すべて
記事
浅草 × 居酒屋 × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/111件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ浅草駅から徒歩3分🚶♀️🐮ランチタイムがローストビーフ丼で行列していたのでディナータイムにチャレンジ(•̀•́)୨⚑︎゛1枚目はプレートユッケ❗️3,000円なのでボリューミー。🧄ニンニクとタレ具合が良き✨2枚目が名物の3切れで3,000円と高級‼️柔らかくて初めて食べた感触😋ハラミ、ミノを頂きつつ、1番のヒットはトマトのキムチ🍅そして辛く和えた鬼ネギも美味いっ❗️〆は冷麺でご馳走様🙏お値段は🍾泡ボトル入れて2人で1.6万円。美味しいけど正直、値段とクオリティでコスパは微妙かもね💦🤣
投稿日:2023年3月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@asakusa.tanki☑︎浅草焼肉たん鬼⏏︎最寄駅:浅草駅絶品の牛タンが食べられる焼肉屋さん😋牛タンを横目にいただく感じだったのですが25日間かけて熟成させており、変化の様子が見れちゃいます。(初めて見た&想像以上にリアルで驚き😳)ちょうどよい分厚さと食感で大満足でした💓@trayavel88様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月10日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
久しぶりのたん鬼。浅草の駅からすぐ近くの超絶牛タンがおいしい店。20時半とかだと既に売り切れの肉の部位もあります、、分厚くて美味しい牛タンをたっぷり食べると良いです。厚切り上たん税込3278円一枚で1600円越え、ひと口800円。。笑カルビ(5枚)1408円生ビール500円大ライス300円鬼厚タン8枚切り2750円せせり600円たんは確かに高級なんですが、本当に美味しいので是非食べてみてください👍ちなみに、デートできてる人6割、あとは会食や友人などでした。
投稿日:2022年10月20日
紹介記事
東京のおすすめ焼肉13選!コスパのいい食べ放題から高級店まで紹介
東京都内には美味しい焼肉屋がたくさん。A5ランクの高級肉が安いコスパのいいお店や、食べ放題が人気のお店、個室がありデートや誕生日におすすめの東京の焼肉屋を紹介します。お得なランチ情報もあるのでぜひ読んでみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
浅草の名店馬刺屋マサシ@basashiya_masashiは熊本直送の美味しいものがたくさんマサシ焼酎は芋焼酎熊本の美味しいものに良く合いますよ!松屋や隅田川が美しく見える窓際は予約した方が良いです馬刺屋マサシ台東区浅草1-1-16HK浅草ビル6F
投稿日:2021年1月14日
紹介記事
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
dnk0907
「本とさや」で焼肉の後は、ホッピー通りへ移動(笑)「岡本」で赤ホッピーとくじらベーコン、煮込みをいただきました!初めて赤ホッピーを飲んだのですが、白との違いがわかりませんでした笑まだまだですね…。
投稿日:2020年1月15日
fennec97
モンジャを食べた後に岡本に入って飲んだ。ホッピー通りで飲むホッピーは格段に美味しい〜煮込みもエイヒレも美味しかったけど、1番好きだったのは「チーズ」¥400。
投稿日:2019年12月26日
東京都100投稿
dyna6390
1軒目は「岡本」。ハチノスもつ煮が美味しすぎる。ホッピー通り、別名、もつ煮通りと言うだけのことはあります。鯨のベーコンを扱っているのにも驚き。私、大好きなんですよね鯨。
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
festive_lucky_f6e5
めちゃくちゃいい天気で撮影できて、気持ちよかったです。春の訪れを感じました。そしてこの後、金の雲?の中のスーパードライホールの中でランチバイキングをいただきました。
投稿日:2020年3月14日
紹介記事
【10,000円以下】浅草の人気ホテル8選!カップルにおすすめ◎
浅草には観光スポットが沢山、ホテルも東京スカイツリーや夜景が見られるカップルにおすすめのものが目白押し!今回は、カップルにおすすめの10,000円以下で楽しめる浅草人気ホテル8選を安い値段順にご紹介!番外編の周辺で楽しめる人気そば屋さんも必見です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ヒカル
友達が働いている浅草のシーシャ屋に行った後にラーメンを食べにゆきかげさんに行ってきました!もう…濃厚すぎる!!鳥を丸々一羽食べてるんじゃないかってくらいの旨みがガツンと入ってきつつも、トッピングの柚子胡椒やカボスのでさっぱりしていて最高の一杯でした!
