すべて
記事
福岡の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
福岡県福岡市中央区西中洲にある、元祖博多めんたい重さんです。日本初の明太子料理専門店で、元祖博多めんたい重は、今では博多名物としてとても有名です🎶じっくり漬け込まれた昆布巻き明太子を、海苔を敷いたほかほかごはんの上に乗せ、旨味成分たっぷりの「特製かけだれ」をかけて食べる「めんたい重」です😊それはそれはコクのある美味しさで、スーパーで販売されている明太子とはワケが違います✨この幻の味を是非食べていただきたいです🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月31日
nico☺︎
2023.1.19めんたい重発祥の店✨元祖博多めんたい重✨博多っぽいものが食べたかったので行ってきました。昆布に巻かれた明太子の上に大葉が乗せられていてこの組み合わせって美味しい❤️感動🥹タレをかけて食べるようでしたが、私はタレ無しでも美味しかったです。お腹はいっぱいでしたが、数量限定に負けてしまいプリンまで食べてしまいました😊美味しかった💕・平日でも並んでいると聞いていたので、お腹は空いていませんでしたが、早めの行動!10時頃に食べ終わりお店を出た時には10人くらい並んでいました。・〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15📞092-725-7220営業時間7:00~22:30🚃福岡空港→中洲川端駅(地下鉄空港線)中洲川端駅1番出口よりのんびり歩いて7分くらいでした。
投稿日:2023年1月24日
福岡県10投稿
Kana
.元祖博多めんたい重(福岡).❁元祖博多めんたい重1680円.皆さん、見てください👀この玉手箱みたいなめんたい重を✨笑🧔♂️が福岡言った時行こ〜!って探してくれてたお店👏お昼に行こうと思ってお店に電話したら予約席もいっぱいだしお店の前も並んでるって言われて夜に変更🌙夜も少し並んで待ち時間30分って言われたけど10分弱で席に案内された✨タレの辛さを選べてうちは中辛に🔥もう美味し過ぎなんよ🤤💓これは並ぶ価値ありやわ‼️著名人達のサインも沢山でした👏.📍〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15.☎092-725-7220.OPEN➤➤➤➤7:00~22:30.🚗専用駐車場なし🙅🏻♀️.🍽イートイン、テイクアウト可お取り寄せ可.
投稿日:2022年10月27日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
ハナライフ_Hana Life【YouTube】
【福岡ランチスポット】店名:天麩羅処ひらお本店住所:福岡県福岡市博多区東平尾2-4-110時30分頃に行っても行列でした笑土曜日でもあり40分ぐらい並びましたね!福岡空港からもさほど、遠くもなく待ってる間は目の前で飛行機も見れますよ!福岡ならではの景色です。こちらは、目の前で揚げたて天麩羅を熱々の状態でいただけます!また!イカの塩辛がおかわり自由!通常の塩辛とは異なり、柚子が含まれています!これが…ご飯が進む…なので私はご飯大盛にしました!皆さんも是非、福岡に来た際は寄ってみてはいかがでしょうかー?
投稿日:2022年3月8日
福岡県750投稿
Rhapsody
平成27年4月29日一度は食したいと思っていましたが、いつも行列を見て敬遠していた、「てんぷらのひらお』。15時50分頃に来て約20分待ちで食べることが出来ました。ホクホクで美味しいですね!
投稿日:2021年12月26日
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
toraking777
水たき長野博多名物のひとつ水たきの有名店に\(^^)/予約なかなか取れない人気!高級感ある雰囲気も素晴らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)これぞ水たき!創業100年の説明をしながら昔のお姉さんがどんどん仕上げてくれる白濁したスープ鶏の旨みが凝縮してい美味いめちゃくちゃコクが深まる味だ!シメの雑炊が美味すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)日本酒がすすんじゃう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
投稿日:2022年3月5日
福岡県10投稿
Kiichi Amano
福岡観光に来たらここって店ですね✨もつ鍋以外でも水炊きが有名なので、そこに食べに行きました!「水炊き(3,000円)」を6人前頼みました!まずはスープから楽しみ、その後にお肉、野菜を追加して最後は雑炊でした😊✨とにかく美味しくて、お酒も進む🍺福岡はやっぱグルメの街ですね!!
