すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
東京都300投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
yui
*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱♀️今どこにいるの〜?私🙋♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
田原町fromafar田原町駅から徒歩3分、浅草からでも歩いていけるところにある人気カフェ。去年4月に伺ったときはいちごのタルトが終わってしまい、今年リベンジ。平日11時過ぎ先客5組おひとりさま女性や女性同士が多い。以前お花屋さんがあったらしく、なくなったため増席。中央が厨房、周りにカウンターやテーブル席がある。思っていた以上に広い。棚には本が飾られ、全体的に薄暗く落ち着いた空間。先に注文、会計し、番号札を渡される。店員さんが持ってきてくれる。いちごのタルト(650円)アメリカーノ(500円)※ワンドリンク制タルトの上にはたっぷり紅茶クリームといちご。タルトとクリームの間にはいちごソース。硬めのタルト生地。香ばしい香りとサクサク感がおいしい。いちごはみずみずしく、甘い。いちごやタルトの味が前面に出て、クリームはあまり紅茶の味はしなかったな。インスタで人気のソファ席は早々に先客がおり、開店前に並んでいるのかな。住所東京都台東区寿2-5-12,1F定休日無し営業時間11:00〜19:00(L.O18:30)アクセス東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(上野・渋谷方面))徒歩2分都営大江戸線蔵前駅(A5)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅(国際通りB)徒歩7分
投稿日:2022年2月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
fromafer、蔵前念願〜!ほうじ茶のショコラテリーヌめっちゃ美味しかった、、♡あんまりデザート系で感動すること少ないけど、これは本当に食べるべき❗️1人1,200円〜—-@rinanogohankirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月29日
東京都300投稿
akira042
蔵前周辺のおすすめカフェ、fromafar(フロムアファー)。この日の季節のタルトは栗でした。ドリンクもフードも美味しいのですが、お花屋さんが併設していたり、素敵な茶器が並べられた店内の雰囲気が抜群です。お昼過ぎくらいからかなり混むようなのでゆっくりしたいならランチタイムまでが狙い目かも?
投稿日:2021年8月15日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
さくらいまさゆき
蔵前にある喫茶半月さんに伺いました。行列ができる人気の菓子屋シノノメさんの2階にあるカフェになります。1階に看板があるのですぐにわかると思いますよ。店内はアンティーク調の作りになっていて、カウンターや棚などにはちょっと変わった小物が置いてあったりして面白いんですよね。◆鉄観音のパンナコッタ¥520グラスに入っているパンナコッタは結構ボリュームがあるんですよね。なおかつ珍しい鉄観音茶の良い香りがするパンナコッタなんですよね。鉄観音茶は半醗酵の中国産青茶。その鉄観音茶を生クリームと牛乳で煮出したものを使用しています。芳醇なお茶の香りとプルプルとした弾力感ある食感とが楽しめるスイーツですよ。
投稿日:2022年12月15日
東京都200投稿
ZMA066
〜🍰月が恋するロールケーキ🍰〜皆さん。こんにちは🌙ZMAです🙏。皆既月食🌘観れましたか❓ZMAもお空見上げてウサギ🐇になり餅をつく勢いで見てました😊(どんな勢いだよww)さて、今回は蔵前にある「喫茶半月」さんにお邪魔します🖐🏻。前回はシュークリーム。今回はロールケーキ食べてみましょう♪★ロールケーキ¥550頂きます🙏お😀来ましたね♪♪定番のクリームたっぷりのロールケーキですね☆では上から切ろう〜。。。グニュゥゥゥ〜〜〜₍ᐡඉ̫ඉᐡ₎💭₍ᐡඉ̫ඉᐡ₎💭。。そ、、そりゃこうなるわな🤣🤣ww可愛いらしいロールケーキが1発で悲惨な光景と化しました。。。((__)).まぁ、味は一緒ですけど笑アンムッ❣️。。。(˶ඕ⌔ඕ˶)ふんわりした生地とバニラビーンズをふんだんに使った優しいクリームの調和が良いですね☆エスプレッソと合わせるとうーん😍マンダム💕ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・大人の甘さに仕上がってますが濃いめのコーヒーかespressoがオススメ❗️・他にもパンナコッタ、ソフドリもあるので皆さんの好き好きで頼んでみてね☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜蔵前なんて降りるのは駒形の鍋屋さんだけかな?