すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
気になっていたカヤバ珈琲さんに予約して行ってきたっ!行けそうな日、で予約したらびっくりするほどお墓参りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わう街...なかなか前に進めないっ大変申し訳ないことに5分オーバーで到着il||li_| ̄|○il||liゴメンナサイ...でも、お席はちゃんとRESERVEDの札が置いてありました。外観がかなり昭和レトロでツボ。店内は逆にスタイリッシュ。スタッフさんたちも今どきの若者。私のオーダーはカヤバ珈琲の看板メニューと言われている「たまごサンド」と、夏季限定のジンジャーアイスティーをオーダー。みんなの投稿で見ていたのでスープ、サラダ付きは学習済。それなのでランチタイムでの訪問。あとから来る方来る方、みなさん予約無しで45分後~1時間後~などと案内されている。ちなみに、テイクアウトはドリンクのみでサンドイッチなどは出来ない。私の手元にも写真で見たのがきたっ!!食べ応えあるブラウンのパンにサンドされたシンプルなオムレツにマスタードマヨが美味しい。サラダも優しい味のドレッシング。ジンジャーアイスティーはすっきりな味わい。2階はお座敷だそう。とにかく、予約がおすすめ。ご馳走さまでした。
投稿日:2022年9月25日
東京都100投稿
ミートガール
【カヤバ珈琲】東京メトロ根津駅から歩いて10分くらいのところにある古民家をリノベした喫茶店。建物はなんと大正時代からのものらしいです🙄7月は一時休業していたそうで、プレオープンだったので予約なしでもはいれました。今後は予約制になるかもとのこと。・ミルクセーキ600円たまごサンドがシグネチャーメニューらしいので、今度はランチとしても利用したいです☕️
投稿日:2023年8月14日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
根津、日暮里から歩いて10分くらい古民家をリノベーションしたレトロな喫茶店黄色い看板が目をひきそのノスタルジックな建物の全貌には拍手を送りたいくらいの感動があります1Fはテーブル席2Fは座敷1Fのテーブル席にご案内をしていただきました窓が開いていて風が良い感じに吹き込む席で嬉しかったです小さな花瓶には春らしいスターチスの薄紫の花季節のお花のおもてなしっていいですよねオーダーしたのは卵サンド¥1,000-ワンプレートにサンドイッチ、サラダ、スープボリュームある茶色いパンには卵焼きチーズ風味のタルタルの様なソースも美味しいサラダはスチームしたさつまいもスープは野菜の出汁がよくでていてこちらも良かったカフェラテ¥600-本格的なマシンで淹れたてのラテアートも可愛くて幸せ!豆もオーガニックかな?優しい味わいでしたお店の前の看板にあんみつって書いてあったからまた今度来たときには2Fの座敷でオーダーしてみたい来てみて良かった〜私は14時くらいで並ばなかったけど後からの方はだいぶ待っているようでした
投稿日:2022年4月26日
紹介記事
【上野駅周辺】大人も子供も楽しめる上野の人気観光スポットご紹介!
上野駅周辺は東京有数の人気観光スポットが目白押し!逆に、遊び場が多すぎてどこに行けば良いのかわからない…という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、上野駅周辺にあるおすすめの定番遊びスポットをご紹介します!この記事を参考に満喫してくださいね◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
四角いプリン。これもまた可愛い。
投稿日:2019年7月16日
東京都10投稿
yamada_hajime8
卵好きにはたまらない卵料理専門店の、本気のエッグサンドがこれ!コクのあるゆで卵が、本格派のカリッとしたトーストに、特製の卵ソースでサンドされています。一度この卵サンドを食べてしまうと、もうコンビニの卵サンドが食べられなくなるんじゃないかと心配になるほど、無茶苦茶美味いです。カルボナーラやプリンも絶品です。昼を過ぎても営業しているので、遅めのランチを探してる時にも最高のお店です。
投稿日:2023年9月3日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_eggbabycafe(エッグベイビーカフェ)📞_03-6823-1155📮_東京都台東区上野5-10-9御徒町駅からほど近い場所にある卵料理専門店🥚💭⸒⸒【eggbabycafe(エッグベイビーカフェ)】さん名物のたまごサンドは、香ばしいパン&とろっとろの半熟卵が絶品食べ応えがあっておいしかったです🥪💛
投稿日:2023年8月24日
紹介記事
【御徒町の高架下】がお洒落ってウワサ!デートにもおすすめ♡
