カフェ オトノヴァ(CafeOtonova)
浅草/イタリアン、カフェ、ケーキ

浅草でずっと行きたいと切望していたCafeOtonovaに初訪問してきました。お店の外はお客さんがたくさん並ぶほどの人気ぶりでビックリしましたね。古民家を改装したカフェは趣きがあってステキですね。吹き抜けになってるから天井が高くて気持ち良いです。2階のテーブル席でティータイムを過ごしてきましたよ。9月から始まったシャインマスカットのパフェをいただいてきました。淡い緑色のマスカットとパープルのバタフライピーの色合いがシックで大人な雰囲気のパフェに仕上がっていますね。他にも巨峰ソース、梨のコンポート、バタフライピーと柚子のジュレなどが入っていますよ。甘さ控えめで爽やかテイストで美味しかったですね。秋のフルーツを楽しむパフェは期間限定のメニューですよ。

真っ赤なリボンでおめかしシャルロットケーキ🎀チェリーがちょこんと乗っていて可愛いです😍🍒外はサクッと中はふわっとしたビスキュイと、とろけるムース✨甘酸っぱくて、ペロリでした😋éotonova
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
甘味みつや
浅草/甘味処、かき氷

I浅草浅草の仲見世通りの近くにあるSNSで話題の甘味みつや!できたてほやほやの大き目サイズの白玉が人気なカフェ☕️食券を購入すると、温かいお団子か冷たい白玉が選べ、席で待ちます!5分くらい待つだけで届きました黒みつきなこ (680円)を今回は注文しましたもちもち食感の白玉と黒蜜の相性抜群で最高でした…店内は浅草らしい和の落ち着いた雰囲気で10分くらい並んだら入れた(平日の15時頃)店内はカウンター掛け8席、テーブル4人掛けが2席で2階に綺麗なお手洗いもありました🚽カップルでもお友達とでもおすすめ!ぜひ行ってみてね🥹🩵🩵🩵 ————————— 📍東京都台東区浅草1-32-13 松むらビル1F 🚉浅草駅 🚶♂️浅草駅から徒歩2分 🕐平日12:00~17:00(L.O.16:30)土日祝11:00〜18:00(L.O17:30)※完売で閉店時間が早まる可能性有🗓定休日:不定休 💳カード可/電子マネー可/PayPay可 💲予算1,000円/1人 🌟食べログ3.51 ☎︎03-6802-7710/予約不可 🚬全席禁煙 📱@kanmi_mitsuya —————————

☆☆浅草のデートや散歩がてらにぴったりな人気の甘味処🍵みつ白玉二皿1,130円浅草駅から歩いて3分ほどにある甘味みつやさん@kanmi_mitsuyaさんはその日の天候によって水分量をしっかりと調整している、作りたての白玉が食べられるこだわりのある素敵甘味処‼️‼️‼️黒みつきなこ、みたらし、ずんだ、抹茶から味を選べるけど、ミロムは黒みつきなこと抹茶にしたよー😍温かい白玉はよりもちもちむにむに感を楽しめるってオススメされたので温にしたよ🐻券売機で先に食券を買って、スタッフの方に渡すスタイル‼️‼️食券を買う時はよく見ないと味の組み合わせになってるから要注意ね‼️出来たてを提供してくれるので、渡してから7分くらいで持ってきてくれるけど、白玉のビジュアルがすっごく良い✨✨きなこと抹茶が綺麗に掛かっていて下から見える白玉の真っ白な色が綺麗✨✨✨白玉がすっごく柔らかくてほんとに美味しい😍この食感を嫌いな人はいないでしょ✨‼️黒みつきなこは間違いなしの味だし、抹茶蜜もしっかりと抹茶の味がして美味しい✨個人的には黒みつきなこだなぁー😍セットには箸休めの梅昆布とほうじ茶寒天が付いているので最後まで楽しめる✨✨今はいちご味の寒天だったよ‼️時期によって寒天の味は違うみたい😍15時くらいに行ったらたまたま空いてたけど、次第に席が埋まっていったので時間によっては待ち時間があるかも✨土日祝日は待ち時間覚悟で⚠️ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞浅草駅徒歩3分🪑16席くらい🗺東京都台東区浅草1-32-13松むらビル1F⌚️12:00〜17:00L.O.16:30※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ムルソー(CAFE MEURSAULT)
浅草/ダイニングバー、カフェ、ケーキ

