たまや 吉祥寺
吉祥寺/焼鳥、居酒屋、創作料理
食後のデザートも美味しかった!!
たまや@吉祥寺@tamayakichijoji特選コース¥1800〆:親子丼、アイスティー選択・ねぎま、せせりねぎまもせせりも照りがいいよね。ねぎも甘いし、鶏肉もプリプリなの。せせりもプリプリじゃん、、このたっっっぷりのネギとの相性がたまらないよね。せせりって首なのにあんなにプリプリなんだね、、鶏って首すごい酷使してるのかしら・サラダ美味しい、野菜はシャキシャキだしドレッシングも・盛り合わせ(手羽、ネギ、枝豆)唐揚げはしなしなが好きな私ですが、カリカリのこの唐揚げもとっても美味しかった!味がしみてて、全然パサパサしてないタイプのカリカリ!らぶネギは甘いし、枝豆はおつまみ・親子丼卵とろっとろで、一体感生んでる。鳥も炭火焼きだろうけど、炭火の臭さは無し!・抹茶アイス美味しい@augdec26様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
四文屋 中野北口店
中野/焼鳥、焼きとん、居酒屋、もつ焼き
中野駅北口にある人気店四文屋中野北口店食べログ3.58メニューも豊富で、110円からとリーズナブル🍺今回も趣味仲間と土曜のお昼から訪問。注文したのは・レバごま塩これは絶対頼むべき!店舗によって焼き加減が違うけどレア感ありの柔らかタイプは当たり!・つくねつくね好きならおすすめ。肉肉しく味が濃いので、つまみにピッタリ!・ニンニクの芽最低でも4〜8本は頼み串を外してお酒のつまみに最高!・栃尾揚げ焼き大ボリューム満点の栃尾揚げ。私の大好きメニュー♪小さいサイズもありますよ☆・ガツキムチ私の鉄板メニュー!歯応えと辛さがビールに合う!・焼き茄子・レバ刺・ポテサラ・串焼き数種・ニラ醤油・漬物3点盛り今回も大満足な四文屋飲み🍺四文屋は中野区新井薬師にある四文屋が本店。西武線と中央線沿線を中心に30店舗ほどあります。気軽に一人で千ベロもできますし、三千円もあればお腹いっぱいになりますよ🍺ご馳走さまでした。住所東京都中野区中野5-58-1電話03-5380-2188定休日無休予約→可喫煙→店外、テラス席子供→可テラス席→ありカード→不可電子マネー→可車椅子→要確認#🍶#🏮#🍺🍻#🍺🍺🍺
中野で飲む時は最近ここしか来てないですね[四文屋中野北口店]ここはなんと言ってもコスパ最強。ひとり飲みのための店みたいな感じになってます。もつはどれも新鮮で美味しいです。チェーン展開しているのでお近づきの際は是非!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
けむり 高円寺店
高円寺/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋
つるむらさきのおひたしつるまらさきの独特な匂いが全然嫌にならない😊粘り気が、出汁をまとってすごく食べやすく、美味しい😎鰹節と油揚げが美味しさを加速させる😎鶏のスープこれは、びっくりした。。見た目からして、優しい味のスープが来るのかなと思ったら、めっちゃ濃いスープ、!😂本当にエキスを凝縮したような濃厚な味わい😎天草大王胸の大葉わさびこれはうますぎた、、しっとりと水分を残した胸肉と、香ばしい香り。わさびがツンとして、タレと鳥の旨味が口に広がる😎焼きオクラオクラを鶏肉がまとっている😎鶏とオクラは初めての組み合わせで、シャキッとした食感と鶏肉の香ばしさが絶妙にマッチ。茗荷も巻かれてて、味変最高😎天草大王の抱きネギま鶏のジューシーな脂とネギの組み合わせは間違いないね😊ネギも大きくて、存在感があって香ばしい皮目と本当に美味しい😊低温ささみの海苔巻きまるでささみとは思えない、しっかりとした肉質😎そこに、いくらのジュース、ニラの水分の匂い、海苔の磯感と、抜群の一品😊ハラミケール口に入れた時の、ケールがすごい!ほんのりとした苦味、ハラミが噛みごたえがあって、噛み締めるほどに美味しい😎ちょうちん噛むと、トロリとした黄身のような味わい😎結合部分にタレが染み込んでいて、一緒に食べるとめちゃ良い塩梅😊天草大王のふくらはぎ梅肉ののった、繊維のしっかりとした肉質。食べ応えがあって、満足な一串😊レバパテレバーの繊維、コクがギュッとした味わいになって、少しだけ食べたたけで、口の中での広がりがすごい!😎ついてくるレーズンパンが良い焼き加減で、それだけで食べて美味しい、😂天草大王の白子珍しい鶏の白子!プリッとした食感とクリーミーな味わい😎シンプルな味だけど、レモンを絞って味を引き締めても楽しい😊天草大王のつくね身がギュッとしまった大ぶりのつくね。つくねがなんだかんだ言って1番好き😂ペッパーかな?ピリピリとしていて、口の中が熱くなる🫠鶏そば一口スープから。濃厚な鶏出汁が本当に最高やった😎細麺が合わせられ、よく絡み、これ以上ない締めでした😊@yoka_foodie様、ご協力ありがとうございました😊
高円寺で美味しい焼き鳥を食べるなら、けむりかな〜🐓北口を出て左にまっすぐ中通商店街を入って右手の中華屋さんの二階にあります。ローカルチェーンの焼き鳥屋ですが、高円寺店の店長は焼き鳥マニアでこだわっています。希少部位のちょうちんも運が良ければ食べられるかも🥳
外部サイトで見る
外部サイトで見る