外部サイトで見る
ブルックリンパーラー 博多(Brooklyn Parlor)
中洲/ハンバーガー、イタリアン、カフェ
𓈒𓂂𓇬BrooklynparlorHAKATA𓈒𓂂𓇬 福岡県福岡市博多区下川端町3−1博多リバレイン1F 092-283-5622 11時半~21時 4年ぶり、3度目のBrooklynparlor✨ 🔖超ブーケパフェ1750円 ……提供は14時半からなのでご注意を🙏 アジア美術館で3/26まで開催されている 『バンクシーって誰?』展コラボパフェが Brooklynparlor食べられるとのことで✨ 何よりもこの見た目の可愛らしさよ🌸 花が大好きな私が一目惚れしたビジュアル✨ リアルな花とスイーツでできた花🌸 とにかく可愛い‼️そんなパフェです🥄 ✯あまおう ✯ホワイトチョコのトリュフ ✯メレンゲ ✯クリームチーズとはちみつ入りの生クリーム ✯エディブルフラワー ✯フランボワーズのソース ✯バニラアイス ✯パイ生地 ✯レモンのジュレ かなり豪華なパフェ分初めは濃厚な味のものから、 下にいくとさっぱりと食べられる、そんなパフェでした✨ オマケにこのメニューオーダーした人には バンクシーのステッカーがもらえました☺️ バンクシー展も行きたいと思いながら まだ行けてないから、早めに行かなくては🥲 ごちそうさまでした♡
シャインマスカットパフェシャインマスカットパフェシャインマスカットパフェみたいなシャインマスカット推しのパフェ
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
DACOMECCA(ダコメッカ)
中洲/カフェ、パン
4月に福岡に来た際には、いつ通り掛かっても何も並んでいなかったパン屋さん、【DACOMECCA】さん。あの大人気パン屋さん【AMAMDACOTAN】系列のお店。それもそのはず、8時の開店から長蛇の列の人気店!!今まで通った時に並んでなかったのは完売だったのね~そういう意味では、初めてパンが沢山並んでいるのを見ることができました!!手前はベーカリーとして、たくさんのパンが流線型の台に並び、それらを会計後にイートインスペースを利用も可能。その際はカフェメニューの1オーダーが必要なシステム。大きな円卓におひとり様やカップル、親子連れなど。あとハイチェアのカウンターがある。ドリンクはHotはマグカップを、coldはグラスを選ぶことも出来る。マグカップも可愛いな♡お水は棚にプラスチックカップと共に置いてあって、自由に飲める。とにかく、映える美しい、美味しそうなパンがたくさん!目移りしまくるけれど、食べられる量に限界がある...(´;ω;`)胃袋、あと5つくらい欲しい...( ̄▽ ̄;)選んだパンは、色合いがとってもキュートな・ハムリコッタサンド・クロックマドモアゼル・生ハムメロンのハニーバタートーストの3つ。ついつい、食べたいものより色合いで選びがちな私だけれど、ここのパンは色合いで見ても食べたいのが沢山ありすぎて、意思迷子になる:(;´꒳`;)ドリンクはホットのカフェラテを。店内はクーラー聞いているし、お水はいただけるのでホットで!自家製のリコッタチーズにしっとりしたロースハム、穀物トッピングのもちもちクラフトボールにサンドされてミニトマトの酸味がアクセント!普段は食べないクロックマドモアゼルも、自家製のベシャメルソースに4種のチーズ...なんて気になって仕方なくて。ブルーチーズとハチミツのあまじょっぱいマリアージュに気づけばペロリ。生ハムメロンはゴルゴンゾーラクリームものっていて、ハニーバターをたっぷり塗ったカリッとトーストとの相性もバツグン!!うん、朝から全部ペロッといただきました♡ご馳走様でした。
博多駅から徒歩数分のところにある大人気のパン屋さん。いつも行列で今回は入店までに20分ほどかかりました。店内はそこまで広くないのですが、店内はオシャレな雰囲気に見た目が綺麗なパンがずらりと並んでいます!その場でソーセージを焼いていたり、パン作りの工程が見れたりとライブ感もあります。サンド系の惣菜パンの種類が多く、どれを食べようか迷っているうちについついたくさんトレーに並べてしまいます。定番の明太フランスや、菓子パン、マリトッツォなど自分の好みのパンが必ず見つかる人気パン屋なので、博多に来た際は是非立ち寄ってみてください!