今、御徒町の高架下がアツいことを知っていますか?その名も「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキ・オカ アルチザン)」。日本のものづくりを中心とした再開発スポットなんです☆今回はそんな御徒町の高架下の魅力に迫ります!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
yui
*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱♀️今どこにいるの〜?私🙋♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【コーヒーショップギャラン】土曜の14時ごろ訪問、階段まで列ができていて6番目でした👀店員さんから先にけっこう待つこと、提供が遅れることの声かけがありました!ドラマ見ながら並んでてほぼ1話見終えたので1時間くらいでしょうか🤔腹ペコすぎて写真を撮り忘れましたが笑ナポリタンとアイスコーヒーをいただきました🍝
投稿日:2023年8月2日
東京都100投稿
yuyaman
▼注文したメニュー・ナポリタン¥1000(税込)東京都台東区上野駅にある、1977年創業の老舗喫茶店。ナポリタンはシンプルな見た目にケチャップソースがたっぷりと絡まっています。もちもち食感のパスタは食べ応えばっちりでおすすめ!店内は喫煙できるので、匂いが気になる方はご注意下さい。
投稿日:2023年7月5日
東京都200投稿
nico
休日の上野ギャラン。階段の方まで並んでいましたが、店内が広いのであまり待たずに入れました。デザート系は時間がかかりますと案内されたので、申し訳ないなと思いながらもチョコレートパフェ1050円と、苺ミルクティーケーキのセット1300円を。アイスとホイップとチョコレートソースとみかん、喫茶店のパフェたいすきです。苺ミルクティーケーキも濃厚でビジュアルもとってもかわいい。よい時間が過ごせました。
投稿日:2023年5月17日
紹介記事
【2023】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
上野でカフェを探している方必見!ここでは、ゆっくりできるおしゃれなお店を16選ご紹介します。ランチや夜に利用できるお店やSNS映えするスイーツがあるお店など、個性的なお店を集めました。上野でおすすめのカフェを知りたい方は、ぜひ見ていってください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
田原町fromafar田原町駅から徒歩3分、浅草からでも歩いていけるところにある人気カフェ。去年4月に伺ったときはいちごのタルトが終わってしまい、今年リベンジ。平日11時過ぎ先客5組おひとりさま女性や女性同士が多い。以前お花屋さんがあったらしく、なくなったため増席。中央が厨房、周りにカウンターやテーブル席がある。思っていた以上に広い。棚には本が飾られ、全体的に薄暗く落ち着いた空間。先に注文、会計し、番号札を渡される。店員さんが持ってきてくれる。いちごのタルト(650円)アメリカーノ(500円)※ワンドリンク制タルトの上にはたっぷり紅茶クリームといちご。タルトとクリームの間にはいちごソース。硬めのタルト生地。香ばしい香りとサクサク感がおいしい。いちごはみずみずしく、甘い。いちごやタルトの味が前面に出て、クリームはあまり紅茶の味はしなかったな。インスタで人気のソファ席は早々に先客がおり、開店前に並んでいるのかな。住所東京都台東区寿2-5-12,1F
定休日無し
営業時間11:00〜19:00(L.O18:30)
アクセス東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(上野・渋谷方面))徒歩2分都営大江戸線蔵前駅(A5)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅(国際通りB)徒歩7分
投稿日:2022年2月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
fromafer、蔵前念願〜!ほうじ茶のショコラテリーヌめっちゃ美味しかった、、♡あんまりデザート系で感動すること少ないけど、これは本当に食べるべき❗️1人1,200円〜—-@rinanogohankirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月29日
東京都500投稿
akira042
蔵前周辺のおすすめカフェ、fromafar(フロムアファー)。この日の季節のタルトは栗でした。ドリンクもフードも美味しいのですが、お花屋さんが併設していたり、素敵な茶器が並べられた店内の雰囲気が抜群です。お昼過ぎくらいからかなり混むようなのでゆっくりしたいならランチタイムまでが狙い目かも?
