すべて
記事
東京の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
kintore86
BBQ赤坂天空ビアガーデン&BBQアカテン‐AKATENに行ってきました!【赤坂見附駅徒歩1分】BBQを楽しむなら是非当店で!開放的な空間でBBQをご堪能あれ♪雨天時も屋外利用可能☆《赤坂の空や夜景を眺めながら楽しむBBQは絶品♪》ディナーはもちろん、ランチもBBQコースをご提供☆飲み放題や食べ放題で思う存分当店自慢の味をご堪能ください!美味しいBBQを楽しみながら、是非みんなで盛りあがろ♪《自慢のBBQ食べ飲み放題が当店人気No.1》特選牛カルビや熟成豚カルビ、タンドリーチキンを始め人気のお肉を食べ放題で♪海鮮やお野菜も鮮度抜群で大人気!《開放的な空間でBBQをお楽しみ頂けます☆》清潔感のあるオシャレな場所なので、女子会やデートにも◎貸切も承っておりますので、会社などの各種宴会にも是非ご利用ください!
投稿日:2023年4月28日
東京都200投稿
おたぴ
『赤坂アカテン』赤坂にあるBBQスポットアカテンは夏におすすめのスポット。大人数での予約で利用させていただきました。飲み放題のプランでしたが、ドリンクは自分で作るタイプ!分量を自分で調整できるので、悪酔いしません!
投稿日:2023年7月12日
東京都10投稿
shin.studio
先日、会社の飲み会で赤坂にあるアカテンさんに行ってきました!ここのビアガーデンはお酒の種類も多く、お肉だけじゃなくて海鮮も食べられるので色々な人にオススメです!駅からも近いのと、席も多いので、多数での飲み会にもピッタリでした!ビアガーデンの季節にもなってきたのでぜひまた行きたいです!
投稿日:2023年6月15日
紹介記事
【東京】食べ飲み放題の天空ビアガーデン&BBQ『EBITEN』『AKATEN』!夜景とお肉を堪能
恵比寿、赤坂にそれぞれ店舗を構える『恵比寿 天空ビアガーデン&BBQ エビテン -EBITEN-』『赤坂 天空ビアガーデン&BBQ アカテン -AKATEN-』は、食べ飲み放題で、思う存分ビアガーデンを満喫できるのが魅力です。また、開放的な屋外のテラス席からは、恵比寿・赤坂の夜景を望めます。本記事では、EBITEN、AKATENの概要や人気のコースをご紹介。夏空の下で、お腹いっぱいになるまでお肉とお酒を楽しめるビアガーデンを探している方は、必見です。会社の宴会や合コン、パーティーにぜひ利用してみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rako753
.🏡らぁ麺はやし田@新宿🍜味玉のどぐろそば💴¥1,100(税込).新宿でとても有名なラーメン屋さん「らぁ麺はやし田」。新宿駅東口からビックロの方に歩いて約5分のところにあります!こちらのお店は先に食券を買って並ぶタイプ。平日の12:30ごろに訪れたが雨が降っていたためあまり並んでおらず、10分くらいで席に案内された。のどぐろそばが限定と書いてあって思わずオーダー。一口食べた瞬間のどぐろの味が口いっぱいに広がって、細麺ととてもよく合いました◎しっかりのどぐろの味がするのにしつこくなく、あっさりと食べれてしまいます。スープを飲み干しても胸やけしないラーメンなんて初めて😳メンマも極太でクセがなく、スープの味がしっかり染み込んでて美味しかった🤤1番驚いたのが味玉の黄身!こんな鮮やかな黄身見たことない!!!っと言うほどオレンジ色が輝いていました🧡もう家の近くにあってほしい。通いまくりたい。と思うようなラーメン屋さんでした🥺.
投稿日:2020年3月4日
東京都100投稿
tsukkydayon
僕の愛してやまないラーメン屋といえば、はやし田。池袋にもあるチェーン店ですが、一級品のラーメンを食べることができます。キレのあるコク深い醤油スープに細麺は最高です。半替え玉は100円でできるのでいつも頼んじゃいます。いやあ、美味しかった!
