置し、塔のようなおしゃれな建物が目印。レトロでクラシカルな店内は、観光客を中心に賑わいを見せます。喫茶の利用は前日までの予約が可能です。
利用シーン
住所
北海道小樽市堺町7-16
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
niceage1993
北海道旅行でルタオを訪れた際に、本店でお土産購入しました。オススメされた商品をしこたま買ったあと、ソフトクリームで小休止。チーズ味のサンクフロマージュは、濃厚な味わいと口に残らないさっぱりとした後味が印象的でした。
投稿日:2023年7月30日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
小樽スイーツといえばここ❣️っていうくらい有名なお店、☕️❤️ずっと行ってみたかったお店😍休日などの繁忙期は混むらしく、すごく人気のお店。本店一階はおみやげ販売、二階がカフェになっています。私は平日の午前中の早い時間に行ったので客席は余裕があって、店員さんからは「忙しい時にはお昼にはもう売り切れてしまう売れすじのスイーツもまだたくさんあります」とのこと✌️✨ずうっと食べてみたかったチーズケーキのセットと、チョコレートケーキのセット、紅茶をオーダー🫖どちらのセットもふんわりととろけるおいしさ😍❤️もったいなくて少しずつ食べるんだけど、美味しくてあっという間になくなってしまった〜😭😂そして、この紅茶、本店限定のフレーバー✨“カリヨンの音色”という名のこの紅茶は、いちぢく、ピーチアプリコット、アールグレイ、アイスワインをブレンドした華やかな香りがすごく良い❣️すごく気に入ったので自宅用にこの茶葉を購入✨家で小樽のことを思い出しながらティータイムするのが楽しみです💓
投稿日:2022年10月20日
東京食べあルーク
この記事がきになったら「北海道ルタオ」で検索💻🔍✨本日はご紹介するのはこちら✨💁‍♀️💁‍♂️一目見たらほっとけない‼︎見逃せないチーズの奇跡‼︎週に2日しか販売されない!【ルタオのシェフの想いを形にした】プレミアムチーズケーキ。【全国発送OK】🧀小樽洋菓子舗ルタオ🧀https://mine.letao.jp/?utm_source=letao&utm_medium=mine&utm_campaign=star☎️0120-31-4521☎️⏰9:00~18:00/2階喫茶9:00~18:00⏰😴定休日なし😴🏠〒047-0027北海道小樽市堺町7番16号🏠【プレミアムチーズケーキ】¥3240(税込)私の中ではパサつくイメージなチーズケーキでしたが、このお店の生地はしっとり…崩れない。食べ応えが半端ない‼︎冷凍、解凍後と時間経過すると甘さそのままで変化がありました。フォークで簡単に切れちゃうくらいしっとりとしてさらにクリーミィな味に変化する🥺是非、味の変化をお楽しみ下さい‼︎美味しい手土産をお探しの方は"ルタオ"を訪ねてみるのはいかがでしょうか?【店舗情報】大切なあの人に届けたいという、シェフの想いを形に。
手間ひまを惜しまない、理想のスイーツを。北海道の小樽にある、ドゥープルフロマージュが人気の小樽洋菓子舗ルタオ。「今までにない極上のなめらかさ」を求め、あらゆる試行錯誤を繰り返し「手間ひまを惜しまない、シェフ理想のチーズケーキ」として誕生したのがMineTerrinedeFromage(マインテリーヌドゥフロマージュ)。溶けていくときに甘く香るミルクの風味とチーズのコク。驚くほどのなめらかさと、食べ飽きないおいしさは、まさに、独り占めしたくなるような味わいです。シェフがこだわりぬいた、プレミアムなくちどけをぜひ一度お試しください。〈週に2日しか販売しない理由〉絶妙な焼き加減にこだわっており、一つ一つ手作業で作り上げているため生産に限りがございます。helloworld!
投稿日:2022年8月18日

外部サイトで見る

紹介記事
小樽の絶品グルメ17選!お寿司からスイーツまでご紹介
小樽には海鮮をはじめとしたグルメがたくさんあります!今回はお寿司や海鮮丼、人気のスイーツやあんかけ焼きそばなど、小樽のグルメを17選ご紹介。ランチにもディナーにもおすすめのお店が満載なので、観光に行った際はぜひ参考にしてみてください!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

2
カフェ
チョコレート
洋菓子(その他)

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE)

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 1枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 2枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 3枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 4枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 5枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 6枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 7枚目ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前(DANDELION CHOCOLATE) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

18件

投稿写真

46件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

18件
46件
利用シーン
住所
東京都台東区蔵前4-14-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前食べログ3.69TOP50002016年に日本第一号店として蔵前にオープンしたDandelion。1階はチョコレートファクトリーとスタンド2階はカフェとワークショップスペースを併設したファクトリー。製造工程を間近で見ながら、チョコレートドリンクやスイーツを楽しめますよ☕️先ずは2階へ席をとりに行き1階で注文&受け取ります。注文したのは・KURAMAEHOTCHOCOLATEクラマエホットチョコレート[蔵前限定]NAKAMURATEALIFESTOREの静岡県産、無農薬・有機栽培のほうじ茶で香りづけした蔵前限定のホットチョコレート。¥690ふわりと香るほうじ茶と、まろやかで甘いチョコレートの香りに心がホッと落ち着くドリンクでした。・スモア¥550スモアは下に甘さのないビスケットに、トーストしたマシュマロにビターチョコレートとトップにSALTをトッピングしたスイーツ。小さいながらもボリューム感のあるスイーツ。マシュマロの甘さをビターチョコレートと塩が相まって美味しく、ホットチョコレートともよく合います。2階も広々した空間でナチュラルな雰囲気。会話を楽しむのも良し。勉強やpcに没頭するも良し。テイクアウトして目の前の公園でドリンクを飲むのもまた良いと思います♪ご馳走さまでした^_^住所東京都台東区蔵前4-14-6電話03-5833-7270車椅子やベビーカーの方は入口に段差があるので厳しいかもしれません。座席は一階にも数席カウンターがありましたが。デリバリーがあるそうなので利用がオススメですよ。éè
投稿日:2021年11月1日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前(DANDELIONCHOCOLATE)📞_03-5833-7270📮_東京都台東区蔵前4-14-61階はチョコレートファクトリーとスタンド、2階はカフェとワークショップスペースを併設している【ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前(DANDELIONCHOCOLATE)】さん☕𓈒𓏸︎︎︎︎この日頂いた「スモア」は、サブレ生地の上にチョコレートとマシュマロさらにお塩をトッピングした絶品スイーツ🥮💛マシュマロの甘さとチョコレートのほろ苦さが豊かなハーモニーを奏でています。なお、こちらのお店は製造工程を間近で見れるのも嬉しいポイント︎︎︎︎☑︎チョコレート好きさんにイチオシの1軒です🍫
投稿日:2023年10月2日
東京都10投稿
shin.studio
先日、高校の同級生3人でダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前に行って来ました!カップルや女性同士のお客さんが多かったのですが、お構い無しに男3人でチョコレートを食べ続けてました笑お土産用に買ったチョコレートもめちゃめちゃ美味しかったです!
投稿日:2023年7月28日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年最新】東京で話題のスポット特集!新しい商業施設から定番&グルメ情報まで20選
東京で話題の人気スポットを紹介!最新の商業施設や流行りのインスタ映えグルメをはじめ、東京観光で外せない定番観光地など「今行きたい」注目のスポットをまとめました。おしゃれなスイーツや東京グルメを食べたり、都内のホテルでステイを楽しんだりするのもおすすめ。女子会やデートはもちろん、大人から子どもまで家族で遊べるアクティビティや、1人でも行きやすい飲食店も掲載しています。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

