No.4
市ヶ谷/ピザ、カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン

フレンチトーストが人気なno.4✨フレンチトーストを目掛けてやってくるお客さんがたくさんいました!!この日は休日にお邪魔し、なんと約1時間待ち!平日にもきたことがあるのですが、その時は並ばずに入ることができました!(時間によっては待つこともあります🙇♀️)店内には、レストランメニューのほかに手作りパンがずらっと!!この日は、クロワッサンとスコーンをいただきました✨1枚目のフレンチトーストは以前行った時の写真を貼り付けています!フレンチトーストは、ふわふわで2枚もあるのでボリューミー!ですが、意外とぺろっといけちゃいます!笑パンなども楽しみたい方は半分こするのもいいと思います!クロワッサンは、外はカリッと中はふっわふわ!バターの香りが広がってモチモチの生地がたまりませんでした🤤店内利用でパンだけでもいただくこともできます!レストランメニューには、人気のフレンチトーストをはじめ、期間限定のフレンチトーストやピザなども!!春の期間限定フレンチトーストは、桜でした🌸秋には毎年かぼちゃなども出てきますよ!私は、今年かぼちゃ狙いです🎃笑笑駐車場はないので電車での来店がおすすめです💐最寄りは麹町だと思います!笑笑麹町から歩いたことがないため、曖昧で申し訳ないです、、みなさん、是非行ってみてくださいね👐.4

平日の10時過ぎくらいに伺いました。人気店ともあって、並んでました。発券した時点で10組目くらいでした。外に座るところがあるので、そちらで待っていました。離れても大丈夫なようにQRから登録も出来ます。これはめちゃ混みの時にありがたい。進みが早そうだったので私は外で待ちました。40分くらいで案内されたかな?カウンターに通され、注文はQRからです。私はフレンチトーストコンボ1680円とホット塩キャラメルナッツラテ650円を注文。モーニングにしてはちょっと高いですかね。パン屋さんもあるので、帰りに購入もしました。フレンチトーストコンボはフレンチトースト、ベーコン、目玉焼き、サラダが乗っています。フレンチトースト美味しかったです。ベーコンはちょっと油っぽかったかなぁ。サラダの量がもう少し多いとモーニングは嬉しいですかね。
星評価の詳細
PAUL アトレ四谷店(ポール)
四ツ谷/カフェ、パン

伝統を受け継ぐフレンチベーカリーPAULどの店舗も大人気ですが、アトレ四谷の1階にあるコチラのPAULさん限定でアフタヌーンティー🫖があると聞いて、行ってきました!アフタヌーンティーは大抵予約のみの場所が多いのですが、こちらは予約なしでもok👌15時まで2名分から注文できますサンドウィッチとカヌレ、ミニサイズのシュークリームにパイ、マカロンとドリンク1杯がついて1人1500円弱というお手軽さ🎵この日も14時入店で遅めのランチを兼ねてでしたが、ちょうど良い量でした。席は店内かテラス席が選べます。この日は暑かったので店内にしましたが、内装もお洒落で落ち着いた雰囲気気候の良い時ならテラス席は更に開放感あり良さそうです🫖

【PAULアトレ四谷店】休日のお出かけの帰りに、友人たちと四谷でディナー。駅ビルの中にあるポールへ初訪問。グラタンをいただきました。魅力的なのがパンが食べ放題でした。トーストもできてかなり美味。またランチでも行きたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
あかぎカフェ
神楽坂/パスタ、カフェ

東京都新宿区赤城元町。あかぎカフェは赤城神社の境内にあります。最寄駅は神楽坂駅、1番出口から徒歩1分のところにあります。この日珍しく徒歩で参拝したのですが、車で参拝しても境内に車を止めることは可能な様です。赤城神社は平成22年に完成した改修工事でスタイリッシュな姿に生まれ変わりました。その赤城神社の境内、社務所の横にあかぎカフェがあります。参拝の際の休憩だけでなく、夜は赤城神社のライトアップを楽しみながら利用できるそうです。夜も楽しみです