投稿日:2023年7月12日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/新宿三丁目近辺でのおすすめランチ!新宿丸井の裏にあるらーめん屋でお昼時は並んでますが少し時間をずらして安定の美味しいらーめんを食べれる。📜Menu🍜焦がし味噌坦々麺🍚マキシム親子丼【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年1月25日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
2
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.📍/東京人形町✔︎🍔(トッピング:アボカド🥑➕サワークリーム🥣)💰2,350円✔︎レモネード🍋💰400円📝食べログ3.79美味しそうな盛り盛りのハンバーガーを食べに大雨の中いってきました🍔🍔🍔食べログ百名店常連のハンバーガー屋さん🍔🍔🍔BROZER`Sで一番大きいバーガー🥺❤️🔥ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップル、にお肉がダブル☺️4種類のソース(BBQソース、テリヤキソース、レッドホットチリソース、スイートチリソース)から選べて迷わずBBQ🍖➕アボカド🥑とサワークリーム🥣を追加🌟めっちゃ美味しい。肉肉しいパティとチーズにシャキシャキのレタスに塩っけのベーコンに完熟したアボカド🥺パンはほのかに甘くてフワカリ軽め🥯そして甘めのBBQソースに塩っけのサワークリーム正解だったあああ。オニオンリングも付いてるのも嬉しい🧅食べる時大き過ぎて顔にソースがめっちゃつくけどそれも込みで楽しむべきです🤔笑ご馳走様でした❣️@osushiga1bansukiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月20日
東京都300投稿
ZMA066
〜TheStillRockGourmetBurger目指せ❗️ハンバーガー界のスーパースター〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、ハンバーガー3連発掲載もラストになりましたね☺️❣️ラストのハンバーガー屋さんはこちら❗️人形町にある「ブラザーズ人形町本店」さんにお邪魔します🖐🏼。グルメバーガー好きな方に知らない人はいないぐらい有名なお店ですね⭐️2000年に創業。百名店の常連だけでなくBRUTUS、大人の週末、SARAH等タイトルを総なめ🏅全国ハンバーガー部門1位の称号を手にする名店です👍。BROZERSの文字は通常"th"ですがZに変えたのは「最後までやり通す」という気持ちと創業者がなんと永ちゃんファンというのだから驚き😳💦ちなみにZMAも"JI"を"Z"にしたのは上記の理由です😀。意外な接点があったんだなぁo(・x・)/。バーガー好きのZMAの弟も他店舗で「勝ち❗️」と言わせたハンバーガー🍔頂きましょう☆★DOUBLEBURGER¥2145頂きます🙏。ワオ(ↀДↀ)✧❣️相変わらずボリューム満点のフォルムですね✨。ポテトもスタンダードのロングタイプで紙に包んで一気にBiteしましょう♪♪アァァァァンムッ‼️。。。🍔╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯🍔ハンバーガーを一口いった瞬間に頭が揺れる揺れるグラ(゚Д゚)グラ🔥。ふんわり黄金比率のバンズに荒々しいパティとシャッキシャキのレタスが美しいハーモニーを奏でたと思ったらケチャップ、マスタードのWPunchソースが来てAmaging🥊🥊💫❗️このポテト🍟をバーガーが口に入った段階で食べるのも最近のマイブームなんですよ😋ご馳走さまでした🙏。まだまだ東京には美味いバーガー屋さんがありますね😎🤟今後も見つけてガンガンBiteしに行きましょう♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋#グルメバーガー
投稿日:2023年9月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
近くに来る度、何故か腹パンなタイミングが多くなかなか入れずにいた【BROTHERS】さん。ついに本店にお邪魔しました♡15時少し前、店内は4組のお客さん。タカシマヤ店同様の赤い店内がカッコイイ。もちろん外観も赤基調でカッコイイ。アメリカンなポスターやナンバープレート、信号などカッコイイ。日替わりランチはテリヤキバーガー。が。私のオーダーはREDHOTCHILIBURGER¥1210ポテトはついてくる。あとランチのオニオンリング¥110(2本)を足してみた。ドリンクはジンジャーエール¥220あれ、タカシマヤで食べるのと同じメニュー(笑)おかしいな、毎度サンドイッチも迷うのに。そんなに辛くはないここのチリソース、好き。シャキシャキのお野菜も好き。オニオンリング、足してよかった♡ピクルスも付いてきた。お昼食べはぐっていたけど、来られて良かったー☆ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月15日
紹介記事
人形町で絶品テイクアウト☆厳選8店♪
今回の記事では、あまり知られていない人形町で美味しいお料理をテイクアウトすることが可能なお店を厳選して8店舗ピックアップしました☆お弁当としてはもちろん、晩御飯のおかずとしてテイクアウトすることをおすすめします◎人形町には魅力的なお店がたくさんあるので、是非チェックしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
何度も訪れているル・パン・コティディアン芝公園。入り口にパン屋さん、奥がカフェとなっています。光がたっぷり入る広々とした店内。少し肌寒い雨の日でも、大きな窓の外には東京タワーも見え、お友だちとの朝ごはんはほんとにしあわせな気持ちになります。ごはんも美味しくておしゃべりも楽しくて、ずっとこんな時間が続けばいいなと毎回思います。ブッチャーズブランチ2190円スモークサーモンブレックファスト1584円購入したパンをテラスでいただくこともできるのでいろんなシーンで使いやすいです。晴れている日は芝公園で東京タワーもパチリ。・・