3
ケーキ
チョコレート

ケンズカフェ東京 総本店(KEN'S CAFE TOKYO)

東京 > 新宿
ケンズカフェ東京 総本店(KEN'S CAFE TOKYO) 1枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.89

1件
1件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
なおくん
予約でもなかなか買えませんが、松屋銀座の地下1階に密かに売ってます❗️
投稿日:2019年3月12日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年最新】東京お土産24選!おしゃれなお菓子や美味しい定番商品
東京のおすすめお土産を特集!美味しい人気の定番お菓子をはじめ、羽田空港や東京駅でしか買えない限定商品、売上ランキング上位のおしゃれでかわいい手土産など、さまざまな商品をピックアップしました。購入できる通販サイトや、日持ちについてもまとめています。

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

4
カフェ
チョコレート
パフェ

ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI)

東京 > 銀座・有楽町
ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 1枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 2枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 3枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 4枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 5枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 6枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 7枚目ピエール マルコリーニ 銀座店(PIERRE MARCOLINI) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

5件

投稿写真

8件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

5件
8件
利用シーン
住所
東京都中央区銀座5-5-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
pinky_monky
ピエールマルコリーニ銀座本店【季節限定】パフェ〜カカオ〜オリジナルクーベルチュールを使用したチョコレートアイスクリームの上に、カカオティーのアイスクリームとゼリー、生クリームとフルーティなカカオの果実のソルベがのっています個人的なおすすめポイントはカカオニブクランチ!コリコリしていてとてもおいしかった!お値段は¥1,980(税込)■期間限定:2023年1月15日~3月14日ホワイトデーまでの期間限定なのでぜひ♯銀座♯パフェ♯おでかけ♯カフェ巡り♯ピエールマルコリーニ♯カカオ♯期間限定
投稿日:2023年3月2日
夢人/yumeto
マカロンタワー😋😋かわいすぎる😍-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月25日

外部サイトで見る

紹介記事
東京都内の絶品人気パフェ12選!おすすめをエリア別に紹介
東京都内には絶品パフェが食べられるお店がたくさん!流行の最先端「東京」ならではの、美味しくて見た目もおしゃれなパフェをご紹介します。高級なものや、ボリュームたっぷりの大きいサイズまで、東京都内でパフェが食べられるスポットを幅広くピックアップするので、要チェックです!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

5
ケーキ
チョコレート
マカロン

なかたに亭

大阪 > 谷町・上本町・鶴橋
なかたに亭 1枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.85

1件
1件

手土産にもおすすめ!老舗洋菓子店の逸品スイーツ

1987年創業(※)の老舗洋菓子店。チョコレートやケーキ、クッキー、ジャムなど素材にこだわった個性あふれるスイーツを楽しめます。定番メニューの「カライブ」は、程よい甘さで優しい味わい。見た目も高級感があり、お土産に購入するのもおすすめです。店内は温かみある落ち着いた雰囲気でテーブル席が多いためひとり利用しやすいのも魅力です。※''なかたに亭 公式HP''参照(https://nakatanitei.com/)
利用シーン
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-27 中川ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府100投稿
mamama__t
大阪❤︎‬上本町♡フィグ¥600♡洋食屋さんみたいな名前だけどスイーツのお店だよ(´͈ᵕ`͈)1987年に営業を始めたなかたに亭は30年以上スイーツを作り続ける老舗洋菓子店です(˃ᵕ˂)♡大阪市上本町にあるあるなかたに亭૮֊̫֊აなかたに亭のシェフ中谷哲哉さんはフランスで修業したり大阪の有名パティスリーでの勤務経験があったりする実力派シェフ(,,><,,)♡
素材にこだわったチョコレートやケーキ焼き菓子などを作っています°ʚ♡ɞ°お菓子の他にもなかたに亭ではジャム調味料など様々な種類の商品を取り扱っています(><)♡♡チョコレートケーキが有名ななかたに亭のショーケースには色々な種類のチョコレートケーキをはじめチョコ系スイーツが並んでいます-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-♡なかたに亭のホットコーヒーやアイスコーヒーは芦屋にあるトレファツィオーネリオのRIOブレンドでフルーティーで上品な味わい‪‪ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥紅茶はオリジナルブレンドティーの他ダージリンやアイスティーその他ハーブティーも数種類あったよෆෆෆෆ♡注文したのはイチジクのケーキ(˶ˊᵕˋ)੭♡「フィグ」って英語で「イチジク」って意味なんだって!この日初めて知った(◜ω◝)最近イチジクに目がない⸝⸝><⸝⸝イチジク系のムース珍しい!!しかもなかたに亭さんならではのチョコレートとの組み合わせ*ˊᵕˋ*ナッツホワイトチョコの壁の内側はペドロヒメネス風味のホワイトチョコレートムース(((o(*゚▽゚*)o)))よくわからん名前の物の風味がついてる!?ってなって調べました!甘口のシェリー酒の1種らしい՞‪⸝⸝>̫<⸝⸝՞ワイン風味のホワイトチョコムースということかな?中にはイチジクのクリームが入ってる໒꒱·°上にはイチジクソースとフレッシュなイチジク⌣̈⃝♡⌣̈⃝おっいし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃい꒰ঌ♡໒꒱٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)وペドロヒメネス風味のホワイトチョコレートムースはふわっとなめらかな口当たり⸜(*˙꒳˙*)⸝
投稿日:2022年12月11日

