すべて
記事
埼玉の人気エリア
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
ビンカ
川越散策で暑くて何処かでひと休みしたいと思い丁度良いとこにかき氷屋さんがあってここに入りました、中はそんなに広くはないですが小洒落た感じ芸能人の色紙も飾られていました!このお店は陶器のお店もやってて二軒続きでした、かき氷は熱った身体に染み渡りました、練乳と黒蜜が付いてきて、下に小豆🫘が入ってます!冷房の効いたお店でかき氷🍧汗が引っ込み今度は寒くなって来ました!(笑)器も大きく氷も沢山入っていて全部食べましたが、外に出たら暖かく感じて少しの間気持ちよかったです、そのうちまた暑くなって元に戻りました!かき氷、¥700円(とろっこ)🍧
投稿日:2023年7月18日
紹介記事
【女子旅】情緒ある町“川越”を巡ろう♪
情緒ある街並みが広がる、川越。都内からも近く、女子旅にもにんきなスポットとなっています♪そこで今回は、女子旅でおすすめしたいスポットをご紹介♡川越にはまだまだ魅力がいっぱいです!
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
カリフラワー
『中市本店』さんに行ってきました🍙🐟川越の食べ歩きといえばのお店!鰹節がふんだんにのった焼きおにぎりは格別!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月9日
ひら
ねこまんまおにぎり🍙醤油と鰹節とご飯がぴったりでほんっとうに美味しかったー!焼きたてをくれるからアツアツで頂けるのも最高でした…!お店もレトロな感じで好き!また食べたい😋✨
投稿日:2019年9月25日
紹介記事
川越観光で外せないスポット30選!食べ歩きグルメやモデルコースをマップ付きで公開
川越観光で外せないおすすめの観光スポットを一挙公開!都心からアクセスのいい川越は、関東で人気の観光地の1つです。『川越氷川神社』や『時の鐘』といった定番の観光スポットから、『菓子屋横丁』で人気の食べ歩きグルメまで幅広くピックアップしました。半日~1日かけて周るモデルコースや駐車場情報もマップ付きで紹介しています!
ユーザーのレビュー
埼玉県100投稿
さっちん。
久しぶりに川越にあるぽんぽこ亭さんへ😊開店前から駐車場に数台とまってまして11時開店と同時に人が次々と🎵上うな重のセットで💕セットには茶碗蒸しとサラダ、食後のアイスがついています😄久しぶりのうな重💕身がふっくらしていていつ食べても美味しいです👍セットについている茶碗蒸しも優しい味で大好きです😆これで夏を乗り切れるかな〰😁
投稿日:2023年8月31日
埼玉県10投稿
Momotaro
今年1年のご褒美に😊大好きなウナギを食べに行ってきました♪ウナギって本当に美味しい❗️大好物💕ウナギ食べて残りもう少し仕事頑張ろう💪
投稿日:2020年12月21日
埼玉県10投稿
かよ
お久しぶりです息子に、美味しいうなぎをご馳走になりました🤣満腹のまま、川越散策🍁気温も、気候もちょうどいい❗️のんびり、ゆったり気持ちよい休日の1日でした😊
投稿日:2020年10月12日
ユーザーのレビュー
pom _sdj
大宮駅東口から歩いて約1分。お酒が飲めるうどん屋さん✨◎白い4種のチーズクリームうどん◎🤍インパクト抜群🤍白いクリームが山盛りでした😂一度見たら忘れないであろう、真っ白うどんは見栄えが100点😂🤍濃厚な味?🤍と思いきや後半は出汁をかけて食べるので、飽きる事なく最後まで楽しめました。🤍営業時間🤍なんと!金・土・祝前は24時間営業です🍺🤍サイドメニューも豊富🤍・山下名物!鶏天・出汁が命本気の出汁巻き玉子、、等お酒と一緒にうどんを楽しむのもオススメ🥺
投稿日:2023年9月25日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市の大宮駅東口にオープンした山下本気うどん大宮東口を訪れました😊2021年12月にオープンした人気の讃岐うどん店です。入口でアルコール消毒をしてから入店しました。おすすめメニューの1つである鶏天タルタルぶっかけうどんを食しました。大盛が無料です。鶏天の衣はサクサクとして軽く、鶏肉はしっとりとして柔らかく旨味がたっぷりでとても美味です。タルタルソースの塩梅と味わいも良く後を引きます。うどんは跳ね返るような食感で大変にコシが強くモチモチとしています。とても美味しかったです😋○鶏天タルタルぶっかけうどん税込890円【山下本気うどん大宮東口】埼玉県さいたま市大宮区大門町1-93大宮大門町ビル1F
投稿日:2022年1月16日
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
有明マン
次女第4子のお食い初め.大宮氷川神社横の一の家さんへ.別邸の完全個室で庭もあり、最高のロケーションでした.料理は、メインではないですが、鮎の塩焼きとお造りのスズキと魚系が旨かった.10人で10万弱なので、1人頭的には安い感じしたけどどーなんだろ.
