すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
tsukkydayon
麺屋海神新宿店に行ってきました!JR新宿駅東口から徒歩3分ほどにある、新宿のランチやラーメンを食べたい方におすすめの塩ラーメン屋さんです。あら炊き塩ラーメンが有名なお店で、あっさりしていますが、コクの深い出汁で魚介の風味を口いっぱい堪能出来ます。食べログ評価も3.8と1度いったらハマること間違えなし!
投稿日:2023年11月1日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.76💰1人1,000円くらい🚶♀️新宿駅南口から徒歩1分の海鮮出汁の🍜日曜日の13:00に店着。雑居ビルの2Fにあり、8名くらい並んでましたが20分くらいでIN。まず、スープ❣️美味って‼️日によって異なるみたいだけど、その日は穴子、鰤、鮭、真鯛のあら出汁🐟コク深くて胃に染みわる幸せ❤️麺は細麺でスープとの相性👌そして鳥軟骨のツミレめちゃくちゃ美味しいよっ‼️ビックリね。そしてヘシコ焼きおにぎり🍙スープに浸して頂くStyle✨トッピングに無いのだけど、大葉との相性がめちゃくちゃ良かった‼️トッピングに入れてくれないかな😢コレは並ぶ価値大アリだね✨
投稿日:2023年10月18日
東京都200投稿
saa1010
新宿の駅近で絶品塩ラーメンを食べるならココ『麺屋海神新宿店』!こちらは新宿駅南口から徒歩約2分のところにあります!行列ができるほどの人気のラーメン屋さん!あら炊き塩ラーメンをオーダー!魚介の旨みが凝縮されたスープは絶品!オカワリしたいくらいめちゃめちゃ美味いです!新宿に訪れた際、ぜひ行ってみてください!
投稿日:2023年7月20日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.«新宿×蒙古タンメン»やっぱり味が薄い🤔新宿店はなにか少し…麺の風味も弱いしスープも他の店舗より薄いような…中本は定期的に行くべきやな中本大阪にできるらしいけどえぐいくらい並ぶんやろうなー--------------------------🏠蒙古タンメン中本新宿店@mouko_tanmen_nakamoto📞03-3363-3321📍東京都新宿区西新宿7-8-11--------------------------#🌶#🍜.@ryo911.gram様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月1日
東京都100投稿
Nakamura
蒙古タンメン中本新宿店蒙古タンメン背脂トッピング辛いが辛さの中の旨味が凄い。ここ数年辛いものを欲する時期があるので、度々行ってます。やっぱり蒙古タンメンの辛旨は、やみつきになるので、近くに寄った際は、また伺います!
投稿日:2023年8月2日
東京都100投稿
tky_421
【新宿】新宿でどうしても中本が食べたく、お昼に寄ってきました。昼時だったので1時間待ちは覚悟して行ったのですが、思っていたよりも回転が早く30分程度で入店できました!辛すぎると食べれないので五目蒙古タンメンにしました。暑い時期こそ汗が出る中本食べたくなりますよね。笑
投稿日:2023年7月19日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『タカマル鮮魚店』新宿西口(@takamaru.official)【鮭ハラス焼き】¥1,080😳【ライス】¥110【タカマル定食】¥1,280(ランチだと¥1,000)コスパ最強すぎてびっくりするお魚屋さん!――――――オーダーミスりました。¥1,080だったので普通に1人用かと思って頼んだらまさかのビッグサイズハラス!笑完全にシェア用でした。お値段が安すぎて勘違いしていました。。🤣まず大きさにびっくりして、厚さにびっくりして、お箸を入れてみてひたひたの脂にびっくりして笑っちゃいました。ここまで脂の乗った鮭は見たことありませんし、塩気が強すぎるなんてことも一切なくとっても美味しかったです......。超オススメです。別でオーダーしたごはん🍚もモリモリで嬉しかったです!――――――以前ランチで伺ったことはあったんですが、夜行ったのは初めてでした。夜でもお通しありませんでした🥳(※お酒を飲む方には多分あると思います!)タカマル定食(桶に入ったお刺身の盛り合わせ)は昼と夜で少しお値段が変わるみたいですが、それにしたってまだ安すぎます。お刺身の中だったらカツオが特に美味しかったみたいです^^今どきランチのコスパがいいお店はたくさんありますが、夜でもこんなにコスパがいいのは驚きでした。新宿で夜ご飯どうしよーってなったらこれから大体ここになりそうです。笑⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)※ランチタイムは11:00~16:00定休日:無休アクセス:都営大江戸線「新宿西口」駅(D5出口)3分