投稿日:2023年5月25日
東京都10投稿
しゅん
ゆきかげに行ってきました💁♂️✨とても清潔感のあるお洒落な和テイストの内装でした⭕️濃厚と言うだけあって、スープがトロッとしてました🥳濃厚な中にも蓮根と酢橘?が、さっぱりとした口あたりで斬新なお味でした😍ノリもでかい❕笑チャーシューがうまい😋
投稿日:2023年5月12日
ゆか
■店名:濃厚鶏麺ゆきかげ■食べたもの:鶏白湯らーめん■メニュー:鶏白湯の中でもこってり、さっぱりとメニューは種類がたくさんあって、7人で行って全員食べたいらーめんが満足して食べれました!中でも私は辛い麺!激辛にしたら、激辛好きの私でも満足するレベルの辛さに😂🌶■アクセス:浅草の浅草寺の仲店通りから少し傍にそれたところにあります。駅からも近いので浅草に行った際はぜひ!
投稿日:2020年4月14日
紹介記事
浅草の人気ラーメンがうまい安い!おすすめの魚介系や背脂系を9選
浅草は観光地として有名ですが、おいしくて安い人気のラーメン店がたくさんあることを知っていますか?ラーメン通も驚くそのこだわりの麺と味♡魚介や背脂などの味が特におすすめのお店や、深夜営業しているお店など人気店を厳選してご紹介します!浅草に来たら是非!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
海鮮丼❣️き介❣️はい❣️夜は高くて行けない高級店も⁉️ランチなら行けます🥢😊👍✨各地から取り寄せた厳選素材遠‼️この内容を1.100円で❣️頂けるんです😭✨めっちゃ旨いですからー😭👍✨高級店のランチ❣️穴場です😊👍
投稿日:2020年6月16日
紹介記事
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
M_co
をしていそうなお客さんばかり🥰ここのお店の魅力は、乳酸菌とか酢酸菌とか、体に必要な“菌”を意識して摂ることができるとこ👩🏻🌾かなり唯一無二的お店!めちゃカフェっぽくて、正直浅草を忘れてしまうほどのおしゃれ感!しかも、1つ1つのお料理が繊細でとってもおしゃれ。一眼レフで撮りたくなるアートグルメでした🙈♡
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
浅草のおすすめレストラン8選!天ぷらや焼肉が食べられる所もご紹介
浅草は雷門のような有名スポットが多数ありますが、観光で訪れた際にどこでご飯を食べようか迷ってしまうことはありませんか?そのような時のために、今回はおすすめのレストランをご紹介します!観光で浅草を訪れた際のレストラン選びに参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『浅草もんじゃかのや』さんに行ってきました🍺定番の「明太子もちチーズもんじゃ」は、やっぱり美味しかったです!個人的にここでおすすめなのは「えだまめガーリックバター?」です!鉄板でガーリックバターによって炒められた枝豆は、お酒が進んで仕方なかった。多分2回頼んでいた気がします笑お店は混んでいましたが、回転率が良い印象でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月16日
Una
📍東京都台東区浅草2-4-1103-6802-7618つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩1分○明太もちもんじゃ¥1480○イカゲソ(お通し)¥350×3○浅草ベーコン焼き¥880まさかのお通しが生のイカゲソで、目の前でバター醤油焼きにして食べました🥰ベーコンもとても厚くおいしい!そんなこんなでもんじゃが到着!!店員さんにお任せしたらあっという間に美味しいもんじゃが完成しました!