と感じてましたが、ちょっと歩くと素敵な喫茶店に巡り会えますね♪冬の季節に優しいロールケーキと共に素敵なCafeTimeを過ごしてみてください♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋🚃交通手段都営浅草線、都営大江戸線蔵前駅より徒歩4分都バス02系統寿三丁目バス停より徒歩2分⏰営業時間12:00~18:30(L.O.)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2022年11月9日
東京都10投稿
🐼パンダのごはん
【喫茶半月】#🐼in蔵前@hangetsu_kuramae倉庫をリノベーションしたという喫茶半月さんは、菓子屋シノノメさんの2階にあります💡店内はカウンター席、テーブル席、ソファ席とあり、広々と優雅な時間を過ごすことができます。レアチーズケーキは、季節ごとに変わり、今回はピンクグレープフルーツでした!ほのかな酸味とレアチーズケーキの甘みの相性抜群でした😩♡———🥣point———店内は広々としており、大きな声は🙅♀️!落ち着いた雰囲気で楽しむことができます◎———𓅯info———🚶♀️蔵前駅から徒歩4分🔖東京都台東区蔵前4-31-11新光ビル2F🕒12:00-18:30💰現金のみ———𓌉𓇋menu———レアチーズケーキ(ピンクグレープフルーツ)-¥550アイスカフェラテ-¥560アールグレイ-¥500————————————————————————
投稿日:2022年11月4日
紹介記事
【蔵前】週末限定♡焼菓子とスイーツのお店
浅草のお隣にある「蔵前」はレトロな建物やオシャレなカフェなどがたくさんあり、下町の風情を残しつつモダンな雰囲気を持つ、魅力的な街。今回はそんな蔵前で、週末限定でオープンする素敵なお店をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【SUKE6DINER】•フライパンにのったイングリッシュブレックファスト1250円•コーヒー510円•クロワッサン310円•クリーミーなオムレツ600円•スマッシュドポテト210円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『お洒落空間で楽しむイギリス風モーニング』東京都台東区にあるお洒落空間のダイナー。浅草駅から徒歩約5分の場所にある「SUKE6DINER」さんに行ってきました!今回はフライパンにのったイングリッシュブレックファストとコーヒーやクロワッサンとクリーミーなオムレツスマッシュドポテトをワンプレートで注文。フライパンにのったイングリッシュブレックファストは目玉焼きと焼きトマト自家製ソーセージ、自家製ベーコン、青菜マッシュルーム、ベイクドビーンズがフライパンに盛り付けられていてトーストが1枚付いたモーニングです!焼きトマトやマッシュルームはシンプルな調理方法で素材の旨味が活きて美味しくベイクドビーンズはトマトソースで味付けされていて地味にクセになります!自家製のソーセージとベーコンは肉の旨味が濃くトーストのおかずにぴったりでもっと食べたいくらいでした!クロワッサンは大きく食べ応えがありバターの風味とサクッとした食感が堪らなくまた食べたくなる美味しさです!クリーミーなオムレツはその名の通りトロトロでクリーミーな火入りで仕上げられていて優しくマイルドな玉子の味わいが感じられて絶品です!お店は朝の8時からオープンしています!是非、お洒落空間のダイナーでモーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆モーニングのまとめ→◆パンのまとめ→
投稿日:2022年11月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
𓌉◯𓇋隅田川沿いで見つけた店内もお料理もお洒落なダイナー𓌉◯𓇋スケロクダイナー(📍@epietriz_eatgood)𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍【ポイント】🔹開放的でお洒落な店内はデート・女子会・お一人利用でも活用できそう!🔹お店もお料理も映えるものばかり!🔹3階のベーカリー「マニュファクチュア」のパンが食べれちゃう前から気になっていた隅田川沿いにあるお店。ランチで利用してきました!店内もすごく洒落だけど、天気が良かったので外のテラスに。𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍オーダーしたのはこちら🔸アボカドトースト∟ハニーキヌアブレッド∟完熟アボカド∟彩野菜のコンカッセ∟ポーチドエッグ∟ハニーサラダを追加ブレックファーストメニューも美味しそうだけど、今回はアボカドトーストにしました!