西武新宿線「西武新宿」駅(南口)6分
JR「新宿」駅(西口)8分電源:×WiFi:×訪問日:2022.07.07(木)混み具合:予約していかなかったのですがお外の席を片付けていただいてギリギリ座れました!仕事帰りの方々で満席でした🍻@__mm.gohan様、ご協力ありがとうございます☺️
投稿日:2022年8月1日
東京都200投稿
hiyoko0383
新宿で美味しい海の幸🐟西新宿に何店舗があるタカマル鮮魚店に行きました❣️刺身の盛り合わせは肉厚でボリュームたっぷりで運ばれてきました🥰牡蠣も種類があり、真牡蠣と岩牡蠣をいただきました👏新宿駅から少し歩いたところにあるのですが、いつも混んでて美味しいお店でした💛
投稿日:2022年3月26日
東京都500投稿
うー
新宿、西新宿の双方に近いタカマル鮮魚店2号店へ行ってきました!人気の魚を扱う居酒屋さん、新宿に何店舗かあります。ランチも人気ですがこの日はディナータイムに訪問、元気があるお店ですね〜刺し盛りの豪華さは見ていただければわかると思いますが、味も新鮮で美味しい!マグロやキンメ、ハマチやウニ、まだまだ紹介しきれません笑タコの唐揚げのような定番系から、エンガワやネギトロのような魚専門店だからこそのおつまみメニューも豊富で味は文句なく楽しめました◎
投稿日:2021年11月2日
紹介記事
【新宿】魚と酒を楽しみたいあなたに!おすすめ海鮮居酒屋9選♪
「新宿にいるけれど無性に魚が食べたい…!」そんな時ありませんか?実は、大都会新宿でも新鮮なお魚・海鮮類が楽しめちゃうんですよ♡今回は、駅からのアクセスも良いおすすめ海鮮居酒屋を10選ご紹介◎「魚米」「魚真」も紹介していますよ♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.57💰1人1.2万円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩8分の✨️落ち着いた店内👨💼会食に良き夜はコースのみ🌃うまいよっ‼️特に〆のサックサク🍤エビも程よい甘みがあって´-全品、お塩でいただきました🧂やっぱり美味しい天ぷらは塩だよなと。👉お刺身や小鉢も良かったよ~~~ただ、コースが少し物足りない感はあったかな。もう少しボリュームあれば嬉しかったかも。ランチ行ってみたいなー😏このクオリティで天丼1,000円とか絶対に満足度高いと思うのよね💕︎🤣🤣
投稿日:2023年8月10日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口〜西新宿エリアの人気天ぷら店へ行ってきました!お店の外からは格式高い門構えです、中に入ると元気で温かい接客をしていただけます。この日はランチタイムにカウンターへ座り、天重の大盛りを注文しました。目の前で職人さんがパチパチと天ぷらを揚げていきます。そして届いた天重がこちら、豪勢で喉がごくりと鳴りますね〜具はかき揚げや、大盛りにすると一尾追加になるエビ、そしてキスやカボチャ、紅生姜や玉ねぎ(とくに美味しかった)など幅広い!デザートにオレンジまで付いて大満足、お腹いっぱいながらもたれることもなくてよかったです◎
投稿日:2022年4月19日
東京都500投稿
akira042
新宿西口駅から徒歩3分、天ぷらの名店「天秀」。食べログTOP5000にも選ばれており、お得に楽しめるランチタイムは周辺のオフィスワーカーに人気です。写真は天重で、このボリュームで1,500円で楽しめます。
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
【決定版】新宿の人気デートスポット23選!ディナーやカフェ情報も
