外部サイトで見る
炙り炉端 山尾 博多駅前
中洲/魚介料理・海鮮料理、鳥料理、ろばた焼き
博多「炙り炉端山尾」さん。研修先の打ち上げにて🍺透明度抜群の呼子のイカ、炉端焼きが美味い!呼子のイカを食べたのは初で、後造りのげそやエンペラまで堪能できて感動した👍大箱店ながら料理のクオリティーは良いと思います😊ごちそうさまでした🙏.@t.kikuchan.syungiku様、ご協力ありがとうございました😊
博多駅近くにある美味しいお店と噂の山尾さんに行ってみた!オススメ料理はこちら!カワハギのお刺身糸島で揚げられたカワハギは肝醤油でいただくとなんとも絶品…!魚介類は仕入れからとてもこだわっているので、どの食材も美味しくいただくことができます♡レアサーモンとイクラの親子焼き溢れるイクラと大根おろしといただくサーモンは身もしまっていて食べ応え抜群です!
博多 鮨 栞庵 やましろ
中洲/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
⋘福岡・博多⋙✔︎おまかせ特上(¥17800)前菜/お造り/逸品/焼物/蒸物/握り12貫/巻物2種/椀物/玉/甘味.11月で一周年を迎えられた"栞庵やましろ"へ、約4ヶ月ぶりの再訪🐾夜のコースは上/特上/最上の3種類📝今回も前回同様【特上】コースをお願いしました🤲全26品、ボリューム満点の豪華内容です😋まずは前菜からスタート🌿この日はいちじくと胡桃の白和えやタコの柔らか煮、かぼちゃ豆腐、いか真薯、クリームチーズといぶりがっこ最中の5種🎨食材や彩りから季節を感じられ、目でも舌でも楽しめます🍁続いて握りがスタート🍣こちらの握りは熟成魚を使用した江戸前で、シャリは人肌程度に温かく、まろやかな酸味でどのネタとの相性も◎つまみと交互にテンポ良く提供されます🤏青森大畑の中トロから始まり、キジハタ、アオリイカ、貝柱、レンコダイ、シマアジ、漬けマグロ、雲丹、車海老、イクラ、大トロ、煮穴子、そして巻物がトロたく、かんぴょう巻き。そしてラストはふわしゅわの玉で〆💓丁寧な仕事が施されたネタはどれも絶品✨握りの途中で提供されたつまみはカンパチ刺身、カツオの燻製、鰆の幽庵焼き、木の子の茶碗蒸し、青さの赤出汁🥢特にカツオの燻製は演出も楽しく、脂の乗ったヤイトカツオに自家製の葱と生姜の薬味が相性抜群で最高でした🐟☁️博多駅から徒歩5分とアクセスも良く、カウンターの他に完全個室のテーブル席もあるので様々なシーンでの利用が可能です🙆♀️繊細で美味しいお鮨ごちそうさまでした😆🙏💫.【栞庵やましろ】📍福岡市博多区博多駅前3-22-5Mビル2号館1F🕛12:00~14:00,17:00~23:00📞050-5463-4483(予約専用).🍣
博多鮨栞庵やましろ@博多博多出張編。お一人山出張だったので、博多でシースー。気になっていた店にフラれたので、都内の店舗ではミシュラン星付きのやましろさんで、おまかせ握り(特上)を。やましろの鮨は、現在全国に11店舗あるらしく、九州初進出のよう。品数はつまみも含めてかなり多め。握りと交互に出てくるスタイル。テンポは早め。シャリは小さめで、最近少食になりつつあるオジサンにとってはありがたい。そして、ラストに干瓢巻きが出てくるのも好感が持てる。少し時間があったので、握っていただいた方と話をしたが、系列店ではあるものの、メニュー、仕込みともにほとんど各店舗に委ねられてるとか。全国のやましろさんを巡るという楽しみ方もできるのか…ピリついた感じもなく、居心地ヨシオくん。福岡に行かれた際は是非。ちなみにサザンだと、栞のテーマが好き。@naganoofficial様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
さかなや食堂 辰悦丸
中洲/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂
博多駅にある昼呑みにも最高な横丁。〜にある飲み屋さんです。【注文】●ごまカンパチまず、カンパチが脂のっていてウマイ。スッキリとした味付けに、わさびが更にスッキリしてウマイです。●明太ポテトチーズチーズがアルミにくっつき剥がれない。明太子が固くてウマくない。ポテトは意外にウマイけど、全体的にイマイチです!
💖さかなや食堂辰悦丸💖⭐️新鮮な刺身で、昼からほろ酔い‼️博多ほろ酔い通りの一角にある『さかなや食堂』⭐️シマフグもヤリイカも超新鮮で、絶品‼️【シマフグ炙り刺】¥990【ヤリイカ刺身】¥690【つきだし・魚唐揚げポン酢】¥290【ジンビームハイボール】¥280⚠️ハッピーアワーでした‼️⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***💖💖
外部サイトで見る