外部サイトで見る

紹介記事
【大阪】チョコレートだけじゃない!絶品ばかりの有名パティスリー
大阪の上本町に30年以上続いている老舗パティスリー「なかたに亭」。 チョコレートが美味しいと大変有名なお店ですが、生クリームケーキやチーズケーキ、焼き菓子なども絶品で、週末はいつも満席の大人気パティスリーです。

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ洋菓子マカロン

6
急上昇
カフェ
ケーキ
チョコレート

ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR)

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 1枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 2枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 3枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 4枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 5枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 6枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 7枚目ショコラティエ パレ ド オール 東京(CHOCOLATIER PALET D’OR) 8枚目
急上昇
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

3件
8件
利用シーン
住所
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
「ショコラティエパレドオール」東京新丸の内ビルディング・パルフェショコラパフェ定価:2,310円(税込)セットドリンク550円(税込)自家製の4種類のBeantoBarチョコレートを使用し、ベリーの風味を...✨70%の「ビターチョコレート」51%の「ミルクチョコレート」カカオバターかた自社工房でつくった「ホワイトチョコレート」自家製カカオパウダーを加えた濃厚なチョコレート「スーパーハイカカオ」季節限定パフェをご用意するまでの間の定番パフェ。季節のパフェが1年の大半を占拠しているので定番なのにレアなパフェみたいですよ!全体的にかなり甘めのパフェ🤤ビターチョコレートと言ってもそこまで苦いチョコレートでは無かったので食べやすかったです!個人的には自家製ビターチョコレートのクリームと、自家製ミルクチョコレートのソルベを一緒に食べるととても美味しかったです😋チョコレート好きにはたまらない1品でした!予約不可ソファー・イスあり-------------------‐カカオチュイルカカオあめチュイル「スーパーハイカカオ」チョコレートのソルベカカオ風味のタルト生地自家製カカオパウダーチョコレートソースチョコレートカップチョコレートを染み込ませた生地自家製ビターチョコレートのクリーム自家製ミルクチョコレートのソルベ自家製ホワイトチョコレートのソルベ自家製ミルクチョコレートのクリームベリーソルベいちご-------------------‐@na_sweets3様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月24日

外部サイトで見る

紹介記事
【丸の内】手土産に喜ばれる高級チョコレート専門店7選!カフェもご紹介
丸の内には多くの高級チョコレートが販売されています。ボンボンやパフェ、ケーキなど心も体もとろとろに癒してくれるチョコレートスイーツ。今回は自分へのご褒美や手土産にぴったりの、丸の内エリアのチョコレート専門店をご紹介します。バレンタインデーやホワイトデーのお返しもこれで決まり!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

7
カフェ
チョコレート
アイスクリーム

マリベル 京都本店(MarieBelle)

京都 > 上京区・中京区・下京区
マリベル 京都本店(MarieBelle) 1枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 2枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 3枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 4枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 5枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 6枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 7枚目マリベル 京都本店(MarieBelle) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

7件

投稿写真

11件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

7件
11件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

アートガナッシュに癒される!ニューヨークで人気のチョコレート専門店

ニューヨーク発の人気チョコレートショップ『マリベル』。メルヘンチックな入り口から1歩踏み入れると、そこにはまるで海外にいるかのような異国情緒あふれる空間。ショーケースにはおしゃれなアートがプリントされたチョコレートの数々が並びます。地下にはカフェスペースが完備され、アンティークな家具が配されたハイセンスな雰囲気。ジェラートやガトーショコラなど多彩なスイーツが楽しめます。パッケージやボックスにまでデザインが施されたチョコレートはお土産や贈り物にもおすすめです。
利用シーン
住所
京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
harapeko_osaya
🫧MarieBelle/京都烏丸御池歩いてたら暑すぎて休憩しやん?って入ったお店が高級感だだ漏れなお洒落カフェやった日☕️🌿どこ行ってもとりあえずバニラで!なバニラ大好き芸人やからここでも。さっぱりめで美味💟迷いに迷ったピスタチオはなかなかの濃厚さやった〜❕スプーンにちょこんって乗ってるチョコ(ちょこんってチョコ)可愛いし、こーゆう小さな幸せ嬉しい🥹_meal
投稿日:2023年10月4日
peach
マリベルの代名詞!可愛いイラストが描かれたチョコレートは全部集めたい😍マリベル京都本店様の記事は近日公開予定です❣️読んでもらえると嬉しいです💓https://aumo.jp/articles/36759
投稿日:2019年1月17日

外部サイトで見る

紹介記事
【京都】はんなり可愛い手土産10選♡ちょっぴり珍しいものも…!
お寺、神社、スイーツなど魅力いっぱい京都!行く場所ごとに目を引くようなたくさんの手土産たちがありますよね!京都の手土産にはたくさんの定番商品がありますが、今回は一風変わった可愛いものをご紹介!修学旅行や女子旅の前には、絶対チェックしてくださいね♡

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

8
カフェ
チョコレート

グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate)

東京 > 恵比寿・中目黒・目黒
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 1枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 2枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 3枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 4枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 5枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 6枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 7枚目グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(green bean to bar chocolate) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