野菜はつかないのでサラダを追加🥗しばらくしてサーブされたアボカドトースト!1枚目は、美しい緑にポーチドエッグ。2枚目には彩野菜のコンカッセ。どちらもめっちゃ映える!!!まずは一口。柔らかいふんわりトーストがさっくり。そして上には濃厚なアボカド、ほんのりハニーが効いていてこれは美味しい〜!卵がのっている方はとろーり卵の濃厚さが加わってさらに楽しめました✨美味しいのですぐ食べ終わってしまいます笑ちょっと小さめかも?食べた後は浅草散策して、食べ歩きもおすすめです。ご馳走様です!他の投稿もよかったら見てね〜@foodie_ol_diary𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍🍽:スケロクダイナー(suke6diner)🗾:東京都台東区花川戸1-11-1あゆみビル1F・2F🕛:8:00~19:00(L.O18:30)👛:昼¥1,000〜¥1,999夜¥3,000〜¥3,999⭐️:食べログ3.59📍:@epietriz_eatgood𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍@foodie_ol_diary様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月20日
東京都100投稿
nico
浅草でアボカドトースト♡駅からも隅田川からもほど近い素敵なロケーション。1階と2階はカフェスペースで、3階はマニュファクチュアというパン屋さんです。あこがれのアボカドトーストはおいしいパンとアボカドの相性がとてもよく、上の卵も最高でほんとにおいしかったです。途中でライムをかけてさっぱりと。柔らかい日差しの中ステキなランチタイムを過ごせました。帰り際にマニュファクチュアでパンを購し、スカイツリーをみながらおやつにいただきました。何度か伺っている九段下のFACTORYと同じ系列でとてもおしゃれな空間でした。そちらの素晴らしいモーニングもまた近いうちに。
投稿日:2022年2月15日
紹介記事
【最新版】浅草のおしゃれカフェ20選!インスタ映えやレトロ喫茶も
都内屈指の観光地「浅草」。隅田川沿いのインスタ映えカフェや、流行中のレトロ喫茶がたくさんあります。今回は浅草にあるおしゃれなお店を20選ご紹介します!ランチデートやスイーツの美味しいお店も一挙公開。この記事を読めば最新の浅草カフェ事情はバッチリです。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
浅草にあるパンケーキ専門店「紅鶴」。お店はもともと「カフェフラミンゴ」という名前の喫茶店でした。そのお店のご主人が引退をされて、息子さん達で始めたのが「紅鶴」です。紅鶴は英語で言うとフラミンゴなんですよ😊パンケーキというと、女性を中心に人気があると思います。ですが、紅鶴はパンケーキが好きだったというオーナーが男性でも入りやすく、そして年配の方でも胃もたれせずに食べられるパンケーキを作りたいと作られたお店です。そのパンケーキは米粉ときび砂糖を使った食べ応えはありつつもさらっとして食べやすいパンケーキなんです🥞お店はカウンター8席。オープンは10時なのですが、8時30分より店頭にて予約の受け付けが開始されます。来店時間は10時から20時まで5分刻みで自分の好きな時間を選び、人数と注文する皿数も事前に伝えておきます(メニューはまだ決めなくて大丈夫です)。その際、前払金として1品1,000円を支払います。前払金は最後にお会計から1000円引かれる仕組みとなっています。前払金の支払いまで済んだら時間指定整理券をもらうことができます。こちらの時間指定整理券は先着60名分なので、確実に自分の好きな時間に食べたい方は早めに行かれることをおすすめします。写真は蜂蜜とバターにホイップクリーム、塩キャラメル&アーモンドのトッピング💖ふかふかに焼き上がったパンケーキにたっぷりホイップクリームにキャラメルソース、アーモンドと仕上げていく様子を目の前で見ることができるので食べる前から😍ふかふかで軽い仕上がりのパンケーキなので多いかなぁと思ってもペロっと食べてしまいました🤣季節限定のトッピングや目玉焼きにハムなどもありますので、季節ごとに訪ればいろいろ楽しめます😊
投稿日:2021年11月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
紅鶴@東京都台東区西浅草2-1-11銀座線田原町駅徒歩5分蜂蜜とバターのパンケーキ¥1,400トッピングカスタード¥200本日の果物¥500浅草のパンケーキといえばで整理券が早朝から予約としてとれるふわふわメレンゲパンケーキ🥞ここでしか食べれない味わいになるのでサプライズで予約しておいたりしたら喜ばれるかと思います。—-@hajimedattebayoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