投稿日:2020年1月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県200投稿
mai626
𖠚⡱✔︎渡り蟹カレー(¥1320)✔︎稚加榮の明太スパゲッティ(¥1375)✔︎煎茶ラテ(¥550)✔︎珈琲/ゲイシャ(¥660).4/29グランドオープン🎊老舗料亭稚加榮による地産地消カフェ&マルシェ🥗🥢こちらでは料亭自慢の明太子を使ったパスタや、旬の果物を使った和甘味・有機栽培のお茶やこだわりの珈琲がいただけます🤤🌸.今回私がいただいたのは渡り蟹カレー🦀稚加榮の水炊きスープをベースに、渡り蟹の出汁と数種類のスパイスで仕上げたカレーにご飯は特製うにバターライス、まわりには新鮮な九州産野菜の素揚げまで添えられてとっても豪華🫢❣️友人がオーダーした稚加榮の明太子をたっぷり使用したクリームスパゲッティも美味しそうでした🥺🍝✨他にも八女産猪カレーやふわふわオムライス等気になるメニューがいっぱいでデザートやドリンクも充実してたのでまた来よう🐈🌸.ごちそうさまでした🥰🙏.【稚加榮茶寮本店】📍福岡市中央区大名2丁目2−19🕛11:00〜19:00📞092-401-8778.
投稿日:2022年5月9日
福岡県10投稿
shiori
福岡県の赤坂駅から徒歩5分ほどの『稚加榮』に行きました。ランチタイムは予約時間が11:40と13:00で分かれているので電話の時点で聞かれます。11:30頃に到着しましたが店内はほぼ満席状態でした。広い生簀を囲んでコの字にカウンター席があり、その後ろには団体用の座敷席があります。カウンターから見える場所にキッチンがあり、生きた魚を生簀から取ってその場で捌いているのが見えて衝撃的でした。ランチ定食は1980円で新鮮な海鮮料理や天ぷら、カニ味噌汁がついてとても豪華です。お腹を空かせて行きましたが満腹で大満足なボリュームでした!料理も美味しくて珍しいロケーションで食事が楽しめるので人に勧めたくなるようなお店でした。有名な人気店のようなので、予約して早めに行くことをおすすめします!
投稿日:2022年1月11日
福岡県100投稿
tulip
元同僚とのランチで初の稚加榮へ行きました❗️11時30分オープンなのでちょっと余裕持って・・と、15分くらいに着いたら大行列‼️え〜!こんなに多いんだーとびっくり😅とりあえず並んでしばらくすると室内の涼しい所で待つ事が出来たのでおしゃべりしてたらあっという間に席に案内されて、いよいよランチ❣️刺身がほんとに身が弾力あって美味しかったです😆さすがの稚加榮さんですね!😍その後、又飛行機✈️観に行っちゃいましたー🙂この前より少し風もあって涼しかったです
投稿日:2020年8月22日
紹介記事
福岡で絶品海鮮を!海鮮好きのツウがこだわり選んだ厳選6選
福岡で絶品海鮮料理を味わってみませんか?今回は観光地としても人気の高い福岡エリアをご紹介!ど肝を抜かれるような絶品海鮮料理をご紹介します♪1度は味わっていただきたいお店ばかりなので必読ですよ!お気に入りのお店を見つけてくださいね☆
11
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
titi_lucky_88bb
研修中ですが、福岡に住んでる方にオススメされてお邪魔しました😄最初に驚いたのが、おとなりに餃子の王将でした😅旭軒さんは創業昭和29年。わたしの母と同じ歳😆こちらの餃子は一口餃子🥟パクパクすすんじゃいます!なんだろーホント素朴な感じで美味しいです😆一人前10個ですが、女性でもペロリですね!あと、手羽先。大皿に作り置きされてまして、提供されるときは冷たいですが、それでも美味しい👌👌あとは、酢モツも👍👍👍メニューは写真に上げてる以外は、きんぴらとマカロニがあるぐらいですが、お客さんでいっぱいでした🙌また来たいと思います!ごちそうさまでした🙏
