蕎麦と料理 ら
本庄/天ぷら、うどん、そば
2025.2.19はれこんばんは🍀今日は、風がいくらかあった暖かい日でしたね✨さて、今日は先日訪れた本庄市でお昼食べるのによった、「蕎麦料理ら」です✨ここのお店は、マリーゴールドの丘の近くにあります✨インスタで取り上げられてて、オシャレなお蕎麦屋さんでした✨何を食べようか悩みながら決めたのは「平日お昼のおすすめ蕎麦御膳」にしました✨友達も一緒で、黒そばも食べ比べたい🍀ってなり、二人で黒そばはんぶんこしました✨5枚目の長細い器の方が黒そばで、ザルのほうがシンプルな?おそばです✨見た目はあまり違いはなかったのですが歯ごたえが違うように感じました。(ごめんなさい。表現が下手で。)一品一品が上品な味で、最後に出てきたそばで作ったパウンドケーキ💕めちゃくちゃ美味しかったです✨サクサク🍀お店の中の雰囲気も良く、店員さんも優しい方ばかりでした。また、リピートしたいお店です😋あっ!「蕎麦と料理り」もあるみたいです✨また今度友達と訪れてみたいと思います😊美味しかったな〜😋蕎麦と料理ら埼玉県本庄市児玉町下浅見1054-1
11月はうちの相方さんの誕生日月なので、ギリギリだったけど、それとのびのびになっていたけど相方さんの好きな蕎麦会席を食べに行ってきた✨🍶もちろんお酒付きで…wここは埼玉県本庄市の森の中にあるような雰囲気のいいお店『蕎麦と料理ら』さん✨お店の名前が『ら』です(笑)もう1店舗『ろ』という蕎麦のお店も同じ本庄市にあり、姉妹店ですここはテレビなどでもとりあげられるお店で隠れた名店…といった感じですとにかくお蕎麦は美味しいのはもちろん‼器やお店の雰囲気などもとってもステキなんです😍今回のコースは前菜にはだし巻き卵・穴子・蕎麦豆腐・鴨のハム・ポテトサラダなどが出てきて…そして帆立のグラタンとのブリの蕎麦つゆ煮やアジの天ぷらなどがついたセットにお蕎麦とデザートもついていましたこちらの『ら』は昼間は明るいのでお店がまあまあわかりやすいのですが…夜は暗いので、森の中にいきなり灯りが…というようなお店です😁⤴️でも夜は画像7〜10枚目のように雰囲気も良くて、すごく癒やされます個室をとっておいたので尚更でした🤗相方さんは熱燗で「奥飛騨」などのお酒を何本か味わっていて…よいお誕生日記念になれば…と思いましたよ🎂🎉私もこちらのお店は大好きです❣️またランチでもおじゃましたいと思います😁👍!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
そば蔵 岡部店(そばくら)
深谷/うどん、そば
埼玉県深谷市の国道17号線にある道の駅おかべのそば蔵岡部店で出している深谷ねぎ定食のねぎかき揚げ丼のネギかき揚げが3枚入っていてボリューム満点で蕎麦も大変美味しい。
埼玉県深谷市の郷土料理「煮ぼうとう」お店は、道の駅おかべの中にあります新一万円札の顔に決まった渋沢栄一さんで盛り上がっている深谷市(誕生の地)渋沢栄一さんの好物と言う事で数量限定で「煮ぼうとう」を出しているようです埼玉県で「ほうとう」??食べてみました♪山梨県の「ほうとう」とは別物ですねまず、かぼちゃ🎃が入ってません。味も味噌味ではなく、動物系の濃厚な旨味とコクがあり甘味のある出汁でとても美味しい♪麺は、「ほうとう」と言うより「きしめん」に近い感じでした具は人参、大根、ネギ、かいわれ、刻み油揚げ、小さなお肉。鴨かな?出汁も鴨だと思いますかき揚げもサクサクで野菜が甘くて美味しい半分そのまま半分は「ぼうとう」の中に入れて食べましたお腹いっぱいになり、とても美味しく、大満足の一品でした♪おすすめします✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
田丸屋
行田/天ぷら、うどん、そば
2024年1/19(金)埼玉県行田市田丸屋行田八幡神社前の大正13年創業の老舗蕎麦割烹店!こだわりの宴会料理が自慢!(Y!より)❤️冷やしきつね蕎麦¥850+税気温が高く、少し汗ばむくらいの陽気でしたので、冷やしきつね蕎麦を頂きました😊お蕎麦は、二八蕎麦で細麺の喉越しが良いお蕎麦でした♪サッパリとツルツル頂けました♪美味しかったです♪冬の時期に、冷やしきつねが頂けるのは嬉しいですね♪最後に、茹で汁と麺つゆ用の器を出して下さいました😊麺つゆは、掛けてしまっていたので、最初どうするのだろうと戸惑いましたが、最後に残った麺つゆを、器に移して、茹で汁を足して頂きました😊(画像無しです)茹で汁は、好きなので美味しく頂きました💕時間が遅かったので、空いていました♪2/3(土)のライトアップイベントの際は、行田八幡神社で、節分祭の豆まきのイベントがあるようです♪混みそうですね😅でも、見てみたいです♪少し早めに、前玉神社を見てから来れたら、アップしますね♪☆田丸屋埼玉県行田市行田15-12048-554-7771営業時間11:30〜14:0017:30〜22:00定休日月曜日(営業時間、定休日変更あり、要問い合わせ)
行田市行田、行田八幡神社の目の前にある蕎麦屋さん。いま行田では行田花手水weekと銘打って毎月半月間、市内を花手水で飾るイベントを実施されています。前玉神社を参拝しネコの御朱印をいただき、行田八幡神社に参拝をして境内の花手水の写真をたくさん撮りました。行田八幡神社の目の前の通りの八幡通りでは沢山のお店等が花手水が飾られており、花手水を探しながら散策すると楽しいです。そばの田丸屋さんもお店の前に花手水を出されていました。コロナの影響で観光客は少ないのですが、テイクアウト対応をされており何台も車が来て買われていました。地元で愛される美味しい蕎麦屋さんなんでしょうね。
外部サイトで見る
星評価の詳細