投稿日:2023年6月24日
埼玉県10投稿
tabi&gurume _daisuki
こんなご時世なので、個室がいいなぁ!と思い、大宮料亭一の家さんに来てみました😋季節を感じれるお料理ばかりでした✨ここは決してなんちゃって料亭ではなく、しっかりしたお料理と接客をしてくださいます😊今日は、特に鮎好きにはたまらない鮎の塩焼き🐟たてずと一緒にいただきましたよ♪大満足です✌️
投稿日:2021年7月25日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市の武蔵一宮氷川神社のそばの料亭大宮一の家を訪れました😊お店に入ると検温とアルコール消毒をしてもみじの部屋に案内されました。個室からは綺麗な日本庭園が見えます。平日ランチ限定の小懐石を予約しました。前八寸はカリフラワー豆腐、菜の花サーモン巻き、合鴨ロース煮でした。どれも珍味です😋カリフラワー豆腐はうるい、海老、キャビアがのせられています。菜の花サーモン巻きにはクワイのおひたしが添えられていました。合鴨ロース煮はお肉がしっとりとして味わいがありました😋お椀は甘鯛と蟹入り玉子豆腐に蕨が添えられていました。甘鯛はしっとりとして味わいがあり、玉子豆腐は優しい味わいです。柚子の風味も良く、蕨の清涼な味わいで春を感じました。お造はマグロとハタです。マグロは脂がのり、ハタは身が締まっていて淡白で美味です😋炊き合わせは、鰤大根奉書巻き、助子芝煮、竹の子煮粉鰹、青蕗(フキ)でした。ブリは脂がのり、フキは清涼感があって竹の子とともに春を感じる腕です😋焼き物は鰆(サワラ)の味噌幽庵焼きでノビルと杏子が添えられていました。鰆は噛み締めるほどに味わいがあり、味噌の香ばしい風味も美味です。ノビルは金山寺味噌をつけて食したが清涼な辛味があり春を感じる味わいです😋蒸し物の馬鈴薯饅頭はじゃがいもがねっとりとした食感で最初に山葵の辛味を感じ、中の煮穴子は香ばしい味わいです😋揚げ物は公魚(ワカサギ)の香り揚げでした。じゃこ有馬煮ご飯、赤出汁、香の物と一緒に出されました。公魚香り揚げは衣が軽くサクッとしていて身はみずみずしくしっとりとしています。ご飯の上にはじゃこと三つ葉がのせられていて山椒の風味が食欲をそそりました😋デザートはプリン、苺、蜜柑でした。苺も蜜柑もみずみずしく、プリンはキャラメルの香ばしさとともに甘味が効いていました😋老舗名店に相応しく接客も料理もお部屋も大変に素晴らしかったです。一足先に春を告げる食材を使った懐石料理を堪能させて頂きました😋【料亭大宮一の家】TEL050-5594-1995埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-276
投稿日:2021年2月12日
紹介記事
【埼玉・大宮】老舗料亭で懐石料理を!「料亭 大宮 一の家」
「料亭 大宮 一の家(いちのや)」は、JR大宮駅東口から徒歩約15分のところにあります。武蔵一宮氷川神社のそばにある明治18年創業の老舗料亭です。ディナーの「月コース」を堪能しました。
ユーザーのレビュー
half_moon910
ここの釜飯はランチの時間には平日でも並ぶほどの人気店です。釜飯なので、少し時間がかかるので時間に余裕がある時におすすめです!
