FOREST GREEN CREPE&BAKE 枚方店(フォレスト グリーン クレープ&ベイク)
枚方/クレープ
🍇MUSCAT価格:1,180円🍇シャインマスカットとアールグレイキャラメルソースの期間限定クレープ❣️生地は音が鳴る程パリパリの新食感で香ばしく、北海道産よつ葉牛乳を使用したこだわりのふわふわミルククリームやカスタードクリームがたっぷり入って、とってもボリューム満点💯瑞々しいシャインマスカットとアールグレイキャラメルが秋らしく上品な味わいで、とっても美味しかったです❣️🧋ロイヤルミルクティー価格:650円🧋アールグレイの茶葉をしっかり煮出してあり、香りも味わいも濃厚❣️ミルククリームがたっぷり入ってとってもクリーミィーで、新感覚のミルクティーでした😋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀ふわふわミルククリームの新感覚クレープ🫶🏻️💞̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆FORESTGREENCREPE&BAKE枚方店𓊇♡大阪❤︎枚方♡📋mypick!・いちごとバニラのミルフィーユ♡ランチを食べたあとりこせんせいとクレープを食べに行ってきたよ꒰১♡໒꒱本店は高槻の人気カフェ「ROCCA&FRIENDS」で吹田の関大前にも姉妹店がありずーっと気になっていたお店•*¨*•.¸¸♬︎♡注文したのはだいすきないちごがトッピングされた期間限定の「いちごとバニラのミルフィーユ」♡̖́-ミルキーなたっぷりのクリームとサクサクのパイいちごバニラがふんわり香るのクレープ-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-よつ葉の発酵バターを使ったパリパリ生地に同じくよつ葉の牛乳を使ったミルククリームになっているそうでクレープ生地自体がすごく美味しかった𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡生クリームだけでなくカスタードクリームや自家製いちごソースも入ってました(っᐕ)╮=͟͟͞♡しかも中にも苺入ってるし♫♡まだまだ開拓しがいがある枚方でした꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉お休みの日にも大好きな先輩と一緒に入れて幸せ…♡///♡店名:FORESTGREENCREPE&BAKE枚方店予約:不可アクセス:京阪枚方市駅徒歩5分枚方市駅から217m営業時間:10:30-19:30(l.o19:00)定休日:なし♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックスコーヒー 関西国際空港1階サウスゲート店
泉大津/カフェ
関西空港の第1ターミナル1階にあるスタバです。コンセントもあり、ゆっくり時間潰すのに最適です。空港で待ち合わせする際や時間まで休憩する際に最適です!秋限定のマロンフラペチーノ🌰頼みました!おすすめのカスタマイズで、注文しました。内容忘れた(笑)とりあえず美味しかったです!
関空内にもスタバの店舗が数ヶ所ありますが、一階のサウスゲート店は帰国してリムジンバス乗り場に向かう道中にあるので、バスの時間を待っている間に立ち寄れる便利な店舗です。季節限定のドリンクなどは他の店舗と同じです。またトールサイズ専門なので、オーダーがスムーズで提供も早いです。6:30〜22:30まで開いているので、深夜便以外で帰国するとたいてい利用できます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
糀cafe なんそう
和泉/カフェ
📍なんそうさんのcafe☕️..こちらのお店は元々、お味噌やお漬物を売ってるお店でcafe☕️は5/31にOpenしたみたいです✨..南宋味噌のお味噌や糀を使ったお料理✨..◾️週変わり定食🥢..いただきました☺️..メインのお料理は秋刀魚を醤油糀でつけた秋刀魚の竜田揚げ🐟..好みでお塩を付けていただきます🧂..程よい甘さに漬けた旬の秋刀魚に水茄子の天ぷら🍆.凄く美味しすぎた👍..ご飯はお代わり無料✨.って事で!お代わりしました🍚笑..テラス席もあってのんびりと出来るcafe☕️でした😍.—@kirinsan167さんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
久々のなんそうcafeさんへ週替わり定食別の料理もいつか注文しようと思いながら今回も週替わり定食を注文しました!全て手作りの麹などを使った料理メインはシャケとホタテとイカのムニエル小鉢も全部美味しくいただきました😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
特急ひのとり
なんば/カフェ、その他
大阪府大阪市中央区難波近鉄なんば駅の特急ひのとりです!近鉄大阪なんば駅から、近鉄名古屋駅を2時間で結びます✨朝7時から夜21時まで、1時間置きの運行🚈座席も快適ですよ〜まさに、ひのとりというくらい赤くて、綺麗!かっこいい❤️❤️❤️今回は、違う場所に行くので、残念😢でも、また絶対乗ります〜😆✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
近鉄の特急「ひのとり」です、寝坊した時の通勤とかで何度も利用しているのですが、初めて車内で珈琲を購入したのでせっかくなのでレビューしておきます(笑)車内で販売しているのは挽きたてのコーヒーなどのドリンクをはじめ、お菓子やグッズなどがあります。珈琲も2種類のブレンドがあり、その中から煎というブレンドを購入、豊かな香りとしっかりとしたコクが感じられてなかなかに美味しい珈琲でしたね。珈琲もなかなか美味しかったですがやっぱりひのとりは設備が素晴らしいですね、後ろを気にせずに思いっきりリクライニングを倒せるバックシェルシートが最高ですし、この日は一般車が満席だったのでプレミアムシートを利用したので電動のリクライニング、フットレスト、シートヒーター、大型テーブル、電動カーテンなどなどシートも贅沢仕様、ゆったりとくつろがせていただきました。近鉄名古屋〜津間しか乗ったことないので、一度大阪難波まで利用してみたいですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細