4番サード魚真(よばんさーど・うおしん)
神泉/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《4番サード魚真》@神泉☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、禁煙蟹クリームコロッケタコの唐揚げ刺身盛り合わせetc一人当たり約6,500円体調:軽い二日酔い、へとへと海鮮が美味しい居酒屋さんです。渋谷駅からは少し歩くけれど、大盛況でした。お店はけっこう広そうでしたが、この日も予約の無い人は入れないみたいでした。ガヤガヤはしていますが、なんとなくお洒落感もあるので、カジュアルならデートもいけそう。メニューも季節感があって良いです。お刺身を始め、どれもちゃんと美味しかったです。揚げ物も焼き物もちゃんとしてました。少し割高だったかなという感じは少ししました。でも感じ良いし普通に美味しかったし、がっかりはされないお店かなと思います。使い勝手良さそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3660705/medium_0a71ca93-72b3-4fb8-a6ec-d2b5b535c807.jpeg)
I神泉予約必須!魚が新鮮でプリプリで美味しい海鮮居酒屋🐟下北沢に1号店がありで都内に10店舗展開!お店は東急本店から松濤方面に進んだ裏路地にひっそりとあります〜デートにおすすめしたい穴場居酒屋!カウンターはデートしている人のみで団体のお客さんが座敷の方にいた!ぜひ行ってみてね🥺🍻※カウンターも座敷も靴脱ぐので脱ぎやすい靴で行くのがおすすめ!--------------------------📍東京都渋谷区松濤1-29-5 松濤CSコート1F🚉神泉駅/渋谷駅🚶♂️神泉駅から徒歩5分/渋谷駅から徒歩7分☎︎050-5456-4908/予約可💳カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可/QRコード決済可(PayPay)💺有(10~20人可)※個室12名様よりご利用可能🌟食べログ3.40📱@yoban.third.uoshin--------------------------
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
北海道海鮮・個室情緒 ~ 23番地 ~ 新宿東口店(【旧店名】にほんいち)
歌舞伎町/かに、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは新宿駅の中央東口から徒歩1分の駅近好立地の北海道の海鮮が楽しめる完全個室の居酒屋。日本酒マイスターが常駐しているのでお酒と料理とのペアリングもバッチリです。こちらのお店では単品飲み放題にハートランドの樽生ビールや越乃寒梅・男山・紀土・辛丹波のプレミアム日本酒4種が入ってるんでそちらをお願いし、早速ハートランドで乾杯。料理はまずはメニューに「スタッフ一押し」の表記のあるトロサーモンの塩麹和えからスタート。ねっとり脂の乗ったサーモンに塩麹の塩味が合わさってこれはお酒の進む一品。北海道名物のラーメンサラダはさっぱりと食べられますが、コシのあるラーメンも入ってるのでしっかり食べ応えあってアテにもなるのがいいですね。お次の大漁板盛りはお店の名物メニューで、お刺身の盛り合わせが何と2人前で500円とゆう超破格値。お魚も初めて食べる赤サバってのも入っててどれも新鮮。これは注文マストかと。まだまだお腹に余裕あったので、こちらもお店の名物となっている本ズワイ蟹のぶっかけ出汁巻き玉子に、本鮪とトロサーモンの2種の極ユッケ刺し、地鶏のチキン南蛮、トロほっけの炉端炙りを追加。どのメニューもかなりのボリュームなので少々食べすぎた感ありますが、どれも美味しいんで残さず完食。特にトロほっけは今まで食べた中で1番分厚いんちゃうかってぐらいの分厚さでした。〆には北海かに&かに味噌まみれ丼をシェアしましたが、ご飯の上にはかにの身とかに味噌がたっぷりトッピングされた贅沢仕様。もうこれは間違いのないやつですね。最後までペロッと頂き、超絶腹パンでディナー終了。メニューめちゃくちゃ豊富やし、コスパいいしお酒のメニューも取り揃ってるので、ここはおすすめのお店です。駅近やから終電ギリまで飲めるしね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3765110/medium_cac03ae1-8733-4d58-86e9-a1a5884e81b9.jpeg)
華金の新宿で当日でも予約ができたのでこちらへ。新宿の人混みとお店探しの困難さはすごい。そんな消去法的に入ったお店でしたが、かなり当たり🎯刺し盛りが値段を忘れてしまったけど破格でした。確か500円とか。どのおつまみも美味しく、最高の華金となりました🌸
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かに道楽新宿本店
新宿三丁目/懐石・会席料理、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
【茹かに特別会席蓬(よもぎ)】¥10,000(税抜)⚫︎籠盛かにみそ・ミニサラダ・かに刺身⚫︎茹かに味くらべズワイかに・タラバかに・毛かに⚫︎かに茶碗蒸し⚫︎かにグラタン⚫︎かに寿司⚫︎吸物⚫︎フルーツ蟹が食べたくなったので、行ってきました🦀コースがいっぱいあって悩んだのですが、この日は茹で蟹が食べたかったので食べ比べに!種類によって甘みが違く、比べながら食べてたらあっという間でした!ゆっくり美味しく食べることができて大満足です🦀※海外の方が多いので、予約必須です!**************************************************かに道楽東京都新宿区新宿3-14-20テアトルビル8F⚫︎11:30~22:00(L.O21:30)**************************************************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1679103/medium_3c171cc4-d636-46f1-abf0-1f8bf3e290a4.jpeg)