東京都5投稿
弥勒
浅草の大人気パンケーキ🥞屋さん・紅鶴季節限定クリームチーズストロベリー🍓米粉&きび粉で出来てます。グルテンフリーの私にはもってこいの一品❣️味も食感も言う事ありません。ふっわふわ、最高ーデス🤗
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
【2023最新】浅草のおすすめ観光スポット29選!食べ歩きグルメや穴場も
日本の下町「浅草」は海外からも人気な観光名所の1つ。今回は定番の「浅草寺」をはじめ「東京スカイツリー」や「すみだ水族館」まで幅広くご紹介!浅草でおすすめのグルメやイベントも併せて紹介しているので、ぜひ観光する際は参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草カフェムルソー浅草駅から徒歩3分、隅田川沿いに面したカフェ。2階にあり窓も多く、開放感のある明るい店内。3階にもあり、テーブル席が多数。地下1階はケーキ屋。日曜12時前オープン前に既に行列。たぶん眺めのいいテラス席にみんな座りたいからだろう。家族連れやカップル多め。店内の座席にはゆとりがあった。りんごのチーズタルト(550円)ブレンドコーヒー(690円)ワンドリンク制りんごのチーズタルトは期間限定チーズタルトの上に薔薇の花びらを模したリンゴがのり芸術作品のよう。チョコクリームと生クリームが添えられ、おしゃれ。りんごはシャキシャキし、甘酸っぱくチーズはさっぱりしているため後味がいい。タルトはしっかりめのサクサク。住所東京都台東区雷門2-1-5中村ビル営業時間11:00〜22:00定休日なしアクセス東京メトロ銀座線浅草駅(A3)徒歩1分都営大江戸線蔵前駅(A7)徒歩8分東京メトロ銀座線田原町駅(出入口3)徒歩9分
投稿日:2022年1月16日
MK
素敵なカフェ見つけました‼️ヨーロッパ的な匂いを感じさせる店内は清潔感もあって空間が広いので居心地が良いです♪ケーキとコーヒーが美味しかったので食後の良いティータイムになりました💕☔️
投稿日:2022年10月9日
紹介記事
【最新版】浅草のおしゃれカフェ20選!インスタ映えやレトロ喫茶も
都内屈指の観光地「浅草」。隅田川沿いのインスタ映えカフェや、流行中のレトロ喫茶がたくさんあります。今回は浅草にあるおしゃれなお店を20選ご紹介します!ランチデートやスイーツの美味しいお店も一挙公開。この記事を読めば最新の浅草カフェ事情はバッチリです。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草cafeotonova浅草駅から徒歩15分ほどのところにある。合羽橋道具街から1本裏に入った一軒家カフェ。緑で覆われた外観。アンティークな店内。1.2階に席があり、1階は厨房を囲うカウンター、入口近くにテーブル席。オープン10分後くらいに伺ったが既に2階は満席。予約してる人がほとんどのかな。苺と紅茶のシャルロットケーキ(700円)カフェラテ(550円)※ワンドリンク制リボンで結ばれたシャルロット。リボンをほどき、まるでプレゼントを開けるようなワクワク感。周りはビスキュイ。メレンゲのようなサクサク、中には甘酸っぱいいちごクリーム。お皿に丸くいちごソースがかけられ、おしゃれ。平日にもかかわらず、ひっきりなしに来店。BGMがかなり大きめ。あまり雰囲気に合ってない曲な気がした。住所東京都台東区西浅草3-10-4営業時間12:00〜22:00(コロナにより営業時間異なる可能性あり)定休日木曜日、月1回水曜日アクセスつくばエクスプレス浅草駅(B)徒歩5分東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(浅草方面))徒歩8分東京メトロ日比谷線入谷駅(出入口1)徒歩10分
投稿日:2022年2月21日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
真っ赤なリボンでおめかしシャルロットケーキ🎀チェリーがちょこんと乗っていて可愛いです😍🍒外はサクッと中はふわっとしたビスキュイと、とろけるムース✨甘酸っぱくて、ペロリでした😋éotonova
投稿日:2022年6月17日
東京都10投稿
UchindaYo
合羽橋の路地裏にあるカフェ☕️2020/6/7、自粛期間中お散歩に出かけ、Googleマップで検索して行ってみました😊外観からもうワクワク♪インテリア、お料理、音、すべて気に入りました💕😘お客様が帰った後、ちゃんも消毒もされていて、安心して過ごせるカフェだと思います。
