UG(ユージー)
桜井/レストラン(その他)、カフェ
今日は嫁さんとぶらぶらドライブ‼️奈良県桜井市外山(とび)にあるカフェレストランUGさんへ😄前から気になっていたお店‼️お洒落な雰囲気の外観と内装にワクワクしながら注文したエビフライとカニクリームコロッケなセット‼️うまうま、ミネストローネとご飯も付いてボリューム満点😄お腹いっぱいになりました。人気店だけにお客様もいっぱい、また行きたいなぁ〜〜。
先週の紅葉🍁の後は桜井市のUGでランチ😋🍴💕1~3枚目お子様ランチのようにオムライス(旗付き)海老フライハンバーグ唐揚げポテトと盛りだくさん😋♪♪メニュー名も見た目そのままの大人様ランチ~(๑♡∀♡๑)デザートとドリンクが付いて税込2000円美味しくいただきお腹パンパンです☺️4枚目以降は本日のおひとり様ランチ大好きなおむすび🍙とお味噌汁のセット卵黄の醤油漬けとアサリの佃煮を選びました😋お米が美味しいですね☺️2024.12
外部サイトで見る
吾味吾感
北新地/懐石・会席料理、イタリアン
こだわり抜いた旬の食材を使った毎月変わるお品書き北新地にある吾味吾味(ごみごかん)さんオシャレで和の趣のある明るくて大きなカウンター席と半個室がある店内この日は9月の『四季折々コース』を頂きました。⚪︎本鮪とろろ素麺⚪︎銀杏の春巻き⚪︎伊勢海老とキャビア⚪︎本日のお造り⚪︎但馬牛の牛タンと松茸⚪︎菊花焼き⚪︎フカヒレと塩水雲丹の贅沢なフィレオフィッシュ⚪︎鮑肝鍋⚪︎本日のお食事盛り付けの美しさはもちろん旬の素材を存分に活かした繊細なお味に舌鼓😋食べてる間ずっと美味しいが止まらない✨最近はそのお味と発想の柔軟さから外国のお客さんも増えてきているそうですよ〜今後ますます人気のお店になる事間違いなし‼️‼️ハレの日のデートや記念日などにちょっと贅沢な食事を愉しむのにオススメ是非行ってみてね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにおすすめのグルメ情報を載せてます✨フォローするとお店探しに役立ちますよ〜投稿が参考になったら保存してね✌️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー吾味吾感📍大阪市北区曾根崎新地1-1-12GOTS北新地ビル6号館1F18:00~翌1:00日曜、祝日定休予算18000〜25000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@kuisinbo444『吾味吾感』旬の高級食材を用いた創作和食をコースで提供する吾味吾感さん☺️感動した一品は蒸し鮑と車海老🦐素材の味を引き出す為に味付けはお塩のみとの事でした!!こんなに美味しいのは何故!?食材そのものからのいいお出汁、旨味たっぷりの一品でした。トリュフ雑炊は香り豊かな濃厚な味わい!言葉では表現出来ない程の美味しさ🤤💕〆の雑炊なのについつい『おかわり!』と言いたくなるぐらい!お腹いっぱいなはずなのに〆まで美味しく頂けました🥰🙏至福のひととき🥹風味豊かで香り豊か口に入れたらどの品も悶絶の品ばかりでした。トリュフが大好きな人には是非一度足を運んで頂きたいです!味変で出してくれるトリュフソースは美味しすぎて家に持って帰りたいぐらいでした😂〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-12GOTS6号館☎︎090-1656-0535営業時間18:00~翌1:00定休日日曜日、祝日
石臼挽手打 そばの音
長堀橋/そば、居酒屋、天ぷら
松屋町筋沿い松屋町交差点から直ぐの場所にある蕎麦屋オープン前に行くと、店頭の蕎麦打ち部屋で店主が蕎麦を打つ所を見物できます日曜日に営業してるのでこの日もオープン後は直ぐ満席の人気ぶり木目を基調とした、和モダンでお洒落な店内です「九条ねぎと白とろろ昆布そば(10割)」1,350円サーブされた瞬間、ネギの量が少ないと凹むその日の盛り付け担当で、量が左右されるのは困る「九条ねぎ」食べたいから注文してるんやでしかし!ま、気を取り直して、写真撮って実食蕎麦の風味にシャキッとしたネギの食感とろろ昆布との相乗効果で出汁がメチャ美味い!ガンガンに空調の効いた中で熱い蕎麦をズズズとすするのも良きです………………………………………………………【店舗名】石臼挽手打そばの音@sobanone8191【住所】大阪市中央区松屋町3-21【TEL】06-6777-9259【営業時間】・11:30~14:30LO ・17:30~22:00LO【定休日】月曜日(不定休あり)………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「蕎麦」まとめ😋#음식#맛있는