投稿日:2022年5月19日
福岡県10投稿
nicosaki
***..常温だしジューシーさもないのに無限に食べれそうなくらい美味しい手羽先🐓✨.この絶妙な感じなんだろ🥺💓病みつきになる〜〜.味はしっかり目だからお酒飲む人にもたまらない美味しさだろうな🍺😋..
投稿日:2019年2月7日
紹介記事
福岡のやみつき餃子♡!知る人ぞ知る人気店「旭軒」をご紹介♪
ひと言に餃子と言っても、お店によってさまざまな特徴がありますよね☆今回は、ひと口餃子が人気の「旭軒」をご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
marco14450
紹介されたお店にランチ魚のメニューが豊富で刺身、焼き、煮付けの定食がかなり有りお店の方のお勧めだるま鯛刺身定食を頂きました。淡白な白身で炙りなど食感の違いも楽しめお味噌汁は甘めのお味噌で柚子の風味もあり添えられているふりかけもまた美味しい。ご飯食べ過ぎてしまいます。また来たいお店のひとつです。
投稿日:2022年12月20日
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
︎✳︎ポコグルメ出張番外編✳︎百名店の定食屋さんに出没さ!今回出没したお店はこちら↓【梅山鉄平食堂本店】@umeyamateppei_shokudo入荷する魚に合わせて毎日献立が変わるそうなのさ!メニューを見て驚いたけどその数は40〜50種類あったのさ!魚以外にもメニューがかなりあるから決めるまでが迷っちゃうのさ🧸細い路地にはあるけど行った時には行列で流石の人気店だったのさ!この日は太刀魚の刺身定食、明太子、ビールを頂いたのさ!福岡市営地下鉄渡辺通駅から徒歩2分他にも博多店と系列店のカフェ【うめのま】が本店から近くにあるそうなのさ!定食を食べた後に行くとお得にスイーツやドリンクが楽しめるとのことさー!以上、初出張報告だったのさ🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年11月15日
福岡県10投稿
Kiichi Amano
先日、渡辺通にあるランチ行ってきました!!海鮮料理がメインの定食屋さんで、めっちゃ美味しかった😊✨同じ魚でも「刺身」「煮付け」「塩焼き」「胡麻和え」など、食べ方は様々!!ご飯はお代わり自由で、付いてくるふりかけも美味しい✨今回は、「サバの胡麻和え990円」を注文!人気店なので、帰る時は行列出来てた✨コスパよく鮮度の高いランチを食べるなら、梅山鉄平食堂だね😊福岡はランチでもやはりグルメの街👍
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
福岡で絶品海鮮を!海鮮好きのツウがこだわり選んだ厳選6選
福岡で絶品海鮮料理を味わってみませんか?今回は観光地としても人気の高い福岡エリアをご紹介!ど肝を抜かれるような絶品海鮮料理をご紹介します♪1度は味わっていただきたいお店ばかりなので必読ですよ!お気に入りのお店を見つけてくださいね☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
まいまい
福岡1泊2日旅行✈️美味しいものいっぱい食べてきた🤤その中でも1番だったのが、橙の水炊き♡美味しすぎたぁ、、
投稿日:2020年1月8日
福岡県10投稿
アンディー
昼から水炊き屋さんコースで4000円くらいお腹いっぱいになる量なので、追加の唐揚げは頼み過ぎないようにしましょう
投稿日:2019年9月19日
紹介記事
博多でおすすめの水炊き11選!ランチや一人で利用できるお店
博多の郷土料理のひとつ、水炊き。博多には、もつ鍋や明太子などおいしい料理がたくさんありますが、今回は水炊きのお店を厳選。『大和』や『長野』などの有名店をはじめ、一人やランチで利用できるおすすめ店を11選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
C_Blossoms47
博多について一発目、博多ラーメンが食べたいということで博多デイトス内の博多めん街道にある一幸舎にお邪魔しました!店の外から香る豚骨の匂いが凄かった...😋写真はチャーシュー麺です!博多ラーメンらしいシンプルなトッピングに縁にチャーシューが!スープを飲むと豚骨の匂いがガツンと来てこれぞ博多ラーメンという味でした〜イメージよりも濃く強い味に大満足させていただきました👍
投稿日:2021年3月23日
もーちゃん
福岡といえばラーメン!旅行に行ったときにいろんな店を食べ歩きましたが、一幸舎が一番好きでした🙈❤️とっても濃厚なスープに細麺が絡んで最高に美味しい✨トッピングのチャーシューも大きくて嬉しい!濃厚なラーメンが好きな人には是非おすすめですよ😚
投稿日:2020年1月30日
福岡県10投稿
mashi-taku8947
やっぱりこれがいっちゃん美味い。この投稿のせいで自分で自分に飯テロ食らってる。しんどい。スープに浮いてる泡が美味しいです。
投稿日:2019年10月17日
紹介記事
博多のとんこつラーメンスポット6選!人気スポットをまとめて紹介
博多で本格的なとんこつラーメンが食べたい!そんな方に知ってほしい地元の方にも愛されるラーメン屋さんを6選厳選して紹介していきます。人気店ばかりなので、迷ったときのガイドブックとして読んでみてくださいね!
ユーザーのレビュー
kyky
焼き鳥屋の激戦区として有名な福岡県博多にある、「かわ屋(警固店)」に行ってきました。ここのとり皮串は絶品だと有名でして、私自身は12本食べたのですが、一緒に来た友人は20本も食べてしまったくらいには病みつきになる美味しさです。サイドメニューでも牛すじの煮込みや厚揚げ焼きなど、非常に手の込んだ美味しい物が味わえました。締めに鳥骨スープを頂きまして、これだけたらふく食べても会計は1人3,000円台。コスパ・味ともに期待値を必ず超えてくるので超オススメです。東京でも、水道橋とかの方に店舗が出ているそうなので、都民の方にも是非!!!