7件

投稿写真

17件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

7件
17件

イートイン可能なチョコレート専門店

甘いチョコレートを堪能できるお店。ショップに併設されているカフェでチョコレートを楽しむことができます。中目黒で気軽にふらっと立ち寄ってみたくなります。
利用シーン
住所
東京都目黒区青葉台2-16-11
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
𝙜𝙧𝙚𝙚𝙣𝙗𝙚𝙖𝙣𝙩𝙤𝙗𝙖𝙧ᴄʜᴏᴄᴏʟᴀᴛᴇ夜カフェにもおすすめのだいすきなチョコレート屋さん🍫-menu-◾︎eclair◾︎chocolatetart◾︎hotchoco◾︎cafelatte久しぶりに行ったけど販売してるスイーツどれも変わってなかった🤎🤎遅い時間に行っても売り切れないように作り続けてくれてありがたい’͜’なので夜カフェにもぴったりです🌙今の時期は目黒川の桜が綺麗なので混雑してそうですがテイクアウトしてお散歩するのも良さそう❀-access-中目黒駅🏷@greenbeantobar_chocolate@optimusmao様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月23日
東京都5投稿
mina_cafe
【greenbeantobarchocolate】・目黒川沿いのチョコレート屋さん。・BeantoBarのお店ならではの美味しいチョコレートやケーキが購入できます。・店内でコーヒーなどの飲み物と一緒にいただくこともできます☕️・中目黒や目黒川沿いを散策した後の休憩や、お土産のお買い物に寄り道しても🍫・・
投稿日:2020年3月16日
eemmy510
*目黒川区青葉台「greenbeantobarchocolate」さん♡中目黒駅から徒歩10分目黒川沿いに、可愛らしい外観の扉を開けると優しい従業員の方たちが笑顔でお迎えしてくれます今回はプラリネケーキ¥600シュークリーム¥450カフェラテ¥500厳選したカカオ豆を店内ラボにて1か月半かけたチョコレートを試食させて頂きましたとても優しい味でオススメです♡
投稿日:2020年3月2日

外部サイトで見る

紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ
東京でおすすめの人気チョコレート専門店13選をご紹介します。普通とは一線を画した、こだわりのチョコレート専門店が目白押し!自分へのご褒美はもちろん、友達へのプレゼントや恋人へのバレンタインギフトにもぴったりです。東京でチョコレートを探す際に、ぜひ参考にしてみてください。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

9
ケーキ
チョコレート
マカロン

ラヴニュー(L'AVENUE)

兵庫 > 神戸市
ラヴニュー(L'AVENUE) 1枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 2枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 3枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 4枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 5枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 6枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 7枚目ラヴニュー(L'AVENUE) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.95

2件
14件
利用シーン
住所
兵庫県神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピア・トーア1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
兵庫県500投稿
エリーチカ
神戸の三大パティスリーといえばこちらのお店見た目、味共に素晴らし過ぎるんですよね今回はシェフのお姉さんのお店(スパークスコーンと自転車のお店)でイートインの予約して生菓子をいただきました電話予約、60分制、ワンドリンク+サービス料100円で利用可能なので本当にありがたい!近場の方ならお家でゆっくり食べるという選択肢もありますが、この暑い夏にはお持ち帰りしたら美し過ぎるケーキが崩れちゃう、でも食べたい!って時にありがたい(;;)・ブッシェダントツ!ビスキュイショコラにしっかりとしたサブレカカオと濃厚なガナッシュがたまらない・セリーヌいちじくのムースと葡萄のタルトレットのクラフティ葡萄がすごく濃厚で幸せ・ロランジュリーオレンジとショコラブランのムースで爽やかなめらかなムースにサブレブルトンの食感が最高・スペキュロススパイス好きは絶対買って欲しい!香りも味もクセになる・サブレヴァニーユ定番のサブレはもちろん美味しい甘くてサクサクな食感はいつまでも食べれちゃう・ペカンショコラ甘さとほろ苦さが抜群最高過ぎて大満足♡毎日でも食べたくなる程の美味しさやっぱりエクレアも購入したら良かった〜!ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年8月20日
兵庫県10投稿
鉄道王
三宮駅から歩いて15分ほどの場所にある人気のケーキ屋さん「L'AVENUE」です、平日の午前中に利用してみました。⁡店内にはショーケースに並ぶいろんな種類のケーキや焼き菓子もいろいろと並んでいます。ケーキもすごく魅力的でしたがこの日はこの後もいろいろと回る予定があったので焼き菓子からフィナンシェとケークショコラ、リンツァーの3点を購入です。⁡まずはフィナンシェ、焼き菓子でもお店の違いが出ますよね、しっかりと角が立っていて、ほどよく感じるサクッとした心地よい食感、口にするとジュワッとしたバターの風味が存分に楽しめます、コレでもうお店のクオリティの高さが分かりますね。⁡ケークショコラは気をつけて扱わないとすぐに崩れてしまうほど繊細な柔らかさ、それだけに口にするとすぐにスッとほどけていく感じ、しっとりした食感とともに濃厚なショコラの風味が口いっぱいに感じられて美味しかったです。⁡今度はぜひケーキも試してみたいですね、ごちそうさまでした。⁡
投稿日:2023年8月24日

外部サイトで見る

紹介記事
神戸の人気スイーツ12選!おすすめのお土産やおしゃれなカフェもご紹介
スイーツ激戦区神戸で人気のスイーツを厳選してご紹介します。お取り寄せ情報や手土産としておすすめのスイーツもピックアップ。今すぐ行けなくてもお取り寄せすれば、自宅で神戸のスイーツを楽しめます。2022年最新の神戸スイーツをぜひチェックしてみてください。

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ洋菓子マカロン

10
急上昇
カフェ
ケーキ
チョコレート

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

東京 > 上野・浅草・日暮里
フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 1枚目フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 2枚目フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 3枚目フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 4枚目フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ 5枚目
急上昇
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

2件
5件
利用シーン
住所
東京都台東区谷中7-19-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
こちらのお店にお邪魔しました✨店の前には行列ができる人気店🥺人気なのはモンブランとチョコケーキ😍チョコケーキは何種類かあって、甘さの強いものからビターなものまで幅広い😊モンブランも濃厚なペーストで美味しい☺️並ぶ価値ありの美味しさ😚投稿はあくまで「主観」での意見です🙇。👣アクセス→→日暮里駅から徒歩2分🪑席数→→テイクアウト🛍のみ🧭住所→→東京都台東区谷中7-19-5🔌コンセント→→なし🈺営業時間→→10:00~18:00🙅定休日→→月曜・第3火曜※月曜が祝日の場合は翌火曜休🌾コロナウィルス感染拡大等で営業時間などが記載と異なる場合があるのでお店に確認を💁♫コメントやフォローをいただけると喜びます🙌⤴︎@sore_nari様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年6月2日