投稿日:2021年8月15日
紹介記事
浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡
国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
湯島をおさんぽ。前から気になっていた【BURGER&MILKSHAKECRANE】さんに立ち寄り♡オススメのたまごを使ったシリーズのバーガーはテイクアウトしようと入店、オーソドックスなエッグバーガーをチョイス。ポテトはついてくるそう。店内は壁がピンク基調でとっても可愛い。可愛い店内、スタッフさんが全員メンズなのはちょっとツボだった★冷蔵庫には私が好きなクラフトビール系の缶ビールもたくさん🎶蒸し暑い日だったのでその場でドリンクもオーダーすることに。バーガーを作ってもらう間にひとやすみ☆クラフトコーラの1.LIMEにしたよ。ジョッキ型のグラスマグに氷たくさん、ライムのさわやかさ、クラフトコーラのほんのり甘さがコラボレーションしていていい感じ。ちょうど飲み終わる頃に、バーガーが出来上がり。帰宅後、バーガーを実食♡パティは冷めても肉肉しく、お野菜もシャキシャキのまま。何よりソースがめっちゃ美味しい。珍しいドーナッツのバーガー?も気になったけれど、スタッフさんのアドバイスを聞いてよかった♡美味しかったです、ご馳走様でした🎶
投稿日:2022年9月13日
東京都10投稿
ddr3rdmix
これも年末の宿題の1つ。なんとか年内にこなす事のできた末広町のバーガー&ミルクシェイククレインへ。この日のお題はここの顔とも言えるバーガーの1つ、スーパーチーズバーガーです。だいぶ昔に食べた気がしてたのですが食べるのはタルタルチーズエッグ系ばかりで実は食べていませんでした!(笑)でもそれもよーく考えるとそうだよなぁ!って事があるので個人的には超納得。(意味不明)そんな訳でスーパーチーズバーガーをオーダーしてしばらくすると着バーガーします。相変わらず見た目パねぇっすね!(笑)ブラザーズ出身のオーナーが手がけるだけあってそもそものバーガー自体の基本バランスは抜群で、それに豪快にまるで雪崩のようにメルトしたチーズがたっぷりかけられています。個人的な話ですが、できるならバーガーはバーガー袋以外のカトラリー類を使わずに食べたい派なので、きっと…多分…今まで食べてなかったのかなぁ…。まあ理由はなんでもいいのですが(笑)雪崩れたチーズはバーガーに押し込んだりストレートカットのホクホクポテトにたっぷりとつけたりして、この日も楽しくいただけました!https://www.ddr3rdmix.com/article/498014023.html
投稿日:2023年2月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〜BURGER&MILKSHAKECRANE〜@東京都:末広町駅・御徒町駅食べログ:3.72写真は[スーパーチーズバーガー]チーズをまとったハンバーガーが食べられる❗️.コートを着てるかのようにチェダーチーズが具材を覆い尽くしている❗️❗️チーズバーガー好きには堪らないインパクト❗️❗️.チーズの中には肉肉しいパティ、レタス、トマト、オニオンが入っていてチーズの甘さとパティの肉汁が抜群の組み合わせ‼️パティは胡椒がよく聞いていて分厚いハンバーガーに負けじとパティが旨味を際立てる‼️.チーズ一色のハンバーガーを是非👍‼️.*食べログハンバーガー100名店2017.18.19年に選ばれています。..=======店舗住所:東京都千代田区外神田6-16-3営業:11:30〜21:30(21:00L.O)定休日:不定休@cho_kuishinbouさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月6日
紹介記事
【2023年】秋葉原の観光地12選!アニメの聖地や女子に人気スポットも紹介
東京「秋葉原」は海外からの注目度も高く、外国人や観光客に人気のある街です。本記事では日本のサブカルチャーが集まる秋葉原の、オタク必見アニメの聖地や女子に人気のお店はもちろん、デートスポットや人気グルメ、メイドカフェなど、さまざまな秋葉原観光におすすめスポットを12 選を紹介します。秋葉原観光を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
浅草にあるペリカンカフェに行ってきました。こちらはパン屋さんで有名なペリカンが運営するカフェになります。いつも行列で諦めていたんですが、今回は前に並んでいるのは1組のみですぐに案内されましたよ。やはりペリカンカフェに来たらペリカンの食パンを使ったメニューをいただきたいところ。スイーツがあったのでフルーツサンドをセレクトしました。時季によってフルーツが変わるみたいで、季節のフルーツを4〜5種類入っています。伺った時はいちご、ぶどう、パイナップル、キウイ、バナナのフルーツが入っていましたよ。フロマージュブラン入りの生クリームとサンドしているのでほんのり酸味が効いていてさっぱりとした風味で良かったですね。
投稿日:2023年7月21日
東京都10投稿
nakakok
パン好きなら絶対知っている老舗のパン屋さんの直営カフェにいってきました。色々なパン屋の食パンを食べてきましたがここの食パンは本当に世界一美味しいです!炭火焼きで仕上げたパンは何度も通いたくなる美味しさです。かなり混み合いますが、とても可愛いらしい店内で食べる食パンは並んでも食べたい逸品です。パン好きの方にはおすすめです!