投稿日:2020年6月22日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店27選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を27か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草FEBRUARYKITCHEN浅草駅から徒歩10分ほどのところにある花やしきやスケマサコーヒーの近く。平日11時半頃1組待ち。13時前には3組待ち店前の紙に名前を書いて入り口横の椅子に座って待つ。手前にカウンター6席、奥にテーブル席多数。カウンター席に座ったが、椅子がふわふわで座り心地が良く、背中にブランケットがかかっていてそれが背中にもたれると気持ちいい。抹茶ティラミス(950円)モチモチの求肥にしっとりした抹茶スポンジ、カスタード?中にも上にもイチゴがあって、甘酸っぱさが口の中に広がり、さっぱり。別添えの抹茶ソースをかけたら、抹茶強めで全部かけた!抹茶プリン(850円)プリンの上にアイス、そして金箔がかけられ、上品な見た目。アイスが思ってたよりひんやりしており、気温が高い日だったのでちょうどよかった。アイスもプリンも濃厚でfeb'scoffee&sconeより抹茶強め!ただプリンの上にアイスは雪崩が起きそうで怖かった。プリンの値段設定は高めだが、ボリューム満点。別添えの黒蜜をかけて味変も楽しめたが、抹茶の濃さを薄めたくなくて、しなくても十分楽しめた。抹茶スイーツは数量限定のため、取り置き予約がおすすめ!平日のみ席予約も可能。※ティラミスと抹茶プリンは11:30〜販売開始。住所東京都台東区浅草2-29-6営業時間9:00〜18:00アクセスつくばエクスプレス浅草駅(A)徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分東京メトロ銀座線田原町駅(出入口3)徒歩10分
投稿日:2022年3月23日
東京都10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです♪♪本日は全国の美味しいランチとおしゃれカフェ9選をご紹介します‼️1.【】昔ながらの固めのプリンにアイスメロンソーダ🍨が絶妙な組み合わせ‼️昭和レトロな雰囲気は最高ですよ🥰🥰📍東京都台東区浅草2丁目29−62.【】麹町の行列が連なる大人気のカフェ☕️🍰美味しいパン屋さんでもありながら、このプルプルフレンチトーストがたまらなく美味しい😋😋📍東京都千代田区四番町5−93.【】和牛100%パティにボリューム満点のハンバーガー🍔美味しいカリカリポテトも付いてきて、お腹いっぱいになること間違いなし‼️📍東京都渋谷区宇田川町13−16A館1F4.【】パン激戦区の渋谷でひっそりと佇む穴場パン屋さん🍞店内には美味しいベーグルから惣菜パンまでたくさんあってどれも美味しい🤭📍東京都渋谷区渋谷1丁目23−26網野ビル1階5.【】お櫃に入った見た目100%のローストビーフ丼🥩🥩とても1000円台で食べられるとは思えないくらい柔らかくて美味しい贅沢ランチが味わえます✨✨📍京都府京都市中京区奈良屋町297−2歌舞伎屋ビル6.【】さつまいもとカレーをマッチさせた食べ応え抜群の焼き芋カレーやほっぺたが落ちるほど美味しいさつまいもスイーツが味わえるオシャレカフェ‼️日比谷公園内に位置するので、テイクアウトしてベンチで食べればめっちゃ映える🤩🤩📍東京都千代田区日比谷公園1−27.【】言わずと知れたパンの名店の本店‼️この見た目も可愛くて、美味しいパンが超人気✨✨表参道にも2号店を出した時は、行列がものすごくできて、食べるには2〜3時間待ちになっていました😳😳📍福岡県福岡市中央区六本松3丁目7−68.【】ハワイアンな味わいにインスタ映えする料理たちが大人気のお店‼️江ノ島に行く人はたぶんほとんど来店してると思う笑📍神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目1−129.【】スープも好き通り、シンプルな盛り付けの超綺麗系のラーメン🍜🍜📍東京都台東区上野6丁目4−15
投稿日:2022年12月30日
東京都10投稿
ʏᴜ
浅草の花やしき付近に位置するFEBRUARYKITCHENに行ってきました!大体平日のお昼前の11時ごろに伺ったのですが、2組ほどしかいなくて空いていました!店内は雑貨系の空間で家具や置物が可愛い印象…!奥行きと天上が高く、スタッフさんの挨拶、表情が優しくて居心地がよかったです!お店に入るとレジにて先払いの先注文でワンドリンク制の1時間制と書かれていました!(席は自由)お水は自分で用意する形でした。窓側の入り口付近の席に座ったのですが、日当たりが良く過ごしやすかったです。頼んだメニューはフレンチトースト+アイスコーヒーでなんと1000円で食べれちゃうお得なセットでした!アイスコーヒーは苦味が強く甘めのトーストによく合います!(クランベリージュースとかもあった)浅草で近くにFEBRUARYCAFEっていう似た名前のカフェもあるので注意が必要かも…!やはり12時ごろはお客さんが絶え間なく来店していて席の埋まりも早かったので行くならお昼時間避けることをおすすめします!