投稿日:2022年3月30日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.71日本限定オーガニックプレミアム食パン「糧-KATE-」1斤¥5942022年2月ル・パン・コティディアン芝公園店にて、プレミアムオーガニック食パン「糧-KATE-」を日本限定発売!こだわり抜いた食材はオーガニックを使用。食材にも製法にもこだわった日本限定販売となる食パン糧。小麦(強力粉)はオーストラリア・クイーンランド州で有機栽培されたプライム・ハードを原料に作られた小麦が使用されています。乳清は北海道産ホエイパウダーを使用。甘味料はオーガニック・アガベシロップ。卵は平飼い、養鶏法で育てた有精卵「奇跡のたまご」。バターは北海道産発酵バター。こだわりが伝わりますよね!私は無添加、無農薬、オーガニックなどを意識しているので、オーガニック食パンとは奇跡の食パンと名付けたいくらいです。さて、こだわり抜いた食パンをどう食べよう?店員さんに尋ねるとオススメの食べ方説明書を入れてくれました。まず一日目は焼かずにそのまま頂きます。小麦粉の香りやバターの風味を楽しめ、優しい甘みは「アガベシロップ」。血糖値上昇を穏やかにするヘルシーな甘味料は、もちろんオーガニック。二日目はトーストに。トーストすると、サクッとした食感としっとり&むっちりとした柔らかさ。口中に小麦粉の風味が広がります。こんなに口中に香る食パンは初めてです。三日目はバターを塗る。トーストしたあとすぐにバターを塗り、しっかりと染み込ませることが重要だそう。表面が艶めいて見えたら食べ時、もう最高でした!メープルシロップもかけたら小麦の香りと相俟って至福の味に!他にも、バターに塩を足したり、オリーブオイルや粉チーズもオススメだそうです。ちなみに「糧-KATE-」の名前の由来は「パンの優しい香りと甘みが口の中に広がり、食べることで栄養をサポートする「日々の糧」になれたら」との想いを込められているそうです。ご馳走さまでした!住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約店舗確認クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り
投稿日:2022年4月4日
東京都100投稿
ぴぐ
お洒落なパン屋。喫茶スペースが広く、パンを買ってその場で食べるスタイル。お店もお洒落、お客さんもお洒落。
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
【浜松町】おすすめランチ12選!安い店からおしゃれなお店まで紹介
浜松町でランチを楽しみたい方必見!今回は、ランチにおすすめなお店を12選ご紹介します。安くて美味しいお店からおしゃれなお店まで、幅広くお店を集めました。浜町町で美味しいお店ををお探しの方は、ぜひ見て参考にしてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
オランダ風ハンバーグ+半ライス(¥1,320)@モンブラン・お昼ごはんを食べるのが遅くなってしまったので、久しぶりのモンブランでオランダ風ハンバーグ🤠熱々ジューシーなふっくらハンバーグに濃厚なチーズソースがたっぷりで、ビジュアルからイメージした通りにうまい!!!😋このまま梅雨入りしちゃうんですかね?☔・@kuwa.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月29日
東京都10投稿
non
モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
k__
🥩浅草「モンブラン」国産牛100%のあつあつ鉄板ハンバーグが食べられる浅草の有名店です。ずっと気になっていて先日ランチで行ってきました😋土曜の13時ごろに訪れたのですが、20分ほど並んで入店。人気の「ハンバーグランチ」1,100円は、6種類のソースから選べます。(フランス風・オランダ風・イタリア風・ロシア風・メキシコ風・和風)あつあつの鉄板で運ばれてきたハンバーグはなんとも良い香り...!食べる前からもう美味しいです。ナイフを入れると肉汁がジュワっと出てきて、高揚感に包まれます。いざ口に入れるととってもジューシー🥹✨並んだかいがありました。(20分ですが)浅草観光ついでにがっつりメニューが食べたいという方はぜひ訪れてみてほしいです。
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店26選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を26か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
のりぴょ
/南青山の絶大な人気を誇るカフェ☕️パンケーキ🥞美味しい!ご飯も美味しい!店員さんも優しい!...🐤大好き❤♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡期間限定〜8/19🥞🍈フレッシュメロンパンケーキホイップクリーム、バニラアイスクリームクインシーメロン🍈アンデスメロン🍈両方味わえる欲張りプレート🥞ぴょ、メロンは青肉派なのですが、この赤肉メロン美味しい🐤!何故だ...クリスクロスマジック!?そして添えられたバニラアイス🍨クランブル、生クリームも合わせると美味しくって🐤❤️お外は台風雨ザーザー☔️でも、このパンケーキのおかげで気分トロピカルの夏🌴クリスクロスぴょ、ありがとうございますっ❤️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年8月10日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_crisscross(クリスクロス)📞_03-6434-1266📮_東京都港区南青山5-7-28表参道にあるオールデイカフェ【crisscross(クリスクロス)】さん「バターミルクパンケーキ」は、ふわふわ食感がたまらないっ!!🥞甘さ控えめで絶妙な半熟感の目玉焼き&ジューシーなソーセージと好相性◎心地よい空間で贅沢モーニング幸せでした🥰