投稿日:2023年7月8日
東京都100投稿
ryouji1010
ペリカンカフェパンのペリカンで有名な浅草の名店のカフェに行ってきました。9時オープンということで8時55分くらいにお店の前に行ったらすでに待ち人が沢山。受付に名前を書いて待ってたら1回目で入ること事ができました✨今回食べたのはこちら💁♂️◆炭焼きトーストセット¥650円注文してから炭でトーストを焼いてくれます!!トーストにはバターとジャムをつけて味わう。表面サクっ!中ふんわりのトーストにバターが染み込んで美味しかったです。ホット紅茶も体が温まって美味しかったなぁー。明るい店内にオシャレな食器で朝食は素敵すぎました✨おすすめですー!!_浅草
投稿日:2022年12月21日
紹介記事
蔵前のおすすめカフェ10選!おしゃれで美味しいコーヒーを楽しもう
下町の情緒とおしゃれな雰囲気が漂う街「蔵前」。そんな蔵前には密かに人気を集める川沿いのカフェや、ゆったりモーニングやランチを楽しめるお店があります。今回は筆者がおすすめするカフェ10選をお届け!シノノメや喫茶半月などの人気店から隠れた名店まで取り上げます。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
浅草にあるパンケーキ専門店「紅鶴」。お店はもともと「カフェフラミンゴ」という名前の喫茶店でした。そのお店のご主人が引退をされて、息子さん達で始めたのが「紅鶴」です。紅鶴は英語で言うとフラミンゴなんですよ😊 パンケーキというと、女性を中心に人気があると思います。ですが、紅鶴はパンケーキが好きだったというオーナーが男性でも入りやすく、そして年配の方でも胃もたれせずに食べられるパンケーキを作りたいと作られたお店です。そのパンケーキは米粉ときび砂糖を使った食べ応えはありつつもさらっとして食べやすいパンケーキなんです🥞お店はカウンター8席。オープンは10時なのですが、8時30分より店頭にて予約の受け付けが開始されます。来店時間は10時から20時まで5分刻みで自分の好きな時間を選び、人数と注文する皿数も事前に伝えておきます(メニューはまだ決めなくて大丈夫です)。その際、前払金として1品1,000円を支払います。前払金は最後にお会計から1000円引かれる仕組みとなっています。 前払金の支払いまで済んだら時間指定整理券をもらうことができます。こちらの時間指定整理券は先着60名分なので、確実に自分の好きな時間に食べたい方は早めに行かれることをおすすめします。写真は蜂蜜とバターにホイップクリーム、塩キャラメル&アーモンドのトッピング💖ふかふかに焼き上がったパンケーキにたっぷりホイップクリームにキャラメルソース、アーモンドと仕上げていく様子を目の前で見ることができるので食べる前から😍ふかふかで軽い仕上がりのパンケーキなので多いかなぁと思ってもペロっと食べてしまいました🤣季節限定のトッピングや目玉焼きにハムなどもありますので、季節ごとに訪ればいろいろ楽しめます😊
投稿日:2021年11月30日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
紅鶴@東京都台東区西浅草2-1-11銀座線田原町駅徒歩5分蜂蜜とバターのパンケーキ¥1,400トッピングカスタード¥200本日の果物¥500浅草のパンケーキといえばで整理券が早朝から予約としてとれるふわふわメレンゲパンケーキ🥞ここでしか食べれない味わいになるのでサプライズで予約しておいたりしたら喜ばれるかと思います。—-@hajimedattebayoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
東京都5投稿
弥勒
浅草の大人気パンケーキ🥞屋さん・紅鶴季節限定クリームチーズストロベリー🍓米粉&きび粉で出来てます。グルテンフリーの私にはもってこいの一品❣️味も食感も言う事ありません。ふっわふわ、最高ーデス🤗
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店26選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を26か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
蔵前にある喫茶半月さんに伺いました。行列ができる人気の菓子屋シノノメさんの2階にあるカフェになります。1階に看板があるのですぐにわかると思いますよ。店内はアンティーク調の作りになっていて、カウンターや棚などにはちょっと変わった小物が置いてあったりして面白いんですよね。◆鉄観音のパンナコッタ¥520グラスに入っているパンナコッタは結構ボリュームがあるんですよね。なおかつ珍しい鉄観音茶の良い香りがするパンナコッタなんですよね。鉄観音茶は半醗酵の中国産青茶。その鉄観音茶を生クリームと牛乳で煮出したものを使用しています。芳醇なお茶の香りとプルプルとした弾力感ある食感とが楽しめるスイーツですよ。
投稿日:2022年12月15日
東京都100投稿
きゃみさや
蔵前にある喫茶半月都会の喧騒を忘れられるような、優雅でノスタルジックな空間が広がっています。半月はその時々で旬のスイーツが味わえるのがポイント。丁寧に淹れられたコーヒーと共に、うっとりするような時間を堪能してみてください。チーズケーキ(季節の果物入り)600円(税込)ドリップコーヒー540円(税込)
投稿日:2023年8月10日
東京都10投稿
munie~ru.
蔵前にある『喫茶半月』。とにかく全てにおいて美しい!内装も茶器も出てくるスイーツや珈琲も美しい。お洒落をして、ちょっぴり特別なデートのときに訪れたい場所です。1階はテイクアウト専門、2階はカフェになっています。土日はかなり並ぶので、スケジュールの調整をしてから行くとよさそうです。
投稿日:2023年7月7日
紹介記事
蔵前のおすすめカフェ10選!おしゃれで美味しいコーヒーを楽しもう
下町の情緒とおしゃれな雰囲気が漂う街「蔵前」。そんな蔵前には密かに人気を集める川沿いのカフェや、ゆったりモーニングやランチを楽しめるお店があります。今回は筆者がおすすめするカフェ10選をお届け!シノノメや喫茶半月などの人気店から隠れた名店まで取り上げます。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
今から二年ほど前、まだ新型コロナウイルスの緊張が続いていた頃、暑い夏に【廚(くりや)くろぎ】さんへ。当時はまだ、店名にotonaがついていた頃。今とはおそらく内装は違うでしょう...広々したスペースに間隔をあけて配置されたシックでモダンな店内、待合も壁向きでコロナ対応だった頃です。13時頃で2時間待ち。でも、せっかくだし、食べるって決めていたし!で、待ちました。食べたメニューは・黒みつきなこ¥1750※ちいさめ、は¥1550と¥200しか違わないようでした。※2021.7時点の価格です。温かいお茶付きで、食べ進めると中の方にはしっかりあんこが、ぎっしり入っていました。若い頃は取り立てて好きではなかったあんこ×きなこ×黒みつ。大人になったら、なんて美味しいんだろう!にかわりましたが、こちらのかき氷も上品な甘さがとても美味しかった!!とうもろこしのかき氷も食べに来たことあるのですが、写真が見つけられなかったのでこちらを。また行きたいなぁ...ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月2日
東京都200投稿
mi
お久しぶりのくろぎさん。リニューアルしてから、初めての訪問。とっても見渡せる店内になっていて、座席数も増えたかな⁉️って感じでした。この日は並ばずに入ることができました。お昼ちょい前くらいでしたが、しばらく満席にならず。今回は和栗と迷ったけど、先に終わる枝豆みるくを注文。こんなに甘かったかな?って気がしましたが、美味しかったです。
投稿日:2023年9月19日
kingyochochinn
大吟醸雪山酒ミルクベースのかき氷日本酒黒龍大吟醸酒粕を使ったクリームを掛けた濃厚な仕上げ厨otonaくろぎ
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
上野周辺で美味しくて見た目もかわいいパフェを食べよう!厳選8店
上野周辺は観光客が多く訪れる観光の街でとても栄えています。そんな上野周辺で、観光の合間に一息つくのにパフェを食べてはいかがですか?甘くて見た目もおしゃれなパフェでインスタ映えしつつ、心も体も癒されちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
xjmtq
⬛︎ワイアードカフェアトレ上野店⬛︎豆と野菜のメキシカンムーチョパスタ(980円)だいぶ前の写真です。笑何回か行ってますが店内がカジュアルおしゃれな感じで老若男女問わず入りやすい雰囲気。この日は豆と野菜のメキシカンムーチョパスタ。具沢山で食べてて楽しいのです。そしてなによりこのパン!!うまい!!ふんわりもっちり、香ばしい。ごはん系頼むことが多いんだけど、スイーツもとってもおいしいです。メニューが豊富で毎回迷っちゃう。小腹が空いた時にちょうど良さそうな小洒落たサラダとかもあったので今度チャレンジしたいな〜。
投稿日:2020年5月21日
東京都10投稿
あいりん
アトレ上野で、見つけたカフェ☕️落ち着いた雰囲気で、気軽にお一人様でもオッケーですよ!明太子とじゃこの組み合わせ、美味しかったぁー😊
投稿日:2019年11月11日
東京都100投稿
senju_kannnon
JR上野駅と日比谷、銀座線の間くらいにおしゃれで手軽な雰囲気のカフェを発見!今回は時間がなく入れなかったのですが、ランチはもちろんデザートも充実しているようで、乗り換えやちょっと時間が空いた時に入るのにちょうど良さそうだなって思いました☺️
投稿日:2019年10月27日
紹介記事