外部サイトで見る

紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ
東京でおすすめの人気チョコレート専門店13選をご紹介します。普通とは一線を画した、こだわりのチョコレート専門店が目白押し!自分へのご褒美はもちろん、友達へのプレゼントや恋人へのバレンタインギフトにもぴったりです。東京でチョコレートを探す際に、ぜひ参考にしてみてください。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

11
急上昇
ケーキ
チョコレート

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo)

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 1枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 2枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 3枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 4枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 5枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 6枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 7枚目ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ(【旧店名】Gourmet Shop by Mandarin Oriental, Tokyo) 8枚目
急上昇
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

17件

投稿写真

36件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

17件
36件

見た目にも美しいケーキが話題!オープンテラスで優雅なカフェランチ

多彩な自家製スイーツや惣菜パンが味わえる、マンダリンオリエンタル東京1階のグルメショップ。雲の形を模したメルヘンチックなフォルムが特徴の「KUMO」は季節ごとに異なるフレーバーが楽しめる人気のスイーツです。平日約25個、土日祝日は約35個のみの数量限定販売なので、確実に購入したい場合は朝配られる整理券をもらいに行くのも1つの手(※)。併設されているカフェスペースではテラス席もあり、暖かい日のティータイムにおすすめです。三越前駅直結と立地も優れています。 ※“ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ 公式HP”参照(https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/the-mandarin-oriental-gourmet-shop)
利用シーン
住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
オープン時間に合わせて行ったのはTheMandarinOrientalGourmetShopです。マンダリンホテルの1階にあるショップでケーキなどの販売の他にカフェスペースもあってお茶もすることができるんです。◆マンゴープリン¥950◆マンゴージャスミン¥1000ひとつはマンゴージャスミンでもうひとつはマンゴープリンです。マンゴープリンにはパンナコッタが入ってて甘さ控えめで爽やか。マンゴーが完熟していて甘くてジューシーで美味しかったです。マンゴーの甘さを引き立たせるスイーツになっているのが良いんですよね。
投稿日:2022年10月26日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【マンダリンオリエンタル東京】インスタ見て気になっていた雲形ケーキが有名なマンダリンオリエンタル東京に行ってきました🙌✨平日は約25個限定土日は35個限定のみ販売されており、毎朝9時半に整理券が配られます。お一人様2個まで購入可能です☺️季節によって中のフレーバーが変わる為、自分が好きなマンゴーだったので、タイミングよかったです🥹周りはパリッとしたホワイトチョコレートでコーティングされており、中はプルプルなマンゴームースとコンポート、ココナッツなどがはいっており、濃厚な甘さのスイーツです🍰購入したら、外のテラスで食事できるのでゆったりと過ごせますよ!マンゴーはこの時期限定なので、マンゴー好きにオススメです✨======================店名🏠:マンダリンオリエンタル東京エリア🏝:日本橋予算💴:¥1,000~¥1,999食べログ🍩:3.75営業時間⏰:11:00〜18:00定休日⚠️:無休======================
投稿日:2022年6月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
雲ケーキ☁️🤍土曜日で、9時20分頃に並んで35番の整理券でした!並んだ人たちに配り終えてからもまだ少しあったようでした😊✨今の季節はマロン🌰みんな大好きな味🤎意外としっかり食べ応えもあり、美味しかったです💗テラスのみでしたがヒーターもあるのでまだいけそう?❄️☃️—-@p1ch23さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023年最新】東京で話題のスポット特集!新しい商業施設から定番&グルメ情報まで20選
東京で話題の人気スポットを紹介!最新の商業施設や流行りのインスタ映えグルメをはじめ、東京観光で外せない定番観光地など「今行きたい」注目のスポットをまとめました。おしゃれなスイーツや東京グルメを食べたり、都内のホテルでステイを楽しんだりするのもおすすめ。女子会やデートはもちろん、大人から子どもまで家族で遊べるアクティビティや、1人でも行きやすい飲食店も掲載しています。

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

12
急上昇
チョコレート

河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 1枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 2枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 3枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 4枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 5枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 6枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 7枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

26件

投稿写真

104件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

26件
104件
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
さっちん。
秋晴れが続いてますが今日は山梨へ🎵音楽と森の美術館へ行ってきました😊少しずつ葉っぱも色づいて紅葉も始まってました🍁園内は色んなオルゴールがあってきれいな音色を響かせてました🎻オルゴールは高いもので1200万円‼️スゴすぎです😵
投稿日:2020年10月26日
HY816
お天気に恵まれた....がとっても暑かった💦「音楽と森の美術館」とっても古く、なんとなく不思議なオルゴールに鳥肌がたった💦が、インスタ映えするところがたくさんあった😊子供には少し難しいかな💦😵
投稿日:2020年9月8日
なーこ🦝🦝🦝
ここは、♥️オリジナルのオルゴールとか作れて、プリンセス体験とかも出来て、フォトスポットも結構あるから、カップル、家族連れ、友達同士などでも楽しめる😍💕💕洋風の造りだけど、富士山が見えるのがすごい良い😆✨✨山梨へ行ったら、ぜひ行ってみてください🤗💗💗
投稿日:2020年3月6日

外部サイトで見る

紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

13
急上昇
カフェ
チョコレート
アイスクリーム

ピエール マルコリーニ 名古屋(PIERRE MARCOLINI)

愛知 > 名古屋市
ピエール マルコリーニ 名古屋(PIERRE MARCOLINI) 1枚目ピエール マルコリーニ 名古屋(PIERRE MARCOLINI) 2枚目ピエール マルコリーニ 名古屋(PIERRE MARCOLINI) 3枚目ピエール マルコリーニ 名古屋(PIERRE MARCOLINI) 4枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