投稿日:2022年10月3日
紹介記事
【浅草】人気観光地でプリン巡りを楽しもう♡
浅草は毎日多くの観光客が訪れる東京の人気観光地◎情緒溢れる下町のイメージが強いですが、実はオシャレなカフェもたくさん♡今回はそんな浅草で美味しいプリンが楽しめるオシャレなカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
tinkerbell
深堀隆介展〜の千束吉原パンケーキ屋さんの福カフェさんへ🥞めっちゃフワフワ💕映えまくりぃぃぃ〜•*¨*•.¸¸♬帰りにお店前の弁財天さんへお参り✨100円バス🚌に乗り次の場所へ💨
投稿日:2021年12月11日
のりぴょ
東京千束吉原の喫茶店風カフェ☕️駅からも寄ってないのに大人気✨わざわざ遠望から来るお客様も。そしてもちろん地元の方にも愛されております。♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡2つめのパンケーキはこれ↓↓↓🥞↓↓↓♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡定番メニューふわふわスフレパンケーキに宇治抹茶が混ぜ込まれております🍵プレーンよりしっかりめの生地。トッピングは...抹茶アイス、わらび餅、生クリーム、粒あん、そしてキウイ🥝抹茶パウダーでパラリとお化粧されてます。生地自体に甘みはほぼないので、ぴょ的にはトッピング多めでお口に運ぶのがおすすめ!パンケーキをオーダーすると蜂蜜、メープル、シナモンが運ばれて来るのでこれで遊んでも良いかもです!個人的には黒蜜があるといいなー❤️なんて。🐤でへ❤️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年7月15日
紹介記事
浅草七福神巡り!おすすめコースで運気をアップさせよう♪
浅草七福神巡りでは浅草寺をはじめとした有名観光スポットから、穴場まで様々な場所を訪れることが出来ます♡今回は筆者が実際に巡ってみた、おすすめコースをご紹介したいと思います♡浅草七福神巡りをする際は、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩浅草SUKEMASACOFFEEスケマサコーヒー浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。花やしきの近く、フェブラリーキッチンの目の前。店内スタンド席が5席、テラス2席。今回は念願のテラス席でいただいた。紫芋プリン(800円)紫芋のモンブランがのったプリン。モンブランの上にはお芋がちょこんとトッピングされ、かわいい。プリン卵のコクが感じられ、むっちり。そこまで甘くなく、紫芋の味を存分に感じられる。モンブランクリームの中にはクリームが隠れ、ねっとり濃厚でお芋の味がしっかり感じられる。紫芋シュークリーム(800円)紫芋のモンブランをサンドしたシュークリーム。シュー生地は香ばしい香りがし、外はサクサク、中はしっとり。シュー生地の中には紫芋のペーストとカスタード。おさつスナックのような優しいお芋の味。モンブランはねっとり濃厚だが、下の紫クリームはあっさりめのため絶妙なバランスが保たれている。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102☎️電話番号03-5830-7763⏰営業時間11:00〜18:00💤定休日火曜日🚞アクセスつくばエクスプレス浅草駅徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分
投稿日:2023年1月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
≣≣≣≣SUKEMASACOFFEE≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣.⚐︎東京都:浅草.@sukemasacoffee.⋆白と黒のサンド❨シャインマスカット.ナガノパープル❩そろそろ終わってしまう白と黒....無事に食べて来れました....𓂃𓈒𓏸𑁍.みずみずしい2つの粒ぅ𓈒𓏸𓐍𓇢大きくて甘くて食べ応えバッチリ!!.白と黒のあんもやっぱり美味しいっ!!..⋆かぼちゃプリン濃厚なプリンっ𓂃𓈒𓏸◌◡̈まったりとしたかぼちゃにほろ苦いカラメルがとっても好きっ𓂃𓈒𓏸◌...この日ゎ雨で寒かったけれどあったかぁいラテと美味しいデザート(っ˘ڡ˘ς).ごちそうさまでしたぁ。。。とっても美味しかったです。。。....🎈東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102.@3rarara81さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月27日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎あまおうサンド❇︎抹茶ラテ・ふわふわ食パンにジューシーで瑞々しい大きなあまおう🍓・こし餡とクリームにサンドされてとっても美味しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪・ラテアートやカップも可愛くて素敵でした(*´`*)✨・𓃠♡♡