都内で有数の繁華街・新宿のおすすめデートスポットをたっぷりご紹介!今回は新宿の夜景が堪能できる「東京都庁」や謎解きができる体験型スポットのほか、デートで使えるおしゃれなバーや個室居酒屋、ランチにぴったりのカフェなどのグルメ情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✍️天吉屋/新宿天吉丼1,350円海老2本で1本の海老天、合計4本の海老が食べられる「いかだ揚げ」が乗った豪華な天丼を求めて新宿野村ビルへ🏢いかだ揚げ2つ、真鱈、いか、半熟卵、茄子に海苔、いんげんが乗っててかなり豪華🤩めちゃくちゃお腹いっぱいになる🤰天ぷら多すぎて、ご飯余るくらい🍚🍚🍚味が足りなくなったら、机の上にあるタレをかけたら🙆♀️あとここ、たくあんが常備されてるのがいい!天ぷらとタレで若干飽きてくるところをリセットできる!(笑)なんだか全国天丼グランプリに8年連続金賞らしい(笑)夜、てんぷらで日本酒飲めたら最高なのだけど見た感じだと夜も丼や定食メインかな🙂?また海老を求めてランチに訪問します〜!!!お店のアカウント👉@tenkichiya_shinjuku@_osaki_gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
東京都500投稿
うー
揚げたての天ぷらが美味しく味わえるお店へ行ってきました〜場所は新宿駅西口方面の高層ビル、新宿野村ビルの地下飲食店街にあります。駅近いですね、西新宿駅もすぐ近くです。ランチタイムの訪問ですが、うどんと天ぷらのセットにしました。少し時間かかりますが、じっくりとサクサクに揚げてくれます!やはりエビが美味しかったかなぁ、白身魚のタラやかき揚げ、珍しいところだとブロッコリーですかね!お漬物無料、天丼のタレもかけ放題でご飯で楽しむのも最高だなぁと思いました◎
投稿日:2022年3月7日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
【西新宿の高コスパ天ぷらランチ】西新宿駅でランチを探していると、野村ビル内に良さげなお店、天吉屋を見つけました。この日は天ぷら定食(1400円)!エビが4本も入っていたり、鯛がシソに巻いてあったりと量も質もとても高いランチでした。ご飯もおかわり自由で、最後にかき揚げをのせて出汁茶漬けで。少し並びますか、回転は意外と早く入りやすいのと駅から徒歩5分もかからずアクセスも良いので、また行きたいとおもいます。
投稿日:2021年1月4日
紹介記事
安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選
新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
たーくん
西新宿の鶏Dining&BarGoto(ゴトウ)に飲みに来ました。画像はお通しです。何も注文していないのにこんなおしゃれなのが出てくるとは思わなかったので感動しました。巨峰サワーが美味しかったです!※2023年4月の情報
投稿日:2023年6月14日
東京都10投稿
Ryo
鶏Dining&BarGoto(ゴトウ)-西武新宿/焼鳥新宿駅から徒歩5分程度!ランチで利用!新宿西口小滝橋通り沿い地下へおりると上質の鶏料理とお酒を楽しめる、癒しの空間「鶏Dining&BarGoto」!都内某ホテルで20年以上接客した経験を活かしたお店作りになっています!! 毎朝、青梅から直送される「東京軍鶏」は幻の銘柄といわれ、炙ってよし、炊いてよし。特に最高級備長炭で炙ることによりその真価を発揮します。こちらのお店ならではの、こだわりの提供方法で楽しめます!メニューも豊富ですが、とにかくコスパが良いです!・東京軍鶏究極の親子丼950円・炭焼き鶏の親子丼900円・鶏そぼろ焼鳥丼950円・ひつまぶし風照り焼き丼950円・塩から揚げとろろご飯850円・鶏すき鍋御膳950円・水炊き鍋御膳950円通販もやってるみたいです!!今度頼んでみよう。
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
新宿の人気焼き鳥店12選!美味しくて安い店や個室のある店をご紹介
新宿は美味しい焼き鳥店の宝庫!今回は新宿でおすすめの焼き鳥店を12選厳選しました。安くて美味しいお店や接待や、デートにぴったりの個室があるお店まで幅広くご紹介します。お店選びに迷ったら是非この記事を参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
仕事仲間とランチ!昼超えると混むのがわかってたので昼少し前に来ました!案の定帰りは並んでました!今回は日替わり天ぷら定食!連れは前回美味かったと言う天ぷら定食上ともう一人はかき揚げ丼上日替わり天ぷらこれで1000円は安いよね!次回は俺も天丼食べたい!