小えび天冷かけそば*10割挽き@sobanone8191⁂昨年オープンされたお蕎麦屋さん守破離さんで修行された方のお店とのことメニューもお洒落なところも似てる🤔守破離さんはかなり好みだと思ってたけどお蕎麦も出汁も天ぷらの揚げ加減も更にタイプ🥰お蕎麦の量はしっかりあるのだけど美味しいからずっと延々食べてたかった☺️⁂⁂美容院に行く前にお蕎麦ランチで腹ごしらえ😋デザートのお店も決めてたのにJRの遅延のせいで時間が無くなって今日は断念😩⁂@ca_va.naoko様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
Boulangerie&Cafe. Be(ブーランジェリー&カフェ ビー)
十三/カフェ、パン
大阪遠征に来ると必ず時間を作って会いに来てくれるお友達とまちあわせ。区分をランチにしているけれど、利用はモーニング。ハンバーガーやラピュタぱんなど、サラダとドリンク付きのセットなどもある♡ランチ以降の予定がぎゅうぎゅうに詰まっているので、軽めに...と思ったけれど、モーニングはコーヒーや紅茶が好きなパン+¥300でつけられるので、ついつい...ラピュタぱん+紅茶を。ここ、紅茶、なんとロンネフェルト。アールグレイだったよ♡ラピュタぱん、見た目も可愛い!目玉焼き、ハム、ベーコンがのったトーストはパン自体がほんのり甘くて、周りのミミはサクサク!2階のイートインスペースはグリーンも飾られて映えるしオシャレで広め。3階もあるし、キャパ多いから入りやすい。フリーのデトックスウォーターもあるし、トースターも自由に使える。カウンター席にはコンセントとUSB、WiFiも完備。お支払いはPayPayや電子マネーなども使えて便利!店員さんもとても感じ良かったのでまた利用したい☆ご馳走様でした。
2022年4月29日オープンのベーカリーカフェ。こちらが本店で、千里丘店もあります。パンのプロデュースで有名な藤石とフランス料理人福本監修のもと創り出されたコラボハード系のパンにフランス料理が重なったブーランジェリー。コーヒーはベトナムからリスマークのCONSOCCOFFEEとして知られる甘い香りが特徴のアラビカ種コーヒーを直輸入とのこと。2階と3階がイートインスペース。お席はカウンター席とテーブル席。★ランチドリンクセット880円ランチドリンクセットの内容は*好きなパン2個*サラダ*ドリンクコーヒーor紅茶パンは、とりももコンフィ粒マスタードソースとミートソースフォカッチャピザ。ドリンクは、アイスコーヒーを選択。とりももコンフィは、大きなとりももが真ん中にどーんと入っていて噛むたび美味しい生地とほうれん草がマッチして美味しかったです。パンのお持ち帰り、コーヒーだけの利用もOKと使い勝手の良いお店。
外部サイトで見る
OURLOG COFFEE ROASTERS(アワーログ コーヒー ロースターズ)
天六/カフェ
鶴橋の2号店が中崎町にできていたようなので行ってきました。店内の雰囲気はオシャレで、店員さんも韓国人男性のため、本当に韓国にいるかのような気分でした。平日の14時頃に行きましたが、比較的に空いておりゆっくりできました。日本では珍しいとうもろこしを使った使ったタルトもあり、スイーツが充実していました。