外部サイトで見る
ブラジレイロ
中洲/洋食、喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
.【ブラジレイロ】@呉服町.🔹ミンチカツレツ(¥1,030)..ランチに大人気のミンチカツレツが食べられる喫茶店。.こちらのお店の看板メニューはミンチカツレツ!今では人気すぎて予約をしなければ食べられない大人気メニュー。.珍しいラグビーボールのような形をしたミンチカツ。外はサクッとしていて中からはジューシーな肉汁が溢れてきます。酸味のあるデミグラスソースが絶妙に合います!.福岡に行ったら一度は食べておきたい逸品ですね。..<お店の詳細>📍予算:¥1,000〜2,000📍住所:福岡市博多区店屋町1-20📍最寄り:呉服町駅より徒歩3分📍営業時間:[平日]10:00〜20:30(Lo.20:00)[土曜]10:00〜19:00(Lo.18:30)📍定休日:日曜・祝日..
❤︎何コレ?!なんと実は○○なんです!❤︎ . ユニークな見た目のこちらのメニュー。実は、ミンチカツ(メンチカツ)なんです!最近では、電話予約分で売り切れになっちゃう程の人気なんだとか😳🍴🌟. 写真提供:@mocchi_pさん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [ブラジレイロ] 住所:福岡県福岡市博多区店屋町1-20 電話番号:092-271-0021営業時間:10:00~20:30アクセス:呉服町駅から徒歩3分予算:1,000~2,000円シチュエーション:ランチやディナーに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . .aumo公式アプリでは9/14~9/30の期間中、「食欲の秋フォトキャンペーン」を開催中♡「」を付けて投稿して、10万円分の旅行券など豪華賞品を当てちゃおう! .
外部サイトで見る
パンとエスプレッソと 博多っと
中洲/カフェ、パン、フレンチトースト
【パンとエスプレッソと博多っと博多】旅先の朝ごはーん♡宿泊に朝ごはんは付けない事にしています。朝起きれないし、旅先の美味しいものめいっぱい食べたいから♡ホテルの近くに見つけました!このお店の有名なムー食パンの上にめんたいバターがたっぷりのった『ムーめんたい』んんー♡そりゃもう絶対美味しい!この食パン、バターの程よい甘味があるもちもちの食パンで以前より大好物。各店舗によって特別メニューがあるんですよ♡是非みなさんも探してみてー!
ムーめんたい食べるよね〜旅行にもおすすめヤフーニュースで紹介をしています。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9f7e75b57875f69d8c1c7453c4d50aaa03ae7a77コピペ検索で良ければ参考にどうぞ。
外部サイトで見る
グリーンハウス(Green House)
中洲/ビストロ、バイキング、パンケーキ、洋食、カフェ、ケーキ
⋘福岡・渡辺通⋙▷季節のアフタヌーンティー¥3,795〜セット内容〜[上段]スーパーメロンショートケーキ/マンゴーロールケーキ/黄桃と白桃のタルト/パイナップルマンゴータルト [中段]オレンジチーズケーキ/岩泉ヨーグルトゼリー(マンゴー)/ピーチ&バニラゼリー [下段]トマトとモッツァレラのブルスケッタ/粗挽きソーセージのクレープロール/自家製ピクルスのピンチョス [サイド]スコーンorフレンチトースト〜マンゴーソース〜[ドリンク]珈琲/紅茶/ハーブティー(フリーフロー)ホテルニューオータニ1階にあるカフェレストランでヌン活🫖🌿7・8月はマンゴー&ピーチ🥭🍑ゼリーやチーズケーキ、タルトなど夏らしい爽やかなスイーツが勢揃い😍サイドがスコーンかフレンチトーストが選べるんだけどフレンチトーストにして大正解🥹🫶中とろとろでめちゃくちゃ美味しかった!!!🤤フリーフローの紅茶はロンネフェルト🇩🇪高級ショートケーキ"スーパーメロンショートケーキ"も入ってて大満足のヌン活でした🍈🤍⚠️アフタヌーンティー提供時間14:00〜17:00【カフェ&レストラングリーンハウス】▶︎福岡市中央区渡辺通1-1-2ホテルニューオータニ博多1階▶︎092-714-1111
