すべて
記事
東京の人気エリア
5
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
sa_09
◻︎おすすめポイント・新宿歌舞伎町にある人気のうなぎ店。・身がふわふわで皮はパリパリ。鰻がとにかくうまい。・鰻重はもちろん、鰻の串やきや鰻巻きなども用意。どれもおいしすぎる逸品。◻︎住所東京都新宿区歌舞伎町1-11-2
投稿日:2023年7月31日
東京都10投稿
しりげグルメ
*うな重特上:4,200円肝焼き1串:320円歌舞伎町のど真ん中に位置する鰻屋さん!年始お昼の訪問で待ち4組ほど!1Fはカウンターとテーブル、2Fは畳の座敷!建物も店内も古風な雰囲気で特に2Fはくつろげる。今回は後ろに飲み会が控えていたのでツマミは肝焼き串と瓶ビール1本!肝焼きはオーダー後なかなかすぐきたのでおそらく既に串打ちしたものを焼いているかと。そのため新鮮さは欠けるがこのご時世肝焼き串が320円はなかなか安いかなーと思う!楽しみにしていたうな重は特上を注文!1匹丸々で4,200円はこれまた安い!提供スピード的にこれも既に串打ち済みを焼いている感じだろう!鰻はタレの味の主張が強く関東風鰻特有のふわふわ感をそこまで感じることができなかった!美味しい鰻を沢山食べて舌が肥えたのか…?ご飯はタレ多めでタレご飯っぽくなってるのが個人的にはあんまり好みではなかった!肝吸いも玉子豆腐も含めて全体的に味が濃いめ!おそらく串や鰻を使ったツマミメニューが数多くあったのでガンガン飲む人には最高だろう!食べ終わると退店するよう催促されたので回転率と飲み客の客単価をあげたい感じでしょうか。安いうな丼もあるのでサクッとご飯かがっつり飲む人にはとてもいいお店かもしれないです!通し営業かつ予約可!訪問日時が決まってる人は絶対に予約するべきです!食べログからネット予約も可能です!
投稿日:2023年1月8日
8
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yamada_hajime8
名古屋のひつまぶしの名店が、東京有楽町でも味わえます!上ひつまぶしは、外はカリッと中はふんわりとした極上の鰻を、出汁をかけてサッパリといただくことができます!提供まで少し時間がかかるので、ご注意!
投稿日:2023年8月12日
東京都5投稿
まめ🌱
𓌉◯𓇋炭焼うな富士有楽町店𓌉◯𓇋東京で本場のひつまぶしが食べられるよ!!名古屋のひつまぶしの名店「うな富士」が東京に進出っっ🤗愛知には3店舗だけど関東で食べられるのは有楽町と八重洲だけ!我が家は鰻大好きファミリーだから全員で堪能してきたꔛ♡┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋上うなぎ膳店頭で鰻を職人さんが捌いているのが見れるんだけど特上の青うなぎのみを使用しているとかでとにかく、鰻でかいのそれだけで鰻ちゅきちゅきファミリーはテンション爆あがり⤴︎⤴︎⤴︎カリッカリッの表面にふわっとしたジューシーな鰻お口の中で広がる香ばしい炭火と脂がたまらないです😊ひつまぶしといえば一膳目はそのまま二膳目は薬味を加えて三膳目は出汁茶漬けで四膳目はお好みで。。。だよね!でも美味しすぎて全部そのまま行くか迷ったぐらいwwwでもホント血迷ったことしなくて良かった二膳目以降の薬味トッピングも出汁茶漬けも甲乙つけられないくらいとにかく美味しい最後はわさびでいただきました😋♡タレも創業以来継ぎ足してきた門外不出のタレなんだとか。。。タレとかソースの「創業以来継ぎ足してきた」って個人的にかなりのパワーワードなんだけどーーー💕お通しのきゅうり🥒はおかわり自由っっ!