投稿日:2023年8月30日
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
Crisscross(クリスクロス)🥞表参道に行ってきたよー。『俺的、一番オシャな甘じょっぱ』ビジュ!!!!やばくない!?しかも、テラス席が豊富で、メチャクチャお店が綺麗なの😍正直、"あまじょっぱい"は苦手でしたが、ここで克服😎マジで、甘じょっぱの真骨頂。お試しあれ!☆ネットの評価☆・表参道で人気のパンケーキ🥞・モーニングから大人気!・おしゃれな店内・インスタ映え📸・絶対行きたいオシャレカフェ!⭐️俺的評価⭐️_____________________________________・パンケーキが甘すぎないので、エッグ&ソーセージに合う☺️・とろける系ではなく、しっかりかみごたえのあるパンケーキ!・ブランチにちょうどいいかも!😉__________________________________________________💪oretekimore💪混んでるので、寒くてもテラス必至テラス席が豊富なお店!だけど、めちゃ混んでるから外席の方が循環いい、、、。冬は寒さ厳しいけど、マジでオシャレなテラスだから最高🤩是非行ってみてね☕️
投稿日:2023年4月20日
紹介記事
表参道で素敵な朝食を!優雅な朝を過ごせるおすすめカフェ6選☆
表参道で人気のおしゃれなカフェで素敵な朝食の時間を過ごしたら、その日は1日中ハッピーな気分になれるかも!?今回は表参道で朝食をいただけるおすすめカフェをご紹介します♡いつもより少し早起きして1日の素敵なスタートを切りましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
前回の投稿で、30階にあるレストラン「TheGrillon30th」に行った際の写真。利用したのが11月下旬だったので、ホテルの入り口には大きなクリスマスツリーが飾られていました🌲毎年、クリスマスシーズンはキラキラした装飾と街並みが綺麗でワクワクする季節なので、今年も楽しみに待ちたいなと思います☺︎✨
投稿日:2023年8月17日
東京都200投稿
travel
お台場のホテル、グランドニッコー東京お台場の中国料理桃李(チュウゴクリョウリトウリ)に行ってきました。ゆったりとしたスペースで、食事も美味でした!特に杏仁を活用したデザートが絶品でした。3世代などで、家族で行くのがおすすめです。アクセス情報は下記になります。グランドニッコー東京台場∇〒135-8701東京都港区台場2-6-1 Tel:03-5500-6711 /Fax:03-5500-4507
投稿日:2023年1月11日
東京都5投稿
COCO l 食とデザイン
*👉i@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!*************************《店舗情報》🏠TheGrillon30th@grandnikkotokyodaiba🗺住所東京都港区台場2-6-1グランドニッコー東京台場30F⏰営業時間🌅7:00~10:00🏞️11:30~14:30(L.O.)🌃平日・日曜17:30~20:30(L.O.)土曜17:30~21:00(L.O.)🚃アクセス【電車でのアクセス】ゆりかもめ「台場」駅に直結しています。臨海副都心線「東京テレポート」駅からは徒歩約10分です。🛌定休日:無し🪑座席数:204席(バーラウンジ43席、個室16席含む)💰予算🏞️¥5000〜¥6000🌃¥15000〜¥20000🛎️支払方法カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON)QRコード決済可(PayPay、d払い)💁🏻♀️店内雰囲気グランドニッコー東京台場の30階に位置している為、景色は申し分無いぐらい良いです!店内はとても明るく窓からは東京の街並みと広大な海を眺める事ができます。客層としては、男性女性半々ぐらいの割合で年齢層も幅広く感じました。今回のコースは、初めに3品食事が来てその後にイチゴを満足いくまで食べる事ができます!🍓定員さんの接客も大変丁寧で、食事の説明をしっかりとして下さりました。ネットからの予約の際に、利用目的は?という入力箇所に誕生日での利用と選択していたところ、サプライズで誕生日プレート(アイス5種盛)を頂くことができました!🎂記念に撮影もしてもらうことができ、その写真も帰る際に頂く事ができます!
投稿日:2023年3月1日
紹介記事
お台場のプールで夏を満喫!昼も夜も楽しめるおすすめ5選
お台場にはたくさんプールがありすぎてどこに訪れたらよいか分からない…。今回は、お台場のラグジュアリーなホテルからファミリーで楽しめるプールまでご紹介します♪暑い日や、雨の日でも楽しめる屋内運動場も取り上げるので、おでかけの参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ぴぐ
多摩センター駅から徒歩7分ぐらいの場所にサンリオピューロランドがある。ショーや乗り物、キャラクターグリーティングなど幼児のハートをガッチリキャッチしている。フードコートも同様で、プリンを買ったら、キャラクターのマグカップが付いてきた。
投稿日:2023年8月10日
東京都100投稿
kiina
【サンリオピューロランドキャラクターフードコート】訪問日時2022/3/21最寄り多摩センター・とろたま明太子クリームパスタ1,300円これは去年行った時の記録なので今はもうないかと思います!!サンリオでダンスイベントがあり、初めてピューロランドに行きました!!私はたらこパスタが大好きなので、明太子クリームのパスタにしました!!サンリオのご飯って色味が本当に可愛くてキュンとしますよね!!見た目だけじゃなくてちゃんと味も美味しかったです!お昼はすごく並ぶので少し時間外していくことをお勧めします!!
投稿日:2023年6月24日
東京都200投稿
YYY🌈Tokyo
何十年ぶりのサンリオピューロランド!幼い頃の印象とはまた違った印象で大人になってから行く時パーク内が狭く感じました😂自分が成長したということですね!笑
投稿日:2022年10月6日
紹介記事
全国の遊園地おすすめ20選!子供も大人も楽しめるレジャーはココ
全国の遊園地のおすすめはココ!休日のおでかけの定番・遊園地。今回は、そんな人気レジャーのおすすめを全国から20選厳選してご紹介します。東京はもちろん、関東、東海、関西地方とデートや子供とのおでかけにぴったりなスポットを幅広くご紹介するので必見です◎
ユーザーのレビュー
あかり
浅草浪花家さんのかき氷🍧いちごに白あんトッピングしました。見た目も満点、味満点です。お店は小さめで夏場は行列ですが、雨の日に行ったのですんなり入れました◎たい焼きも売っているので、気になった方はそちらも買ってみるといいかもしれません。あんこが抜群においしいです💮
投稿日:2018年10月25日
東京都200投稿
mi
浪花家さんの焼きそばを初めて注文してみました。焼きそば普通量が650円、大盛りが700円です。今回は普通盛り。運ばれてきて、普通盛りで良かったと安心。しかし青のりが多いなぁと。味は比較的薄めで食べやすかったですが、キャベツがとっても多かった気がしました。そのためか食べごたえあり。お腹がいっぱいになりました。
投稿日:2021年2月6日
Camille 005
浅草浪花家@浅草***「さくらのほわいと」*980円こしあん白、抹茶あん*豆乳の氷です。豆乳で出来た氷は、とーーーってもふわっふわです‼️*水だけが氷になるのと、こんなに違うのかって最初驚いた😲**たい焼き屋さんだし、餡子はすっごく美味しい😆**普段は粒あん派だけど、ここではこし餡にしてしまう😊*こちらのこし餡とっても滑らかで美味しい💕**🍧
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
【東京】暑い夏にはかき氷を食べたい♡ふわふわで美味しい9選
東京で美味しいふわふわかき氷を厳選!夏らしさが増して、段々と暑くなってきたこの頃。暑すぎて気分も滅入っちゃう…なんて時ありますよね。そんなときこそ、おすすめしたい東京都内の絶品かき氷が食べられるお店を紹介します♪特にふわふわさに注目です♡
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
これはそうそう、めちゃくちゃに雨が降った時のことでした。そんな景色を眺めながら優雅にフォンダンショコラ頼んじゃってね。うまいかて
投稿日:2019年10月3日
東京都200投稿
おたぴ
『100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWA』【基本情報】・東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズS.C.テラスマーケット2F・東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約3分・営業時間月~木:10:30~21:00[L.O20:00]金~日・祝日:10:30~22:00[L.O21:00]【感想】・大人も子供も楽しめるファミリーレストラン・土日は並ぶ・メニューの価格帯は2000円前後・ベビーチェアや子供のメニューもある・大人におすすめなのは「大人のお子様プレート」
投稿日:2023年4月21日
東京都200投稿
だるまグルメ
二子玉川のおしゃタウン❤️子どもも大人も楽しめるレストラン🍽『コドモがオトナに憧れて、オトナがコドモゴコロを思い出す』というなんてステキなコンセプト😍天井は高くてとっても開放的な空間🫧【100本のスプーン】二子玉川《行ってみてネ❤️🔥point》◉お子さまとの初外食やファミリーにオススメ🌽◉映えドリンクがすきな方💙◉デート/家族👨👩👧👦▷▷order▷▷🔸リトルビッグプレート:2,180円🔸大人のメロンクリームソーダ:960円※アルコールです。ノンアルコールもあります。🔹リトルビッグプレート・豆と穀物のグリーンサラダ・海老フライと具沢山のタルタル・とうもろこしとさつまいものスープ・レーズンとクミンのキャロットラペ・フライドポテトブラザーズ・オマール海老のクリームドリア・ライ麦パン・煮込みハンバーグデミグラスソース・鶏もも肉のコンフィとトマトソース・自家製プディングとラズベリーソースお店の自慢メニューを小さなサイズにして詰め込んだ大きなプレート🍴ひとつひとつはミニサイズですが全部食べるとお腹いっぱいになりましたよ😋🔹大人のメロンクリームソーダメロンシャーベットとバニラアイスが贅沢に乗ったメロンクリームソーダのカクテル🍈無料の離乳食が用意されていてママには、とってもありがたいサービスですね👶
投稿日:2023年2月10日
紹介記事
二子玉川でおすすめのランチ18選!おしゃれでコスパの良いお店を紹介
二子玉川というとおしゃれで洗練されたイメージですが、気軽におしゃれなランチが楽しめるお店が立ち並んでいます!この記事では、子連れからひとりでも楽しめる人気のお店まで、お出かけついでに寄ることが出来る二子玉川駅近くのランチスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nori_oreno
池袋南公園に隣接するカフェ。本棚には本がいっぱいあって読み放題。家にいるみたいな気持ちになれるソファもたくさん。仕事している人もいました。平日で雨だったからガラガラ〜。
投稿日:2019年6月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・少し前に東京都池袋の、南池袋公園内のカフェRACINESFARMTOPARKさんに行ってきました🎶@farm_to_park_racines・頂いたのは、モーニングプレートと、パンケーキフルーツスペシャル🥞・モーニングプレートには、トーストにベーコン、スクランブルエッグ、サラダ盛り盛り🥗🥓🥚🍞添えられたホイップバターを、トーストにたっぷり塗って頂くと美味しい〜😍・ブルーベリーに、バナナ、キウイ、リンゴにクリームがこれまた盛り盛りなパンケーキ💖ボリューミーだけど、程良い甘さでソフトなパンケーキなのでペロリと完食😋・初めて頂いた、アイスのカフェコンレチェ☕️濃いめに煮出したコーヒーに、北海道産牛乳を合わせ、洗双糖で軽く加糖してあるので、ナチュラルな甘みで美味しかったです💕2階席からは、南池袋公園が眺められますが満席で写真は撮れませんでした💦ブックカフェなので、本棚があるのが嬉しかったです📚都会のオアシス的なオシャレなカフェ☕️ご馳走さまでした🎶@snowdaimon様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月30日
東京都10投稿
Ayaka
【ラシーヌファームトゥーパーク】住所:〒171-0022東京都豊島区南池袋2丁目21−1南池袋公園内にあるオシャレなカフェです。今回はモーニングで行きました!店内にも席がありますがせっかくなのでテラス席に。モーニングプレート、アイスコーヒーを注文。ボリュームがあるので朝から満腹になりました🍞コーヒーサラダトーストのモーニングを食べると、朝から活動してる気分になれて好きです。
投稿日:2023年6月13日
紹介記事
【2023最新】池袋のおすすめビアガーデン9選!屋上や雨でも飲めるランチ店も紹介
2023年最新の池袋で人気のビアガーデンを紹介します。『パルコ』『西武』『東武』『ルミネ』といった百貨店の屋上で開催されるビアガーデンや、ビアテラスがあるおしゃれなレストランをピックアップ!雨の日でも楽しめるお店や、女子会にぴったりなコースなど必見です。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【浅草メンチ】浅草駅から徒歩約4分のメンチカツの専門店。いつも行列ができてますがわりとすぐ進みます!メンチカツ300円ひとつ300円とちょいとお高めですが、肉汁たっぷりのジューシーなメンチカツは小ぶりに見えても食べ応えがあり、納得のお値段でした😋お土産に持ち帰れる冷凍メンチもありました!
投稿日:2023年9月25日
東京都200投稿
ヒカル
友達と浅草で昼飲み。一軒目を後にし、食べ歩きがしたいなと思いながら散策していると浅草メンチの文字が。かなりの人が並んでいたので、絶対美味しい!と思い並びました。回転率が高いので、すぐ購入できました!とにかくメンチカツ好きの僕には最高の一品でした!
投稿日:2023年6月29日
東京都100投稿
kiina
【浅草メンチ】訪問日時2022/8/3最寄り浅草浅草メンチ350円浅草に来たら必ず食べる浅草メンチ!一口かじると肉汁ブシャーです!服が汚れるので要注意!サックサクの衣とジューシーなひき肉!安定の美味しさ〜!
投稿日:2023年6月26日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店26選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を26か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
さぼうるへ神保町には古い喫茶店がたぁくさんあります外観が独特な有名店珈琲を飲もうと思ったけど皆さんなぜかクリームソーダカラフルなクリームソーダが揃ってましたよでも珈琲がどうしても飲みたいからコーヒーフロートにしましたガムシロ抜きで¥750-しばらくするとものすごい勢いで雷が鳴って大雨が降り始めたのでちょっとゆっくりさせていただきました不思議な置物がいっぱいちょっと段を上がった2階席だったけど他の席にも座ってみたいさぼうる東京都千代田区神田神保町1-11
投稿日:2022年8月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
神保町の喫茶店の代名詞として名高いさぼうるさん。神保町駅から降りてすぐのところにあるアクセスも抜群の人気店です。ログハウス風の作りでぬ年季が入ったレトロな雰囲気がまた良いんですよね。レンガの壁に書かれた無数の落書きもまた味がありますよ。夏に伺ったので冷たいドリンクが飲みたくていちごジュースとレアチーズケーキをいただきました。喫茶店のフルーツジュースって好きなんですよね。鮮やかなピンク色が印象的でしたよ。
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
toritoritorip
神保町にある喫茶「さぼうる」。トーテムポールや山小屋風の外観、内装もレトロで雰囲気があるので、純喫茶好きにもおすすめです。すぐそばにフードメニューが中心の「さぼうる2」があるようなので、利用したい方を間違えないように注意です!
投稿日:2023年7月19日
紹介記事
神保町のディープな喫茶店「さぼうる」の魅力とは一体?