祖母の99歳のお誕生日祝いがしたくて、久しぶりに利用させて頂きました。99歳でも病気せず、アルツハイマーもなく、元気でもりもりとご飯を食べる。お店の方もあたたかい心のこもったご接客でした。祖母は「みきちゃんありがとう」と喜んでくれて、とても幸せな時間でした。ランチはサラダ、スープ、ドリンク、パン、スイーツも食べ放題で、メインは選べます。とっても美味しくて、お祝いケーキも軽くて食べやすく、幸せな味がしました。ホテルニューオータニ博多グリーンハウスの方々、ありがとうございました!バースデーソング嬉しかったです素晴らしい時間が過ごせました。
カフェ オスピターレ
中洲/カフェ、洋菓子(その他)
⋘福岡・博多⋙▷ピッツァ/4種チーズ¥480▷パニーニ/ハムとモッツァレラ¥480▷ドリンクセット+¥250博多駅のマイングにあるスフォリアッテラで有名なカフェオスピターレでひと休み🕊️パニーニは外カリッ中もっちり食感の生地にフレッシュなトマトにハム、モッツァレラが相性抜群のサンドイッチ🥙💯4種のチーズピッツァは蜂蜜をかけて🍯🐝チーズの塩気と蜂蜜の甘さがたまらなくクセになる🥹🫶ちょっと小腹が空いた時に立ち寄るのにちょうど良い🙆🏻♀️イタリアンエスプレッソも楽しめます☕️🇮🇹ごちそうさまでした🙏【cafeospitale】▶︎福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング博多▶︎080-9176-1758▶︎10:00〜22:00
博多にあるカフェです、コチラのお店で人気というナポリ伝統のドルチェ「スフォリアテッラ」というお菓子をいただきました。スフォリアテッラは貝殻をかたどったパイ生地のお菓子で中にはいろんなクリームが入っています。その中から期間限定のスペシャルあまおうとピスタチオの2点をチョイス、まずはこのパイ生地のパリパリ感がハンパない、普通のパイみたくサクサク食感ではなくもっと強いパリパリ食感なのはバターを一切使用していないからということ、この食感はクセになりますね。中に入っているクリームチーズをベースにしたクリームも甘酸っぱいあまおう、香ばしいピスタチオ、どちらもこの生地にマッチしていますね、美味しくいただけました。
外部サイトで見る
AIMAI
中洲/カフェ、コーヒー専門店、和菓子
「KITTO」 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-11-101 11時〜19時 不定休 プレオープン初日に🎁 🔖fruitpunch700円 🔖tea550円 🔖pannacotta700円 福岡で晩御飯食べ終わって インスタチェックしてたら フォロワーさんがAIMAIの新店舗に✨ 時計を見ると18時20分でお店は19時まで🕖 間に合うか…うーん、行ってしまえ! ということで駆け込みでお邪魔しました🙏 窓のない隠れ家的なカフェ✨ 入ってすぐにオーダーを済ませると 番号札を受け取って奥のイートインスペースへ 7卓くらいあったかなぁ… とにかく店内はドライフラワーがたくさん🌹 すっごくいい香りがした~𓈒𓏸𓐍 オーダーしたのは友人はアイスティー 私はフルーツパンチ(ポンチ?)🫐🍍🍓 そしてパンナコッタ🤍 パブロバかすごく悩んだけど🤔 次はパブロバ食べてみたいな🍽 閉店間際でバタバタしたけど、次はゆっくり🎀 ごちそうさまでした✨
SNSで大人気のおしゃれカフェ!博多駅からひたすら線路沿いを、進むとポツンと、お店が現れます。平日に伺ったのですが数名並んでおりましたので、おそらく土日はかなり混み合うと思います。店内の雰囲気がとても良く若い女性の方でとても賑わってました。今回抹茶のブリュレを、頼んでみたのですがとても美味しかったです!博多駅周辺にはカフェスポットたくさんありますが、おしゃれに楽しみたい方は足を運んでみてください。
外部サイトで見る
カフェオットー シクロ(CAFFE OTTO.Cyclo)
中洲/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン
⋘福岡・博多⋙▷バスクチーズケーキ¥780▷ドリンクset+¥450▷厚切りポテトチップス¥340▷日向夏ソーダ¥500キャナル4階で景色を見ながら、ゆっくり食事ができるカフェ☕️🌿23:00迄空いてるので夜カフェにも◎🌃オーダーしたバスクチーズケーキはサイズ大きめで食べ応え満点💯表面は香ばしく、中はとろとろなめらかで絶品❣️友人とはもちろん、ひとりでも過ごしやすいカウンター席に電源、Wi-Fi完備で読書や勉強、お仕事など様々なシーンで利用出来ます🫶ちょうど噴水ショーがあってて綺麗だった〜⛲️🌈【CAFFEOTTO.Cyclo】▶︎福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多4F▶︎11:00〜23:00▶︎092-263-2262