あかぎカフェにお邪魔しました。神楽坂の赤城神社境内にあるカフェです。飯田橋駅から神楽坂駅に向かって坂を2回登って神社へお参り。参拝ついでにちょっと休憩で、ケーキセットを頼みました。日曜の15時くらいでしたが、並ばずにすぐ入れました。日替わりのケーキとドリンクで1000円未満で愉しめます。(今回はチーズケーキとハーブティー)お食事も本格的なイタリアンが楽しめるそうなので、今度はお食事でも行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネオ大衆居酒屋 酒トナデシコ七変化
本郷/居酒屋、おでん

映えながらもレトロなお店で女子会!その名も…『ネオ大衆居酒屋酒トナデシコ七変化』。可愛いカラーのネオン、今月のサワーは白くまデザイン!マジかー可愛いすぎ!と、最初からヒートアップ。焼き鳥を何種類かオーダーしてゆっくり飲みながら、流れてくる音楽に耳を傾けて。イントロドンしながら笑笑。明菜ちゃん、聖子ちゃん、キョンキョン。久しぶりにカラオケしたくなりましたワ。珍しいメニューを発見!!あさりの唐揚げこんなの初めて。薄い衣でサクサクの表面、おつまみに最高です。痛風おにぎりお友達が甲殻類アレルギーなので、普段はカニ味噌入りなのですが抜いてもらい、ウニのトッピングも入荷状況の都合のためナシに。その分イクラを溢れんばかりにトッピングしていただきました。復活!!大きなアジフライ。ほんとにこれが大きくてビックリ。しかも肉厚です。タルタルソースにカイエンヌペッパー、そしてミニサイズのソースも可愛いくて。アジフライなんて食べたの、どのくらいぶりだろう。このところ定食屋さんも身近に無いから、とっても新鮮な気持ちでいただきました。塩ゆで茶豆タンパク質ー。おしゃべりしながら手が止まらない系。二階もあるので見せてもらったら、なんと手動で滑車で運ぶスタイル!!へえええと驚きもあるお店で、とっても親切なスタッフさん、楽しいディナーとなりました。ごちそうさまでした。@saketonadeshiko🍙

◇--------------------------------◇ネオ大衆居酒屋酒トナデシコ七変化@saketonadeshiko◇--------------------------------◇▶酒トナデシコ七変化インスタ映えコース3,980円(税抜)本郷三丁目駅の目の前にある居酒屋「ネオ大衆居酒屋酒トナデシコ七変化」さんに行ってきました✨店内はネオンが飾られており、普通の大衆居酒屋よりもおしゃれな雰囲気!今回は特に気に入ったものをピックアップします!■ナデシコサワー酒トナデシコの名物サワー🍇🍓フルーツが豪快にのった、大迫力のサワーです!7種類あってどれもおしゃれなので、全部飲み比べたい😆■バリバリピーマン肉味噌付ただのピーマンと侮ることなかれ!このお店のピーマンはめちゃくちゃみずみずしくて、苦味があまりなく、食べやすいです✨お肉との相性もばっちりでした🎉■雲丹キャビア煮卵半熟の煮卵になんと雲丹、イクラ、キャビアが乗っています🎉めちゃくちゃ濃厚で美味しかった!!・煮卵の濃厚な旨味・雲丹の甘味や・イクラとキャビアの塩気や食感が混ざって、幸せな味でした✨■痛風おにぎり超贅沢なおにぎり!いくらや雲丹がのっていて、中にはかにみそが入っていました😍これはぜひ一回食べてほしい!✨[コース内容]1、こんなでかいピーマン肉詰め見たいこと無い!『バリバリピーマン肉味噌付』☆2、インスタ映え確定、『雲丹キャビア煮卵』3、よだれ垂れ過ぎだよ!『よだれカツオ』4、モリモリ、『春菊爆弾(自家製胡麻ドレッシング)』or苦手な方にはお好きな一品教えて下さい(^^)!☆5、新鮮!!『本日のイチオシの焼き鶏5種類』(梅しそ、チーズつくね、涙焼き、ひざなんこつ、レバーor苦手な方には・ねぎま)6、お口が休まる、心温まる『本日のお野菜・その他』(半熟ウズラ、カマンベールチーズ)7、いたたたたた!って声が出るかも!『痛風おにぎり』8、最後の締めはもちろんデザート『フルーツ大福』@uma.uma.ryouma様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細