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋〒100-0011東京都千代田区内幸町一丁目7番1号日比谷OKUROJIアクセスJR新橋駅日比谷口徒歩3分JR有楽町駅日比谷口徒歩6分電話番号03-6457-9688営業時間[全日]11:00〜22:00本場名古屋でも行列が絶えないお店ということで私が行った日もかなり並んでいたよ!こちらはお見せのHPから予約ができるので腹ペコな中店頭で香ばしい匂いを嗅ぎながら並ぶなんて絶対無理だよーーーって人は予約をおすすめします!ちなみに店内は個室もあるので家族でゆっくり楽しみたい方は個室もオススメです♫┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2023年3月22日
東京都10投稿
Miiya
土用の丑の日はうなぎを食べましたか?🐟仕事を休んでも行きたい(笑)、うな富士で鰻をいただきました☺︎💓数量限定の肝付きは開店と同時に売り切れ!ぎりぎりゲットできました💓ふんわりとした鰻がこれでもかと乗っていて贅沢なひととき、、!ご飯にかかるタレも美味しいポイントですよね暑い夏を乗り越えるのにぴったりでした!来店の際は予約をおすすめします
投稿日:2021年7月30日
11
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]日比谷線入谷駅2番出口→徒歩1分「のだや」さんは、創業明治元年の超老舗。お店の目印は、壁面に描かれた「う」の文字。日本の養殖ブランド鰻を匠な技で焼きあげてくれるって言うんだから、もう期待値はMAXです!※ブランド鰻は売り切れごめんなさい。なのでその日その日で変更ありです。しかも店頭では炭火の焼き場が歩道に面して設置されているので、その香ばしい香りがまた食欲をそそってしまうんです。本日は休日のディナータイム17:30に予約して初訪問。予約時にうな重のみではなく、折角だからとコースをチョイス。しかもこの日は離れのうなぎライブカウンター席!限定4人しか入れない特別カウンターで、うなぎを捌きそして串打ちまでの技を目の前で見れると言う超優越感に浸れるお席なんです。※生の活きのよいうなぎさんを、その場で捌くのでそーいうのが苦手で、見たくない人は目をつぶりましょうwwwこちらのカウンター席希望であれば、絶対に早めの予約をオススメします。見ていて本当に楽しいですよ☆[本日のオーダー]おまかせコース〜共水と和匠うなぎの食べ比べ〜◆「先付」海ぶどうつるむらさきのお浸し◆「八寸」鰻の南蛮漬け鰻骨せんべい揚げパン姫さざえ旨煮スモークサーモン丸十レモン煮石川芋衣かつぎうなぎ肝(奈良漬け、クリームチーズ博多)◆「造り」鰻の酢〆うら梅造り山葵梅肉◆「焼物」肝串焼き◆「強肴」甘海老和風春巻青とうがらしゆかり塩◆「食事」うな重◆「椀」肝吸い◆「香物」漬物色々◆「水菓子」季節の果物盛合せジュレがけ※(エクストラデザート)アイスクリームの鰻ソースがけ[ブランド鰻の説明]今日食べたのが、下記の2種。◆「共水」:“疑似四季飼育”と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」。◆「和匠」:単年飼育の若いうなぎです。今日は特別にこの2種の食べ比べと言う事で、お重に盛り合わせていただきました。個人的には、共水の方がより脂が乗っていてふっくらしていた気が。和匠は若い月齢のうなぎだけあって、身が引き締まって力強いのかなぁーと感じました。が、正直どちらもほんとーにふっくらと焼きあげてあって、どっちも好き!ってのが本心。ご馳走様でした!