投稿日:2020年11月30日
東京都1000投稿
Satoshi.N
電気ブランと❣️お好み焼き❣️浅草もんじゃかのや❣️電気ブラン発祥の地❣️浅草❣️熱々のお好み焼きで‼️一際光る✨その個性的な味に魅了される〜、、、✨〜とか言って🤣👍やっぱ旨いわー電気ブランも❣️お好み焼きも❣️もんじゃも❣️浅草サイコーーー🤣👍🎶電気ブラン(でんきブラン)は❣️東京都台東区浅草にある神谷バーの創業者、神谷伝兵衛が作ったブランデーが混合されたアルコール飲料❣️当時、電気が珍しかった明治時代に誕生した【ブランデーベースのカクテルである❣️】大正時代に流行した文化住宅・文化包丁などの「文化○○」、あるいはインターネットの普及につれて流行した「サイバー○○」や「e-○○」などと同様にその頃は最新のものに冠する名称とし「電気○○」が流行しており、それにブランデーの「ブラン」を合わせたのが名前の由来である❣️発売当初は「電氣ブランデー」という名称だったがその後、ブランデーではないことから現在の商標に改められた❣️その度数は当時45度と高く❣️口の中がしびれる状態と電気でしびれるイメージとが一致していたためハイカラな飲み物として人気を博した❣️ただし発売元の合同酒精では電気ブランという名称の由来は⁉️「電気との言葉がひどくモダンで新鮮に響いたから」とし「口の中が痺れるため」という説は否定している❣️ブランデー、ジン、ワイン、キュラソー、そして薬草が配合されている❣️材料の詳細、配合の割合は今も【秘密】にされている❣️秘密なカクテル【電気ブラン🍹❣️】お好み焼きやもんじゃと一緒にどうぞ😵👍✨【浅草もんじゃかのや】東京都台東区浅草2-4-11ホッピー通り
投稿日:2020年10月4日
紹介記事
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
10
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gmz_gourmet
東京はしご酒備忘録浅草【浅草居酒屋岡本】宿は浅草だったので自然とホッピー通りへ🚶♂️🏮☑️牛すじもつ煮込み☑️せんまい刺し平日だったのでお客さんはまばらでしたが、それでも賑わってました🙋♂️煮込みとせんまい刺しで軽く一杯❗️激混み承知で、次回は競馬新聞片手に週末にお邪魔したいです🙌🙌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
浅草でお土産もグルメも♡週末レトロ旅におすすめのお店をご紹介!
日本人にも外国人観光客にも大人気の観光地、浅草にはここにしかないようなレトロで素敵なお店がたくさんあります!その中から今回は、グルメとお土産を中心に、筆者が厳選しておすすめのお店を6店ご紹介します。レトロな雰囲気満載の観光をどうぞ♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
東武浅草駅から徒歩1分ノスタルジーな外観が目を引く浅草昭和軒さん店内は浅草らしく提灯や祭礼の写真が飾られていました。友人に注文を任せ焼肉を食べモツ鍋を食べたのですがこのモツ鍋がすごく美味しい!〆のちゃんぽん麺を入れて食べると最高でした♡今まで食べたモツ鍋の中でナンバー1でした😍
投稿日:2020年11月25日
紹介記事
浅草でお土産もグルメも♡週末レトロ旅におすすめのお店をご紹介!
日本人にも外国人観光客にも大人気の観光地、浅草にはここにしかないようなレトロで素敵なお店がたくさんあります!その中から今回は、グルメとお土産を中心に、筆者が厳選しておすすめのお店を6店ご紹介します。レトロな雰囲気満載の観光をどうぞ♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【営業時間】火水木金16:00〜23:00土日祝14:00〜23:00【定休日】月曜日【おすすめ】串焼き¥130〜【コメント】浅草駅からも歩けますが、最寄り駅は田原町駅です☝️遅い時間だったのに店内は大人気。店員さんもハキハキしていて好感が持てます🙂メニューの写真も載せますが、串焼きは¥130から!1本から頼めるので非常にありがたいです。おすすめは串焼きの「れば」絶妙な火の入れ加減で、外側は香ばしくて、中はトロッとねっとりとした旨さ🤤生っぽく食べさせるために、全然焼いてなかったり、なんなら中が冷たかったりってお店もありますけど、ここの「れば」は本当に絶妙な火入れで絶品です!他の串焼きもどれも美味しいし、串焼き以外のメニューも全部おすすめです☝️他のやきとんのお店ではあまり見かけない、大根の鬼おろしなんかは、箸休めに最高でした!浅草だけど、ホッピー通りみたいに、ガヤガヤし過ぎてない感じも自分的には良かったです!⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。@office_workers_meal様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