2件
4件
¥ 3,000~
¥ 4,000~

チョコレート専門の喫茶・カフェ。本格的なチョコレートパフェは他では味わえない絶品

本格的なチョコレート、パフェが召し上がれる落ち着いた雰囲気の大人なカフェ。チョコが大好きな人にとっては必見です。また、雰囲気も良くおしゃれなお店なので、デートなどのシチュエーションにもマッチするお店となっています。チョコレートは持ち帰り・お土産としての販売もされていますので、テイクアウトのみの来店でも気軽に立ち寄れます。高級感ある包装となっているため、友達や恋人へのプレゼントにもおすすめです。
利用シーン
住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県100投稿
yuko_87_
とても久しぶりにミッドランドスクエア内のピエール・マルコリーニでパフェを食べました♥️もうオープンして多分10年くらい経つんですよね…当時はこんなショコラの名店のパフェが名古屋で食べられるなんてワクワクしたもんです🥺パフェに1500円近く払うってのも当時は衝撃でした(笑)今日食べたパフェは正式な名前忘れてしまいましたが(笑)、確かチョコレートとコーヒーのパフェ的なやつです♥️通年食べられるシリーズだと思います✨私は大のコーヒー好きなので、コーヒー味のアイスクリームに暖かいエスプレッソを途中でそそいで食べるってのがもうたまりませんでした♥️☕️当たり前ですが、一流ショコラティエのショコラは本当に美味しいですね……一口でわかる上品な口あたりと口どけ♥️量もチョコレートがたっぷりとかではないので、チョコレートが得意ではない方もここのパフェなら美味しく食べられると思います✨✨店内は薄暗いオシャレな空間なので流石にこの時はお一人様カフェを楽しんじゃいました✨✨※お店情報☆価格…頼んだパフェは1650円程、殆どのパフェがそのくらいの価格帯です。後はワッフルやエクレアやケーキ等もカフェスペースで食べられます☆アクセス…名駅ミッドランドスクエア地下一階。市営地下鉄・名鉄・近鉄・JR名古屋駅から徒歩5分程☆雰囲気…薄暗くカウンタースペースもある様な雰囲気なので、子連れで行くのは不向きなカフェスペースかと思います(実際に子供NGではないとは思いますが…)。ただアイスクリーム各種のテイクアウトは出来るので子連れの場合はテイクアウトがオススメです
投稿日:2020年8月29日
愛知県10投稿
nicosaki
***..✔︎キャラメルパフェ✔︎シンプルチョコレート.すっきりとした甘さとこっくり濃厚な2種類のキャラメルアイス🍦💕.優しい口当たりのミルキーなクリームに甘い洋梨(*´ー`*)🎵.飴細工もキラキラ綺麗😍✨.別皿の岩塩をパラパラとかけて頂くと甘じょっぱくてさらに美味しかった❤️..
投稿日:2019年10月25日

外部サイトで見る

紹介記事
今日はちょっぴり贅沢に。名古屋のご褒美スイーツで甘い時間を♡
なんだかやる気が出ない、そんな疲れた心と体を癒してくれる甘いスイーツ♡今回は、名古屋駅界隈のお店をご紹介致します♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

14
急上昇
カフェ
チョコレート

ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR)

大阪 > 大阪キタ
ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 1枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 2枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 3枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 4枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 5枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 6枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 7枚目ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

4件
13件
利用シーン
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 4F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府100投稿
natsumin_cafe
【📍大阪・梅田】ショコラティエパレドオール🌰パフェパレドオールオートンヌ¥2,596(税込)《提供期間》2023年9月8日〜11月16日秋の味覚である"栗"をメインにしたチョコレートパフェ🍨🍁濃厚な栗のクリームとカカオ風味のメレンゲのモンブラン仕立てが美しいの🫣🤎自家製チョコレートを使用した栗のクリームがとっても美味しいよ🌰💬ナッツの食感がアクセントになっていたり、カシスとベリーのソルベなど酸味を利用して甘くなりすぎないのが良い🥂✨️少しお酒を効かせたコーヒーゼリーが心地よい苦味で締めくくってくれるちょっぴり大人なチョコレートパフェ🍫《パフェ構成》✧︎栗の渋皮煮✧︎栗クリーム✧︎バニラ&コーヒーアイスクリーム✧︎栗入りビターチョコレートクリーム✧︎カカオチュイール✧︎カカオメレンゲ✧︎マーブルチョコレート✧︎カシスとベリーのソルベ✧︎ピスタチオとヘーゼルナッツの糖衣掛け✧︎洋栗✧︎栗入りホワイトチョコレートクリーム✧︎栗とチョコレートのアイスクリーム✧︎スーパーハイカカオのチョコレートソルベ✧︎ホワイトチョコレート✧︎チョコレートを浸み込ませた生地✧︎コーヒーゼリー&生クリーム
投稿日:2023年9月24日
大阪府10投稿
みっち
チョコレート専門店で食べるチョコレートスイーツって本当に美味しい!ガトーセットを注文すると5種類のケーキからひとつ選べるのですが、どれも美味しそうだからなかなか一つに決められませんでした。全メニューを制覇したくなるカフェです。
投稿日:2022年12月7日

外部サイトで見る

紹介記事
チョコスイーツ♡大阪市内の美味しいお店をご紹介!
大阪市内には人気のパティスリーやカキ氷、パンケーキ、美味しいスイーツ店が沢山ありますが、今回は筆者おすすめの4店舗をご紹介します♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

15
急上昇
カフェ
チョコレート
アイスクリーム

バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS)

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 1枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 2枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 3枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 4枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 5枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 6枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 7枚目バニラビーンズ みなとみらい本店(VANILLABEANS) 8枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

4件
15件
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール海岸通 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
L&R
今年のバレンタインもバニラビーンズのチョコレートにしました👍❣️黒い箱の方は家族へ。ピンクの箱は女性の方と自分へ。ピンクの箱の「ルビーアソート」はバレンタイン限定商品で普段は買えません。でもパッケージもピンクで可愛い💕ので女性向きですよね👍4個入りのうち、2つがルビーチョコレート。No.82ハニーレモンNo.83フランボアーズあとの2つは、定番のNo.25マイルドカカオNo.27リッチミルクルビーチョコレート甘酸っぱくて大好きな味😍やっぱり美味しいバニラビーンズ。残りあと1つ…食べるのはあっという間😂😂2022.2.14.
投稿日:2022年2月15日
神奈川県10投稿
かめ_メグミ
2020.1.2どんより曇空の三浦半島から戻って来たら、横浜は風も無く青空と雲が良い感じヽ(´▽`)/目的のバニラビーンズさんはお休みで、裏側を散歩してたら美しい景色に出くわしました
投稿日:2020年1月4日
神奈川県10投稿
chou chou tabi
子供家族と食べました❣️私はNo.25🌟美味しくって〜ほっぺた落ちました😊これは是非食べてみて下さい!確か楽天でNo.1になった商品です✨
投稿日:2020年2月15日