𝐎𝐔𝐑𝐋𝐎𝐆𝐂𝐎𝐅𝐅𝐄𝐄𝐑𝐎𝐀𝐒𝐓𝐄𝐑𝐒/@中崎町─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─□applecinamon¥500□vanillalatte¥6502.3枚目にmenuあります🧾─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─鶴橋に1号店を構えるOurLog°さんの2号店が、中崎町に3/8openしましたˎˊ˗鶴橋にある1号店とは違う、白を基調とした無機質な雰囲気がとてもお洒落で素敵でした☁️いただいたapplecinamonが特に美味しくて……!リンゴ入りのチーズフロスティングが挟まれている上部がクランブルになったcookiesandは、アップルパイのようなお味でした🥧🍎数量限定なのですが、これは是非食べて欲しい……!!お伺いした日は、春休み明けの平日だったこともあり、open10分前でも一番乗りでした🥇(GWまで今の時期の平日が穴場なのかもしれません!)ですが春休みはopen前でも沢山並んでいたみたいなので、GWに行かれる方はopen前に行くことをオススメします💦🏷@ourlog___📍大阪府大阪市北区本庄東1-24-7(大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩約6分、大阪メトロ谷町線・堺筋線天神橋筋六丁目駅から徒歩約6分)⏳11:00〜19:00(LO18:30)@__xyu7様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
COFFEE HOUSE FIELD(コーヒーハウス フィールド)
西宮/カフェ、コーヒー専門店
【西宮】COFFEEHOUSEFIELD阪神西宮近くにあるオシャレな一軒家ロースター。一階は天井の高い空間にソファ席、2階は屋根裏部屋みたいな隠れ家感のある空間。お手拭きに書かれたメッセージにもホッコリ😊コーヒーの種類が多くてこだわりを感じるお店。フードは、トーストや焼き菓子などコーヒーのお供重視。あんトーストにはバターじゅんわり…😇@sillybubly5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
43号線沿いにある本格的なコーヒーのお店です。お店に入るとコーヒーの良い香りに包まれて幸せな気持ちになります。朝食を食べてから訪れたので、飲み物だけオーダーしたのですが、パンも大阪から取り寄せているそうでこだわりを感じました。店内は明るくてゆったりできるので、ひとり時間を満喫するのにも向いてるお店だと思います。
外部サイトで見る
食堂デイズ
木屋町/洋食、居酒屋、バル・バール
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ魅惑のビジュアルと職人技☆噂の”白いオムライス”🍳🍅🍚̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆食堂デイズ𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・(白)オムライス♡先にサラダとが出て来ていただいてるんですが勿体振らずに先に紹介しましょう!いや紹介したい!これが限定の「白オムライス」꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉飼料米で育てた鶏の卵は黄身の色が白いんだそうです-̗̀☾̖́-その特別な卵を使った白いオムライス✧·˚⌖.꙳「白い〇〇」っていろいろあるけどこの「白いオムライス」良いですね!ただ”映える”だけでなく上品な佇まい\♡︎/︎そしてなにより美味しそう!♡いわゆるとろとろオムライスの場合シェフやスタッフさんが仕上げてくださる場合が多いけどこちらの場合は自分で切り広げます(՞.ˬ.՞)"動画撮影してちょっとした楽しいイベント︎︎^_ー☆まるでこのためにデザインされたかのようなクチポールのナイフ(><)♡こういうチョイスがお洒落です^.ˬ.^切り進めるとちょっと驚きもあるんですᐕ)ノあれっ!?黄身が出てきた!そうなんです⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡白い黄身の卵だから全部白いのかと思ったらこんな仕掛けが...♪*゚普通に黄色の黄身の卵を抱き込んでふっくら仕上げられてるんですねᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟうわ〜これはますます映えるではないですか!切り方にセンスが問われる可能性があるのもまた楽しい(笑)これ黄身だけ一緒に切らずに最後に壊すのも面白いかもです⸝⸝⸝♡こうして見れば全部真っ白よりもやっぱり黄色もあってほしい(笑)そしてこの湯気:;(∩ˆᴗˆ∩);:写真撮ったりもたもたしてましたがこの湯気の立ち方(˶><˶)♡手際よく仕上げられるシェフの職人芸の賜物だと思います(⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷̥᷅⸝⸝)濃厚なソースととろとろ卵のマリアージュも(絶句)笑♡さてそういう訳で順番が変わりましたがランチメニューに付いてくるサラダ.ˬ.)"こちらも派手さはないものの爽やかなドレッシングでサクサクいただけます(˙˘˙ミэ)Э