投稿日:2021年6月28日
埼玉県10投稿
有明マン
小江戸川越とりせいさんに来ました.名物?の川越釜飯定食1,470円を喰らいました.出来上がりまで30分ぐらいかかりましたが、鰻も入ってて美味かった.川越といえば、わたしが高校球児だった頃、なんで毎年川越の高校とばかり当たるんだろうと不思議な縁を感じてました.
投稿日:2022年7月3日
紹介記事
情緒ある町並みが残る小江戸川越!おすすめランチ5選はこれだ☆
都心から約1時間、昔ながらの町並みが残る小江戸川越。モダンなお店から古風なお店まで幅広く点在しているんですよ。川越にはたくさんのレストランがあるけど、どこでランチするのがいいのかわからないなんてことも。そこで、今回は小江戸の町並み周辺のおすすめランチ5選を紹介します♪
ユーザーのレビュー
astronaut_albireo
三富今昔村敷地内にはハーブ🌿園、野菜畑、リサイクルを学ぶ施設などなど自然と共に生きる知恵を自ずと得られる工夫がなされています。体験メニューも様々。瓢箪ランプを作る回もあります。夜に灯すと幻想的🌟自然酵母で焼いたパン、リユース堆肥で手塩にかけて育てた無農薬野菜🧅、オーガニック化粧品など1日中、有意義な時間を過ごます。
投稿日:2020年3月26日
ひなたぼっかー
自然保護のために入り口で入園料みたいなものを払いました。しあわせ神社の鳥居をくぐったら自然豊かな場所にいくつかアスレチックがあります。またぐタイプの鉄道の乗り物があります。結構離れていますが、足湯もあります。こちらは予約制でしたが当日電話して聞いても利用できました。
投稿日:2020年3月10日
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年2/2(木)埼玉県さいたま市和風レストランとんでん大宮桜木町店前後しました😅珍しく食事投稿続きです😅仕事帰りに、友人と待ち合わせをして食事に行きました😊最近、和風レストランとんでんが多いです😊私は、さざんか・北海道そば税込¥2002を注文しました😊サーモンを少しお金を足して、旬の脂がのったブリに変更して頂きました😊正解でした♪全て、安定の美味しさでした💕お鮨は新鮮、天ぷらはサクサク、お蕎麦は天かすがのっていました😊大好きな抹茶そばが無くなってしまったのが、とても残念です😅ここは、抹茶そばが食べたくなると、訪れていました😊スタッフさんに尋ねたら、抹茶そばと呼ぶには、抹茶と小麦の割合の基準が厳しくなり、配合が難しくなってしまったとの事でした😅友人は、富良野産ロースかつ定食税込¥1782を注文しました😊いつもなら、かつ系は途中から、衣を剥ぎ出すのですが、衣が薄くサクサクで、お肉も柔らかく美味しかったとの事で、衣を剥がす事なく完食していました♪若鶏の半身揚げがあったので、迷わずテイクアウトしました😊(写真撮り忘れました)これも以前ほど現地でとれなくなって、数量限定で後僅かしかなく、無くなると又暫く手に入らないとの事でした😅とても美味しいのに、これも残念です😅「鳥インフルエンザの影響ですか?」と尋ねましたが、違うけど理由は分からないとの事でした😅食べやすいように、半分に切って頂き、翌朝食べました😊皮がパリパリで、中はジューシーで美味しかったです♪楽しい時間を過ごせました😊ご馳走様でした♪☆埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-533-1048-650-0791営業時間11:00〜22:30(22:00ラストオーダー)
投稿日:2023年2月7日
埼玉県200投稿
kshin
とんでんからメールがきたよ「そばの日」だそうです♪ざるそば+北海道そば天ぷら付きで1580円そばの食べ放題ってあんまり無いよねくるみだれが美味しかった意気込んだものの6枚で満腹でしたwww頑張ればあと1枚…かな?毎週土曜日開催で9/26(土)までやるようですよ興味ある方は是非♪うちは月イチであと3回行こうかな〜と
投稿日:2020年6月13日