博多に行ったらキャナルシティでお買い物が定番らしいので、行ってみました。フロアが結構あるので歩き疲れます。家族連れや観光の方が多かった印象です。キャナルシティの中のカフェでこちらが口コミが良かったので休憩で寄りました。入り口にレジがあり、先に注文してから席で待つスタイルです。初見だとその辺のシステム分からないのでちょっと戸惑ってると、早よ頼めと言わんばかりにレジの店員さんはなんだか不機嫌。急いでアイスコーヒーとパンケーキを注文しました。かねり混雑していてパンケーキがくるまで40分くらいかかりました。ランチメニューやデザートが豊富で、内装もお洒落な感じでとても良かったのですが、接客があまり気持ちよくなかったですね。パンケーキはバニラアイスとクリーム、シロップにもっちりしたパンケーキが合わさっておいしかったです!!パンケーキがおいしかっただけに少し残念。
外部サイトで見る
QUON RIVER TERRACE(クオンリバーテラス)
中洲/カフェ
⋘福岡・春吉⋙▷かき氷/黒胡麻¥1,600▷かき氷/柚子マンゴー¥1,600※提供時間11:00-23:00福岡・春吉にあるquonriverterraceで5/1〜始まった"パティシエが作るかき氷"🧑🏻🍳🍧種類はいちご・抹茶・柚子マンゴー・黒胡麻の全4種✨和の食材と洋菓子の要素を組み合わせケーキのようなかき氷がいただけます🫶柚子マンゴーは濃厚なマンゴーソースに柚子の香りをプラス🍊フレッシュなマンゴーにたっぷりのバニラクリーム、中にはバニラアイスも入っていて柚子の爽やかさと相性抜群💯珍しい黒胡麻はクリームにもシロップにも黒ごまペーストがたっぷりと混ぜ込まれ、香ばしい味わい🖤🤍黒胡麻好きにはたまらない〜🤤🥄こちらも中にはバニラアイスが入っていて見た目も食べ応えも満点❣️+¥400でセットに出来るドリンクメニューも豊富で八女煎茶と和紅茶をいただきましたが、こちらも和テイストのかき氷と相性が良く最高のペアリングでいただくことができました🥹✨いちごと抹茶も気になる〜!ごちそうさまでした🕊️🤍【QUONRIVERTERRACE】▶︎福岡市中央区春吉3-3-9平助筆復古堂ビル2F▶︎11:00〜翌3:00(日〜24:00)▶︎定休日月▶︎092-753-6637
🍓QUONRIVERTERRACE🍓📍福岡市中央区春吉3-3-9☎092-753-6637⏱11時~翌3時(日のみ11時から24時)🌙月曜定休🔖イブニングハイティー6000円コーヒー、紅茶のフリーフロー付き✍️ワインは1000円、カクテル類は2000円加算はじめましてのQUONさんのハイティー✨アフタヌーンティーは上段2段がスイーツだけどハイティーは上段2段はセイボリー!◻️バーニャカウダ◻️エビカクテル◻️ムール貝の香草焼き◻️タルタルフィッシュバーガー◻️生ハムメロン◻️クロワッサンハムたまご◻️選べるスコーン◻️いちごのマカロン◻️いちごの羊羹◻️和牛のロティ60g◻️黒いアラビアータ◻️グラススイーツこれだけついて6000円って…!前菜からスイーツまでコース料理みたい🎀
外部サイトで見る
VerdeBar(ヴェルデバール)
中洲/パスタ、イタリアン、カフェ、ビストロ
⋘福岡・博多⋙▷鯛とケールのアンチョビクリームパスタ¥1,300▷豚肩ローストと新ジャガのトマトソースパスタ¥1,300※サラダ/トースト/ヨーグルト付博多駅直通のイタリアンバルでパスタランチ😋🍴彩り豊かで豪華な前菜にびっくり😳💕パスタはもちろん、お野菜も新鮮で美味しかった〜🥗お洒落な店内でデートはもちろん、女子会や記念日にもおすすめです🥂💋各テーブルに電源完備なのも嬉しいポイント🔌【VerdeBar】▶︎福岡市博多区博多駅前4-14-1▶︎11:00~15:00,17:00〜23:00▶︎092-409-1797
🥂Verdebar🥂 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング二階 11時〜23時 092-409-1797 ダコメッカの二階にあるお店に🍽 ~アシェットデセール15時〜18時限定~ 🔖厚焼きパンケーキ1000円 ……いちご・ベリーソーストッピング 🔖季節フルーツのクレームダンジュ1500円 🔖辛口ジンジャーエール450円 パンケーキには、メイプルシロップと バターホイップは初めからついていたけど トッピングを追加OKで、いちごとベリーソースに🍓 ナイフを入れて入れて切り分けて食べたけど ふかふかでめっちゃおいしかった🥞´- これなら何個でも食べれそう! そして季節フルーツのクレームダンジュ🍓 クレームダンジュが大好きだから幸せすぎた♡ 周りのベリーソースとフルーツと絡めて✨ ドリンクはスッキリしたくて辛口ジンジャーエール🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 幸せスイーツタイムでした🍽 ごちそうさまでした😋