投稿日:2022年11月7日
福岡県10投稿
fumi
鴻臚館跡展示館より歩いて予約をしていた「かわ屋警固店」まで歩いて行ったら10分程。お店の前のスーパー「サニー」で時間を潰すも予約時間まで1時間程あったので待ってる人もいるお店で確認してみたら直ぐに席に通してくれた。席に着いて飲み物のオーダーと鳥皮串を何本焼くか聞かれたので取り敢えず10本注文。お通しのキャベツに続いて皮串の登場。仕込みから1週間掛かるそうで余分な油も無くカリカリになっていて旨味が凝縮されてます。カウンターテーブルに積んである鳥皮が次々と無くなっていきます。ささみのしぎ焼き、ダルム、ししとう、ハツ、キモと食べお会計。締めにスープを出してくれます。鳥の旨みが出ててほっこりする味でした。
投稿日:2021年8月27日
紹介記事
福岡で絶対に食べるべきおすすめ焼き鳥10選!絶品とり皮もご紹介
福岡には美味しいご当地グルメがたくさんありますが、焼き鳥も有名なんです!そこで今回は、福岡で2015年に行われた「天神焼き鳥総選挙」で選ばれた人気店から穴場まで10選ご紹介します◎食べ放題や個室のあるお店、有名なとり皮が堪能できるお店もありますよ♪
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
kabutan
【博多】ひょうたん寿司美味しいお寿司が高コスパで食べられることで人気の「ひょうたん寿司」へ行ってきました!普段は大行列ができるとのことですが、開店直後の16:30頃に行ったので並ばずに入店できました。東京ではなかなか食べられないのどぐろがとても美味しかったです…!少し炙ってから提供されるので、香ばしくて脂の甘味がすごかったです。中トロやとろサーモンの定番ネタもしっかり頼みました!福岡で有名なごまさばやあなごのタレ焼き、あんこうの唐揚げだったり、気になるものが多すぎる…笑かにクリームコロッケが名物だそうで、あれもこれも食べたらお腹いっぱいになってしまいました!3,000円あればお腹いっぱい食べられるので、とてもコスパ高いです!寿司以外のメニューも充実していてどれもおいしく、人気の理由が分かりました!
投稿日:2021年4月21日
福岡県10投稿
nicosaki
***..福岡に住んでてここのお寿司を食べないなんてもったいない😫‼️改めてそう感じる美味しさ🍣✨.生のエビやイカなんてほぼ味がないようなものなのにこんなにも甘く濃厚なものかと🤭💕.苦手なウニでさえ美味しく食べれるひょうたんマジック٩(*´꒳`*)۶.お客さんもすっかり海外の方が増えたけど日本旅行でここをチョイスしたことを褒めてあげたい👏❤️..
投稿日:2019年2月7日
紹介記事
福岡でお寿司を食べるならここ!ミシュランから回転寿司まで10選
海に面している県・福岡。海といえば海鮮ですよね。もつ鍋やラーメンだけではなく、美味しいお寿司も堪能できちゃうんです。そこで、地元民である筆者が福岡でおすすめの寿司店を高級店から家族向けまでの10選で紹介します!
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
M&M
河太郎中洲本店18:00オープンにも関わらず開店と同時に満席予約をしておいたのですんなり入店活イカ100g¥2,000~活イカ200gを注文し出てきた活イカつんつんして遊び美味しく頂きました😋関東で食べる活イカは比じゃない‼️あまーい😍やわらかーい🥰そして濃厚な梅酒ストレートも美味しかった😋活イカ堪能して最後にエンペラーとゲソを天ぷらにして頂きました😆それも柔らかくてとっても美味でした。また行きたいなー🤭
投稿日:2022年8月25日
福岡県10投稿
Kiichi Amano
福岡といえば、イカの姿造り!!新鮮なイカを🦑食べました✨コリコリした食感で刺身もよし、その後に天ぷらで食べてもよし!最高でした😊
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
福岡で絶品海鮮を!海鮮好きのツウがこだわり選んだ厳選6選
福岡で絶品海鮮料理を味わってみませんか?今回は観光地としても人気の高い福岡エリアをご紹介!ど肝を抜かれるような絶品海鮮料理をご紹介します♪1度は味わっていただきたいお店ばかりなので必読ですよ!お気に入りのお店を見つけてくださいね☆
ネット予約可能な外部サイトで見る