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
chi_y
TikTokで沢山出てくるので行ってみました!サイズ感は写真で思っていたよりも小さかったです。でも味は美味しくて、値段もお手頃なのでちょっと鰻を食べたい時にいいなと思いました。これ以外にも定食のメニューなどもありました。
投稿日:2023年11月24日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県川越市の旅籠小江戸やの縁結び横丁にある小鉢豆美を訪れました。最寄駅は本川越駅です。名物の小鉢御前を食しました。小鉢15品にお吸い物がついて、おにぎり2個、ご飯+とろろ、お茶漬けの中から選ぶことができます。おにぎりは塩むすび、ツナマヨ、ごま昆布、鮭、たらこ、明太子、しぐれ煮、唐辛子みそなどがありました。どれも美味しそうで迷いましたが明太子としぐれ煮のおにぎりを選びました。小鉢はタケノコ、チャーシュー、きんぴらごぼう、里芋、小松菜の胡麻和え、味噌田楽、胡瓜の浅漬け、玉子焼き、サラダ、ポテトサラダ、もずく酢、ひじきの煮物、鶏肉と梅肉、オクラの和え物、わらび餅などの15品でした。彩りがよくインスタ映えもしそうで、品数が多く目移りがしてしまいました。おにぎりは炊き具合も良く大きめで食べ応えがあります。しぐれ煮は甘辛く味つけがされていて味わいがあって明太子はねっとりとしてピリッとした辛味が食欲をそそります。小鉢のタケノコはコリコリとして、チャーシューは外側が香ばしく旨味と味わいがあり美味です。どの小鉢も味つけがしっかりとして飽きさせません。見た目にも美しく、とても美味しかったです。○小鉢御前税込1580円【小鉢豆美(まめよし)】埼玉県川越市連雀町8-1立門前第一ビル1F
投稿日:2022年6月18日
埼玉県5投稿
ZMA066
〜小江戸川越に豪華な朝食セット❗️食べたらご利益あるかもよ‼️皆さん。おはようございます☀️。ZMAです🙏。久々の朝ご飯でーす☆今日はZMAのふるさと。埼玉の川越に来ています☆(あんた所沢だろ🤣🤣)最近川越は週末になると参拝客や観光客で多いんですよ😂。そんな川越にある"熊野神社"という縁結びの神社近くにお店を構えているので早速、行ってみたいと思いまーす♪川越にある「小鉢豆美」さんにお邪魔します🖐🏻本川越駅から徒歩7分ぐらいの場所に店名のとおり15種類の小鉢を楽しめるお店です☆朝の7時〜開店してるので朝ごはんにはちょうどいいですね😄✨。ZMAはグルメの縁結びだけは図太く、長く保ってますよ🤭🤭。(単なる食い過ぎですww)A、B、Cと3つ種類がありましてAおにぎりBご飯+とろろCお茶漬けだそうです。ZMAはAで具は鮭とすじこにしました😀。いやぁ〜。。いい天気🌈。こんな日は外で食べましょう♪♪お😗到着しましたね😊、、、😱😱❣️たくさんの小鉢とおにぎり、汁物、デザートまでついてきましたね🤟🤟。ポテサラや田楽、煮物等ご飯のおかずになるものばーーっかり❗️まずはおにぎりを食べて他もつつきましょう♪♪アンムッ❗️。。😋✌️炊きたてのおにぎりとちょうどいい塩味のすじこが合ってますね☆シャケもしょっぱくなくオカズとのバランス良いです😊うーん☺️小鳥のさえずり、木々のざわめきの中、食べる音だけで黙食していくのも風情がありますね☆近くに神社を眺めながら盛り沢山の朝ごはんはいつもと違う景色を作り出せますよ☆ご馳走さまでした🙏久々に川越に来ましたが楽しいお店が増えて人気になれば良いですね♪♪他にも縁結びのいなり寿司やおにぎりの具も卵、牛しぐれ、COEDOビール等もウリですので皆さんも川越遊びに来たら参拝ついでにいらっしゃいいらっしゃい❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋営業時間[月~金・祝前]7:00~21:00(料理L.O.20:00)[土・日・祝]7:00~21:00(料理L.O.21:00)日曜営業定休日無休
投稿日:2022年4月19日