投稿日:2022年12月18日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“伝統ある雰囲気前回のお店で本気の天ぷらを喰らう!”【最寄駅】
若松河田駅、徒歩5分
【来店時間】
土曜日、12時半頃
【用途】ランチ
【定休日】日曜、祝日
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
2名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】本日の日替わり定食1,000円【こんな人にオススメ】若松河田駅周辺でランチ処を探しているてんぷらが美味しいお店に行きたい
【概要】若松河田にある天ぷらの名門「てんぷら高七」昔、友人の結婚式で小笠原伯爵邸に突入して以来、圧倒的に訪れる機会がない若松河田という土地に突入させていただきました!w結論、めちゃめちゃいいお店なので、この街おそらく突入したことない方が多いと思いますが、観光(散歩)がてら是非来店してほしい名店です!お座敷で食事をする古き良き伝統格式あるお店です♪【レポ】☆本日の日替わり定食1,000円天ぷら定食(日によって内容変更)+お刺身(日によって内容変更)という最強ランチメニュー。コスパがえぐいんですって。本日は、天ぷら(シイタケ・キュウリ・メゴチ・ダイコン・イカ・エビチャン)・お刺身(エビチャン・サバ・サクラエビ)、という圧倒的な強力打線でした!店員さんより「まずは何もつけずに、次に塩、最後に特製つゆ」で召し上がってください、とのことでしたので、指示に従って食事をさせていただきました!w全体的に美味しすぎたのですが、その中でも優勝は「天ぷらのメゴチとエビチャン」、これら大根おろしの入っている特製つゆとの相性抜群すぎて感動でした。。次回来店する機会があれば”上天丼(天ぷらたっぷり)”に挑戦させていただき、もっと様々な魚介やお野菜たちを喰らいたいと思っています♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chanyama
西新宿にある街中華、登喜和さんに行ってきました!いつも大行列でなかなか入れない人気店。店内はこぢんまりしていますが、ホールの女将さんがいい動きでサクサクさばいてました。注文したのはレバニラ定食。ボリューム、味、提供スピード、すべて最高でした。毎日通いたくなる空間です。
投稿日:2023年7月5日
東京都500投稿
カリフラワー
『登喜和』さんからテイクアウトしました🇨🇳本格的な中華料理を店内でも味わえるだけでなく、テイクアウトもできるのが魅力!店内はあまり広くなく、いつも混雑しているので、テイクアウトがおすすめです!今回は「天津丼」を注文しました。とろとろで甘酸っぱい餡と具沢山の卵が最高でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年6月22日
東京都100投稿
sachi_s3
会社のランチで「登喜和」に行ってきました。ケチャップ多めなごはんにしっかり火の通った卵!これこれ〜って感じのTHE中華屋のオムライスでした。ただすごく量が多くて、普通の一人前だとこの半分くらいだと思う、、、笑なんとか食べ切りましたが、量の多さは舐めたらいけません🤔
投稿日:2023年6月18日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kh_.sweets
-【特製比内親子丼】¥1,100(税込)大好きな親子丼🥚数回訪問してますが、泰然さんの親子丼が美味しすぎるのでこの日も予約して伺いました!お昼のメニューは親子丼のみ🙆♀️とろっとろで、出汁の味が絶妙で最高に美味しいです!お肉も旨みたっぷりです!カウンター席からはひとつひとつ、丁寧に作っているのが見られるので、そこも最高です!※この日は11時オープンで、12時過ぎには完売していたので、電話で予約しておくのをオススメします!******************************************************泰然東京都新宿区新宿1-23-11御苑メインビル1F【ランチ】月・木・金11:30〜14:00(売切れ仕舞い)【ディナー】17:30~23:00(閉店)【定休日】日曜******************************************************