外部サイトで見る

紹介記事
神奈川で有名なものは?観光地・グルメ・お土産をまとめてご紹介!
「神奈川で有名なものは?」と聞いて何を思い浮かべますか? 太平洋が広がる海、おいしいグルメ、豊富なお土産などのスポットが盛りだくさん!横浜や箱根などの定番から、穴場スポットまでご紹介します! これであなたも神奈川の有名どころをマスターしよう!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

16
急上昇
カフェ
サンドイッチ
チョコレート

エクチュア からほり「蔵」本店

大阪 > 大阪ミナミ
エクチュア からほり「蔵」本店 1枚目エクチュア からほり「蔵」本店 2枚目エクチュア からほり「蔵」本店 3枚目エクチュア からほり「蔵」本店 4枚目エクチュア からほり「蔵」本店 5枚目エクチュア からほり「蔵」本店 6枚目エクチュア からほり「蔵」本店 7枚目エクチュア からほり「蔵」本店 8枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

3件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

3件
14件
利用シーン
住所
大阪府大阪市中央区谷町6-17-43 練
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
EkChuah(エクチュア)大阪チョコ✖️塩の塩チョコがめちゃくちゃクセになる🥰一度食べたら本当手が止まらなかった🤣塩チョコはミルクとビターとありましたがオススメのミルク🍫ベルギー産のクーベルチュールチョコ🇧🇪エクチュアの素敵なロゴの裏に室戸産の塩がたっぷり🧂最初ミルクチョコの甘みに塩が際立つ!!そしてこの塩とチョコが合わさり上品な味に💕今まで食べた事がない😳!とても美味しかったです❤️粒チョコは4種・黒糖コーヒー上品なほろ苦さと甘みがめちゃくちゃ好み💯本店限定・柑橘しょうが・黒糖しょうが柑橘は爽やか、黒糖はビターでどちらも生姜とチョコのバランスが良かったです👏季節限定・苺見た目も可愛くて甘酸っぱくて美味しい〜🍓めちゃくちゃ美味しかったし、次回はカフェも利用してみたいです🥰ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年3月1日

外部サイトで見る

紹介記事
【大阪】ちょっと贅沢なチョコレート♪カフェ併設のチョコショップ
もうすぐバレンタイン!最近は高級チョコを自分へのご褒美として購入される方も多いですよね♪今回はチョコレート専門店が運営しているカフェをご紹介します。建物自体もレトロで見どころ満載です◎

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

17
急上昇
カフェ
チョコレート
ソフトクリーム

マジドゥショコラ(MAGIE DU CHOCOLAT)

東京 > 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

0件
0件
利用シーン
住所
東京都世田谷区奥沢6-33-14

外部サイトで見る

紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ
東京でおすすめの人気チョコレート専門店13選をご紹介します。普通とは一線を画した、こだわりのチョコレート専門店が目白押し!自分へのご褒美はもちろん、友達へのプレゼントや恋人へのバレンタインギフトにもぴったりです。東京でチョコレートを探す際に、ぜひ参考にしてみてください。

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

18
急上昇
ケーキ
チョコレート
マカロン

レ・グーテ(Les gouters)

大阪 > 淀屋橋・本町・北浜
レ・グーテ(Les gouters) 1枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.94

1件
1件
利用シーン
住所
大阪府大阪市西区京町堀1-14-28 UTSUBO+2 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
t-net.
昼過ぎにいったらほとんどケーキ残ってないくらい人気です。どちらのケーキも美味しくて食べ足りないぐらいでした。
投稿日:2019年3月23日

外部サイトで見る

紹介記事
映える!フォトジェニックなケーキが買える大阪のパティスリー
大阪にはコスパの良い美味しいパティスリーが多数ありますが、その中でもついつい写真を撮りたくなる、インスタ映えケーキが買えるお店をご紹介します!

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツ洋菓子マカロン

19
カフェ
チョコレート
かき氷

カカオサンパカ 大丸梅田店

大阪 > 大阪キタ
カカオサンパカ 大丸梅田店 1枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 2枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 3枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 4枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 5枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 6枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 7枚目カカオサンパカ 大丸梅田店 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

1件
10件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
大丸梅田でお土産を色々物色したり購入したりした後...せっかくの機会だし!と【カカオサンパカ大丸梅田店】さんをのぞいてみることに。混んでいたら諦めよう、と思っていたのですが、運良く空いている。そうだ、平日の夕方だもんね。タイミング的にはいい感じ!!雑誌で見た、ここのパフェはとても可愛い。が。グルメツアーなので、行きたいところリストは笑えるくらいに詰まっている(爆)ちょっと、ジャラッツ(チョコレートのソフトクリーム)のドリンクセット(しかもマカロン付き♡)にしようかな...と思ったけど、店頭からずっと気になっていたの。『ダックワーズショコラタ』まさに映えるスイーツ。大きめのダックワーズが生クリームに固定されて立ってるッ!!横に添えられたナッツとクリームといい感じ。ドリンクセットにすれば良かったのだけど、色々回りすぎて、気持ち予算オーバー( ̄▽ ̄;)単品にさせて頂きました。おなかいっぱいだった友人は紅茶のポットサービスを。2人合わせるといい感じの写真が撮れました(爆)『ダックワーズショコラタ』は水分持っていかれる系だったので、やはりドリンクセットがオススメです!!お友達の紅茶は店の壁画と同じカップで、創業がスペインのカカオサンパカさんなので、大航海時代の絵だそう。おそろいのティーポットやカップは販売もありました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月22日

外部サイトで見る

紹介記事
チョコスイーツ♡大阪市内の美味しいお店をご紹介!
大阪市内には人気のパティスリーやカキ氷、パンケーキ、美味しいスイーツ店が沢山ありますが、今回は筆者おすすめの4店舗をご紹介します♪

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

20
急上昇
カフェ
ケーキ
チョコレート

ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale)

北海道 > 札幌
ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale) 1枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