紹介記事
【浅草】もつ焼きブーム到来中!おすすめの下町人気店10選
浅草は下町ながらも進化を続ける街。そんな街でもつ焼きブームが到来中!激しさを増す飲食業の世界で、孤高の存在とも言えるもつ焼き。それをつまみにすればお酒が進まないはずがない!下町の浅草に構える人気おすすめ店を10選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】(•̀•́ゞ)ビシッ!!浅草駅から10分🚶♀️🏢楽天地浅草ビル内浅草横丁にある居酒屋🏮浅草横丁は今年の7月-𝙊𝙋𝙀𝙉-勢いある居酒屋さんが多くはいり内装も風でჱ̒˶ー̀֊ー́)味は期待してなかったたけど美味しいのっ‼️‼️特に1枚目のはぷりっぷりでぉぉぉぉ驚き。休憩のために摘んで軽飲みな気分で入ったけど、2枚目のタレご飯を頼み、短冊、くりから、肝のどて煮なんかをツマミながらŧ‹”ŧ‹”(‘ч’)ŧ‹”ŧ‹”🍚あ、あとキクラゲポン酢めっちゃ美味い(゚д゚)ンマッ!飲んで食べて1人で3,000円くらい。浅草観光ついでにサクッと1時間とか、ホッピー横丁的な使い方が良いかも❗️🐴
投稿日:2022年12月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
浅草でカジュアルに鰻が楽しめる「浅草横町いづも」先日、浅草を食べ歩き7月にオープンしたばかりの「浅草横町」へ。フロア丸々飲食店が入っており和の雰囲気を残しつつ不思議な空間になってます。たくさんお店が入っていますが鰻が楽しめる「いづも」へ。鰻と聞くとついかしこまってしまいますが、いづもは串で楽しめるのでハードルがグッと下がります。肝心の鰻は・・・串で短冊・くりからを頂きました。当然しっかり鰻してます。昼間っから鰻を食べてお酒を呑んでと贅沢な気分になりました。肝好きな私にはたまらない肝バター・肝ポン酢が目に入ったので早速注文。肝バターは店員さんが目の前でバターを注いでくれます。贅沢&美味しい。肝ポン酢は鰻の肝をポン酢で食べるのが初めてでしたがめちゃくちゃ合います。美味しい。いづもの鰻の肝、食感もしっかりしていて本当に美味しかったです!活気のある店内、オーダーはLINE、機能性抜群のテーブル(コンセント・引き出し)、おみくじ・・・楽しい時間が過ごせました!!==============================================店名:浅草横町いづも住所:〒111-0032東京都台東区浅草2丁目6−7東京楽天地浅草ビル4階営業時間:15:00-23:00※新型コロナウイルスの影響で営業日・時間が異なる場合があるため、事前に最新情報をご確認ください。Retty:https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB902/100001660823/==============================================@mapi_moguさんご協力頂きありがとうございます♪
投稿日:2022年10月11日
19
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
ロッキーカナイ🐔浅草に行ってきたよー。『俺的、ファンキーすぎるコスパ店』みてよ、この唐揚げ。笑笑お通しは、何だと思う?『ケバブ』ですよ🥙!!!お酒ごきゅりきゅり、飲めちゃうんよね〜!😊☆ネットの評価☆・世界中の美味しいを集めたお店・浅草にできた5店舗目!・お通しケバブ⭐️俺的評価⭐️_____________________________________・ケバブ久々に食べた!時々食べたくなるよね〜☺️・唐揚げが異常なサイズ笑笑・大吉or大凶で、チューハイがメガサイズ🤪・チューハイ頼んで、卓上できて味付け!(梅、ロッキー、レモン、グレープフルーツあるよ😇)__________________________________________________💪oretekimore💪コンセプトが伝わってないかも!?世界中の美味しいを届けるお店!だけど、そんな雰囲気は感じなかったかな?普通にデカ盛りのおみせ!って感じでした😂😂ぜーんぶおいしいからallおっけ!笑是非行ってみてね🍻
投稿日:2023年5月4日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