カレー屋と古本屋が軒を連ねる街、神保町。今回はそんな街、神保町にある話題の喫茶店「さぼうる」の魅力からアクセス方法まで徹底解説!外から見ても、店内の雰囲気も他の喫茶店とは違い、独特!1度訪れたら、きっとあなたも「さぼうる」の世界観の虜になりますよ♪
14
ユーザーのレビュー
kanta39
ケールの火鍋野菜食べ放題。程よく辛いので、辛いの苦手な人も食べれます。私のおすすめはシャドークイーンのポテトと玉ねぎと春雨です。○○
投稿日:2018年8月12日
東京都10投稿
kyrn
@東京・恵比寿WEARETHEFARMEBISUこちらは、恵比寿にある『WEARETHEFARMEBISU』です。ランチは、彩り豊かな野菜などが並ぶビュッフェなので、野菜がたくさん取れるのが魅力でした!【訪れた場所の詳細】WEARETHEFARMEBISU住所:東京都渋谷区恵比寿西2-8-10ORIX恵比寿西ビル1Fアクセス:JR恵比寿駅から徒歩約5分営業時間:<ランチ>平日11:30~14:30(L.O.14:00)土日祝日11:00~14:30(L.O.14:00)<ディナー>月~木17:00~22:30金土17:00~23:00日17:00~22:00(フードL.O.45分前・ドリンクL.O.30分前)※ディナーメニューは終日ご注文可能テイクアウト・デリバリー:11:30~22:00定休日:不定休
投稿日:2023年7月11日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
WEARETHEFARM恵比寿店へ農家のオーガニック野菜食べ放題火鍋コース自社畑でオーガニックの野菜を作ってるお店私も畑を借りて育ててた事があるんですがオーガニック野菜を育てるのは新生児を育てるのよりも大変だなと思いましたビタミンはオレンジの3倍カルシウムは牛乳の2倍入ってるスーパーフードのケールが山盛りの鍋心を込めて育てられた野菜が美味しすぎる〜火鍋で温まりましたマッシュルームや里芋のフライドポテトもフレッシュランチメニューも気になります😍https://wearethefarm-ebisu.com/
投稿日:2022年2月3日
紹介記事
【恵比寿】お洒落女子がハマる!もちもちチーズと野菜が美味な名店♡
もっちもちのチーズと新鮮なお野菜が美味しい!といったら恵比寿にある「WE ARE THE FARM EBISU」です♡野菜が有名なお店ですが、お洒落女子の間では、もっちりチーズも人気なんです!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Jinei
ピッツェリアカンテラさんに今日は美味しいワインを飲みに来ました。生憎の雨に原宿からウィンドウショッピングからのディナー!エレベーターを上るとオープンキッチンのピザ釜がインパクト大テーブルに案内されお洒落な店内で空中庭園のテラスが特徴暖かくなったら絶対テラスがお勧めさて注文はもちろんお勧めの生ハム盛り合わせとスパークリングワイン更にカルパッチョをチョイス先ずスパークリングワインで乾杯アミューズで野菜のピクルスピクルスが美味しくて追加注文擦り立て生ハムは6種を特製のスライサーで薄〜くスライスされていてお勧め食べる順番も説明があるのでワインに合うカルパッチョも新鮮で肉厚でとても美味しかったピザは全粒粉春よこいを使用した人気のピザ本日はお勧めのハーフアンドハーフに宮崎県産地鶏を使用した宮崎とシラスをふんだんに使用した篠島のオリジナルで白ワインから赤ワイに切り替えてお目当てのピザ生地はもちろんサクサクモチモチで柔らかで香ばしい地鶏も歯応えしっかり、シラスの篠島も絶品久々美味しいピザを食べました最後にイベリコ豚とポルチーニのラグー~タリアテッレ~を食すこれもワインに合い大満足でした。暖かくなったらテラスで楽しみたいご馳走さまでした。
投稿日:2020年2月8日
東京都10投稿
kyrn
@東京・原宿pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)こちらは、原宿にある『pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)』です。食べログ百名店に何度も選出されている名店で、釜で焼かれた全粒粉ピザが絶品です!【訪れた場所の詳細】pizzeriaCANTERA(ピッツェリアカンテラ)住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6キュープラザ原宿9Fアクセス:東京メトロ千代田線明治神宮前駅より徒歩約3分営業時間:[平日]LUNCH11:30-15:00(LO14:30)DINNER17:00-23:00(LO22:00)[土.祝前日]11:30-23:00(LO22:00)14:30-17:00のご案内を控えさせて頂く場合がございます。[日.祝日]11:30-22:00(LO21:00)14:30-17:00のご案内を控えさせて頂く場合がございます。定休日:
投稿日:2023年9月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
生ハムたっぷりな絶品ビスマルク🍕✐---------------------------------✐【PizzeriaCantera】明治神宮前駅から徒歩3分原宿駅から徒歩7分.食べログ百名店に毎年選出されてるピザ屋さん。テラス席ありで店内雰囲気よかったです◎ビスマルクは生ハムが薄めだったので塩辛くならず意外にあっさり食べられました!サルシッチャはレモン風味でこちらもあっさり食べられました☺︎.【頼んだもの】○ビスマルク¥2480○サルシッチャとブロッコリーの軽いクリームソース¥1520(ぱすたです)○アールグレイティーソーダ¥720○和梨とハーブのサングリア¥800.【来店した時間】○13:30○前日に電話で予約しました○来店時満席でした!.【営業時間】*平日○ランチ:11:30-15:00○ディナー:17:00-23:00*休日○11:30-23:00.✐---------------------------------✐【ひとりごと】ビスマルク人生で初めて食べたのですがめちゃめちゃおいしかったです!ピザは結構おっきいので、何人かでシェアするの推奨です。そしてサルシッチャの方はお店の方が人数分に取り分けてから運んでくださいました。。素晴らしすぎる。。ピザおいしかったのですが、お店の中にめちゃめちゃかわいい方がいて、目を奪われました😂【お店のアカウント】@canteraharajuku✐---------------------------------✐@reicafee_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月19日