投稿日:2023年11月25日
kojikoji.enjoygourmet
親子丼が好きな方には、ぜひともオススメしたいお店がこちら、新宿御苑の泰然さん♪·比内地鶏を使ったお料理は、どれも大変美味しく、ゆっくりと串や鳥刺し、お酒を楽しみながら最後に〆で食べる親子丼がまた格別で、人気のお店です🦃··[order🍶]➤お通し(カニ・筍)·【鶏は全て比内地鶏】➤とり皮ポン酢¥600➤とりわさ¥650➤砂肝刺し¥750➤比内ぎょうざ¥メモ忘れ➤親子丼¥1,000·【お酒】➤みぞれりんごの梅酒¥メモ忘れ➤あともう一杯頼んだような🤔w··お通しの蟹や筍まで美味しかったですねぇ!鳥刺しは、ゴマ油にお塩やニンニクでもいいですし、ポン酢でも美味しい♪·比内地鶏のギョーザは、店員さんのオススメで、たしかに噛んだ時のジュワッと鶏の肉汁が溢れる感じと今まで食べた事の無い味わいで満足😆··そして名物の親子丼は、皮面を前日に炭で焼いておくことで、翌日最高の親子丼ができるそう❗·卵もお肉も柔らかく、ちょうど良い甘みでほんっと美味しかった♬··ご馳走様でした😋
投稿日:2020年6月13日
紹介記事
新宿の美味しい親子丼と言えばここ!親子丼好き筆者厳選の8選☆
新宿にはグルメなお店がたくさん!美味しいお店を探して、ランチやディナーに訪れる方も多いのではないでしょうか。今回は、新宿で美味しい親子丼がいただけるお店を8選ご紹介◎こだわりのお肉や卵が美味しい親子丼を多数ご紹介するので、最後までお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
早稲田「どんぴしゃり」豚と鷄のW丼1000円。早稲田大学のそばにある学生にとってはこちらも定番となっているガッツリ豚丼と鶏タル丼のお店。前回チーズのかかった豚丼をいただきましたが、今回は豚と鶏のハーフ&ハーフを。最初から「みつもとソース」というマヨネーズベースのソースをかけてもらいました。ここの豚は分厚くて、甘辛タレが香ばしい。そして鶏肉がまたいい。大ぶりの鶏もも肉が豚同様香ばしく焼かれいて、タルタルがかかっていて、そりゃ美味くないわけがない。肉300g、米350gとのことですが、食べ応えも十分でした。
投稿日:2022年2月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
早稲田「どんぴしゃり」たきさんのとろ玉チーズ丼1100円、みそ汁(お代わり無料)60円。早稲田大学のそばにある学生にとってはこちらも定番となっているガッツリ豚丼と鶏タル丼のお店。十勝風の炭火焼き豚肉をカットし、キレイに丼に並べて真ん中に温玉と山になったほうれん草、そこから熱々チーズソースをライブでかけてくれます。この手の豚丼の中では分厚くて、甘辛タレが香ばしい。チーズはベシャメルソースと白ワインが入ってるので、チーズフォンデュのようです。途中からは「みつもとソース」というマヨネーズベースのソースをかけてもらい、最後まで美味しくいただきました。周年イベントめちゃくちゃ並ぶんだろうなぁ。@yajimeshiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月7日
東京都10投稿
daichan45
個人的に早稲田屈指の飲食店。炭火焼きの豚と鶏がどっちも絶品で、どちらも捨てきれず、両方乗った欲張りメニューにしちゃいました。甘みのある豚の脂は、香ばしいタレと相まってご飯をかきこみたくなる味わい。タルタルソースがかかった鶏肉も柔らかくて、これまたご飯との相性が抜群…◎本当に大好きな味。何度でも通うぞー!
