蕎麦と料理 ら
本庄/天ぷら、うどん、そば

2025.2.19はれこんばんは🍀今日は、風がいくらかあった暖かい日でしたね✨さて、今日は先日訪れた本庄市でお昼食べるのによった、「蕎麦料理ら」です✨ここのお店は、マリーゴールドの丘の近くにあります✨インスタで取り上げられてて、オシャレなお蕎麦屋さんでした✨何を食べようか悩みながら決めたのは「平日お昼のおすすめ蕎麦御膳」にしました✨友達も一緒で、黒そばも食べ比べたい🍀ってなり、二人で黒そばはんぶんこしました✨5枚目の長細い器の方が黒そばで、ザルのほうがシンプルな?おそばです✨見た目はあまり違いはなかったのですが歯ごたえが違うように感じました。(ごめんなさい。表現が下手で。)一品一品が上品な味で、最後に出てきたそばで作ったパウンドケーキ💕めちゃくちゃ美味しかったです✨サクサク🍀お店の中の雰囲気も良く、店員さんも優しい方ばかりでした。また、リピートしたいお店です😋あっ!「蕎麦と料理り」もあるみたいです✨また今度友達と訪れてみたいと思います😊美味しかったな〜😋蕎麦と料理ら埼玉県本庄市児玉町下浅見1054-1

11月はうちの相方さんの誕生日月なので、ギリギリだったけど、それとのびのびになっていたけど相方さんの好きな蕎麦会席を食べに行ってきた✨🍶もちろんお酒付きで…wここは埼玉県本庄市の森の中にあるような雰囲気のいいお店『蕎麦と料理ら』さん✨お店の名前が『ら』です(笑)もう1店舗『ろ』という蕎麦のお店も同じ本庄市にあり、姉妹店ですここはテレビなどでもとりあげられるお店で隠れた名店…といった感じですとにかくお蕎麦は美味しいのはもちろん‼器やお店の雰囲気などもとってもステキなんです😍今回のコースは前菜にはだし巻き卵・穴子・蕎麦豆腐・鴨のハム・ポテトサラダなどが出てきて…そして帆立のグラタンとのブリの蕎麦つゆ煮やアジの天ぷらなどがついたセットにお蕎麦とデザートもついていましたこちらの『ら』は昼間は明るいのでお店がまあまあわかりやすいのですが…夜は暗いので、森の中にいきなり灯りが…というようなお店です😁⤴️でも夜は画像7〜10枚目のように雰囲気も良くて、すごく癒やされます個室をとっておいたので尚更でした🤗相方さんは熱燗で「奥飛騨」などのお酒を何本か味わっていて…よいお誕生日記念になれば…と思いましたよ🎂🎉私もこちらのお店は大好きです❣️またランチでもおじゃましたいと思います😁👍!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
會津野 茂三郎
東松山/郷土料理(その他)、そば

2024.3.21「まあだだよ」この看板みてわかる方はいますか?そう!テレビでおなじみ、「オモウマい店」の茂三郎さんのお店です!先日投稿した、miiといったあじさいの季節。仲良し四人のもう一人Aちゃんと、行ってきました✨二人ともなかなか日にちが合わないけどこの日は、ちょうどタイミングがあい、私が「茂三郎さんの蕎麦食べたい😋」って言ったら、滑川町まで遠いいのに、Aちゃん連れて行ってくれました✨道詳しいので、1時間ぐらいで着きました✌️TVで有名だから混むと思い、開店時間1時間前に着きましたが、お客様はまだ1人。TVでみた通り、住宅街にあり駐車場は、お店の敷地内。待ち時間にそばを打つ部屋、弟子40番のそばを売った回数の正の字。茂三郎さんと写真を撮ったりすることができました。私達は、時間余ったのでセキ薬品に買い物にいきました✨(車の中で食べるもの🍪と飲み物🍀Aちゃんは、トイレットペーパー。日常的✌️)開店時間になると、看板が「もういいよ」になり(この日は、私が看板ひっくり返しました😊)、店内に案内されます。一つの大広間にテーブルが何個もあり、會津出身なので提灯も何個も飾ってありました✨私達が頼んだメニューは、もりそばに合鴨の胡椒焼き✨汁が普通の醤油ベースと、それに大根おろしを入れて二種類味わえます✨大根おろしサッパリとして美味しかったです✌️そばを待っていた時間、茂三郎さんは茹でている姿ではなく、お子様連れのお客様に蕎麦アレルギーがないかなど聞いていたり、私達と写真を撮ってくれたりと気さくでした✨また食べに行きたいと思います✨