投稿日:2023年9月3日
紹介記事
うなぎを食べてチカラをつけよう!関東でおすすめのうなぎの名店7選
エネルギーが足りないとき、みなさんは何を食べますか?そんなときには、「うなぎ」
がおすすめ!土用の丑の日以外にも、食べたいですよね☆そこで今回は、「関東」でおすすめの「うなぎ」の名店を厳選してご紹介させていただきます!ぜひこの記事を参考にして、「関東」のグルメを楽しんじゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜ウナギの美味さは青天井❗️"鰻家"一度は食うべし❣️〜皆さん。こんにちは⭐️ZMAです🙏。さて、今日はウナギ屋さんでも参りましょうかね❗️前回も訪れた東長崎にある「鰻家」さんにお邪魔します🖐🏻。前回は、、夏の終わりぐらいだった気がするんですよね🤔、🤔。。あの時は鰻の脂がない時期だったのですが、それでもしっかりとした身の美味さを堪能出来ました❗️さて、今はウナギの季節真っ只中❣️今が一番脂ののってる時✨✨相手にとって不足はない。いざ❣️前回は松だったから、、、★うな重(特上)¥6500頂きます🙏ウナギの桶の中の水を変える為にチョロチョロとした音が鳴り響く店内で香ばしい煙と共にご家族なのかな??皆さん役をこなしています☺️✌️お!来ましたか。Σ(⸝⸝⚆╻⚆⸝⸝⸝)ˊ͈°*⋆:.༢·͙‼️特上だからウナギの量もそうですが、これは、、あややややややわぁぁぁぁ〜〜𖠶𖠶ꜝꜝ𖠶𖠶ꜝꜝ鰻の尾っぽをパタンと畳むのは神田"きくかわ"以来の拝見✨。では下から箸で突きましょう❣️アンムッ!。。。(΄◉◞౪◟◉`)嘘だろおい。。尋常じゃない美味さ。。タレとの噛み合い、脂と身のふっくらさ全てが頭の中に「ウマッ❗️」って文字が走り抜けます💫おかしいwww🤣🤣以前どころか他のお店で食べてるウナギをさらにさらに超えてきます☆これはかっ込むしかないですねwwはぁぁ〜〜。。ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・事前に割いて焼き上げる時間を計算してるので、予約を入れてください👍。その際に注文もするのであとはお腹を空かして来店するだけ❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜また今年も鰻に一本取られましたヽ( ̄д ̄;)ノ今年も、ウナギ巡りは始まったばかり❗️またの機会に食べにいきましょう❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2018〜2019.2022百名店☎️お問い合わせ03-3953-0049予約可否予約可
投稿日:2023年1月10日
東京都10投稿
ひまりこ
そろそろ土用の丑の日なので鰻を食べに😋東長崎にある鰻家さんに行ってきました!あの本田宗一郎が愛したという鰻屋さんです。前日に予約の電話をしたら、来店時間に焼き上がるように待っていてくれます。梅3千円から特上6千5百円まであります。折角なので特上を😍甘くないタレとフワフワの鰻!昼から贅沢の極み!!夕方から仕事だけど日本酒を…🤫
投稿日:2020年7月16日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ひまりこ
贅沢に鰻懐石をいただいてきました🙏先付の生うに蕎麦から八寸、お碗にお造り鰻の白焼きと蒲焼き、鰻小鍋揚げ鰻のご飯と甘味にお抹茶!八寸には鰻ざくと鰻巻き鰻のお寿司、煮海老と蒸し鴨、鱧の天ぷら🙌甘味は中秋の名月をイメージしたという最中にシャインマスカットと柿でした。三時間あっという間に過ぎてお腹いっぱいになりました🥰
投稿日:2020年10月8日
紹介記事
池袋のおしゃれディナー13選!デートにおすすめの個室もご紹介
池袋でディナーのお店選びにお悩みの方必見!今回は、池袋でディナーにおすすめのおしゃれなお店を13選ご紹介します。人気の肉バルや落ち着いた個室のあるお店などを厳選しました。デートや女子会、誕生日祝いにおすすめのお店が目白押しです!
18
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
saiton
有楽町、銀座付近でランチを探していたのと、夏だからひつまぶしが無性に食べたくて探して行ってきました!ちゃんとした食べ方はあまり分かってはないですが、店員さんの言う通りに最初は普通に食べて、最後は出汁をかけて召し上がってくださいとのことだったので、それに従っていただきました笑あとは12階にあるので、行き交う電車を見ながら食べることもできます🚃
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
銀座には老舗のうなぎ屋さんがいっぱい!絶品おすすめ店9選◎
銀座でちょっと贅沢しても美味しいうなぎが食べたい…。おしゃれなカフェや高級ブティックが立ち並び、大人の街としても高級な街としても有名ですが、そんな銀座だからこその高級料理"うなぎ"を味わえるお店9選をご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい☆