投稿日:2021年2月16日
紹介記事
早稲田駅周辺でランチをするならここ!早稲田生が選んだ11選ご紹介
早稲田駅周辺はランチにうってつけなお店がたっくさん!様々なジャンルのおいしいお店があって迷う方も多いと思います。そこで今回は筆者が厳選した早稲田駅周辺の11のおすすめランチをご紹介します!和食も肉も定食も勢ぞろいですよ☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
izu&tokyo
ルーティン訪問。「信州そば本陣」さん。この日は珍しくざるそばを頂きました。駅そばにありなちなだらっとした麺のゆるさ(あれはあれでいいんですが!)みたいな感じもなく、美味しく頂きました!駅そばってあのダシの匂い嗅ぐと逃れられないですよね…
投稿日:2023年8月15日
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事の休憩中に利用しました。新宿駅直通のルミネエストの地下にある立ち食い蕎麦屋さんです。平日の14:00ごろというやや遅めのランチタイムの時間だったからか、他のお客さんはおらず。入り口付近の食券機を見たところかなりのメニューのバリエーションがあり、迷いましたが冷たいきつねそばをいただきました。食券を店員さんに渡して4〜5分ほどで提供されましたが、ねぎはやや辛くてつゆは味が薄め。油揚げはほんのり甘みがあって無難に美味しかったですが、そば自体はつゆが薄いという点と、やや茹で過ぎた状態で提供されたのでイマイチ。安いのは良いが、質は値段相応といったところ。再訪はないかと思います。ご馳走様でした。
投稿日:2023年6月12日
紹介記事
サラリーマンの方必見◎新宿三丁目のそば名店7選ご紹介します!
新宿三丁目でそばはいかがでしょうか♪新宿三丁目には、意外と知られていない名店がたくさんあるんです◎新宿の喧騒から離れたゆったりできる雰囲気のお店から、立ち食いのお店まで幅広く集めました!オフィスビルが立ち並ぶ街で、そばを食べましょう~!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
新宿タカシマヤの14階にある、ミシュラン2つ星を獲得した「すし㐂邑」がプロデュースしたどんぶり専門店【きむら丼】さん♡窓側は景色も綺麗でデートスポットにも◎14階の中では特にお値段が高過ぎ!なわけではない。というか、ランチなら手が届く(*´艸`)私のオーダーは・中とろ燻し丼¥3,400追加トッピング・サーモンにんにく醤油漬¥300(ちなみに、人気の「彩り丼」は中とろ、梅まぐろ、サーモンにんにく醤油漬)こちらのどんぶりには頂き方があって、①まずは、㐂邑のシャリのみで②ネタとシャリを一緒に③海苔巻きにしてそして、④お好みであまり先入観を持ちたくなくて、調べずに行き、細かい文を読まず(笑)に①でひとくち。うん、シャリ、硬め。粒の一つ一つがわかるし、まとったお酢の味わいもわかる。細かい字を追う(遅)『シャリ』にかなりこだわりあり、お米は山形減農薬米。お酢は京都「飯尾醸造」の純米富士酢と赤酢プレミアムをブレンド。お砂糖の使用はない。10年連続ミシュラン2つ星獲得のこだわりの味と技が光る『シャリ』はどうやって食べても美味しい。ネタにはそれに合わせて味がついているから漬けのねっとり感とのマリアージュがたまらない!桐箱に入ったパリパリの高級海苔で手巻きが楽しめるのも素晴らしい。シャリはおかわりが1杯無料なのだけれど、きっと、無限にいけるからおかわりしないで1杯そのままを味わい尽くしてきました♡次は腹ぺこでいって、シャリおかわりして、お蕎麦も食べようっと!ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月14日
東京都200投稿
だるまグルメ
【きむら丼】新宿《おすすめ❤️🔥point》◉ミシュラン二つ星の味を体験したい方👑◉海鮮丼が大好きな方🐟◉友人/カップル/家族🙆♀️▷▷order▷▷🔸彩り丼:2,900円🔸温玉トッピング:200円🔸黒牛梅酒:800円🔹彩り丼桶での登場のどんぶりに胸がワクワク🥰シャリが隠れるほどに中とろ燻し、サーモンにんにく醤油、梅まぐろで埋め尽くされております❤️卓上なある桐箱を開けると、焼き海苔が用意されていて、手巻きにして食べる🌊シャリは砂糖を一切使わず、純米富士酢と赤酢プレミアムをブレンドしたもので使ったこだわりが詰まったもの。シャリはお茶碗1杯おかわり無料なんです🍚新宿タカシマヤの14階だから景色も良くて雰囲気バッチリ🫧是非ミシュランの味を堪能してみてね🤍🏡店名:きむら丼🏣住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2新宿タカシマヤ14F📲TEL:03-5361-2027🛺交通手段:新宿駅より徒歩5分⏰営業時間:平日11:00〜15:00/17:00〜21:00土日祝11:00〜21:00🗓定休日:施設に準ずる💴予算:¥3,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可