鬼鎮神社から前から行きたかった會津野茂三郎さんへ😁限定60食らしいので早めにお店へすでに先客オモウマでお馴染みの師匠さんが❗️駐車場の案内していただきましたテレビのまんまです😁車を止め順番の名前を書き外で待つていると師匠さんが蕎麦を打ち始め写真を撮らせていただきました写真300円と茶目っ気があり😆ですが、腕はたしかでお弟子さんも沢山いるのが分かります☺️早めに店内に入れていただきました接客もとても良く店員さんも明るい❗️ニシンの山椒漬け盛りそば大盛り山菜と野菜の天ぷら注文しましたしばし待つとお通しが来ましたいただきます🙏ダシが効いたたまご焼ききのこと蕎麦の実のなめ茸きのこと山菜のなめ茸とても美味しい😋👍👍👍その後にニシンの山椒漬けが来ました食感も良く酸味の後山椒のピリリと舌と鼻から抜ける香りがまたイイ、日本酒がほしくなります❗️車で来たので我慢🥲いよいよ本命お蕎麦が来ましたつゆは2種で甘めのつゆ辛味大根の搾り汁まずは蕎麦だけで喉越しが良く鼻から抜ける蕎麦の香りがたまらん👍👍👍お次は甘めのつゆでいただきダシが効いて美味しい👍👍👍お次大根のつゆでさっぱりしてこれもまたイイ👍👍👍半分食べた後天ぷらがきました揚げたてあつあつ美味しい👍👍👍大きなシシトウさつまいも舞茸蓮根の挟み揚げ多分、自然薯の天ぷらかな❓お腹いっぱい😮💨ごちそうさまでした😋🙏蕎麦お弟子さん接客師匠さん最高でした😁次回もまた行きます❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細
小江戸茶碗蒸本舗
川越/和食(その他)、うどん、カフェ

小江戸茶碗蒸本舗はHatanoCOEDOYAの縁結び横丁内にあります蓮馨寺の近くにあり、本川越駅からも徒歩7分程度私はフカヒレ茶碗蒸しにしました2000円いくらも気になりましたが熱々で猫舌の私には中々食べれなかったご飯と茶碗蒸しのセットもありました小江戸茶碗蒸本舗住所埼玉県川越市連雀町8-1HatagoCOEDOYAFOODHALL(縁結び横丁)電話番号080-6479-1549営業時間11:00~18:00売り切れ次第終了営業期間水曜定休日

川越に8月8日オープンした茶碗蒸本舗🎵なかなか普段、茶碗蒸だけを食べにいくことはないんですが食べてみたいと思い来てみました😁注文してから蒸すので提供までに15分くらいかかります😊蓋を開けるとお出汁のいい匂いが💕味はもちろんですが見た目もかわいい茶碗蒸しでした😍
外部サイトで見る
星評価の詳細
秩父 肉汁そば 山寿
秩父/そば、麦とろ

ベーシックな肉汁そば1,210円を注文!麺が選べるのですがあい盛りで量は並を選択しました😋✨スープが少し甘めで味が濃くて美味しいです!肉との相性も◎ラー油で味変も楽しめました。わらじカツ丼も人気なのか注文している方が多かったです🤭

あしがくぼの氷柱を見終わった後は秩父の方へ移動🚙お昼は肉汁そば山寿へ😋メニューを見ていたら無性にニラそばが食べたくなり注文😊結構ピリ辛なんですけど旨味もありクセになる味👍ニラ、ネギ、豚肉と具沢山でもありとっても美味しかったです🎵そばは太麺、細麺、合盛りができるということでしたが✋私は細麺派なのでそちらを注文😁大盛も無料みたいですよ🙆天ぷらの盛り合わせはかなりボリュームあり😅2人でちょうどいい感じです😄衣がサクサクしていて海老、さつまいも、ナス🍆、みょうがなどの天ぷらが盛り沢山でした♥
外部サイトで見る
星評価の詳細