食堂ディズへ5月に訪問してきました〜❣️白のオムライスに惹かれていざ、クチコミを見ると予約必須ということで予約の電話をし、当日訪問。結構中は10人くらい入れるかな?くらい団体席と、2席が何個かヽ(*'▽'*)ノ割と学生さんが多かった。それも、高校、中学?そのくらい子供に好かれる味ということ。オムライスって美味しいもんね🍳🍚オムライス以外にもプレート系のメニューもありましたが、ぜひ白いオムライス食べて欲しい🥹しかも、このトロトロの中には…………来た人の楽しみとして取っておきます💓ちょっとビックリしちゃいましたが💡ヒント💡予約必須なので断られることも全然ありました。電話して見てくださいね!3日前くらいだと予約全然取れると思います♬︎♡
外部サイトで見る
ティールーム キキ(TEA ROOM KIKI)
梅田/洋菓子(その他)
.今日のご紹介は紅茶とスコーンの専門店『TEAROOMKIKI』グランフロントにあります💕最近は京都にもお店ができたみたいです✨ずっと行きたかったけどタイミングがなくてやっと行けました🥰私スコーンも紅茶もほんとに好きなんですよね✨しかも紅茶はいろんな種類を頂けるってゆう幸せ😊スコーンも美味しくってあっとゆうまに食べてしまいました!笑またお伺いしたいです❤️インスタ:@tearoomkiki店名:TEAROOMKIKI場所:グランフロント南館2階
【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】前から気になっていたグランフロント大阪にできたお店🫖紅茶&スコーン専門店…私が大好きな組み合わせでいつか行ってみたいと思ってました✨先日機会があり訪れましたが、とっても良かった🧡KiKI'sクリームティー(¥1,870)スコーンはプレーンと季節限定のシナモンくるみ🍪ティーフリーがついているのでお得♪また絶対行くと思います😍ーーーーーーーーーーーーーーー【TEAROOMKIKI紅茶&スコーン専門店】〒530-0011大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪南館2Ftel:06-6371-825511:00-21:00定休日:不定休ーーーーーーーーーーーーーーー@yukicho_i様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
毎日食堂 ブッチ(Bucchi)
三宮/洋食、バル・バール、定食・食堂、ビストロ
@mainichi_bucchiビストロ洋食レストランranchは11時〜15時半まで😃☝️夜は16時からビストロ酒場に変身するよ🙌『bucchi定食』お店人気No.1❤️😊👍ハンバーグ、有頭エビフライ、カニクリームコロッケ🦀娘は洋食A定食😋全部好きな物ばかり👏私は好きな物から食べる派!😆ちなみにハンバーグから笑娘は好きな物は1番最後に食べる派🤣皆んなはどっち派?お腹いっぱいで好きなの食べるより先に食べたいんだけど🤔なかなか意見分かれるよねお店の雰囲気も良く可愛いお洒落な外観で入りやすい♪神戸BAL横だからアクセスしやすいよ👍めっちゃ美味しかったです🙏ご馳走様でした❤️@takako9467様、ご協力ありがとうございました😊
インスタからうちの奥さんが目を付けてたお店へ🍴私は楽酒で引っ掛けてたのでほろ酔い🥴でブッチで生ビール🍺飲んで次にハイボール🍻奥さんからアンタ大丈夫って言われたけど全然🆗奥さん:ハンバーグ.有頭海老フライ.帆立グラタン定食私:The洋食A結構ボリュームありますよ、ハンバーグ柔らかいしソースはくどく無く優しい味です😍タルタルの味もちょうどいいですよね😆ほんま何食うても神戸は美味しいですがやっぱり神戸はねぇ〜洋食が美味しい😁😊店内は女性向きで私も奥さんいてるからいいもののオッサン同士で入るのはちょっと辛いですね😭まぁ気にせず行きましょう