1件
1件
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南十一条西18-1-30

外部サイトで見る

紹介記事
【札幌】自分へのご褒美にいかが?札幌の絶品フォトジェニックパフェを厳選♪
様々な彩りの果物とアイスが乗ったパフェは、いつでも女子の大好物スイーツですよね♪札幌では「締めパフェ」が大流行し、パフェ専門店もできる程人気なんです。今回は札幌の地元民に人気の高いパフェの名店をご紹介します!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

21
急上昇
カフェ
チョコレート
アイスクリーム

ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA)

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 1枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 2枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 3枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 4枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 5枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 6枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 7枚目ジェラテリア テオブロマ(THEOBROMA) 8枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

9件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

4件
9件
利用シーン
住所
東京都新宿区神楽坂6-8 BORGO大〆 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
L&R
神楽坂でデザートのお店を探すことに…。ググって見たら、ジェラート店がhit!友人も私もアイス🍨好きなので、そちらに決めて歩き出したのは良いのですが、何せ行き当たりばったり😅若干放浪ぎみでしたが、無事到着👍路地裏の隠れ家的…メルヘンチック😍なお店。『ジェラテリアテオブロマ』チョコレート専門店のジェラート屋さんらしいです✨店内で(テイクアウトOK)ジェラートダブルを頂きました。私の選んだフレーバーは、ジャンドウジャ(カカオとヘーゼルナッツ)といちごミルク🍓これにチョコレートが添えられて、836円(税込)クリーミーでフレーバーをしっかり味わえるジェラート。美味しかったです♪2022.3.29.(写真は3.25.)
投稿日:2022年3月29日

外部サイトで見る

紹介記事
東京都内の絶品人気パフェ12選!おすすめをエリア別に紹介
東京都内には絶品パフェが食べられるお店がたくさん!流行の最先端「東京」ならではの、美味しくて見た目もおしゃれなパフェをご紹介します。高級なものや、ボリュームたっぷりの大きいサイズまで、東京都内でパフェが食べられるスポットを幅広くピックアップするので、要チェックです!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

22
急上昇
ポイント貯まる
チョコレート

bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ)

東京 > 原宿・表参道・青山
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 1枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 2枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 3枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 4枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 5枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 6枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 7枚目bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ) 8枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

17件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

4件
17件

スペインを代表する有名パティスリー

店内でもテイクアウトでもご利用いただける高級洋菓子店です。1Fはチョコレートショップ、2Fはカフェスペースになっています。看板メニューはチョコレートケーキで濃厚な味わいを堪能できます。
利用シーン
住所
東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道 B棟
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
訪問時食べログ:3.66ACCESS------------------------東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟表参道駅A1出口より徒歩3分ほどです-------------------------------------2005年にスペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーORDER----------------------------◆ケーキプレート(1,760円)◆アイスコーヒー(770円)------------------------------------【料理について】◇ケーキプレート「ブボチョコデラックス」カカオ風味のシュトロイゼルをベースに、中心にチョコレートガナッシュ、濃厚なチョコレートムースでできており、シュトロイゼルの程よい塩味がアクセントです甘さだけではなく、カカオの香り、酸味、苦みを感じられる贅沢なケーキでした「レモントンカ」トンカ豆がふわりと香るホワイトチョコレートと、酸味が強めで爽やかなレモンの風味を楽しむマカロンですその他数種類のベリーと以下がつきます。「18ホワイトチョコレート/ストロベリー、カヴァ」ストロベリーの酸味が強く美味しかったです「チョコフルーツジンジャー」大きめにカットしたショウガのコンフィを、ダークチョコレートでコーティングしています口に入れた瞬間、ショウガのフレッシュな香りが広がり、ほろ苦いカカオがショウガの風味を引き立てます「抹茶チョコレートバー抹茶」焙煎した黒ごまのアクセントが楽しめる、クリーミーで香り高い抹茶のタブレットです噛むごとに、黒ゴマの香りと、上品な抹茶の風味が広がります。甘さがメインの抹茶です。「チョコロックアステロイド~ホワイトチョコレート(ヨーグルト風味)/チェリー~」ドライフルーツと砕いたウエハースをチョコレートでコーティングした、クランチチョコレートですベリーのしっかりとした酸味と、甘いチョコレートのハーモニーが楽しめますフルーツだけではなく、ヨーグルトの酸味や味もしっかり感じられ美味しかったです
投稿日:2023年8月10日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡---表参道カフェ----♡表参道チョコレートshopのおしゃれカフェにて…パティシエ世界大会BESTチョコレートケーキ受賞の「シャビーナ」💴935円+プレートセット💴500円をいただいてきました(・ωく)もぅさぁ、このチョコレートの照りがたまらんくて、見た目も魅力的でタメ息出るくらい美しい、、、(*μ_μ)♪一口パク、、、ぬ、ぬ、ぬぅぅぁ~✴️♪ヾ(●´∀`●)ノうまぁーぃ‼️オリーブオイルとスパイス使ったアーモンドスポンジとカリカリなチョコレートプラリネ、ダークチョコのムースとバニラクリームで構成されてるんだけど、滑らかなチョコレートの美味しさで口の中がいっぱいになるよぅな感覚✨トロけ具合がたまらなく美味しぃー(>ω<)/。・゜゜・いやぁ、本当に美味しぃわぁここで、このケーキ食べた私を誉めてあげたいくらい🤣プレートセットにして、数種類から選べるマカロンとチョコレートなど綺麗に飾り付けされて。女子は絶対好きだと思う😆🎵お店は表参道の一本裏手にあり1階はチョコレートショップ2階がカフェになります。お店もカフェもめちゃめちゃ、おしゃれで居心地もよいです。日本でこちらのチョコレート買えるのはこちらと日本橋高島屋カフェは表参道のみです🎵ごちそうさまでした🙏⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡bubóBARCELONA表参道店@bubobarcelona@bubobarcelonauae⌚12:00~20:00🙅‍♀️火曜日定休日📍東京都渋谷区神宮前5丁目6−5⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡
投稿日:2022年3月2日
夏光
ついにbuboへ🏃💦💨時間がなくて店内で食べれませんでしたがとってもおいしく中身も凝っていて流石世界一といった感じです¨̮♡⃛
投稿日:2019年2月3日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる