外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
お多幸 神田店(おたこう)
神田/魚介料理・海鮮料理、おでん、居酒屋
神田「お多幸」豆腐茶飯と本日の焼魚定食(茶飯、味噌汁おかわり無料、ナムル、スープ付き)880円。日本橋の本店でなく神田駅南口から5分ほどの神田店に。とう茶とは長年継ぎ足しの秘伝のおでん出汁で煮込まれた豆腐をほうじ茶と出汁で炊き上げた茶色い茶飯と言われるご飯にのせてたっぷり出汁がかかったもの。雑炊くらい出汁汁に浸かった茶飯と、熱々でふわふわで出汁がしみたお豆腐の優しい一品。豆腐も大きいのでボリューム満点。それにこの日の焼魚の鯖やお漬物や大根の煮物など小鉢がついています。一見敷居が高そうですが1000円以内で茶飯と味噌汁のおかわりも無料なのですごくコスパがいいと思います。
久しぶりのお多幸さん。神田店は初めての訪問です。大将の働く姿かっこ良かったです。怖そうだなぁって思ってたけど、帰り際話しかけてくれて、とっても優しかったです。とにかくおでんが本当に美味しい。染み染み過ぎます。何を食べても美味しい。1番感動したのは茄子。とになくうまぁーーーーってなりました。私たちは冷たい方を注文。柔らかくて本当に美味しかったです。あとは気になったもの頼んで、大満足して帰りました。何度でも食べたいおでんでした。接客も良かったです。お店の規模にしては、店員さんが多いなと。きっと大将が優しいから、お客さんを待たせまいと言う気持ちからなのかしら?って勝手に思ってました。
外部サイトで見る
クラフトビールタップ 秋葉原駅前店
秋葉原/居酒屋、ダイニングバー、ビアバー
本日より夏季休暇😆6日間ですが・・実家にトンボ帰り以外予定がありません💦たまには地下鉄でおでかけ😆秋葉原に行きましたよ!決してオタクではありませんが・・ヨドバシカメラと他にお目当てがありましたので!まずはヨドバシカメラ8階のレストラン街で軽く一杯🍺ドイツ🇩🇪のビールです!350mlで1,000円超え😆三種盛りのおつまみとこのお店の名物!アラジンスモークチキン!2杯目のビールはチト苦め!普段味わえないビールをいただきました!癒しのひと時を堪能してカメラや時計・・散策ですよ😆それからPINGのスタジオがあるので小物類をgetして来ました!
昨日は冷蔵庫の買い替えで秋葉原のヨドバシマルチメディア館へ訪問。現在の冷蔵庫のサイズを計り忘れるという痛恨のエラーを犯してしまい一度退散して夕方に再度訪問という忙しい秋分の日でした。写真は一度目に行った際同館9階にあるクラフトビールタップというお店で昼食をとった時のもの。普段であれば昼からビールを提供しているけれど、現在緊急事態宣言中、酒類の提供は無く、ピザやパスタ、ハンバーガーなどを中心としたメニューで営業している。食べたのはフィッシュバーガーで、値段は1100円。チェーン店は別として、こういった手作りハンバーガーを提供しているお店ではかなり安い方だと思うし、フィッシュフライが二枚入っておりボリューム的にもまた味にも大満足でした。
ぎょうざいってん 神田本店
神田/中華料理、餃子、定食・食堂
神田「ぎょうざいってん」大皿餃子定食(餃子20コ、ライス大盛無料、ナムル、スープ付き)1050円。神田駅からすぐのこちら。焼き餃子、水餃子などの定食は500円代からあり、からあげとのセットなど色々メニューはありますが、とにかく餃子食べるならとたっぷり20個の大皿餃子定食を。ニンニクありorなしが選べるのでありを選択。大きすぎず博多餃子ほど小さくもない薄皮の餃子で、皮パリパリでその食感だけで餃子として優秀。王将のそれに近くて皮もちもち系じゃないので重くない。いくら食べてもまだある安心感。ライス大盛無料だしパクパク気づいたら20個をペロリ完食でした。
またまた最近お気に入りのiPhone10でポートレートの撮影(^^)これはぎょうざいってんオススメの担々混ぜ麺。来週末の水戸黄門漫遊マラソンの練習で急遽決めた皇居ラン。今日は同士集まり3周15キロ走ってきました。それより昼間からのお疲れの一杯が楽しみだったかも(笑)4種類の餃子も美味かった〜さて明日疲れ出るかな^_^
外部サイトで見る
串カツあらた 神田店
神田・秋葉原・御茶ノ水/串揚げ・串かつ、居酒屋、ダイニングバー
神田にある串カツあらた神田店でディナーをしてきました。神田駅から歩いて1分のところのにある創作串カツ居酒屋になります。店内は65席あって純和風のテイストで清潔感があって良いですね。お店の名物メニューであろう大人のホタテいくら添えとサーモンといくらの親子串をいただきました。海鮮満喫できる串良いですね。ホタテもサーモンも肉厚で美味しかったですね。串カツは衣がサクサクで軽い食感なのですよね。ぷりっぷり食感の海老は大きかったし、レンコンはシャキシャキねっとり食感が楽しめます。お口直してきにさっぱりとしたやみつききゅうり。明太子の辛味が足された辛くてコクのあるタマゴヤキ。〆にご飯ものが欲しくておにぎりもいただいちゃいました。明太子マヨにしましたが、他にも鮭・梅・いくらもありましたよ。
神田駅北口徒歩3分ほどにある串カツあらた神田店におじゃましました!おまかせの盛り合わせとハイボールをチョイス。串カツのサク飲みは間違いなくこのコンビですね。肉、魚、野菜の串カツは薄衣でサクサクいけます!ハイボールがグングン進みます。ご馳走様でした!