すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
浪花家さんの焼きそばを初めて注文してみました。焼きそば普通量が650円、大盛りが700円です。今回は普通盛り。運ばれてきて、普通盛りで良かったと安心。しかし青のりが多いなぁと。味は比較的薄めで食べやすかったですが、キャベツがとっても多かった気がしました。そのためか食べごたえあり。お腹がいっぱいになりました。
投稿日:2021年2月6日
Camille 005
浅草浪花家@浅草***「さくらのほわいと」*980円こしあん白、抹茶あん*豆乳の氷です。豆乳で出来た氷は、とーーーってもふわっふわです‼️*水だけが氷になるのと、こんなに違うのかって最初驚いた😲**たい焼き屋さんだし、餡子はすっごく美味しい😆**普段は粒あん派だけど、ここではこし餡にしてしまう😊*こちらのこし餡とっても滑らかで美味しい💕**🍧
投稿日:2020年4月15日
あかり
浅草浪花家さんのかき氷🍧いちごに白あんトッピングしました。見た目も満点、味満点です。お店は小さめで夏場は行列ですが、雨の日に行ったのですんなり入れました◎たい焼きも売っているので、気になった方はそちらも買ってみるといいかもしれません。あんこが抜群においしいです💮
投稿日:2018年10月25日
紹介記事
【浅草】1日観光の王道コース!まるっと楽しめるモデルプラン9選
浅草といえば東京を代表する観光地。今回は浅草を1日で堪能できる観光コースをご紹介します!雷門や食べ歩き、スカイツリーまで王道をぎゅっと詰め込んだコースなので、はじめて来る方も安心。インスタ映えスポットや写真スポットも満載なのでデートや家族旅行にも♡
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍fruitspalorgoto,asakusa🏮Ineedtogetthepersimmonparfait🍁whenautumniscoming.✈︎📍フルーツパーラーゴトー,浅草今年も、食べなくてはならない柿の季節がやってきた💕フルーツパーラーゴトーの百匁柿の季節🥺季節のフルーツのパフェを出してくれるこちらですが、百匁柿だけは特別✨お店で渋を取ってとろっとろにしているのです😍食べた時はねっとりしていて、とても甘く、まるでマンゴーを食べているかのよう🥺いつも通りお花が咲いたようなデコレーションに柿のアイスとホイップは百匁柿の甘さを引き立てるような存在。100点満点💯のパフェです。何がすごいって、私、柿が大嫌いwwwでもここの百匁柿は大好き😘取材の帰りにたまたま出会ってからもう6年目の秋🍁いつまでもこの味が楽しめますように🙏✨—-@keiko_travelerさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月13日
東京都10投稿
emotional_garden_0a4d
東京都のフルーツパーラーゴトー。季節のフルーツをたくさん使ったパフェがとても美味しかったです。浅草観光にもぴったりの場所にあります。
投稿日:2020年2月6日
紹介記事
【2023年最新】東京のおすすめスイーツ19店!ビュッフェやお土産も紹介
東京でおすすめしたいスイーツ店を厳選して紹介!食べ放題できるビュッフェ形式のお店からプチギフトにぴったりなお土産までおさえられます。本記事では、エリアごとに分けて東京のスイーツ店をまとめたのでぜひご覧ください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
東京都300投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
yui
*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱♀️今どこにいるの〜?私🙋♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
浅草にあるパンケーキ専門店「紅鶴」。お店はもともと「カフェフラミンゴ」という名前の喫茶店でした。そのお店のご主人が引退をされて、息子さん達で始めたのが「紅鶴」です。紅鶴は英語で言うとフラミンゴなんですよ😊パンケーキというと、女性を中心に人気があると思います。ですが、紅鶴はパンケーキが好きだったというオーナーが男性でも入りやすく、そして年配の方でも胃もたれせずに食べられるパンケーキを作りたいと作られたお店です。そのパンケーキは米粉ときび砂糖を使った食べ応えはありつつもさらっとして食べやすいパンケーキなんです🥞お店はカウンター8席。オープンは10時なのですが、8時30分より店頭にて予約の受け付けが開始されます。来店時間は10時から20時まで5分刻みで自分の好きな時間を選び、人数と注文する皿数も事前に伝えておきます(メニューはまだ決めなくて大丈夫です)。その際、前払金として1品1,000円を支払います。前払金は最後にお会計から1000円引かれる仕組みとなっています。前払金の支払いまで済んだら時間指定整理券をもらうことができます。こちらの時間指定整理券は先着60名分なので、確実に自分の好きな時間に食べたい方は早めに行かれることをおすすめします。写真は蜂蜜とバターにホイップクリーム、塩キャラメル&アーモンドのトッピング💖ふかふかに焼き上がったパンケーキにたっぷりホイップクリームにキャラメルソース、アーモンドと仕上げていく様子を目の前で見ることができるので食べる前から😍ふかふかで軽い仕上がりのパンケーキなので多いかなぁと思ってもペロっと食べてしまいました🤣季節限定のトッピングや目玉焼きにハムなどもありますので、季節ごとに訪ればいろいろ楽しめます😊
投稿日:2021年11月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
紅鶴@東京都台東区西浅草2-1-11銀座線田原町駅徒歩5分蜂蜜とバターのパンケーキ¥1,400トッピングカスタード¥200本日の果物¥500浅草のパンケーキといえばで整理券が早朝から予約としてとれるふわふわメレンゲパンケーキ🥞ここでしか食べれない味わいになるのでサプライズで予約しておいたりしたら喜ばれるかと思います。—-@hajimedattebayoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
東京都5投稿
弥勒
浅草の大人気パンケーキ🥞屋さん・紅鶴季節限定クリームチーズストロベリー🍓米粉&きび粉で出来てます。グルテンフリーの私にはもってこいの一品❣️味も食感も言う事ありません。ふっわふわ、最高ーデス🤗
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
【2023最新】浅草のおすすめ観光スポット29選!食べ歩きグルメや穴場も
日本の下町「浅草」は海外からも人気な観光名所の1つ。今回は定番の「浅草寺」をはじめ「東京スカイツリー」や「すみだ水族館」まで幅広くご紹介!浅草でおすすめのグルメやイベントも併せて紹介しているので、ぜひ観光する際は参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆☆浅草のデートや散歩がてらにぴったりな人気の甘味処🍵みつ白玉二皿1,130円浅草駅から歩いて3分ほどにある甘味みつやさん@kanmi_mitsuyaさんはその日の天候によって水分量をしっかりと調整している、作りたての白玉が食べられるこだわりのある素敵甘味処‼️‼️‼️黒みつきなこ、みたらし、ずんだ、抹茶から味を選べるけど、ミロムは黒みつきなこと抹茶にしたよー😍温かい白玉はよりもちもちむにむに感を楽しめるってオススメされたので温にしたよ🐻券売機で先に食券を買って、スタッフの方に渡すスタイル‼️‼️食券を買う時はよく見ないと味の組み合わせになってるから要注意ね‼️出来たてを提供してくれるので、渡してから7分くらいで持ってきてくれるけど、白玉のビジュアルがすっごく良い✨✨きなこと抹茶が綺麗に掛かっていて下から見える白玉の真っ白な色が綺麗✨✨✨白玉がすっごく柔らかくてほんとに美味しい😍この食感を嫌いな人はいないでしょ✨‼️黒みつきなこは間違いなしの味だし、抹茶蜜もしっかりと抹茶の味がして美味しい✨個人的には黒みつきなこだなぁー😍セットには箸休めの梅昆布とほうじ茶寒天が付いているので最後まで楽しめる✨✨今はいちご味の寒天だったよ‼️時期によって寒天の味は違うみたい😍15時くらいに行ったらたまたま空いてたけど、次第に席が埋まっていったので時間によっては待ち時間があるかも✨土日祝日は待ち時間覚悟で⚠️ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞浅草駅徒歩3分🪑16席くらい🗺東京都台東区浅草1-32-13松むらビル1F⌚️12:00〜17:00L.O.16:30※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月1日
スイーツ巡り🍩
【東京浅草】もちもちの出来たてお団子🍡甘味みつや‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@__ony59📎https://m.uniik.me/post/279460695936904480こちらでは出来たての白玉団子を食べることができます🍡味は黒蜜きな粉、みたらし、ずんだの3種類で、温かいor冷たいのどちらかを選びます!セットで緑茶と塩昆布、葛切りが付いてきました!🍵私は温かい黒蜜きな粉を頼んだのですが、もっちもちでとても美味しかったです!出来たてのお団子は普通のお団子よりも更に美味しいなと感じました!店内はウッド調で、とても落ち着いた空間です!テーブル席もあるので4人で行ってもOK!-----------------------------------------【甘味みつや】📍東京都台東区浅草1-32-13松むらビル1F🚇浅草駅(東武・都営・メトロ)から169m☎️03-6802-7710⏰12:00~17:00-----------------------------------------
投稿日:2021年6月30日
東京都10投稿
choco choco♡
浅草に遊びに行ってきました😊前からきになっていた、みつやであんみつ食べました✨白玉が大きくてモチモチしててとっても美味しかったです🥰
投稿日:2020年11月17日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍おいもやさん興伸/浅草🍴大学芋(愛小町)浅草で絶対にスイートポテトを買うと決めてたお店で見つけた大学芋!2種類のおいもから選べたんだけど、期間限定って書いてあった愛小町っていうおいもにしたよシェアするにもちょうどいい数入ってるし、1つが大きいから満足もできて最高かも🤭大学芋特有のカリカリした感じではなく、ほくほくにとろーり蜜でしっとりしてる感じ☺️このおいもやさんこんなにあったっけってくらい浅草でお店増えてたから見つけやすいし、寄りやすくてよきよ◎---@onakasuitanoda_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月22日
東京都100投稿
yk0220
浅草食べ歩きグルメでいつもまず初めに食べるのがここのスイートポテト!手軽なサイズと値段でほんとに美味しい、、次は大学芋も食べてみたい!
投稿日:2020年4月3日
きんちゃん
【浅草にて】伝法院通りにある《興伸》さん。蜜をたっぷりかけて、カラッとあがっていて美味しいです。まいう〜!
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【お土産にもぴったり◎】浅草で食べなきゃ損な和菓子5選はこれだ!
浅草は東京で大人気の観光スポット!「仲見世通り」を中心にたくさんのグルメスポットが点在してます。今回はその中でも、お土産にも、食べ歩きにもぴったりな和菓子をご紹介♪浅草を訪れた際は、昔ながらの和菓子をたくさん堪能してみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
tinkerbell
深堀隆介展〜の千束吉原パンケーキ屋さんの福カフェさんへ🥞めっちゃフワフワ💕映えまくりぃぃぃ〜•*¨*•.¸¸♬帰りにお店前の弁財天さんへお参り✨100円バス🚌に乗り次の場所へ💨
投稿日:2021年12月11日
のりぴょ
東京千束吉原の喫茶店風カフェ☕️駅からも寄ってないのに大人気✨わざわざ遠望から来るお客様も。そしてもちろん地元の方にも愛されております。♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡2つめのパンケーキはこれ↓↓↓🥞↓↓↓♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡定番メニューふわふわスフレパンケーキに宇治抹茶が混ぜ込まれております🍵プレーンよりしっかりめの生地。トッピングは...抹茶アイス、わらび餅、生クリーム、粒あん、そしてキウイ🥝抹茶パウダーでパラリとお化粧されてます。生地自体に甘みはほぼないので、ぴょ的にはトッピング多めでお口に運ぶのがおすすめ!パンケーキをオーダーすると蜂蜜、メープル、シナモンが運ばれて来るのでこれで遊んでも良いかもです!個人的には黒蜜があるといいなー❤️なんて。🐤でへ❤️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年7月15日
紹介記事
浅草七福神巡り!おすすめコースで運気をアップさせよう♪
浅草七福神巡りでは浅草寺をはじめとした有名観光スポットから、穴場まで様々な場所を訪れることが出来ます♡今回は筆者が実際に巡ってみた、おすすめコースをご紹介したいと思います♡浅草七福神巡りをする際は、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
インスタから予約し、平日だったため3日前でも予約は取れました。土日は人気のためどの時間も完売してました。待ってる間に1人1つお菓子を選べて食べることができたり、オレンジが入ったお水を飲むことができました。すいかみるく、パインミルクを注文。どちらも2750円と高めではあるが、フルーツはみずみずしく美味しかった。意外と量があったが、上のクリームと一緒に食べたり、ストローで吸ってジュース感覚に飲めたりと楽しかった。住所:東京都台東区浅草4-4-4浅草荘マンション1F電話:03-5808-9408アクセス:つくばエクスプレス/浅草駅(A)徒歩8分(640m)東京メトロ銀座線/浅草駅(出入口6)徒歩9分(710m)東京メトロ銀座線/田原町駅(出入口3)徒歩15分(1.2km)営業時間:12:00〜17:00(L.O.17:00)※17:00にオーダーした場合は18:00まで営業席数:12クレジットカード利用不可、駐車場なしネット予約のみです。電話での予約は受け付けておりません。必ずホームページをご確認ください。
投稿日:2020年8月12日
東京都300投稿
あんよ
あのなだれパンケーキが可愛すぎた【よろずや444】さんでも2/14までバレンタインスイーツがあるよ♡今回はその中から、・バレンタインスペシャルパンケーキ¥2,140・バレンタインスペシャルいちごパフェ¥2,140パフェには・あまおう(福岡)・はれいちご(岡山)(美味しいベリーを改良したもの)・とちあいか(甘味はあり、サクサク感あり)・あまおとめ(熊本)をふんだんに使用、いちごも♡型でめちゃくちゃ可愛い!たくさんのいちご、クリーム、ゼリー、スポンジケーキ、ホワイトチョコレートでたっぷり♡パンケーキは生地もいちごの重さに耐えられる生地に変更!カスタードも挟み、・しろざくら・あわゆき・とちあいか・あまおとめ(熊本)・はれいちごをふんだんに散りばめたパンケーキにはミルクチョコレートがかかってる♡いちごたくさんで、めちゃくちゃ美味しいのにバレンタイン価格な¥2,140って最高すぎる🍓他にもお店には佐賀、奈良からの白いちご・ミルキーベリー・天使のいちごが入荷されていたよ♡予約はお店のHPから。(電話予約は無いので電話番号載せないでおきます。)ひとつずつ焼き上げるから予約をおすすめ。店内もフォトジェニックな映え空間✨ハーブティーなどのドリンクはまさかのセルフでフリーフロー!!さらに焼き上げるまでの待ち時間に、とひとりひとつ駄菓子のプレゼントもあって、下町浅草ならではの心遣いも嬉しい。本当は教えたくない隠れ家なお店だけれど、是非行ってみてほしい♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月2日
aumoスイーツ❤︎
❤︎予約必須の人気店!映える氷パフェ🍈❤︎.甘くてジューシーなメロンを贅沢に使用した逸品✨季節のフルーツを食べて夏を迎えましょう😊😊.写真提供:@diamante_akiさん(instagram)素敵なお写真をありがとうございました♡.[浅草よろず茶屋444]住所:東京台東区浅草4-4-4浅草荘マンション1F電話番号:03-5808-9408営業時間:10:00~18:00アクセス:浅草駅から670m予算:1,000~2,000円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.あなたが撮影したベストグルメpicに「」を付けて教えて下さいっ☺︎あなたの投稿が紹介されるかも♪..
投稿日:2018年8月28日
紹介記事
浅草で人気のパフェを食べよう♪インスタ映え間違いなしのカフェ4選
浅草にはかわいいパフェがたくさんあるのをご存知ですか?今回は観光地としても人気の浅草で食べられるインスタ映え間違いなしのおしゃれパフェをご紹介します♪和風のものからフルーツたっぷりの豪華なものまで人気4店を厳選!ぜひ足を運んでみて下さい♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草寿清庵浅草駅から徒歩10分ほど。花やしきの近くで花やしき通りのほていちゃん側から入り、一つ目の角を右に曲がり、狭い路地裏にあるため初めて来ると迷いやすい。整理券制ではなくなったため再訪問。11時にチケットを購入し、12時〜16時までに受け取れる。受け取る段階で食べたいクレープを伝えるため、チケットは共通。前は中に入れて作ってるところを近くで見れたが、今は中に入れず見れなくなてしまった。平日12時すぎには1組しかいなかったため並ばずに買える日が来るとは!八坂(880円)もちもちの抹茶生地。生地の中にはスポンジ、生クリーム、抹茶パウダーがかかりクレープの中にティラミスが再現されてるのは面白い。以前食べた円町のブリュレは結構甘かったが、これはほろ苦さもあり、抹茶を充分楽しめた!
投稿日:2021年6月11日
東京都5投稿
tinkerbell
今日は浅草へ同僚と食べ物onlyの食い倒れツアーへ行って来ました。✨まずは寿清庵の抹茶クレープ‼️コレは凄いかもっ⁉️今迄食べたクレープの中で1番美味しかったかもぉぉぉ✨✨✨全くもたれない。しっとりとして弾力がある生地。中の抹茶ティラミスの程よい苦味がまた良かったぁぁぁ〜✨食べ歩き一発目をクレープにしたのに、その後の食べ歩きに全く影響しないスタートになりましたっ•*¨*•.¸¸♬11時半前には並ばないで下さいってあったので、五分前にお店に着いたらすでにもう行列💦食べる権利を取得する為、整理券を求め列に並ぶ…約3、40分位だったかなっ❓整理券には番号が印刷してあって、番号ごとに時間帯が分かれていたよっ。番号は確か60番台で12時半からの販売になっていました。ぐるっと周りを見て歩き12時半5分前に再度お店に到着。今度は整理券を持っている人側の列に並びお目当てのクレープをゲット👍こちらの列はそんなに並ばず10分位だったかなっ😆今回は最初から最後迄食、食、食の浅草巡り✨若い子達がいっぱいいて、何だか知っている浅草とだいぶ変わっていてビックリ‼️だった😅💦沢山笑って食べて歩いて…最高の1日でした✨皆んなに感謝です…ありがとう😊
投稿日:2022年5月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
娘がインスタで見て行きたかったお店巡りIN浅草その③抹茶クレープのお店注文したのは八坂(ティラミス)甘さ控えめで濃い抹茶が味わえました。元茶道部の娘の感想は「部活を思い出す…」だそうです。行列の人気店なのでチケット(整理券)を買ってから受け取りまで2時間かかりました。(並び疲れて写真も上手く撮れなかった😅)@miyuki_kuriharaさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
紹介記事
【2023最新】浅草のおすすめ観光スポット29選!食べ歩きグルメや穴場も
日本の下町「浅草」は海外からも人気な観光名所の1つ。今回は定番の「浅草寺」をはじめ「東京スカイツリー」や「すみだ水族館」まで幅広くご紹介!浅草でおすすめのグルメやイベントも併せて紹介しているので、ぜひ観光する際は参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
栗歩といもこ浅草店雷門を通り過ぎたところにある栗歩といもこここは栗歩のモンブラン、ジェラート、さつまいものモンブランを楽しめる。さつまいものモンブラン(1800+税)いもこは紫芋や安納芋、五島金時の3種類あるが、ここは五郎島金時のみモンブランを絞る直前になったら呼んでくれる。下からチーズスフレ、メレンゲにさつまいものモンブランがかかり、カスタードと砂糖をかけバーナーであぶられる。メレンゲが2/3.チーズスフレが1/3を占める。メレンゲがサクサクだが、途中から甘さがくどくきつかった。チーズスフレは中からチーズがとろっとし、美味しい。さつまいもは一口食べると滑らかでガツンと芋というより上品な感じテイクアウトも可能インスタから予約ページあり平日12時半で誰一人いなかった。店内はシックで高級店のような雰囲気入り口手前にカウンター7席、奥にテーブル席が3席ほど。サービスでほうじ茶くれた。
投稿日:2021年1月14日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
9月ですね♪!食べたくなり浅草の栗歩へ行ってきました!先にお金払い、席に着きます!番号もらった順番に案内されます。一人一人、見ることができるのと動画も撮れるのでありがたいです。栗の餡は、一つ一つラップに包んであり、機械の中に入れて、レバーフックで絞ると小さな穴の中から雨のように沢山絞れてモンブランの山になります。最後盛り付けとして、栗のスライスしてくれました。お値段1980円と高めです♬話のネタには一度食べてみるのも良いですね。出来れば値段も半分で、大きさも半分が良いと思いました‼️
投稿日:2022年9月5日
紹介記事
【2023年最新】東京のおすすめスイーツ19店!ビュッフェやお土産も紹介
東京でおすすめしたいスイーツ店を厳選して紹介!食べ放題できるビュッフェ形式のお店からプチギフトにぴったりなお土産までおさえられます。本記事では、エリアごとに分けて東京のスイーツ店をまとめたのでぜひご覧ください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
irh173
浅草の食べ歩きで、おいしかったグルメがあったので載せます🤳💫インスタでよく見てたお店だったから、人気の大学いもを買ってみましたひとつひとつが大きくてほくほく感強めの大学いもでした!1人で食べるとちょっと多いので、友達とシェアして食べるのがおすすめですスイートポテトもおいしかった🍠🤍浅草の食べ歩きもっと開拓したいな〜〜🏃♂️
投稿日:2021年1月30日
東京都10投稿
かぼちゃん
1カップ500円だったかな、、お腹に溜まるから、2人でシェアするくらいがちょうど良かったかもなぁ。。
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店27選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を27か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆☆たっっっぷりな蜜がかかった創業明治9年の浅草で大人気のおいもやさん🍠大学芋カップ500円浅草駅から歩いて4分ほどにあるおいもやさん興伸さん@oimoyasankoshinさんは浅草だけでも6店舗もある大人気の食べ歩きにもってこいなお芋専門店😍😍😍食べ歩きにピッタリな大学芋カップはおっきめにカットされた大学芋が4つも入ってお得なサイズと価格✨1人で食べるのももちろんいいけども、2人で食べるのがオススメ‼️‼️食べ歩きにぴったりな大学芋カップのほかにみやびとはるかの食べ比べが出来るようなボックスセットもあるよー😘もちろん量り売りもあり◎◎ちなみに大学芋カップはみやびだよ✨写真で見てわかるけど、本当にたっっっっぷりな蜜が底に溜まってるんだけど、たっぷり蜜をディップして勢いよく食べるのが◎◎◎この蜜が甘いんだけど、後に残らないししつこくないから何個でもいけちゃう😍お土産用に買って帰ったら家族は絶対に喜ぶと思うよー🤭ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞浅草駅徒歩5分🪑🗺東京都台東区浅草1-36-6⌚️9:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月7日
tami
場所はここかな?角にあるあたりのおいもやさん◎大学いもの魅力的さといったら♪スイートポテトなどもありとても迷う!そして食べ歩かず、お店の前で頂くスタイルとなっています◎
投稿日:2020年4月1日
紹介記事
食べなきゃ損!浅草の絶品大学芋食べ比べ特集♡
食べ歩きグルメの宝庫でもある浅草で、是非食べて頂きたいのが大学芋!今回は2大有名店である「おいもやさん興伸」と「千葉屋」を詳しくレポします♡これから浅草で食べ歩き計画をしている皆さん!タピオカもいいですが名物大学芋もチェックしましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