スターバックスコーヒー 蔦屋書店 和歌山市民図書館店(STARBUCKS COFFEE)
和歌山市/カフェ
📍和歌山県の市民図書館のスターバックスで仕事の間の休憩ー🫠🤍和歌山で仕事があって、少し空き時間があったのでうろうろしてたらとってもおしゃれな@wakayama_civic_libを発見😳✨とっても綺麗で中にスタバがあったので期間限定の、コーラフラペチーノと、マシュマロやクリームがたくさん乗ったドーナツ🍩を🫣店内の壁は本棚で、ライトアップされててとってもおしゃれ🥹📚大人な空間でいい隙間時間を埋めることができました😌✨ここの図書館、本当におすすめなので和歌山市駅に行かれた際は見にいってみて下さいねー🥹💓
和歌山市民図書館内にあるスタバへ蔦屋書店内にあるスターバックスは何処もおしゃれな感じがしますよね。スタバ好きとしては避けては通れません。こちらは和歌山市の図書館も併設されており本の中に埋もれて好きな場所で好きな飲み物で好きな本を読んで過ごす至福のひとときです。行った事のあるスタバとしてはかなりランクが高いです。他にはどんなスタバが待ってるのでしょうかね。楽しみです。
外部サイトで見る
Rond sucre cafe(ロン シュクレ カフェ/Rond sucré cafe)
神戸元町/カフェ、ケーキ、バー
パリの街角にあるカフェが切り取られて神戸にポンと置かれたようなオシャレな外観のカフェです。最近オープンしたばかりですが、みるみるうちに満席になったので、早めに行っていてよかったと思いました。ここではベビーカステラのような見た目のロンシュクレがいただけます。味が3種類あるので食べ比べて自分の好みのロンシュクレを見つけるのもいいですね。店内で食べるとジェラートも添えられてきます。もうすぐケーキも食べられるようになるみたいなので、次回はケーキを食べに行きたいです。
Rondsucrecafe(ロンシュクレカフェ)神戸見た瞬間一目惚れしたカフェ☕️外観にうっとりして落ち着く内観、香りで癒される🥰コロンとした丸いレアチーズがたまんない🥺トップには大好き苺様🍓レアチーズの爽やかな酸味と甘味にねっとり濃厚さもあって幸せ🤍チョコの食感を感じながら一緒にいただくレアチーズは更に美味しさが増します朝活民には嬉しい8時〜の営業というのも良い👏次はロンシュクレいただきたい🥰またリピしたいカフェ増えちゃった☕️8時〜18時定休日火曜近隣コインパーキング有りキャッシュレス対応可@rond_sucre_cafe様ご馳走様でした🙏
外部サイトで見る
原田采大
天六/焼鳥、居酒屋、日本酒バー
《大阪中崎町》【原田采大】はらだあやたコスパ良しの焼き鳥コースのお店発見。最近流行りの吾一系焼き鳥店一品5皿、焼鳥最大18本、飲み放題。で、なんと!5,000円!!現金のみ!カードとかなら5,500円になるらしいもちろんアルコールはビールも飲み放題最大18本とは、ストップを言わなければ18本までノンストップで出てくるもちろん18本食べた!!一品は香の物、上もものたたき、上もものレア唐、お茶漬け、モナカアイスお得すぎるやろ中崎町の古民家を改装したおしゃれなカウンターだけのお店吾一出身のマスターが独立して立ち上げたこだわりの焼き鳥屋さん焼き鳥も一本一本美味しかったお酒好きの僕からすると、CHIKICHIKI行った時の飲み放題ビールが発泡酒やったのにガッカリやったけど、こちらはちゃんとビール500円で日本酒も追加で頼めるからなおよしあ、アルコールの持ち込み自由!こだわりのお酒やワインある人は良きねうんまーーーー!!これはそのうち予約困難店になるよ今はまだ予約取れるよ是非是非========================原田采大070-8499-7077大阪府大阪市北区浮田1-1-15========================@yakitori_nakazaki@kato.chan__unma__様、ご協力ありがとうございました😊