投稿日:2023年5月5日
東京都300投稿
ZMA066
〜新宿高島屋から見える景色と共に高級マグロ丼を頬張る〜皆さん。こんにちは💫ZMAです🙏。昨日行ってきたお店なんですが、新宿の高島屋に私用で出かけててどこかランチでも食べようかな〜。。なんて思った矢先、14Fに看板を見て、お😳。。。と思い入店しました✨新宿にある「きむら丼」さんにお邪魔します🖐🏻。きむらというのは二子玉川にあるお寿司の名店"すし喜邑"のご主人から取ったお店です☺️予約困難店の姉妹店である丼もの。一度は食べてみようと思います☆★中とろ燻し丼¥3400頂きます🙏ひぇぇ〜〜😱😱💦💦💦お金持ちやなぁ〜〜。。。さすが高島屋❗️目ん玉が飛び出るお値段ですわぁ〜〜(´⊙ω⊙`)。。所沢のZMAさんには高嶺の花✨✨(散々食っといて何を言うとるんですか😂)素晴らしい景色を見てたら着丼しましたよ⭐️お😗なんか通常の中トロよりも色が濃い。。喜邑独特の熟成マグロだけでなく、スモーキーな香りが🥰💕では黄身醤油がかかってるのでこのままいっちゃいましょう♪♪アンムッ❗️。。\[♡_♡]/これは凄い‼️藁で燻されたマグロと赤酢の硬めのご飯がしっかりと噛み合っている❣️🙌🙌元来、本鮪の中トロは脂が強いので2、3切れ食べただけでも口が飽きてくる代物。。しかし、これなら飽きずに完食出来る丼に仕上がっています☆途中写真のように海苔に巻いて変化をつけるのもアリですね😊🤞ご馳走さまでした🙏難点は、、やっぱりちょっと高いよね😅。皆様も高島屋でハイブランドでも購入してテンション上がった時に美味しいマグロ丼食べて新宿を満喫してください☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-5361-2027予約可否予約可夜の部(17:00~)のみ予約可🚃交通手段JR新宿駅11:00⏰営業時間11:00-20:00定休日施設に準ずる
投稿日:2023年1月14日
20
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【松屋西新宿タワー60店】会社の近くにある松屋。もうすぐオフィス移転なのでここに行くのもあと数回かな。松屋は近くにあると、急いで食事を済ませたい時にかなり助かりますね。この日はスタンダードな牛丼を注文しました。
投稿日:2023年7月18日
東京都300投稿
toshi.104.year
西新宿五丁目駅からすぐ近くにある松屋です。駅周辺にはもう一店舗ありますが、こちらはマイカリーさんとセットになったお店。オフィス街なので、平日のランチタイムはかなり混みあいます。松屋は期間限定メニューが頻繁に変わるので楽しめます!
投稿日:2023年7月14日
東京都200投稿
ぷだおくん
みんなの食卓でありたいま・つ・や!松屋に行くと、最近はすぐ焼鮭定食を選んでいます。お魚は最高!低脂質高タンパクの貴重なタンパク源!おさかな天国です。もちろん、ご飯は特盛🍚カロリーもたくさん摂取しないと!カロリーは摂りたいけど脂質はNG🙅♀️体作り、楽しみましょ〜!
投稿日:2023年7月11日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
daichan45
数あるルミネ新宿のレストランから、今回はルミネエストの「こめらく」をチョイス。豊富なメニューの中から、期間限定の「たっぷりあおさと鰆のたたき梅肉おひつごはん」¥1,390(税抜)・食べ応えのある「魚介たっぷり磯バター醤油焼きごはん」¥1,390(税抜)・「おねぎたっぷり油淋鶏(ハーフ)」¥350(税抜)を選びました。鰆はごろっと切られていて、柔らかい食感が美味◎バターと魚介の相性は当然抜群で、油淋鶏もお口直しにぴったりでした!色んなメニューがあるので、何回行っても楽しめそう!
投稿日:2021年3月11日
旅猫麻呂
この日は仲良しの子2人とこめらくへ✨デザフェスの打ち合わせでした!11月にずれたのでお手伝い行けますように🙏ネバとろ丼と大学芋美味しかった〜♡
投稿日:2020年4月24日