焼き芋専門店芋やす浅草店@imoyasu2005食べログ3.134度目の訪問です♪購入したのは・スイートポテト¥310ソフトクリームのようなルックスのスイートポテトは表面にはこんがりとした焼き色がついていて、複数のサツマイモを使い二層になっているので、一度で二度美味しいスイーツです。・干し芋シェイク¥390干し芋、ミルク、氷だけで作られたシンプルな「干し芋シェイク」濃厚なサツマイモ本来の自然な甘さが感じられてシェイクの上には、紅はるかから抽出した香ばしい芋蜜もトッピングされています。・紅はるか¥345柔らかくネットリとした紅はるかは、口に入れた瞬間から甘さが広がります。まるでスイーツのような美味しさですよ。店外にベンチが並んでいるので座りながら食べても良し。浅草寺近くのベンチや公園、隅田川沿いで食べても気持ちが良さそうです。芋欲を完璧までに満たしてくれる『芋やす』さん。お芋好きには、必見です。※芋やすは2005年に創業2005年の創業時は移動販売の焼き芋店としてスタートされたそうでその後茨城の土浦に本店を構えたそうです。教えたくないけど…今回もパンの耳が大量に入った袋を無料で頂きました!芋やすさんのパン耳本当に美味しいんですよ。ラスクにすると違いが分かるかも!?住所東京都台東区浅草2-7-24電話03-5246-3953定休日月曜日営業時間12:00〜18:00その他予約不可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可
投稿日:2022年2月12日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【焼き芋専門店芋やす浅草店】•おさつチップス360円•大学焼き芋300円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『芋の甘みと食感がクセになるおさつチップス』東京都台東区にある焼き芋専門店。浅草駅から徒歩約7分の場所にある「焼き芋専門店芋やす」さんへ!今回はおさつチップスのプレーンと大学焼き芋をテイクアウトしました。おさつチップスはさつまいもを薄くそして大判にスライスしたものをそのまま揚げたお芋のチップスです!+60円で塩バターやチョコソースキャラメルソースの3種のソースからトッピングすることが出来ますが今回はプレーンにしてみました!揚げたてで提供されるのでパリッとした心地良い食感が堪らなくてお芋の素朴な甘さが存分に味わえてクセになります!大学焼き芋は蜜が絡められてない!?と一瞬疑いましたがカップの下に入っていて自分で絡めるタイプでした!芋自体がほんのり甘さが感じられて冷めていても美味しかったです!焼き芋サンドなど気になる商品も多いのでまた来たいなと思いました!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
投稿日:2022年12月1日
東京都100投稿
milom_911
☆☆花やしき前にある食べ歩きにぴったりなお芋チップス🍠おさつチップス360円ソース追加60円浅草駅から歩いて5分ほどにある芋やすさん@imoyasu2005さんは手軽におさつチップスやスイートポテト、焼き芋サンドが楽しめる人気のお芋屋さん✨✨芋やすさんで1番人気はおさつチップス‼️‼️‼️みんなこれ買って食べ歩いたりしてる✨✨インスタでも人気だから一度は見たことあるはず🍠塩バター、キャラメル、チョコソースを60円で追加できるから、キャラメルとプレーンを食べたけどソースありの方がオススメ‼️‼️プレーンは最初はお芋の美味しさを楽しめるんだけど食べ進むと物足りなくなってきちゃう😭その点ソース追加だとかかってる部分とそうでない部分で楽しめるからプレーンの味、ソースの味を楽しめる✨キャラメルソース美味い✨✨塩バターソース頼んでる率が多かったなぁー😊塩バターも絶対に合うよね‼️混んでいても回転率がすごく良いからあっという間にお会計になるよー‼️‼️お昼過ぎから混み始めるけど、並んでてもすぐ提供されるから嬉しい◎◎◎ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞浅草駅徒歩5分🪑🗺東京都台東区浅草2-7-24⌚️11:00〜18:30月曜日定休(月曜日が祝祭日の場合は火曜日定休)※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。