浅草カフェムルソー浅草駅から徒歩3分、隅田川沿いに面したカフェ。2階にあり窓も多く、開放感のある明るい店内。3階にもあり、テーブル席が多数。地下1階はケーキ屋。日曜12時前オープン前に既に行列。たぶん眺めのいいテラス席にみんな座りたいからだろう。家族連れやカップル多め。店内の座席にはゆとりがあった。りんごのチーズタルト(550円)ブレンドコーヒー(690円)ワンドリンク制りんごのチーズタルトは期間限定チーズタルトの上に薔薇の花びらを模したリンゴがのり芸術作品のよう。チョコクリームと生クリームが添えられ、おしゃれ。りんごはシャキシャキし、甘酸っぱくチーズはさっぱりしているため後味がいい。タルトはしっかりめのサクサク。住所東京都台東区雷門2-1-5中村ビル営業時間11:00〜22:00定休日なしアクセス東京メトロ銀座線浅草駅(A3)徒歩1分都営大江戸線蔵前駅(A7)徒歩8分東京メトロ銀座線田原町駅(出入口3)徒歩9分

素敵なカフェ見つけました‼️ヨーロッパ的な匂いを感じさせる店内は清潔感もあって空間が広いので居心地が良いです♪ケーキとコーヒーが美味しかったので食後の良いティータイムになりました💕☔️
外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草そらつき 裏仲店
浅草/どら焼き、和菓子、甘味処

浅草🍡まだまだ大人気沸騰中❤️🔥カラフルな〝いちご団子〟に心躍る🥳浅草のいちご和スイーツ専門店🍡【浅草そらつき裏仲店】浅草《行ってみてネ❤️🔥point》◉浅草の食べ歩きに🔥◉映えグルメが好きな方🤳◉お友達/カップル🥰▷▷order▷▷🍡いちご四色団子:300円🍡いちごミルク:300円🍓いちごブリュレ串:600円お団子の上にカラフルなフレーバー餡と厳選いちご🍡🔸いちご四色団子人気No.1です🥇マンゴー餡、いちご餡、抹茶餡、こし餡の4種のフレーバー餡を楽しめる1串🍡お団子は柔らかくもちもち、いちごのフレッシュさを邪魔しない餡子が最高でした😍🔸いちごブリュレ串厳選されたフレッシュないちごに温かいブリュレがかかった浅草の新名物!!!これが甘さのバランスが良くてうんまい🥰😋是非食べてみてね🧡

浅草の食べ歩きグルメいちごの和スイーツ専門店「浅草そらつき」さんへ今回購入したのはこちら💁♂️◆いちご4色団子団子の上に4種類のあんこが乗ってます!「いちご、抹茶、マンゴー、こしあん」見た目も可愛いくて味も4種類味わえますー。#α7c_浅草
外部サイトで見る
星評価の詳細
菊丸
浅草/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ

浅草にある甘味茶房菊丸に初訪問してきました。雨の日でしたがお客さんが次から次へとやってきてさすが有名店と思ってしまいましたね。甘味はもちろんですがお食事もいただけますよ。穴子入り五目ちらし寿司をいただきました。ちらし寿司に加えて吸い物、ポテトサラダが付いてきます。大きなお椀の中には酢飯の上に穴子、錦糸卵、サヤエンドウ、海苔、紅生姜が盛り付けてあります。甘い穴子やふわっとした卵、紅生姜の辛味などさまざまな味が楽しめて良いですね。ちなみに11:30〜14:30のランチタイムだと、ミニあずき寒天ソフトとドリンクが付いてくるのでお得ですね。

浅草の百名店巡り。意を決した時でないと、なかなか完遂出来ないのであります。この日はもう腹パンも腹パン...そう、あまり離れてないのですよね、百名店。この日は雨の日。しかもかなり酷い雨になってきて...いや、これはもしかしたら狙い目かも!?と、【菊丸】さんに訪問。傘をさしていてもかなりのずぶ濡れ具合だったけれど、同じように雨が降ってきたから駆け込んだ!な方々もいて、あっという間に空いていたはずのお席も埋まった。年齢層は老若男女と幅広め。スーツケースを持った、パフェをオーダーしていた若いお嬢さんたちは「ネットで調べた」って話していたな。今は和カフェ?甘味処にも若いお嬢さんたち、来るんだなぁ...私は実はここに来るまでに甘い和菓子系や洋菓子系をたんまり食べてきていたので...磯辺焼き¥630をオーダー。お店はお水ではなく、クリアな冷緑茶を出して下さり、ほっと一息。磯辺焼きはお皿に3つものって提供されましたヾ(●´∇`●)ノ醤油の焼ける香りとノリの組み合わせって最強だと思う。冷緑茶はグラスが空く度にすぐについでくださるサービス。ランチメニューも安価でした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ふなわかふぇ
浅草/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、甘味処