投稿日:2020年3月5日
紹介記事
【浅草】人気観光地でプリン巡りを楽しもう♡
浅草は毎日多くの観光客が訪れる東京の人気観光地◎情緒溢れる下町のイメージが強いですが、実はオシャレなカフェもたくさん♡今回はそんな浅草で美味しいプリンが楽しめるオシャレなカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
ノルウェーの朝食を浅草で『FUGLENASAKUSA』🇳🇴ノルウェーワッフルはしっとりモチッとした食感にビックリ❗ブラウンチーズ・サワークリーム・ベリージャムを乗せるのが定番なんだそう🍓甘じょっぱさや、爽やかな酸味、甘酸っぱさ、それぞれの味の相性が絶妙ですよ😋✨
投稿日:2022年9月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
☕️FUGLENASAKUSA🇯🇵東京都台東区浅草ノルウェーワッフル(キャラメリゼバナナ)友だちが教えてくれて一緒に行ったカフェ☕️薄めのサクッとワッフルうまい😋見た目もお花みたいでかわいい💕ご飯系ワッフルもあるから、また食べてみたい。@minami_cafe88様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
紹介記事
東京オシャレ空間。北欧発のコーヒーカフェ、フグレンアサクサ。
ノルウェー・オスロ発のコーヒーカフェ、"FUGLEN ASAKUSA"。代々木公園ともう1店舗、浅草にあるのはご存知ですか?一歩入ると外国に訪れたような、ゆったりと暖かい空気の流れる店内なんですよ!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
インスタから予約し、平日だったため3日前でも予約は取れました。土日は人気のためどの時間も完売してました。待ってる間に1人1つお菓子を選べて食べることができたり、オレンジが入ったお水を飲むことができました。すいかみるく、パインミルクを注文。どちらも2750円と高めではあるが、フルーツはみずみずしく美味しかった。意外と量があったが、上のクリームと一緒に食べたり、ストローで吸ってジュース感覚に飲めたりと楽しかった。住所:東京都台東区浅草4-4-4浅草荘マンション1F電話:03-5808-9408アクセス:つくばエクスプレス/浅草駅(A)徒歩8分(640m)東京メトロ銀座線/浅草駅(出入口6)徒歩9分(710m)東京メトロ銀座線/田原町駅(出入口3)徒歩15分(1.2km)営業時間:12:00〜17:00(L.O.17:00)※17:00にオーダーした場合は18:00まで営業席数:12クレジットカード利用不可、駐車場なしネット予約のみです。電話での予約は受け付けておりません。必ずホームページをご確認ください。
投稿日:2020年8月12日
東京都300投稿
あんよ
あのなだれパンケーキが可愛すぎた【よろずや444】さんでも2/14までバレンタインスイーツがあるよ♡今回はその中から、・バレンタインスペシャルパンケーキ¥2,140・バレンタインスペシャルいちごパフェ¥2,140パフェには・あまおう(福岡)・はれいちご(岡山)(美味しいベリーを改良したもの)・とちあいか(甘味はあり、サクサク感あり)・あまおとめ(熊本)をふんだんに使用、いちごも♡型でめちゃくちゃ可愛い!たくさんのいちご、クリーム、ゼリー、スポンジケーキ、ホワイトチョコレートでたっぷり♡パンケーキは生地もいちごの重さに耐えられる生地に変更!カスタードも挟み、・しろざくら・あわゆき・とちあいか・あまおとめ(熊本)・はれいちごをふんだんに散りばめたパンケーキにはミルクチョコレートがかかってる♡いちごたくさんで、めちゃくちゃ美味しいのにバレンタイン価格な¥2,140って最高すぎる🍓他にもお店には佐賀、奈良からの白いちご・ミルキーベリー・天使のいちごが入荷されていたよ♡予約はお店のHPから。(電話予約は無いので電話番号載せないでおきます。)ひとつずつ焼き上げるから予約をおすすめ。店内もフォトジェニックな映え空間✨ハーブティーなどのドリンクはまさかのセルフでフリーフロー!!さらに焼き上げるまでの待ち時間に、とひとりひとつ駄菓子のプレゼントもあって、下町浅草ならではの心遣いも嬉しい。本当は教えたくない隠れ家なお店だけれど、是非行ってみてほしい♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月2日
aumoスイーツ❤︎
❤︎予約必須の人気店!映える氷パフェ🍈❤︎.甘くてジューシーなメロンを贅沢に使用した逸品✨季節のフルーツを食べて夏を迎えましょう😊😊.写真提供:@diamante_akiさん(instagram)素敵なお写真をありがとうございました♡.[浅草よろず茶屋444]住所:東京台東区浅草4-4-4浅草荘マンション1F電話番号:03-5808-9408営業時間:10:00~18:00アクセス:浅草駅から670m予算:1,000~2,000円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.あなたが撮影したベストグルメpicに「」を付けて教えて下さいっ☺︎あなたの投稿が紹介されるかも♪..