投稿が気になった方は「浅草たんじろう」で検索🔍💻すでに5度目のリピート訪問。今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧牛たんにこだわり有り‼︎浅草の隠れ家的な創作居酒屋🐮🐃たんじろう🐃https://tanjirou.com/index.html☎️050-5571-2317☎️⏰12:00〜15:00、17:00〜23:30⏰😴月曜日😴🏠東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F🏠🚶♀️浅草駅から徒歩10分🚶♀️仕事終わりの18時台に来店。店内は縦に広いタイプのお店。駅近だが落ち着いたエリアにあり、隠れ家的要素もある創作居酒屋。私の後からグループ客が来店され、盛り上がってまいりいました❗️居心地が良いお店なのでワイワイガヤガヤゆっくりされるみたい🍵⬇️【私が注文したメニュー】⬇️◉【生ビール】🍺仕事帰りの一杯は格別‼︎◉じっくり煮込んだタンシチュー🐃たんじろうの看板商品!じっくり煮込んだタンシチュー。中の牛たんは見た目と同様、箸で簡単に切れてしまう位、柔らか〜いお肉。シチューも酸味を抑えながら、甘さ、コクを凝縮させてます。◉牛たんのローストビーフ丼👅お店自慢の牛たんのローストビーフ丼。美しいピンク色。見栄えがお華の様で美しい逸品。徹底した素材管理、厳選食材、丁寧な仕込みが表れた丼。特製おろしとたまごを割って一度に口に頬張りましょう♪優しいお味に仕上がっていますよ。たんじろうに来られたら必ず頼むべき一品。夜は定番居酒屋メニューもあり、ゆったりと一品料理やお酒を楽しむ事が出来る空間となっている🍶浅草で焼肉・お肉を扱う居酒屋は数あるがお忍びで気楽に飲めるお店ならココがおススメだよ〜【店舗情報】こだわり抜いた旨味溢れる牛たんを是非「たんじろう」でお召し上がりください♪長年飲食業で培った確かな経験と技術をここ”たんじろう”に集約。牛たんの持つ旨味、食感、見映えを最大限に生かす職人技をたんじろうで炸裂させ、極上の逸品を皆様、お楽しみ下さい‼︎【商品情報】【牛たんのローストビーフ丼】こだわりの”牛たんのローストビーフ丼”は独自の研究を重ね、試行錯誤の上ついに完成!
投稿日:2023年3月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
今日は浅草のたんじろうでディナー浅草だからやっぱりアサヒスーパードライで乾杯じっくり煮込んだビーフシチュー¥900-牛肉をバターで焼き付けワインをたっぷり入れじっくり時間をかけて煮込んだビーフシチューお肉たっぷりで深みがあります極上のどんぶり牛タンのローストビーフ丼牛たんの最も旨いとされるたん元がどんぶり一面に敷き詰められてますしっとりした食感とジューシー感2種のソース王道のねぎ塩ソース、自家製オニオンソースのそれぞれを選びました味噌汁、ミニサラダ、だし卵、おしんこ付き¥1,980-おしんこはレモン大根合羽橋入り口に近いですたんじろう東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F
投稿日:2022年6月3日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
浅草もんじゃお好み焼きぽんちゃん2回目の訪問。今回は息子と浅草デートで食べ歩きをした〆に来ました!開店前から並びましたw一番乗りで入れたので店内の写真も撮らせていただきましたよ^_^さて、前回でもお話ししましたが浅草には天麩羅、蕎麦、鰻、中華、焼肉、喫茶店等飲食店が軒を連ねていますが浅草に来たらやはり浅草発祥(江戸後期『文字焼き』と呼ばれたのがルーツ)と言われるもんじゃが食べたくなるのが江戸っ子。浅草の有名もんじゃ屋や月島から続々と浅草に進出してきた有名もんじゃ屋にも行きましたが、私は安い!早い!旨い!の三拍子揃った「ぽんちゃん」がオススメ。オーナーや店員さんも地元の方ばかりで"浅草らしさ"を満喫できますよ。場所は浅草駅6番出口から徒歩約5分。花屋敷からすぐの「浅草ひさご通り商店街」にあります。今回も先ずはキンキンのビールで息子と乾杯!注文したのは前回美味し過ぎてハマったトムヤムクンもんじゃと岩海苔しらすもんじゃ。この二つは外せません。トッピングも種類豊富で、中には驚きのテキーラまでありますよ!辛さも1.2.3まで選べ青唐辛子もあるから激辛党の方必見!店員さんも明るく親切で、目配り気配り心配り。こちらも三拍子揃っていました。自分達で、もちろん焼けますが観光や初めての方は店員さんに頼むと丁寧に教えてくれながら焼いてくれますよ。美味しい出汁の効いた熱々の美味しいもんじゃをヘラでフゥフゥしながら食べるのは最高ですね!一品料理や鉄板焼き料理も品数豊富で修学旅行生、観光客、ファミリー、カップル、女子会、飲み会でもオススメ。日曜日も営業しているのが嬉しいですよね♪ご馳走さまでした!また来ます!住所東京都台東区浅草2-22-13※店先で喫煙OK
投稿日:2023年1月17日