浅草舟和かふぇ⛩浅草に行ってたよー。『俺的、安心ホッ。老舗のお味』あんこ玉でお馴染みの『舟和』カフェとしても大人気なんですよ〜🤭☆ネットの評価☆・浅草、観光客大人気カフェ・白玉、どら焼き、あんこなど和菓子のラインナップ豊富・老舗舟和のカフェ形態⭐️俺的評価⭐️______________________________________・さすが舟和さん!和菓子のクオリティ高すぎ🤩・特にどら焼き生地がモチモチ、ふわふわ!・モンブランは滑らか、お芋さんはゴロゴロ入っててました🍠・老舗にしか出せない、和の要素も素敵🥳・120周年っていうのも驚き‼️__________________________________________________💪oretekimore💪お手洗いの貸し出し浅草、雷門のすぐ目の前という好立地!外国人をははじめに、観光客で賑わっております😏そのせいか、お手洗いだけ借りてる日もチラホラ、、なかなかお手洗いを使えなかったので、『店内ご利用の方専用』とか、張り紙があったら助かるかも😜是非行ってみてね☕️

東京土産で有名な舟和のイモ羊羹ですが、舟和のカフェがあると聞き、行ってきました。なんと残念なことに、イモ羊羹パフェは機械の調整の為、食べれなかったのですが、大好きなあんこ玉とイモ羊羹とくずもちを頼みました。あんこ玉は味を選んで注文できるので嬉しかったです。次回は、イモ羊羹パフェリベンジに行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草よろず茶屋444(浅草よろず茶屋ヨンヨンヨン)
浅草/カフェ、かき氷、パンケーキ

人気のカフェなので事前予約して行くのがオススメです。席が空いていれば予約なしでも入店することができますよ。面白いスイーツが登場したので行ってきました。なんとかき氷が好きなようにカスタマイズすることができちゃいます。器とトッピングを選んで自分好みのかき氷が作ることができます。今回はパイナップルの器にいちごとパインシャーベット、さらにチョコミントアイスやいちごソース、生クリーム乗せてみました。自分でフルーツやソースを乗せていく作業が楽しすぎますね。パインの器も食べられるしなによりフルーツが美味しいのです。トッピングは30種類以上あるから選ぶのも楽しいですよ。

浅草の映えカフェ【よろず茶屋444】さん♡旬の果物を扱うよろず茶屋444さんだから、季節の移り変わりがお店のパンケーキでわかっちゃう♪そう、桃の後は...シャインマスカット!!・シャイン大なだれパンケーキ¥5500またまたよろず茶屋さん、凄いメニューを作ってらした...いつもなだれパンケーキも凄いのだけど、「大なだれ」...?な、な、なんと、シャインマスカットの大粒&大きい房、丸ごと1個が使われているΣ(°д°ノ)ノパンケーキの間にはカスタードクリーム。いわゆる、高級果物店やデパートの地下の化粧箱に入って売られているようなシャインマスカットがまるっと!!フィルムを持ち上げるととろーん、ばらばらばらって雪崩るんだけど、今回のはね...「どん!どどどん!!!」ってシャインマスカットが雪崩てきた🤣🤣🤣【よろず茶屋444】さんのスイーツは見た目だけでなく、こだわりのフルーツはめちゃくちゃ美味しい♡ふわふわ、ぷるぷる、しゅわしゅわなベースのパンケーキは大きくてもぺろり!綺麗な氷パフェも大人気だよ♪予約はお店のHPから。ひとつずつつくりあげるから絶対に予約がおすすめ。店内はフォトジェニックな映え空間。可愛い浴衣で訪問されている方や海外のお客様にも大人気!さらに焼き上げるまでの待ち時間に、とひとりひとつ駄菓子のプレゼントもあって、下町浅草ならではの心遣いも嬉しい。果物好きや映え好きな人にはぜひ行って欲しい、定期訪問しているカフェ!!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スケマサ コーヒー(sukemasa coffee)
浅草/カフェ、コーヒー専門店