投稿日:2018年8月28日
紹介記事
浅草で人気のパフェを食べよう♪インスタ映え間違いなしのカフェ4選
浅草にはかわいいパフェがたくさんあるのをご存知ですか?今回は観光地としても人気の浅草で食べられるインスタ映え間違いなしのおしゃれパフェをご紹介します♪和風のものからフルーツたっぷりの豪華なものまで人気4店を厳選!ぜひ足を運んでみて下さい♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Have a good day :)
📍浅草やなぎ茶屋浅草のやなぎ茶屋で抹茶のアイスとほうじ茶タピオカをいただきました!抹茶もほうじ茶も濃厚で濃かったです🥤抹茶嫌いなわたしも食べれました😋(笑)
投稿日:2020年3月11日
東京都100投稿
eve_jane
やなぎ茶屋②抹茶タピオカ🥰この時、蓋が在庫切れだったようで少し飲み歩きには不向きだったけれど、味は美味しかった!
投稿日:2019年9月29日
mii_24
宇治抹茶ティラミス/やなぎ茶屋とろとろのマスカルポーネっぽいクリームの下に抹茶ソースのしみこんだスポンジが!大きさは小さめでも意外と量あって大満足◎
投稿日:2019年9月11日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
浅草feb'scoffee&scone浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。平日11時ごろ店内先客ゼロ、後客2組。店内利用45分制。好きな席に座れ、水はセルフ。カウンター6席、テラス1席とこじんまり。抹茶スコーンのあんバターサンド550円濃厚抹茶プリン750円アメリカーノ450円店内利用ワンドリンク制11:00〜プリンとスコーンサンド、ドリンクのお得なセットあり。今回は1730円に。スコーンは抹茶のほろ苦さがあり、しっとりサクサク。温めて提供していただけるため、香ばしい香り。たっぷりあんこの甘さとバターのしょっぱさが合わさり、美味しい。濃い抹茶に白いクリームと赤いいちごで華やかなプリンに。プリンはなめらかな食感。卵のコクが最初感じられ、後から抹茶のほろ苦さがきた。ただカラメルやクリームに負けて、抹茶の存在が薄れる。休日しか訪れたことがなかったが、平日の方がゆっくりしやすい。住所東京都台東区浅草3-1-1営業時間9:00〜17:30定休日なしアクセス東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅徒歩8分都営浅草線本所吾妻橋駅(A3)徒歩13分
投稿日:2022年3月21日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎焦がしカラメル濃厚プリン❇︎あんバタースコーンサンド❇︎カフェラテ・サクサクスコーンにあんことバターがたっぷり挟まったスコーンサンド♡・すこしかための濃厚プリンは浸るくらいのカラメルと絡めてとっても美味しい!♡・ピンクのカップに入った可愛いラテアートのほろ苦いカフェラテもスイーツにぴったりでした☺️💓・コロナが落ち着いたらぜひおでかけしてみてください♡・𓃠♡♡
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
東京でおすすめの絶品プリン13選!流行の固めから手土産アイテムまで
近頃話題の人気スイーツ「プリン」。今回は東京で食べられるおすすめを13選ご紹介します。流行の固めプリンが食べられるカフェや、手土産にもできるものをピックアップ。東京の絶品プリンを食べて、ご褒美気分を味わいましょう!