紹介記事
原宿でピザを食べよう!デートやランチにおすすめ7選♡
原宿でピザを食べるなら!おしゃれなお店で食べたいものです☆そんな時は彩り豊かなピザ屋はいかかでしょうか。原宿でデートから記念日まで、素敵な空間で美味しい食事が頂けるお店をご紹介します♪テイクアウトできるお店も。ランチやディナーにおすすめです♡
16
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
サブ&クル
年末に友人とタイ料理のビュッフェに行ってきました。新宿の東口から徒歩2〜3分の中村屋ビルの中にある【ランブータン】というお店です。並ぶのも嫌だったので、予約をしておきお店へ。広々と席がありゆったり出来る感じで、中央にたくさんの料理が並んでありました。辛い物からあまり辛くない物もあったので苦手な方も食べられると思います。カレーやフォーもあり、デザートもとても美味しかったです。ドリンクはフレーバーウォーター2種類とフレーバーティー2種類(ホット、アイス共)なので多くはありませんが、料理の味が濃いめなのでさっぱりして丁度良かったです。
投稿日:2023年1月8日
細々"細"マッチョ
你好!最近彼女のために中国語勉強してるけど、想像以上にeasy!easy!挨拶とバッドワードはスラスラ入ってくるね。さぁ3回目のデートは、東京。生まれ育った街東京。ってところで!プーパッポンカリーって知ってるかーい?タイ料理。食べてみたくて、彼女と新宿のランブータンへ。but!痛すぎるー!こーなーいえーん!まじfu*k!!!!!!!!!まぁそんなこと関係なく一口。んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああいいいいい‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎写真は三枚目。汚くてごめんね。次は食べる前に取るよbye!
投稿日:2019年12月29日
東京都100投稿
M_co
ランブータンザ・エスニックなコースを堪能🍽本場のタイ料理が本当に美味しくて、ちょうどいい感じにスパイスが効いてる!オシャレなイタリアンもいいけど、エスニック好きが集まったら、ランブータンディナーがおすすめです🇹🇭(※辛いものやアジア料理苦手な人はキツイかも…)
投稿日:2019年6月23日
紹介記事
新宿中村屋ビルってどんな所?おすすめグルメスポットをご紹介!
新宿にある中村屋ビルを皆さんは知っていますか?ショッピングから、グルメ、美容、そして美術鑑賞まで楽しめる大人女子にぴったりの商業施設なんです♪今回は、駅直結!雨にも濡れずに行ける"新宿中村屋ビル"について詳しくご紹介していきたいと思います。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
数々のテレビや雑誌にも採り上げられてきた「さぼうる」さん。ドリンクのみの「さぼうる」、お食事ができる「さぼうる2」とでわけられている。ランチタイムはお得なお値段でサラダとアイスコーヒーつき。行列ができることもしばしば。この日はラッキーなことにパスタひとつをシェアでみんなでドリンクでもいいよ、とOKいただきました。(訪問時間はランチ終盤の14時過ぎで、たまたま空いているからいいよ、でしたがあくまでイレギュラーだと思います。)雨が降り出したタイミングだったのでオーナーさんの優しさだったのでしょう。地下のお席に案内されると、ほとんどはおひとりさま。有名なボリュームのナポリタンを!私は実に10年振りくらい。私が巨大化したせい?か、昔より小さく感じたけれど、それでもボリューム多め。4色あるクリームソーダは青、赤、緑、黄色がある。どれもお値段は同じ¥750。3人で行ったのでその中から黄色以外の3色を。くらい店内でもやはり映える!古き良き喫茶店。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【昔ながらの名店喫茶ナポリタン】ナポリタンの名店と言えばココ‼️(*´ω`*ノノ☆パチパチ🎉さぼうる2✨甘めのトマトケチャップ味で、見ての通りてんこ盛りで提供されます😋いい意味で昔ながらのナポリタンなので、粉チーズ/タバスコ等で味変をしながら食すのが良いカナ。("´༥`")ŧ‹”ŧ‹”🍝心もお腹も大満足、美味しく頂きましたぁ。〖注文〗➜ナポリタン¥900@sabor_jimbocho様@laundry_rain様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月27日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_さぼうる2📞_03-3291-8404📮_東京都千代田区神田神保町1-11神保町にある昔ながらの喫茶店【さぼうる2】さんの看板menu「ナポリタン」🍅🍝ケチャップが効いた甘くて素朴な味わいがgood.!タバスコとチーズで味変するのも◎とにかくボリュームがあってお腹いっぱいになりました🫢おいしかった♥
投稿日:2023年8月14日
紹介記事
神保町のディープな喫茶店「さぼうる」の魅力とは一体?
カレー屋と古本屋が軒を連ねる街、神保町。今回はそんな街、神保町にある話題の喫茶店「さぼうる」の魅力からアクセス方法まで徹底解説!外から見ても、店内の雰囲気も他の喫茶店とは違い、独特!1度訪れたら、きっとあなたも「さぼうる」の世界観の虜になりますよ♪