🚩浅草SUKEMASACOFFEEスケマサコーヒー浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。花やしきの近く、フェブラリーキッチンの目の前。店内スタンド席が5席、テラス2席。かぼちゃモンブランプリン(820円)定番のカスタードプリンの上にかぼちゃモンブランとさつまいものグラッセがトッピング。プリンは弾力があり、卵の味がしっかりめ。モンブランはかぼちゃのホクホクさもあり、なかには生クリームが隠れ、濃厚な仕上がり。かぼちゃモンブランシュー(820円)かぼちゃモンブランがサンドしたシュークリーム。シュー生地の表面はさくさく、中はしっとり。食べるたびにかぼちゃの香りがし、かぼちゃ本来の上品な甘さを堪能できる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102☎️電話番号03-5830-7763⏰営業時間11:00〜18:00💤定休日火曜日🚞アクセスつくばエクスプレス浅草駅徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分

...⌖SukemasaCoffee✿あまおう&まどんなサンド✿カフェラテ...スケマサコーヒーさんで赤とオレンジが鮮やかなあまおう&まどんなの2色サンド🍓🍊.あまおうサンドには餡子、まどんなサンドには白餡がクリームとともに挟まれているこの餡子の使い分けがいつも絶妙✨.あまおうは大粒だし、まどんなはとってもジューシーでフルーツ自体も相変わらず美味しくてぺろっと食べられてしまう🤭..今回はお友達と2人でシェアしました♪.@rir_iiiiiiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
かぐらちゃかプチ 浅草店
浅草/カフェ

最近浅草に行くと観光客がたくさんいて賑わっていますよね。かぐらちゃかさんも行列ができる人気店なのですよね。特に外国人観光客が多かったですね。少し待ってからお店で座ってお茶をしてきましたよ。かぐらちゃかさんは抹茶を中心に扱った日本茶カフェになりますよ。名物の宇宙一濃い抹茶ラテに抹茶ジェラートを追加しちゃいました。愛知県西尾産の抹茶を使っているので本格的な抹茶ラテがいただけるのです。トッピングでくまちゃん最中を6個ずつ追加しちゃいました。抹茶の旨味がギュギュっと濃縮された抹茶ラテは美味しいですね。抹茶の香りと風味がしっかり味わえますよ。

浅草にある、抹茶カフェ専門店のかぐらちゃかに行ってきました。パフェの上にのってるくまの最中がかわいかった。パフェは自分で好きなものをチョイスして自分だけのパフェが食べられます。濃さが選べる抹茶ラテも気になる!
外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草茶屋 たばねのし
浅草/クレープ

♡••┈┈┈┈┈┈┈┈••♡..2024年もどうぞよろしくお願いいたします🐉💚.今年もあまいとかわいいのために生きます(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)....お正月っぽさあるけど11月の写真(ᐢ∩̫<ᐢ)︎◝✩@aaaaayk_y様、ご協力ありがとうございました😊

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:3(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.09ACCESS-----------------------------東京都台東区浅草2-7-7浅草駅より徒歩10分ほどの場所にあります--------------------------------------2022年5月26日にオープンして以来SNSで人気の和クレープ屋さんです注文後、テイクアウトもしくは店内にあるイートインスペースで食べることも可能ですお店のInstagramをフォローすると商品が50円引きになりますORDER------------------------------◆掛川抹茶ブリュレ(990円)◆掛川抹茶モンブラン(990円)←値段不明-------------------------------------【味について】◇掛川抹茶ブリュレ上のブリュレを割りながら食べます上の方は濃い抹茶のクリームです、中に抹茶アイスが入っているため早く食べないとしたから垂れてきます生地も抹茶でモチモチ、片手サイズで食べ歩きをするにはちょうど良いです◇掛川抹茶モンブラン上に濃厚な抹茶と栗の風味がするクリームが絞ってあります、味見しただけなのであとは不明です(笑)【感想】 浅草の食べ歩きで調べると必ず出てくるお店です1つ1つのパーツにこだわっているようなので全体のバランスを見るとより良くなるかもしれません簡易的なイートインスペースにゴミ箱があるのが、嬉しいです【営業時間】平日11:00~18:00土日祝10:00~19:00
外部サイトで見る
星評価の詳細