JAZZが流れる古民家🏘️で、絶品のブリブリの焼き鳥♡結論から言うと、絶対に行って欲しい♡お腹がいっぱいになったタイミングでストップする、おまかせオーダーストップ制コースはお得🉐素材本来の水分量を活かした絶妙な焼き加減のブリブリの焼き鳥は絶品😍はつやずりは開かずに丸いまま。これって厚みがある分、生臭い感じになったりして難しいと思うけど、ぷりっぷりで火の通りは絶妙♡店名『原田采太(あやた)』は焼き手の男性のお名前。原田采太さん、すごい🌟焼き鳥はもちろん、他の逸品も♡前菜玉手箱は蓋を開けると、もくもくスモーク💨💨映えだけじゃなくて、どれもしっかり美味しい😋そして最後のデザートのスイートポテトタルトが甘さ控えめで素材の味を活かしていて絶品😍コーヒーは大好きなマンデリン、こちらも香り高く深みがあり大満足♡飲み放題¥2,000、プレミアム飲み放題¥3,500もあります。[お料理おまかせオーダーストップ制コース¥6,500]◯ポタージュかぼちゃの冷製ポタージュ◯お造りささみの昆布締め◯上もものたたきお出汁バター🧈が絶品。◯はつ◯ささみ上には生のささみ、大葉、梅肉。◯前菜玉手箱◻︎鴨ロース◻︎鬼おろし◻︎青梗菜と白キクラゲの中華和え◻︎3種のキノコのキッシュ◻︎蒸し鶏ねぎソース◻︎ヤゲン軟骨の海苔和え◻︎皮センマイ◻︎玉ねぎ🧅ピクルス◯上もものタレ◯鹿児島産椎茸ハーブ🌿クリームチーズ◯自家製厚揚げとりそぼろとときのこあんかけ◯つくね塩直前まで冷やしたピーマンと交互に食べる。◯ずり◯上むねのレアカツ◯デザートスイートポテト🍠タルト◯コーヒー☕️インドネシア産マンデリン:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
ネット予約可能な外部サイトで見る
釣宿酒場マヅメ 梅田本店
北新地/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
.『釣宿酒場マヅメ梅田本店』@madume_umeda西梅田駅徒歩3分ドーチカからすぐ!【釣宿】がコンセプトのお店😊✨店内入ったらお魚の水槽本日のおすすめは店員さんがその場で印をつけてくださる!今回いただいたのは・貝の酒蒸しバター・うな玉巻き・おでん・甘海老の毛沢東揚げ・鯖の竜田揚げ・カニクリームコロッケ・焼きおにぎり・お鮨メジナ、コブダイ、ブリ、キントキ・お刺身5種盛りお刺身は新鮮だしおでんも味がしみて大根柔らかくて美味しい✨なによりもカニクリームコロッケが美味しかった🥰💕甘海老の毛沢東揚げはピリ辛でクセになる味!お酒のアテにいい✨美味しくてコスパいい!帰る頃にはお客さんもいっぱいでした😊店内の雰囲気もよくて楽しく過ごせました💕●インスタ●@madume_umeda●店名●釣宿酒場マヅメ梅田本店●場所●大阪府大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザB1F●予算:参考程度●昼〜999円夜3000-3990円
地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩約3分の堂島アバンザにある、鮮度が自慢の海鮮居酒屋。活業神経〆鮮魚や釣り魚など他店にはない、こだわりある海鮮を味わうことができます。▼けんさん刺身5種盛り1958円さわら、キハダマグロ、真鯛、海鮮のなめろう、スズキのりゅうきゅう、ハマチにぎり。大分の郷土料理りゅうきゅうも味わえます。▼おでん四種盛り合わせ748円玉こんにゃく、厚揚げ豆腐、大根、たまご。出汁が効いた甘めの味付け。具材はしみっしみです。▼謹製モツ味噌煮込み429円とろける豚バラの軟骨とモツが入ってます。旨味がたっぷり。▼アサリととうもろこしのかき揚げ649円甘みがたっぷりのサクサク食感。揚げることでより甘さが引き立っています。▼朝〆トビウオ1貫握り198円釣魚のトビウオを生のままで握りに。身が締まり淡白な味わいです。▼蟹クリームコロッケ715円外はサクッと中はトロ〜り。まろやかなコクと深みがある濃厚なクリームソース。▼甘海老の毛沢東揚げ539円食欲を刺激する香りと旨味と辛さが美味しい湖南料理の毛沢東スパイス。甘海老のサクサク食感と抜群の相性。▼ドあおさ土鍋豆腐649円浜名湖の生海苔、素焼き海苔、あおさに鯛出汁のふんだんな磯の香りが楽しめます。日頃味わえない釣魚が食べられ、他でありそうでなかったメニューが多いです。店内の生簀に泳ぐ活魚の神経〆ライブが1日1回あるそうですよ。