ホワイトグラスコーヒー FUKUOKA(WHITE GLASS COFFEE)
中洲/カフェ
⋘福岡・博多⋙▷ティラミス¥682▷カモミールジンジャーティー¥715キャナルシティ博多近くにある"greenbeantobarCHOCOLATE"プロデュースの本格派カフェ☕️🌿看板メニューのティラミスは自家焙煎珈琲を染み込ませたふわふわのスポンジ生地に薄い板チョコが挟んであり、パリッふわっの食感が楽しい✨甘すぎず大人な味わいでとっても美味しかった〜🤤🫶店内はテーブル席、ソファ席完備でのんびりゆったり過ごせます🕊️晴れた日はテラス席も気持ちが良くておすすめ🌞ごちそうさまでした🌸【WHITEGLASSCOFFEE】▶︎福岡市博多区博多駅前3-16-3▶︎092-483-1559▶︎8:00〜20:00▶︎定休日なし
[WHITEGLASSCOFFE】♡福岡❤︎博多♡アボガドトースト¥990(スープ追加+220)♡こないだゆいゆいとKAT-TUNのライブで福岡に行ってきたよ\♥︎/「WHITEGLASSCOFFEE」があるのはJR博多駅から徒歩約8分の場所.ᐟ.ᐟお店の向かいにはテレビ局「TVQ」があり近隣にはキャナルシティがあるよ₍ᐢ..ᐢ₎商業施設が近いからショッピング中の休憩に立ち寄るのもオススメ!打ちっぱなしのコンクリートの壁に植物の緑が対比したとてもオシャレな外観!♡店内に入るとまず目に入るのがレジカウンター´ʖ̫`先に注文と会計を済ませてから席に着くシステム(˶ˊᵕˋ˶)今回のお目当てであるモーニングメニューは午前8時から10時までの販売でまいは「アボカドトースト+ミニスープ」をオーダーしたよ.・*’’*・.♬ちなみに「WHITEGLASSCOFFEE」では開店直後からスイーツメニューを頂くことができるよ(*ơᴗơ)“朝食には甘いものを食べたい派”の方にぜひオススメ!♡実は「WHITEGLASSCOFFEE」はモーニングだけでなく午前11時からスタートするランチも大人気!特にたっぷりのサラダにスープ・パン・ドリンクが付いた「SALADLUNCH(税込1320円)」はお腹いっぱいに野菜の栄養が摂れるからたくさんインスタに投稿あった-⁽-´꒳`⁾-♡お店の奥には広々としたテーブル席が⸜(*ˊᗜˋ*)⸝立地が博多駅から近いこともありスーツケースを持ったゆいゆいでも席の間隔を広く取って過ごしやすい空間だったよ(੭˙꒳˙)੭♡待つこと10分ほどで到着!見るからに野菜たっぷりのセットにテンションが上がるෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝自家製ビネガードリンクはブルーベリーフレーバー(╹◡╹)ブルーベリーの甘さとほのかな酸味でとても飲みやすい!朝からいただくと気持ちがシャキッとしそうなドリンク-̗̀𖤐̖́-メインのアボカドトーストは真っ赤なトマトの上にたっぷりのアボカドのとゆで卵!ボリュームがある\(˙▿˙)/味付けはオリーブオイル・塩・粉チーズと超シンプル(^-^)
外部サイトで見る
ポーたま 櫛田表参道店(pork tamago onigiri)
中洲/おにぎり、カフェ
⋘福岡・博多⋙沖縄のソウルフード"ポークたまごおにぎり”の専門店🍙スパムとたまごのみのシンプルなものから海老フライや卵焼き、明太を挟んだ豪華なものまでバラエティに富んだラインナップ🫢✨この日はお天気良かったので公園のベンチでいただきました🐰🌸朝から営業されているので忙しい日の朝ごはんにも良さそう◎🙆♀️ごちそうさまでした😋🙏.【ポーたま櫛田表参道店】📍福岡市博多区冷泉町3−15🕛7:00〜20:00📞092-263-8300.
なんとも可愛いお店沖縄のソウルフードを、福岡で楽しめるお店Yahooニュースで紹介しています。コピペ検索https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/909e8289bf73bf9d45e7a9218a9dd095786cc2ffもしくは、tripcameraで検索してね〜
外部サイトで見る