すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.50💰2人で3.6万円くらい🚶♀️吉祥寺駅から徒歩5分吉祥寺の有名な老舗🍣1枚目みてっ‼️半熟のいくら‼️初めて食べたけど半熟玉子みたいに凄く濃厚な味わい(*´ω`*)雲丹、赤貝、赤身、トリ貝、トロタク巻き❣️めちゃくちゃ美味しい~~~ちなみに刺身盛り合わせ、銀ダラ西京焼き、穴子の白焼きからの握り🍣どれもお上品で繊細で大満足💯お値段の記載が無いので超不安になりますが、ワインボトル1本いれてこれくらいの値段感。1年に1回くらいしか行けてないけど、行く度に感動ある素敵なお店です✨
投稿日:2023年6月25日
東京都10投稿
ひまりこ
二月の誕生日に、吉祥寺の三桝家さんへ🍣お寿司は勿論ながら、白子の天ぷら、穴子の白焼き、お刺身に鮪の串焼、のれそれと…かわはぎ美味しかった🥺美味しくって日本酒がすすむすすむ…🍶
投稿日:2020年5月20日
15
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
開店待ちをするお客さんがいるほどの人気店、【江戸や鮨八阿佐ヶ谷店】さん♡実は実家の近くの鷺ノ宮店には何度も行ったことあるのだけど、『阿佐ヶ谷のすごい店知ってる?』なんて話を聞いていたら...え!?鮨八さん!?こりゃ行ってみなきゃ!!で行ってきたよ★店頭には水槽、生きているお魚に貝に...たくさん!!おすすめの本日の特選地魚板さんのイチおし5点刺盛¥1100→¥900/1人前には、生本まぐろ、青あじ、平目、本かつお、あわびと豪華なラインナップ!!その日毎にオススメは違うだろうけれど、あわびが入ってくるなんて凄すぎる。岩手県産生かき¥750は2度見、3度見するほどびっくりするほど大きくて、臭みはゼロ。入口の水槽にいたものだから新鮮!!鮨八名物、まぐろカマにんにく醤油焼き¥1100は脂ノリ最高、貴重なカマ下なので中まで身がぎっしり!!おばあちゃんがお孫さんなのかな?、お子さんたくさんとカマ&ご飯で夕飯にしてたりしたよ★他にも出汁が最高すぎる生のり豆腐¥640や、ぷりっぷり&ジューシーで塩気がお酒のアテにも最高な海老しんじょ鉄板ステーキ¥860も美味しかったし、何より新鮮なお店ならでは!!の水槽のお魚から時価・姿作りもオーダーできた♡ピッチピチで捌いていただいた後でもお皿で動いているほどの新鮮さ!!こちら、運が良ければピチピチの烏賊もあるらしい。他にも寿司などのご飯物も魅力的だったけれど、〆まで辿り着けないくらいお魚で満足!!ドリンクも大サービス¥100のハッピーアワーもあるからお得に楽しめる★直接買い付けで市場を通していないので提供出来る新鮮さとお値段らしい。烏賊、出会いたいなぁ♡ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月30日
18
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
荻窪駅から徒歩5分ほど、商店街の喧騒を曲がってすぐの住宅街に位置する、お鮨の新店【荻窪天沼おちあい】さん。大将が1人で切り盛りする鮨店はおまかせコース1本で勝負。お昼の部、夜の部、とお客様を大切にする1組貸切営業スタイルで、入口もフラットなので親子連れや車椅子のお年寄りも入店が可能となっている。私が訪問した際も貸切のため、大将との会話も楽しめる状況。お値段以上のカウンター鮨体験ができる!昼も夜もおまかせコースは¥12000のみとの良心的価格。ドリンクはオーダーした分だけかかる。「お寿司は野菜が出てこないから」と、スターターが野菜巻きというオシャレなスタイル。お料理が出た後は握り。シャリは青天の霹靂。途中で小丼も挟む。最後は北海道産のお蕎麦で〆る。お蕎麦はお腹のすき具合で量を調節していただける。この日は、・野菜巻き~きゅうり、カイワレ、アボカド、大葉・あんきもの最中~あんは生姜の味噌漬けに奈良漬を、刻んだもの・鮑の肝ソース~やわらかな鮑、コクのあるソースはその後ひとくちリゾットに。・白子と蟹の茶碗蒸し~たっぷりの蟹あんの茶碗蒸しは鮑出汁、中に大きな白子。更に先程の肝ソースで味変!・小丼~はだの、塩水の2色雲丹を贅沢に!!・ヒラメ~紫蘇とレモン・ヤリイカ~塩水ウニと木の芽のせ、塩で・しまあじ~シンプルに醤油で・サヨリ~生姜葱で・アカムツ~あぶらのり◎・金目鯛~幽庵地焼き・赤貝~めちゃくちゃ大きい!臭みがなくて良い。・北寄貝~これもまためちゃくちゃ大きい!・車海老~活きた車海老からボイル、新鮮で甘い!・鮪は中トロ、赤身は漬けで。~やま幸、ひき野赤身はアイルランド、血合岸は活縄餌(ちゃんきえ)の勝浦、下田・鯖棒~しょうが、ネギ、大葉と。・穴子の手巻き~炙りたてでほくほく!!〆は北海道石森製粉のいっぽんびき蕎麦。からすみそばデザートはとちあいかのいちご大福は桜あん。20品で¥12000はかなりお得!!私が伺った日は、なんと羽立の雲丹がー(ノ≧∀≦)ノ(仕入れ状況によるそうです、出会えたのラッキー!!)再訪したいお店♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月23日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりの飲み会で利用しました。高円寺駅から歩いて3分ぐらいのところにある寿司居酒屋さんです。1階だけでなく2階にも席があり、思ったより席数が多くて清潔感がある店内です。注文は自分のスマートフォンからすることができ、注文待ちの時間はゼロ。ただ、注文用の画面のページが多く、注文したいメニューを探すのが困難でした。えんがわ、マグロ、炙り系のお寿司など色々なお寿司をいただきながら、天ぷらの盛り合わせやポテトサラダ、ポテトフライなどいろいろな料理もいただきました。お寿司は一貫一貫ネタとシャリが大きく、ボリュームがありました。いくらやマグロ、サーモン、サバ、えんがわは美味しかったですが、帆立や穴子などネタによっては『うーん…』というものがあったり…。寿司居酒屋なので寿司に対する何かしらのこだわりは感じれるかと思いましたが、特に感じることはなく…。赤シャリなのは好印象でしたが、また行きたいと思える内容ではなかったです。天ぷらはややチープでしたが、衣のサクサク感はありましたし、お酒に合って美味しかったです。おつまみ系は創作メニューっぽいものもあって面白かったですが、コスパはあまり良くはないかと。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月8日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Rei Ouchi
《松露鮨》@中野★☆☆カウンター席のみ、予約可、現金のみおまかせ日本酒etc2人で約30,000円体調:疲れ、空腹中野レンガ坂にある昔ながらのお寿司屋さん。こぢんまりした店内は、常連さんで埋め尽くされています。一見さんお断りとかでは無いと思いますが、初めて突撃するのはそれなりに勇気が要るかも。素敵な大将と、素敵な女将さんが居るお店です。お寿司もおつまみも、とっても美味しくて幸せでした。お酒のバリエーションは少なめなので、細かいことこだわらずに楽しく飲みましょう。この日はたくさん食べてたくさん飲んだのでお会計もそれなりに行きましたが、普段はここまで高くならないお店だそうです。温かみもあり、ちゃんと美味しいお寿司屋さんでした。
投稿日:2023年9月18日
22