【2023】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
上野でカフェを探している方必見!ここでは、ゆっくりできるおしゃれなお店を16選ご紹介します。ランチや夜に利用できるお店やSNS映えするスイーツがあるお店など、個性的なお店を集めました。上野でおすすめのカフェを知りたい方は、ぜひ見ていってください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【SUKE6DINER】•フライパンにのったイングリッシュブレックファスト1250円•コーヒー510円•クロワッサン310円•クリーミーなオムレツ600円•スマッシュドポテト210円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『お洒落空間で楽しむイギリス風モーニング』東京都台東区にあるお洒落空間のダイナー。浅草駅から徒歩約5分の場所にある「SUKE6DINER」さんに行ってきました!今回はフライパンにのったイングリッシュブレックファストとコーヒーやクロワッサンとクリーミーなオムレツスマッシュドポテトをワンプレートで注文。フライパンにのったイングリッシュブレックファストは目玉焼きと焼きトマト自家製ソーセージ、自家製ベーコン、青菜マッシュルーム、ベイクドビーンズがフライパンに盛り付けられていてトーストが1枚付いたモーニングです!焼きトマトやマッシュルームはシンプルな調理方法で素材の旨味が活きて美味しくベイクドビーンズはトマトソースで味付けされていて地味にクセになります!自家製のソーセージとベーコンは肉の旨味が濃くトーストのおかずにぴったりでもっと食べたいくらいでした!クロワッサンは大きく食べ応えがありバターの風味とサクッとした食感が堪らなくまた食べたくなる美味しさです!クリーミーなオムレツはその名の通りトロトロでクリーミーな火入りで仕上げられていて優しくマイルドな玉子の味わいが感じられて絶品です!お店は朝の8時からオープンしています!是非、お洒落空間のダイナーでモーニングを楽しんでみて下さい!___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆モーニングのまとめ→◆パンのまとめ→
投稿日:2022年11月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
𓌉◯𓇋隅田川沿いで見つけた店内もお料理もお洒落なダイナー𓌉◯𓇋スケロクダイナー(📍@epietriz_eatgood)𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍【ポイント】🔹開放的でお洒落な店内はデート・女子会・お一人利用でも活用できそう!🔹お店もお料理も映えるものばかり!🔹3階のベーカリー「マニュファクチュア」のパンが食べれちゃう前から気になっていた隅田川沿いにあるお店。ランチで利用してきました!店内もすごく洒落だけど、天気が良かったので外のテラスに。𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍オーダーしたのはこちら🔸アボカドトースト∟ハニーキヌアブレッド∟完熟アボカド∟彩野菜のコンカッセ∟ポーチドエッグ∟ハニーサラダを追加ブレックファーストメニューも美味しそうだけど、今回はアボカドトーストにしました!野菜はつかないのでサラダを追加🥗しばらくしてサーブされたアボカドトースト!1枚目は、美しい緑にポーチドエッグ。2枚目には彩野菜のコンカッセ。どちらもめっちゃ映える!!!まずは一口。柔らかいふんわりトーストがさっくり。そして上には濃厚なアボカド、ほんのりハニーが効いていてこれは美味しい〜!卵がのっている方はとろーり卵の濃厚さが加わってさらに楽しめました✨美味しいのですぐ食べ終わってしまいます笑ちょっと小さめかも?食べた後は浅草散策して、食べ歩きもおすすめです。ご馳走様です!他の投稿もよかったら見てね〜@foodie_ol_diary𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍🍽:スケロクダイナー(suke6diner)🗾:東京都台東区花川戸1-11-1あゆみビル1F・2F🕛:8:00~19:00(L.O18:30)👛:昼¥1,000〜¥1,999夜¥3,000〜¥3,999⭐️:食べログ3.59📍:@epietriz_eatgood𓈒𓏸𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒𓏸𓐍@foodie_ol_diary様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月20日