僕の1番好きなお店かに道楽です。個人的には焼き蟹が1番好き!焼くと蟹の旨味が凝縮されてとっても美味しいんですよ!お値段は張りますが、自分へのご褒美や記念日におすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
シーフードレストラン メヒコ 東京ベイ有明店(seafoods restaurant MEXICO)
有明/かに、洋食、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🦀シーフードレストランメヒコ東京ベイ有明店🦀⭐️ジャパンモビリティショーの後で、近くの此方へ!シーフードメニューが沢山。⭐️『カニチャーハン』が人気らしいので注文‼️『鮑の刺身』も新鮮。⭐️『白ワイン』カラフェで。『アイスクリーム』都内とは思えぬリーズナブルなお値段。⭐️他のシーフードも、色々食べたいので、再訪決定‼️(((o(*゚▽゚*)o)))✨***💖💖
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3664381/medium_73671436-0fa9-48fc-b712-d3b116839173.jpeg)
ランチは久々に有明シーフードレストランメヒコ.ここはなんといっても、店内に水槽がたくさんあることで有名.長女もサカナさん見て楽しんでました.メニューはシーフード多めですが、僕は今日はガッツリいきたかったので、ビーフシチュー.濃い目でうまかった.夫婦で生牡蠣もいただきました.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ふくい、望洋楼 青山店
表参道/懐石・会席料理、かに、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
*三国湊甘海老てんこもり丼と越前おろし蕎麦:2,400円福井の老舗旅館が手掛ける北陸の食材を活かしたお店!夜はタグ付き越前蟹を使ったフルコースが人気だがお昼は三国湊の甘海老や若狭牛を使ったランチメニューが楽しめる!今回は見た目のインパクトも抜群な甘海老てんこもり丼と越前おろし蕎麦のセット!甘海老丼は本当にてんこもり!しかも大ぶり!おそらく15尾くらいは入ってたんじゃないかなー!ご飯はしっかりお酢が効いた酢飯で味も付いている為何も付けずにいただきます!甘海老はねっとりしすぎてると口の中がもったりしちゃうがぷりんとして程よいねっとり感で美味しかった!山椒の葉も良いアクセント!ご飯の量もなかなかあってお腹が満たされます!蕎麦は越前そばらしく色付いた太めの麺!口の中で蕎麦らしい風味が拡がります!冷水でしっかりしめていて歯応えも十分!たっぷりのおろし、ネギ、鰹節が嬉しい!他にも刺身定食や焼きしゃぶ重などメニューは豊富!一品メニューもあるので昼飲みなんかも良いかも!席も個室、カウンター、テーブルとあるので色んなシーンで使えるお店だと思います!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
ランチにて、1400円で鯖寿司と越前そばをいただきました!噛んで楽しむという越前そばだけにかなりコシがあり、美味しかったです!鯖寿司もめちゃくちゃ美味しいです、福井はやはりグルメに突出していますね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
空席確認・予約
- 火2/18
- 水2/19
- 木2/20
- 金2/21
- 土2/22
- 日2/23
- 月2/24
- 火2/25
- 水2/26
- 木2/27
- 金2/28
- 土3/1
- 日3/2
- 月3/3
ネット予約可能な外部サイトで見る
シーファン(Shi-Fan【旧店名】harden-tighten)
麻布十番/かに、広東料理、中国鍋・火鍋、中華料理、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
麻婆豆腐定食で麻婆豆腐の辛さまし(+110円)を付け加え注文しました!程よい辛さで、濃厚な麻婆豆腐がとても美味しかったです!ということで、訪れたのは麻布十番のユニマット麻布十番ビルにある中華のお店シーファンです!平日の12時代に、利用しましたが、並ばずすんなりと入店することができました!中華料理屋さんとは思えない欧風のおしゃれな店内で、一瞬お店を間違えたかなと思ったのですが、ただお店がおしゃれすぎただけでした。ランチは、麺を中心に1300〜3000円くらいのコースまでラインナップがありました。おしゃれな雰囲気で中華料理を楽しみたい時におすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
平日のランチで12時過ぎに4人で利用しました。そこまで混んでません。店内は広々していて明るくて綺麗です。今日は蒸し鶏のせ塩汁そば(1320円)を注文しました。スープと肉がメチャクチャ美味しくて、結構レベルの高いそばだなと思いました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細