東京都200投稿
nico
浅草でアボカドトースト♡駅からも隅田川からもほど近い素敵なロケーション。1階と2階はカフェスペースで、3階はマニュファクチュアというパン屋さんです。あこがれのアボカドトーストはおいしいパンとアボカドの相性がとてもよく、上の卵も最高でほんとにおいしかったです。途中でライムをかけてさっぱりと。柔らかい日差しの中ステキなランチタイムを過ごせました。帰り際にマニュファクチュアでパンを購し、スカイツリーをみながらおやつにいただきました。何度か伺っている九段下のFACTORYと同じ系列でとてもおしゃれな空間でした。そちらの素晴らしいモーニングもまた近いうちに。
投稿日:2022年2月15日
紹介記事
【最新版】浅草のおしゃれカフェ20選!インスタ映えやレトロ喫茶も
都内屈指の観光地「浅草」。隅田川沿いのインスタ映えカフェや、流行中のレトロ喫茶がたくさんあります。今回は浅草にあるおしゃれなお店を20選ご紹介します!ランチデートやスイーツの美味しいお店も一挙公開。この記事を読めば最新の浅草カフェ事情はバッチリです。
ユーザーのレビュー
cool_beach_7dfa
暗めの色のソファーに落ち着いた照明でゆっくり食事ができました🌈子供がいてもソファーなので楽でした和食も美味しいです♥︎︎
投稿日:2020年5月22日
東京都100投稿
ayumi.n
昨日は友達と夜ご飯しながら旅計画✈️😍和食のおしゃれなカフェに行きました🙆🏼♀️💕なんと小上がりの席は、お盆でご飯を食べる広々ソファー席‼️足も伸ばしてリラックスできるからお家にいるみたいな感覚に💞もちろん、ご飯も美味しくて最高でした❣️わたしが食べたのは「デリごはん」4種のおかずを選べるプレートです🥰ドリンクセットのレモネードもつけて、お値段1600円くらいでした😜✨ごちそうさまでした💛
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
【2023】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
上野でカフェを探している方必見!ここでは、ゆっくりできるおしゃれなお店を16選ご紹介します。ランチや夜に利用できるお店やSNS映えするスイーツがあるお店など、個性的なお店を集めました。上野でおすすめのカフェを知りたい方は、ぜひ見ていってください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
いつだって行列してるスタバの人気店❣️朝の少し肌寒い上野公園のさくら通り🌸を歩くと〜上野動物園🦁の手前にあります🤗いつも行列で1時間待ちなので〜中々入る気になれないんですが😅8時開店の30分前に来れば〜2番目でした🤗ラッキー🤞😵👍新しく〜【コーヒーGYUNEW】なるメニューが🤗、、、〜コーヒー牛乳をローマ字にして斬新に見せるスタバのセンスには脱帽です🤣👍思わずゴクゴク飲んじゃいましょう😵👍住所〜東京都台東区上野公園8-22
投稿日:2022年4月1日
東京都200投稿
nori_oreno
上野公園内にあるスタバ。ちょっと和風な素敵な建物です。祝日ということもあってめちゃくちゃ並んでました。結局並んでから商品受け取るまでに30分近くかかった気がします。一人で勉強するようのスペースがあったり建物の中も広くて新しい感じがしました。
投稿日:2022年2月28日
東京都10投稿
Yasuko
今年のスタバのさくらシフォンケーキ。早咲きの桜から始まりさくらシフォンケーキで病み上がりの寄り道終わりですた(^-^)まだ治ってもないんですけど。今月2日あたりに風邪引いて、今週医者行ったら、風邪こじらせたことによる気管支炎だそうで。こじらせた覚えないんですけど
投稿日:2020年2月21日
紹介記事
【2023】上野公園見どころ14選!動物園&美術館などを徹底解説
上野公園は年中賑わいを見せる人気の公園。自然豊かな都心のオアシスには、動物園だけでなく美術館など文化的なスポットもあります。本記事では家族で楽しめるスポットからデートにぴったりな場所まで、上野公園の魅力をご紹介。周辺情報も徹底解説します。